■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
THE 生活保護
- 1 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 19:50:22 ID:iDZEyyD+O
- 生活保護費が少ないと訴える老人がいました。
老人は月に15万もらっています。
全て税金です
生活保護についてどう思いますか?
- 2 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 19:54:28 ID:ii2dMv/x0
- 最低15万は必要。家賃含めて。
あと、老人といっても外出したりする場合は交通費が結構かかる。
寝たきりみたいになるとかえって支出減るかもしれないけれど・・。
そのぶんは他人による助けサービスが必要となるけど。
- 3 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 20:35:42 ID:5phjWrR60
- 病弱で働けないとか、障害があるとか、乳飲み子を抱えていて働けないとか、そういう人には生活保護は必要なものだと思う。
しかし、若いころ貯金もせずに遊びまくって、国民年金だけでは食べていけないからと生活保護を受給するような年寄りは逝ってくれて構いません。
細々とでもまじめに仕事をしているけど生活費に困るという年寄りには足りない分を出してあげてもいいとも思う。
でも、公営住宅に住んで15万円もあれば十分じゃないのかなぁ。なんで足りないんだろ。
- 4 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 20:47:45 ID:zaY3fq3KO
- 家賃込みで15万だったっけ?
家賃6万電気1万電話3000円ガス5000円水道は確かただか基本的料金のみ
だったから2000円
食費3万医療費ただ。計11万
適当な計算だけど上にあった交通費たしてもたりる。
ちなみに家賃は生保の場合55000円迄の所に住めと決められてます。
家の方の地域の話だけど。
- 5 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 20:50:16 ID:iDZEyyD+O
- 生活保護を受けているのに、パチンコをしていたりする人も。
年金額より保護費の方が多くもらっているのも問題だね。
医療費もただだし、
タクシー代もでるし、
なぜ足りない足りないというのか不思議
- 6 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 20:54:30 ID:X+OW8fmm0
- 生活保護の支給額ってその地域によって違うよ。
確か家賃+生活費でもらってるはずだから、家賃の安い地域の人は
もっと少ない金額だったと思う。15万も出てないんじゃないかな。
あと世帯人数によって手当ても違うんだってね。
私は母子家庭の生活保護が一番タチ悪いと思うわ。
いつの間にか内縁の夫ができて子供虐待とかあまりにも多すぎる。
そういう母親に限って施設に入れたがらないし。
これって支給額が減らされるからなのかな?
昔は給食のオバさんとかって母子家庭の母親がやってたんだよね。
今はなくなっちゃったのか…
- 7 :ずっと貧乏:2007/03/19(月) 20:56:41 ID:Wjr+VdDyO
- 15万貰ったら楽勝じゃんw
頑張って働いて12万
(´;ω;`)
- 8 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:03:56 ID:iDZEyyD+O
- 母子家庭生保で子供が四人いて、
それぞれ子供の父親が違う人がいる。
働く気がなく、病気でないのに月に26万もらっている。
毎年スキーや旅行にも行ってる。
なんだかなぁ
- 9 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:10:37 ID:ZG8giXVRO
- 生活保護が893の収入源にされてるのはなんとかできないものかな
- 10 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:12:04 ID:8gkFv2wu0
- それよりも在日の方が多くもらってるって、どういうこと?
- 11 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:15:56 ID:iDZEyyD+O
- 生活保護の人が乗ってる車にひかれたら、
泣き寝入りになるね。
保険にも入ってないだろうし。
- 12 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:34:03 ID:RFIfwCZ9O
- なぜ不正受給を放置するのか。
税金を投入するものに関しては、もっとシビアにならなきゃいけないと思うよね。
大変なのはギリギリでふんばってがんばってる人たちだよ。
- 13 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:43:53 ID:iDZEyyD+O
- 真面目な人、正直者が損をしている。
生活保護を受けている老人が、
若い頃真面目に働いてきたのに、老齢加算を
削るなんて国は酷いと嘆いていたけど、
真面目に働いてきた人はあなた方より少ない年金で
生活しているんだよ!
と言いたくなった。
- 14 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:45:09 ID:1BroNeym0
- おい寄生虫ども、TVタックルみてるか?
恥じて死ねよ熟年離婚妻は
- 15 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 22:05:14 ID:qyMSfr0E0
- 私が見ていたTVでは、一人暮らしの老人が食費に5万以上もかけていて
生活保護が足りないって言ってたような。
生活保護もらっておきながら、風俗で働いてその収入が月に50万以上もありながら
子供の給食費・医療費免除なのが許せん。
- 16 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 22:31:38 ID:qPdTK26v0
- 生保はみんな14万円〜17万円貰えるという思い込みのような書き込みもあるけれど、
14万円も貰える場合は、首都圏などの一部の都市だけで、総数から見れば極一部です
(生活保護で暮らしている人達のスレッド回ってきたけど、実態は単身世帯の場合、家賃込みで約9.5〜12万円程度のところがほとんど)
なので、人為的(吊り上げ的)な数字にだまされない様に。
- 17 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 22:33:59 ID:E9pXi2ku0
- >>1
その人、冠婚葬祭の香典が出せない、武士がどうとか言っていた人かな。
武士が施しをさらに寄越せってどうよ!とオモタ
- 18 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 22:36:21 ID:JVW1OXVT0
- 生保で15万貰ってて公営住宅入ってるから家賃ナシ。
食費に4万しか掛けられないから栄養不足で死ぬとか倒れるとか
言ってる独居老害ジジイにはマジでムカついた。
- 19 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 22:44:24 ID:qyMSfr0E0
- あれ?東京マガジンじゃ食費に5万使ってたよね?
それで香典出せないとかなんとか・・・。
- 20 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 22:52:36 ID:iDZEyyD+O
- 病院をホテルがわりにして、
外出許可とって青山の美容室までタクシーで行ってた人もいたな。
GUCCIのグラサンかけて。
シミをとりたいとかで皮膚科にもかかってた。
- 21 :誘導:2007/03/19(月) 23:12:35 ID:7pcAyVQv0
- こちらが正統スレです。嵐に惑わされないように。
皇室御一行様★アンチ編★part821
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174201586/24-
- 22 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:17:23 ID:GwN90EgA0
- 草加絡みで生活保護貰った人は、生活保護の受給額の大半を
寄付と称して草加に持って行かれるそうだ......。
- 23 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:24:59 ID:XxLECY390
- 夫の従兄弟夫婦も、内縁関係のまま、母子家庭の特権を使って生活してる。
もう腹立つからちくってやろうかと思ってる
- 24 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:26:34 ID:iDZEyyD+O
- でもさ、今のニートやフリーターが、
将来は生活保護になる可能性があるんだよね?
