■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】10
- 512 :495:2007/03/08(木) 22:35:57 ID:xfCL2gDZ
- みなさんレスありがとうございます。
>>496さん
それが一番ですね。
色々と探してみます。
>>499さん
そういう団体があったのですね!
国リハのディスカッションはすごく参考になったし、
頚髄損傷の女性の経験談はとても励みになりました。ありがとうございます。
>>509さん
実は、知り合いに、胸損完全マヒにもかかわらず
2人出産された(しかも自然分娩、12年経った今も健康)方がおり
ネットで調べるまではかなり楽観していました。
知り合いの方はかなりのレアケースであること
出産には相当な覚悟がいることを思い知らされました。
そこで、こちらで様々な生の声をお聞きしたいと思い
書き込みさせていただきました。
もちろん、「万が一」のことが起きても、自己責任を前提に考えています。
こういう身体になった以上、リスクがあるのは当たり前ですから…
私の言っていることはきれいごとだと分かっています。
できるだけリスクを減らすにはどうすべきなのか…
ただ、自分の子供には無事であってもらいたい。
かと言ってリスクばかりを考えてせっかく授かった大切な命を消してしまうのは
正直言って「できません」。
例え医師に反対されたとしても。
ですが、どういった覚悟、考え方であるべきか、改めて気付かされました。
本当にありがとうございます!
221 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)