国がもたなくなりそう
- 25 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:40:36 ID:RFIfwCZ9O
- 知り合いにボッシーで申告せずに養育費等月に15万円貰いつつ、パートしつつ、
新しい彼から生活費援助して貰いつつ、児童扶養手当満額貰っている人がいる。
なんだかんだで毎月40万近くなるそうだ。場合によっては夫婦共稼ぎより懐が暖かい。
この人は弱者として守られるべき市民にカテゴライズされてよいものなのか?
うちのほうがよっぽど弱者で薄ら寒いわ。
- 26 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:44:41 ID:P3sYe/hV0
- >>16
そうですね。
>>18
家賃只ってことはないだろ。
- 27 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:49:12 ID:P3sYe/hV0
- >タクシー代もでるし
それは特定の疾患か身障者じゃないの?
ふつうタクシー代出ない。
- 28 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:52:03 ID:P3sYe/hV0
- >>20
ほんとに?証拠ある?
倉三くらいいいと思うけど。
美容院やエステにお金掛ける人と新聞や書籍にお金掛けたいひと、いろいろあるわな。
支給額の範囲で何に使おうといいんじゃね?
- 29 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:52:47 ID:iDZEyyD+O
- >>27
ででる人もいるんだけど
- 30 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:55:00 ID:P3sYe/hV0
- >>23
あまり意地悪根性だと自分に不幸戻ってくるよ。
- 31 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:56:22 ID:iDZEyyD+O
- >>28
この目でみたんで。
ていうか、あんた生保なんでしょ?
何に使おうがかまわないけど、
税金からでてることを忘れないでほしい
- 32 :可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:58:48 ID:XxLECY390
- >>30
人の税金を不正受給するような根性悪よりマシだわ
- 33 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 00:00:13 ID:P3sYe/hV0
- >>25
それが本当で、長期的に続いているならちょと問題かも。
子供は何人?
それから、貧乏人同士でつつきあうのはいじましいけどね。
隣がちょっと得しているように見えても鷹揚にいこうよ。
って、あたし貧乏人。鷹揚ですよん。隣の貧乏人がふっと息つけるようになると嬉しい。
- 34 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 00:02:20 ID:P3sYe/hV0
- >>29
それ、どういう人?kwsk
自治体によってもちがうかもしれないけど・・。
- 35 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 00:03:44 ID:P3sYe/hV0
- >>31
税金払ってもいるんですけど。
- 36 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 00:09:46 ID:P5IMQ2pJO
- 息子が2人いて、
両方とも銀行員なのに
生保受けている夫婦がいる。
うちの息子は銀行員なの〜なんて自慢してたけど
- 37 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 00:16:30 ID:0g3+Y2mI0
- 銀行員って今でも給料高いの?
学歴関係なく?
- 38 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 00:17:18 ID:/tmJFkEF0
- >>36
息子二人は「親への援助はできません」と役所に言ってるんだと思う。
生活保護申請の時に、親か子供の所に「援助してあれないのか」と確認の連絡行くはず
それが本当なのか、親に「そう証言してくれ」と言わされてるのかはわからん
- 39 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 00:18:06 ID:/tmJFkEF0
- 「援助してあれないのか」×
「援助してあげられないのか」○
- 40 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 00:21:35 ID:0g3+Y2mI0
- >>36
本当ならば、まあ、息子さんが銀行員でさぞご裕福なことでしょう、いろいろ親孝行もしてくれるのでしょうね、
とか、なにか皮肉言っときゃいいじゃん。
- 41 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 01:14:41 ID:u67sk/cL0
- あのねえ、生保っていうのはねえ、
困窮した状態から一日も早く抜け出しなさい、って土台作り、支援の意味合いもあるのよ。
息子2人が銀行員?それで生保ならその人たちにはそれなりの評価しかないからね。
- 42 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 01:30:04 ID:0g3+Y2mI0
- 今はどの家族でも自分の核家族養うに精一杯なんじゃない?
ただ食わせるだけじゃないから、今の子供育てるのは。
大学出て30歳にならないと成人しないみたいなことを若い人たちが言っているものね。
- 43 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 01:32:53 ID:UnzreBQH0
- 親がロクでもなくて
絶縁したっているってのもあるかも解からんね。
銀行員の子供たちは。
でも、銀行員になる子供ってことは
そこそこ良い家のはずなんだが。
- 44 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 01:33:51 ID:UnzreBQH0
- ×絶縁したっているってのもあるかも解からんね。
○絶縁したのかも解からんね。
- 45 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 01:37:24 ID:0g3+Y2mI0
- >
でも、銀行員になる子供ってことは
そこそこ良い家のはずなんだが
今はそういうことはないのだって。知人たちにそう言われた。
身元調査とかそういうものもないそうな。結構なことですが。
- 46 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 01:40:03 ID:0g3+Y2mI0
- 碌でもない親とはいえ、息子たちに余裕があれば半々でなんとか面倒見るっていうのが
常識みたいにおもうけど・・。
息子たちの嫁さんがノーと言っているかも知れない。
- 47 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 02:13:15 ID:RXn8CrQyO
- 恥を知れ恥を
- 48 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 02:14:52 ID:fUScFi8h0
- >>47
だれにレスしてるの?
- 49 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 02:17:16 ID:RXn8CrQyO
- 誰にでもないけど?
- 50 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 02:19:02 ID:rFEOm4Yj0
- 子供の頃見たニュースではエアコン付けたバーちゃんが保護取り消しに
エアコンは贅沢品。扇風機で十分。というのが理由。
朝日が同情煽るような記事書いてたけど
子ども心に扇風機で十分じゃん。と思ってた。当時子供部屋にエアコンなかったしねw
かと思えば生活保護の申請をとことん拒んで餓死したバーちゃんもいたなぁ
ご近所インタでは誇りが高く他人に迷惑をかけるのが嫌いな性格だったらしい
これも朝日がいくら誇りが許さなくても餓死するよりはマシ。的なこと言ってたけど
それもこのバーちゃんの生き様ではないか、などと思っていた。
今は誇りもクソもない甘えた人間ばかりになったんだぁ…
施しで生かして貰ってるという自覚が全然足りない。
- 51 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 03:00:28 ID:fUScFi8h0
- 施しではなくなっているんだね、現代の社会保障や社会福祉は。
人間浮き沈みはある、困ったときはおたがいさま。
- 52 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 03:42:19 ID:rFEOm4Yj0
- 困ったときはお互いさまなのは分かるけど
沈みっぱなしの人に対して生涯続けられる保障を与えるということだし
今のシステムが穴だらけで予算もパンク寸前・不公平感も隠しようがない
となるとその上これだけの額じゃ全然足りないなどと文句言われた日には
多少残っている道義心も冥王星の彼方に吹っ飛ぶ気がする
- 53 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 07:33:34 ID:qXFa1mD60
- 裁判員制度も無くてはならない義務なんだろうけど
生活保護世帯を監視する民生員みたいな人というか役割を
納税世帯の主婦を対象に、ちゃんと報酬を払ってやらせたらいいと思う。
1年とか短い期間にして、5年程度(5人)様子を見て監視すれば
客観的な判断ができると思う。
北朝鮮みたいで嫌だけど、どうせ現状の民生員だって
創価とか共産党とか生活保護世帯とグルになってる連中ばかりで
保護費から何らかの名目で、金を団体に流させている連中ばかりだから。
- 54 :53:2007/03/20(火) 07:38:02 ID:qXFa1mD60
- ちなみに、民生員というは報酬なし・・・ボランティア。
だからこそ、悪の温床になるなんだな。
- 55 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 07:55:01 ID:/tmJFkEF0
- 保障なんぞあっても、「よそ様の事情大好き」なババアしかなり手がない罠
- 56 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 08:02:59 ID:P5IMQ2pJO
- いろんな生保みてきたけど、
なんかなぁって人ばっかだった。
親が生保の場合、子供がそれを見て育つから
まねして二代で生保とかもいるし。
- 57 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 08:32:47 ID:P5IMQ2pJO
- なんだかおかしいね↓
今日のところは名無しで :2006/09/01(金) 06:15:26
妻の両親が生活保護を申請予定です。
妻は主婦なので収入ゼロなのですが、
僕は年収1000万あります。
申請時に申告する身内の経済状況に
僕の収入も申告する必要があるのですか?
僕には義理の両親を扶養する義務はないのですが・・・
- 58 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 08:57:04 ID:5ogI4F600
- >保護費から何らかの名目で、金を団体に流させている連中ばかりだから。
そうなの?それじゃ暮らせないじゃない。
一人月15万円で足りないということもあるだろうけれど、
家賃込みで11万円のひとは足りないのだけれどなにもいわずに10円、100円惜しんで
暮らしているよ。耐久消費財は壊れても買えない・・。その日暮らしよ。
仕事したくともないんだから・・泣いてるよ、病気になっているよ。
- 59 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 09:24:36 ID:qXFa1mD60
- >55
だから裁判員制度を引き合いに出してるんだけど。
もちろん担当する地区は限定されるけど
やりたい、やりたくないに関わらず無作為に選ばれる制度。
>58
例えば、創価学会はあらゆる行政に兵隊がいる
学会員であれば保護申請の流れを把握している世話係がいて
どうすれば申請が通り易いかよく心得ている。
保護申請は通りにくい、難しいという前提があればこそ
感謝される確立は大いに高くなる。
15万の保護費から月額5千円でも三千円でも団体に納めることなど
何のためらいもないだろう。
- 60 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 09:31:08 ID:P5IMQ2pJO
- 保護費から貯金してる人もいるくらいなんだから、
もっと減らすべき
- 61 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 09:37:52 ID:5ogI4F600
- 15マンの保護費っていうのがやはり納得できないのだけど。
実際にそんなに支払われてはいないのに・・。
どこから出た数字だ?と不思議に思う。
東京都のご老人たちが今まで支給されていた高齢加算の廃止に抗議しているのは
テレビで見たけれど、そういう加算がそもそもある東京が特殊なのではないか?
- 62 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 09:41:27 ID:5ogI4F600
- >>60
おいおい、爪に火灯すようにして溜めたお金がなければルンペンとおなじだよ。
消耗品や耐久消費財も買い換えなければならないよ。
子供はふつうに育てたいだろ。
そうした蓄えまでもぎりとろうってのはひとでなしだよ。
- 63 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 09:42:39 ID:IGaMd5ig0
- というか 生活保護なしだったら どんな地獄が待ってるのだろう?
やっぱり 困ったときはお互い様の気持ちは忘れたくない
- 64 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 09:48:04 ID:P5IMQ2pJO
- >>62
は?税金を貯金ってずうずうしいにもほどがある。
- 65 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 09:49:04 ID:11IKhDPc0
- お金の使い方が基本的によくわかってないバカだから貧乏なんだと思う。
母の知り合いの生保の人は、
服とか靴を安いものではあるだろうけど季節ごとに買ってて、
病院行くのにめんどくさいからとタクシー、
そのくせ、真冬にこたつひとつで暮らしてごはんは納豆、とか
そんな感じらしい。
少ない食費をやりくりして栄養のある食事をするとか、
このお金で1ヶ月やりくりするとかできないみたい。
- 66 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 09:51:56 ID:Gvlo2nd6O
- 知り合いに生保受けていた奴がいたけど、子供三人に母一人で生活するのに最低限、困らないだけ貰っていた。
だけど無職のはずが、月収入20万近くに、男からの援助もありかなり派手な生活。
団地にいた時に、偽装離婚して生保貰っている世帯も…。旦那は変わらず帰ってくるし、乗ってる車は高級車。
「うまくやってるでしょ」とか「使える物は使わなきゃ損」とか言っていたよ二人とも。
学校関係で一緒だったが、今は接点もないのでどうしてるかは知らない。
こういった世帯には与えないでほしい。
- 67 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 09:55:53 ID:P5IMQ2pJO
- ちょっと議員に頼めば
生保申請が受理されるというのもおかしい
- 68 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 09:59:44 ID:yTofxEWK0
- みんな身近に生活保護受けてる人がいるんだね。
こうやって読んだりするけど、実際に会ったことないや
うちの親世代は、生活保護=恥で、それこそ親戚縁者から絶縁されるかも。
それが怖くて頑張ってた気がする
- 69 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 10:10:08 ID:P5IMQ2pJO
- それが普通だと思う。
生保で一度甘い汁を吸うと、欲がでたり怠惰になるからね
- 70 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 10:38:13 ID:9kBuxGznO
- 友達の元彼が海老茶のセールルスドライバーだった。
妊娠したら、元彼がサラ金と車のローンで350万借金あると告白。
友達は生みたいとシングルマザーの道を選択する。たまに会いにきて。と言ったら、母子手当てと生活保護あれば元彼も借金返しやすい。とOK
トラックの運ちゃんといえ妻子を養う気はないのか?と呆れた
- 71 :可愛い奥様:2007/03/20(火) 14:03:16 ID:P5IMQ2pJO
- 関連スレ
メンヘルで生活保護 31
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1171642446/
- 72 :可愛い奥様:2007/03/21(水) 21:23:09 ID:PC0ONKefO
- 年金受給者より生活保護の方が額が大きいなんて、
矛盾しすぎ
- 73 :可愛い奥様:2007/03/21(水) 21:27:55 ID:Z04gQBa80
- うちの母親今70で国民年金を途中からしか納めてなくて
年金はつきに5マンちょい。それでも節約して頑張ってる。
真面目に払ってる人が馬鹿を見る世の中なんておかしい
- 74 :可愛い奥様:2007/03/21(水) 22:12:37 ID:tXMBDAyg0
- 私のいる病院に入院してきた893幹部、
ベンツで乗り付け、入院中は寿司、鰻重、虎屋の羊羹届けさせて
周りにも振る舞っていた。が、生活保護なんだそうです。
- 75 :可愛い奥様:2007/03/21(水) 22:14:49 ID:xLjppHSg0
- 家は母一人子一人の母子家庭、夫とは10年前に死別、遺産が入って貯金2億以上
ある。で子供の学校の送り迎え以外家でブラブラしている。喫茶店へ毎日行くのが
日課。家は持ち家、車も買って2年くらいの大衆車が家の前に止めてある。
なのに民生委員が尋ねてきて「失礼だけど生活保護受けて見えるの」だと。
私は自分で努力もして今の立場築いたのにその夜眠れなかった。
噂好きな婆だそうで鬼の首でも取ったように近所に生活保護で遊んでるといいふら
したかったのだろう。そいつの旦那が公民館の建設費取りに来たので(3万)いいつ
けてやったら領収書切る手が振るってた。ほんと思い出しても頭くる。
- 76 :可愛い奥様:2007/03/21(水) 22:19:27 ID:PC0ONKefO
- 生活保護の人ってなんであんなに大いばりなんだろう
- 77 :可愛い奥様:2007/03/21(水) 22:22:14 ID:PC0ONKefO
- いくら落ちぶれても生活保護は受けたくない。
- 78 :可愛い奥様:2007/03/22(木) 00:23:34 ID:YhJHSsxQ0
- 悪質な生活保護受給者を刑事告訴していく方針を決める―栃木県宇都宮市[3/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174409488/
1 :依頼290@しろくまアイスφ ★ :2007/03/21(水) 01:51:28 0
生活保護受給が過去最多の9392世帯
2006年度当初の県内の生活保護世帯数は9392世帯で、過去最多を更新したことが、
19日までの県などのまとめで分かった。
保護世帯増に伴い、不正受給が発覚して返還義務が生じたケースも増え、05年度は
149件(8316万円)に上る。
大半が就労収入の申告漏れや過少申告だという。
宇都宮市が悪質な受給者を刑事告訴していく方針を決めるなど、自治体側は不正防止を
図ることで受給額を抑制したい考えだ。
ソース:下野新聞SOON 県内ニュース
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/php/s_news.php?f=k&d=20070320&n=0
- 79 :可愛い奥様:2007/03/23(金) 19:58:47 ID:n4SoInfPO
- 今日ニュースで、ペット禁止の団地で無断でペット飼ってる
生活保護の人が、ペットを処分するか
出ていくか迫られて、行政はおかしいだの、
ペット処分なら自殺したいだの話してた。
禁止の場所でなぜ飼うんだろう。
自分勝手な生活保護の人の為に処分されるペットがかわいそう。
- 80 :可愛い奥様:2007/03/23(金) 20:28:29 ID:CZDdbAzx0
- >>79
どういう境遇の人かはしらないけれど、心身に傷を持つ寂しいひとにとっては
動物は唯一の癒しだ。どうか、みとめてあげてください。
わたしも猫がいなかったら生きていなかったでしょう。
- 81 :可愛い奥様:2007/03/23(金) 20:39:45 ID:NDIphiANO
- 身勝手すぎるよ!特例反対!
秩序を守りなさい!弱者を振りかざすな!
恥を知れ!
ナーンチャッテ
- 82 :可愛い奥様:2007/03/23(金) 20:51:30 ID:n4SoInfPO
- >>80
私もペット飼ってるけど、それとこれは別。
飼ってはいけない事をわかっていながら、
結局飼って、捨てる又は処分て動物がかわいそう。
それに税金で暮らしているのに、
ペット飼える余裕あるのかと疑問に思う
- 83 :可愛い奥様:2007/03/23(金) 21:39:33 ID:VkIkCQ2q0
- >>82
禿同。
ペットを飼うならば、それなりの力量(経済力や環境等)が無いとダメだよ。
生き物なんだから、10数年の責任が伴う。
ペット飼うならペットの食いもちは稼いできてくださいよ。
だいたい責任感がある人はルールは守りますよ。
- 84 :可愛い奥様:2007/03/23(金) 21:43:57 ID:CZDdbAzx0
- 飼って捨てるひとはだめ。
ペットというか同伴者として。
幸い人間の子供とちがってお金あまりかけないでも飼うことできる。
トイレの砂の代わり新聞紙ちぎってもいいし、新聞紙そのままお花のように捻って
使ってもいい。その他その他の工夫や節約はできます。
- 85 :可愛い奥様:2007/03/23(金) 22:01:04 ID:n4SoInfPO
- 経済力がないのにペット飼わないで欲しい
ペットが病気になったらどうするんだろう
- 86 :可愛い奥様:2007/03/23(金) 22:20:54 ID:zruGku9eO
- 障害者、弱者、生活保護者≠善人なんだよね。身近にいてムカつくこともある。
- 87 :可愛い奥様:2007/03/23(金) 22:24:41 ID:CZDdbAzx0
- 保健所で殺されるよりいいだろ。
- 88 :可愛い奥様:2007/03/23(金) 22:29:31 ID:n4SoInfPO
- よくない。いずれどっちにしろ保健所行きになるんだから
- 89 :可愛い奥様:2007/03/23(金) 22:40:14 ID:VkIkCQ2q0
- >>84
あなた、もしかして生活保護受けてるの?
そうじゃなきゃペット好きのただの感情論だから辞めとけ。
ま。砂代はいいとしよう、えさ代はどうすんの?
近所の川から魚釣って来るの?
それとも地域猫みたいに、他の猫様の餌のおこぼれもらうのかい?
それもずうずうしいよね。他のボランティアから出ているんだし。
元から節約できない最低限の食費を税金からか?
別に寂しくて犬猫に愛情をかけるのは良いさ。
でも野良猫を見たり
他の飼い犬を見たりすることは出来るんじゃないの?
それで癒されないかい?
私はそうだよ。
私も別に犬猫を飼えなくは無い状況だけど
責任って事を考えて飼わないでいる。
飼うなら自分で食い餅を稼ぐ事は出来るんじゃない?
- 90 :可愛い奥様:2007/03/23(金) 22:42:59 ID:VkIkCQ2q0
- >>86
本当そうだ。
正直者の真っ当な弱者も居るのに
大多数のろくでもない不正受給者のお陰で
本当に困っている人が助からないの事になるのに。
- 91 :可愛い奥様:2007/03/23(金) 22:53:15 ID:h15ae8Bi0
- >>90
そうだよね〜。
失業保険の不正受給は通報する人がいて発覚するらしいけど、
生活保護は通報する人いるんだろうか。
ある程度お互いに目を光らせたほうがいいんじゃないかなと思ったりする。
自浄作用で不正受給は減るんじゃない?
チクリ合いみたいになっちゃうけどさ。
- 92 :可愛い奥様:2007/03/24(土) 00:11:39 ID:d7LqR5Ly0
- >>89
最愛の猫たち、ちゃんとみとりました。
食事のあとお茶のかわりに白湯、新聞も朝刊だけとか、ときどき休むとか、いろいろ節約して。
>生活保護は通報する人いるんだろうか。
>ある程度お互いに目を光らせたほうがいいんじゃないかなと
お互いって?受給者同士がチクリ会う?それはないんじゃないかな。
受給費だけではほんとうに苦しいですよ。隣の貧乏人がちょっと楽になったらわたしはうれしい。
隣の不幸は鴈の味、っていうのはどうかとおもう。
- 93 :可愛い奥様:2007/03/24(土) 00:47:37 ID:ivmtpbo00
- 5DK築18年の2階建て45坪の土地、家の前には買って2年の車が止めてあるのに
「生活保護うけてみえるの?」と民生委員に聞かれますた。くやしい。おめえの家
より金持ちだよ。。。
- 94 :可愛い奥様:2007/03/24(土) 01:08:43 ID:1aR0FUVVO
- 名誉毀損だよね
- 95 :可愛い奥様:2007/03/24(土) 01:09:06 ID:usQPrqgs0
- >>91
悲しいかな
層化、チョン、893がらみの受給者が多いから
通報した方にとばっちりいく可能性も・・・
それが悪いんだけどさ。
- 96 :可愛い奥様:2007/03/24(土) 01:16:26 ID:usQPrqgs0
- 生活保護受給者が来ている?
少し前まで携帯電話のみもNGだったのに
PCも持てる時代になったか。
自動車もPCも生活必需品なのか・・・
世の中変わったもんだ。
テレビ番組でで見たことあるのが
アル中で缶ビール片手にずっとpcにかじり付きの女。
朝一に缶ビール数本を買いに走る女。
生活保護より措置入院のほうが
よっぽどお金掛からないだろうにと思った。
- 97 :可愛い奥様:2007/03/24(土) 01:22:40 ID:1aR0FUVVO
- PCどころか、任天堂やプレステ買ってるよ。
ディズニーランド行ってる奴もいるし。
- 98 :可愛い奥様:2007/03/24(土) 01:25:01 ID:JfGvrZi80
- >>92
節約の話じゃなくて、団地の規律を守らない事がルーズだってこと。
- 99 :可愛い奥様:2007/03/24(土) 01:28:04 ID:xghHxi7d0
- 月に15万もらえるわけね〜
悪意のこもった恥ずかしい文章だなw↓
>生活保護費が少ないと訴える老人がいました。
>老人は月に15万もらっています。
>全て税金です
>生活保護についてどう思いますか?
- 100 :可愛い奥様:2007/03/24(土) 01:32:05 ID:1aR0FUVVO
- 団地の生保の連中、
ペット飼うのを認めろと市長を前に土下座してた。
泣き脅しだよあれは。
TBSは生保側の偏向放送してたけど。
- 101 :可愛い奥様:2007/03/24(土) 01:38:19 ID:usQPrqgs0
- >>100
私が見たアル中受給者の番組もT豚Sだった。
- 102 :可愛い奥様:2007/03/24(土) 01:39:19 ID:usQPrqgs0
- >>100
ムカつくな。
市長ガンガレ。
- 103 :可愛い奥様:2007/03/24(土) 01:44:10 ID:usQPrqgs0
- >>98
大目に見てペット可にしよう。
生保の場合、ほとんど公営住宅だよね。
通常の暮らしをしているDQN一家も多いから
稼いでいる俺たちも(こそ)ペット飼って良いんだ〜と
規則無視して飼い始めるDQNが多くなるんだよ。
ますますちゃんと暮らしている普通の一家が被害に・・・
そうなると民間のアパートとかになるけど
家賃も馬鹿にならないし、
ペット可物件は家賃も高いところも多いしね。
ペットを飼いたいなら生保受給するなって。
- 104 :可愛い奥様:2007/03/24(土) 01:45:07 ID:6VGxSKOF0
- 戦争直後のドサクサに紛れて、川崎市で、水路(だったと思う)の上に買ってに建物を建てて不法占拠していた商店街が家事に!
市側は、これを機会に不法占拠しているところを空けてくれと言った。これは当たり前だと思う。
しかし、T豚Sは、不法占拠している側の味方です。
キーワードは、「戦争直後のドサクサで不法占拠した人々」
- 105 :可愛い奥様:2007/03/24(土) 01:50:24 ID:1aR0FUVVO
- 自分の子供の結婚相手の親が生保だったらどうする?
- 106 :可愛い奥様:2007/03/24(土) 01:51:08 ID:6VGxSKOF0
- × 買ってに建物を建てて不法占拠していた商店街が家事に!
○ 勝手に建物を建てて不法占拠していた商店街が火事に!
これじゃあ、まるで私が日本語に不自由な人だw
- 107 :可愛い奥様:2007/03/24(土) 01:51:23 ID:QjG3tR+L0
- まあ地域によって受給額は大きく変わるからな
15万なんてもらえるところはほとんどないし鵜呑みにしないほうがいいよ
- 108 :可愛い奥様:2007/03/24(土) 01:52:09 ID:usQPrqgs0
- 別に即保健所じゃないだろうから
本当にペットの命を助けたいのなら
ペットの里親探しをしたりとか
団地のルールを守る道は考えないのかね?
自分本位で嫌だ。
- 109 :可愛い奥様:2007/03/24(土) 02:00:48 ID:1aR0FUVVO
- >>108
里親探しのボランティアも迷惑してるみたい。
団地の生保からボランティアあてに手紙が来るけど、
犬が処分されるなら自殺しますとか書いてあるから。
- 110 :可愛い奥様:2007/03/24(土) 02:08:02 ID:usQPrqgs0
- >>109
そりゃ酷い。脅しかよ。
こういう人たちに飼われていたペットも可哀想だ。
ペットの命のことを第一に考えてやれよ。
- 111 :可愛い奥様:2007/03/24(土) 12:45:35 ID:d7LqR5Ly0
- うちの猫はそんなに可哀想ではないとおもいますが・・。
愛情には恵まれているだろう。子供ないから。
えーと、生保だけど家賃以外に6-7万円しかいただいていません。このなかから
共益費もはらいます。病気持ちなので医療費だしていただいていますが、これがすべてです。
15万円というのは特殊なケースでしょう。
PCったって、10年も前のデスクトップ。捨てるのもお金掛かるからと知人がくれた。
中古や型落ちのPCの値段知ってる?
関節や筋肉が炎症おこしたり弱る病気だからワープロないとものが書けない。
- 112 :可愛い奥様:2007/03/24(土) 19:19:42 ID:1aR0FUVVO
- ここは既婚者のスレなんだけど。
医療費タダなんだから、六万でなんとかなるはず。
それに病気なら猫飼うなよ。
- 113 :可愛い奥様:2007/03/24(土) 20:09:29 ID:RcWYIBEJO
- お金ないのに生き物を飼う神経がわからない。
怪我や病気になったらどうするの?
病院には連れていかず死んだら寿命だったネって諦めるの?
- 114 :可愛い奥様:2007/03/24(土) 20:13:35 ID:1aR0FUVVO
- ほんと、生保は動物飼う資格なんてない
入院になったらどうするんだろう
- 115 :可愛い奥様:2007/03/24(土) 21:12:02 ID:/iaTClq90
- 独居老人とかは孤独死されると困るから、黙認している自治体もあるんだって。
実際ペット飼ってる人のほうが生活にハリはあるからね。
ペット可の部屋に住んでいるっていう前提があればの話だけど。
- 116 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 01:09:03 ID:CVXOXAlZ0
- >>113-114
同意。
えさ代、トイレの砂代だけじゃない、突発的な費用も多いし。
自分が癒されたいからだけじゃ、ペットは飼えないよ。
癒される前に自分の思い通りにならない
生き物を飼う自覚ってもんが無いのか?
- 117 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 01:13:19 ID:CVXOXAlZ0
- >>109
お気の毒だよね。ボランティアの方。
普通さ、善意でやっている人たちに
「自殺する」なんて、そういう言い方は無いだろうよ。
こっちからボランティアに頭下げる立場だろうが。
よっぽどそういう発言するおまいのほうがジ(ry
飼い主はともかくペットは助けて欲しい。
良い里親さんに見つかると良いね。
- 118 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 01:22:08 ID:CVXOXAlZ0
- >>115
>独居老人とかは孤独死されると困るから、
>黙認している自治体もあるんだって。
むしろ、ペットを最後まで看取りたいのが
(自分が先に死んだら、ペットが路頭に迷う)
普通の考えだけど。
ペット系のスレの住人はそういう人が多いね。
いざって時に引き取り手がいないってのは困る。
とにかく団地のペットの件にしろ、自分本位の考えがなぁ。
- 119 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 01:44:40 ID:SAerYB/10
- >癒される前に自分の思い通りにならない
>生き物を飼う自覚ってもんが無いのか?
あるとおもうよ。
思い通りにならない、ただ愛するのみ。
>飼い主はともかくペットは助けて欲しい。
いや、飼い主って人間ですよ。猫や犬を助けるひとは人間のいのちや生活、幸せにも
おもいやりをもちましょうよ。飼い主助けてあげましょう。
- 120 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 01:54:40 ID:CVXOXAlZ0
- >>119
なんか勘違いしていないか?
住居のルールも守れない人がペットを飼うこと自体が間違っている。
そういうドキュな飼い主に飼われていたペットが気の毒だなと思っちゃうよ。
- 121 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 02:45:20 ID:SAerYB/10
- 公営住宅をペット可にしたいのです。
それほど現代の人間関係はひとにとって動物との暮らしがだいじな意味を持っているとの考えです。
わたしは艱難辛苦の人生、猫にすくわれて生きています。
貧しいひとほど犬猫が助けになる度合いが大きいとおもいます。
- 122 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 02:46:42 ID:SAerYB/10
- ルールはひとやひとの友である動物にとって良いように変えることが出来るでしょう。
- 123 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 11:00:39 ID:/WfFaZRbO
- 生活保護の人ってやっぱり考えおかしい。
まわりを考えず、自分本位。
ルール簡単に変えるというなら、
極端な話、人殺してもよくなるよね
- 124 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 11:07:22 ID:xAuE6APGO
- ちょっとお聞きしたいのですが…
ここの住人の方は小さい子供がいる母子家庭で、頼れる身内もいなくて養育費なんかも貰ってなくて、生活保護を受けながら慎ましく生活している人に対してもあまりいい気分ではないのでしょうか?
- 125 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 11:07:30 ID:/WfFaZRbO
- 私も犬飼ってるけど、
ちゃんとペット可の所だよ。
はっきりいって、公営だからって動物嫌いな人もいるんだし、
自分さえよければいいなんて考え方おかしい。
この人はもし自分が病気になったら、
野良猫にさせるんだろうな。
- 126 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 11:11:57 ID:/WfFaZRbO
- >>124
病気以外で、子供がある程度大きくなって、ちゃんと職みつけて、
生活保護を脱却しようとしてるならいい。
もらって当たり前、いつでもぬるま湯に使って
あぐらかいてるようなのには軽蔑する。
現に生活保護なんかもらわないで
働いている母子家庭もあるんだし
- 127 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 11:15:30 ID:TWCZAd4ZO
- >>124離婚なら自己責任じゃない?
自分で選んだ結婚相手との結果だし。
- 128 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 12:16:13 ID:C8oUHeW90
- 主人が死んだ。
家は自分のものになったけど、
他に保険はなかった。
自営なんだけど、請求だしても顧客の振込みがおそい。
もしかしたらないかも。
本当にお金がなくなってきた。
でもちゃんと主人の借金は払ってるので、
ほとんどなくなってきた。
家も売るの内装なんかしないと売れないだろうし。
引越ししたり内装で何百万はかかるだろう。
どうすればいいのかわからなくなってきた。
お金だけは出て行く。
- 129 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 12:19:09 ID:C8oUHeW90
- 誤爆しますた。すみません。
- 130 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 12:30:04 ID:0HC0aKHY0
- >>128,129 イキレ。
- 131 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 12:45:13 ID:ZstHBn5vO
- 偽母が生保暮らし
コンビニでコーラ買っててビックリした。
- 132 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 14:08:34 ID:v1/Ykik80
- >>128
住宅だけは手放しちゃだめよ。
けど商売は手に余るならさっさと畳んで
働きに出る。商売は努力じゃくて商才によるとこが多いから
借金塗れになるぐらいなら無理スンナ。
今から就職活動をしたって早すぎない。
むこう半年暮らしてくだけの資金が底を尽きたら潮時だと思って
さっさと動きなよ。
- 133 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 14:55:01 ID:1uu/+dnO0
- 最近生活保護受給者ネタにした報道が多いよね。
しかも出てくるのは香ばしい受給者たちばかり。
誰もが突っ込み入れたくなるような生活してる。
真面目に暮して社会復帰を目指している人だっているのに。
これって格差社会を強調したいマスコミの壮大な釣りだと思うけどなあ。
生活保護者と収入が大して変わらないようなワーキングプア層を
煽りたい制作サイドの意図がみえみえで少しばかり萎える。
怠け者や不正受給者の存在をアピールしたいのはわかるけど、あざとすぎ。
- 134 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 16:58:00 ID:Ebu6pNgy0
- >ルール簡単に変えるというなら、
>極端な話、人殺してもよくなるよね
ほんと極端な方ですねw
というか、ちょと頭悪いかなという印象。
- 135 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 17:01:17 ID:Ebu6pNgy0
- >この人はもし自分が病気になったら、
>野良猫にさせるんだろうな
この人ってどの人かしらないけれど、あたしんちは人間が病気でも野良猫にならないw
猫ってそういう動物じゃないの。しらないのね。
猫はとても飼いやすい、というか一緒に暮らしやすい。
- 136 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 17:04:22 ID:Ebu6pNgy0
- >>127
>>>124離婚なら自己責任じゃない?
>自分で選んだ結婚相手との結果だし。
そういうものでもない。
なんでも自己責任というのはおかしい。
絶対に失敗しない結婚や就職をあなたならできるのか?
- 137 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 17:08:25 ID:Ebu6pNgy0
- >>133
ワーキングぷーアのほうが問題なのにね。
- 138 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 17:24:01 ID:TWCZAd4ZO
- >>136その失敗を生保で面倒見る必要はないと思う。
そう思うだけで受給させるなとは言ってませんよ。
- 139 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 19:41:21 ID:sGhtZi+10
- 誤爆の>>128にも優しい人が多いね。
>>124
>>126が言うように生保から脱却を考える人なら良い。
あと身分相応に暮らす事ね。
ペット不可なのにペット飼うやらルール違反行為は良くない。
ただ、一度生保の生活に慣れると脱却が難しいんだよね。
生保になる前に母子手当てだけで
何とか暮らしていける方法を模索すればなぁ。
>>133
>>137
ワーキングプアの方が他人に頼らずに自立しているだけマシ。
- 140 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 20:42:43 ID:Ebu6pNgy0
- >ただ、一度生保の生活に慣れると脱却が難しいんだよね。
生保は厳しく実施すると決して楽でない。というか生活とても苦しい。
だから、普通は適切な仕事があれば働いて暮らしたい。社会に場をもてないことも辛いわけですし。
ただ、さまざまな事情で働いて自活できない穴に落ち込んでしまうと這い上がれない。
そういう人たちもあるんです。しかたがない。
あと、動物と暮らすことをお金持っている人の特権としないでほしい。
いろいろな事情で不幸で孤独な人にとって動物は唯一の友。なくてはならない存在です。
- 141 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 22:16:56 ID:Ofp8ED9B0
- なんか明らかにアンチ?スレなのに
わざわざ受給者が出張してくるのがよくワカンネ。
てか>>140(一昨日から出てきてる難病もちの猫飼いの人?)や
>>124は鬼女じゃないでしょ
- 142 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 22:18:20 ID:Ofp8ED9B0
- ×主張
○出張
でした。
受給者は適切な板(その日暮らし板あたり?)に行けばいいのに
- 143 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 22:29:11 ID:Ofp8ED9B0
- >動物と暮らすことをお金持っている人の特権としないでほしい。
特権ではないよ。いや、飼ったって良いさ。
ただ飼うからには、ペットの費用は全部自分の懐から出して
住居もペット可なら問題ないのよ。
現実問題、生保受給者はほとんど公営住宅(ペット不可がほとんど)でしょ
民間の賃貸に行くぐらいなら、もとから生保受給までの経済状況じゃないでしょ?
ルール無視で困る人が必ず出てくるわけよ
(皆が動物好きでないし、規則にそって飼わないでいる住居者もいる)
「弱者だからって許してください」いう「特権」は受給者の方じゃないのかね?
そこんところが解からんのかね?
こう平行状態なのがなんとも。
- 144 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 22:31:19 ID:Ebu6pNgy0
- 既女でしょう。
この板には離婚した、決意したっていうスレもあるし、離婚した女性が書き込みしているじゃない。
で、誰が誰だっていいじゃないか。
問題は発言の中身だろう。
- 145 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 22:41:01 ID:Ofp8ED9B0
- 離婚した女性は独身じゃないですか。板違いですよ。
決意しただけで既婚者であるんだから。
やっぱりルール違反は何処でも変わらない人のようですね>>144
- 146 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 22:45:44 ID:+vdcnWrm0
- >140
生活が楽ではないなら、猫なんか飼うなよ。
パソコンできるなら、内職位しろ
税金泥棒野郎
- 147 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 22:50:25 ID:Ebu6pNgy0
- >ワーキングプアの方が他人に頼らずに自立しているだけマシ。
自立できないから社会問題なんじゃないの?
問題ないなら、いいさw
- 148 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 22:53:10 ID:Ebu6pNgy0
- >現実問題、生保受給者はほとんど公営住宅(ペット不可がほとんど)でしょ
そうともいえないのでは?
持ち家のひとや家庭のばあいは家賃援助がないだろうし・・。
くわしいデータはもっていないけど。
- 149 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 22:54:53 ID:D/dI2il60
- >>143
民間の賃貸にも色々ありますよ。
特に生活保護の人が入居できるような物件は、
支給される家賃で考えるとかなりボロなアパートとかになるはず。
そういった物件には入居希望者が集まりにくいので、大家も
途中から「ペット可」にしてしまう場合もあるんです。
- 150 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 22:56:23 ID:Ebu6pNgy0
- >決意しただけで既婚者であるんだから
ロムったところ離婚したひとが書き込みしている。それがないと延々たる愚痴に
きりがないような印象。
ま、その手のスレ飽きたから今無視しているけれど。
- 151 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 22:57:05 ID:Ofp8ED9B0
- >>149
とんくす
>>148
だそうですので
ペット飼うのなら激安の民間アパートに越してください。
- 152 :可愛い奥様:2007/03/25(日) 23:00:31 ID:Ebu6pNgy0
- 既婚女って夫があるってことなのか?
ふーん。
外国だと一旦結婚したことがある女性はミセスだし、夫や家族問題知っているからねえ・・。
旦那がいなくなった女性、死なれた女性は既女じゃないわけ?
結婚している女性の板ということなのか?
結構旧い差別意識で固まってるんだねw
- 153 :可愛い奥様:2007/03/26(月) 09:08:18 ID:lHhL/iFB0
- 主婦ってなんだ?
専業主婦でなくても家事するひとなら主婦じゃね?
- 154 :可愛い奥様:2007/03/26(月) 09:42:23 ID:yBo8nEq+0
- >外国だと一旦結婚したことがある女性はミセスだし、夫や家族問題知っているからねえ・・。
ここは日本。
外国ならいったん結婚した女は夫と分かれたら汚物みたいに離れに閉じ込める国や、
死んだら一緒に火にくべる国もあるけど?
そういうのに沿いたいってことかな?
- 155 :可愛い奥様:2007/03/26(月) 09:46:56 ID:lHhL/iFB0
- 欧米。
- 156 :可愛い奥様:2007/03/26(月) 14:26:27 ID:7OSfB2Wy0
- ペット禁止のところでペット飼いたいんなら文鳥でも買えばいいのに・・・。
- 157 :可愛い奥様:2007/03/26(月) 14:33:32 ID:9EpajTWk0
- かたつむり飼えばいい
- 158 :可愛い奥様:2007/03/26(月) 15:06:54 ID:9ccRF9LM0
- >>132
サンクス。
住宅だけは手放してはダメか。なるほど。
ローンはなくなったんだけど管理費・修繕積み立てで月々2万はかかる。
確かに売っても中古でリホームやら短期取得税をはらって手元には
すこししか残らないと思われる。
それでも現金を持っていたほうがいいのかそうとう迷っている最中です。
しかし出て行っても、アパート借りればアパート代が・・・
商売は何時が潮時か頭の中で整理していきます。
助言ありがとう。
- 159 :可愛い奥様:2007/03/26(月) 18:14:05 ID:LGE4yZVc0
- >>156-157
それだ!
昆虫とかさ。
なんで犬猫にこだわるんだろ
- 160 :可愛い奥様:2007/03/26(月) 19:57:43 ID:ZHpJfVa10
- ゴキブリなら飼ってますが何か
- 161 :可愛い奥様:2007/03/26(月) 20:45:16 ID:eGJtGqQH0
- ねずみとネコ飼ってます。
- 162 :可愛い奥様:2007/03/26(月) 22:13:22 ID:lecqWrs9O
- 仲良くケンカするのね。
- 163 :可愛い奥様:2007/03/26(月) 22:58:41 ID:mwNmWvAq0
- 知り合いが生保受けてるけど
本当に苦しいみたいだよ
たまに会っても公園のベンチで自販機のお茶で
お話しするとか
そのお茶だって家で作ったのを持参してくるし
10円20円を大事に使ってる感じ
働きたいけど体調が悪くて無理らしい
- 164 :可愛い奥様:2007/03/26(月) 23:20:30 ID:lecqWrs9O
- 金がある生保はこっそり働いてるんじゃないかな?
知人が母子で生保なんだけどキャバとパチ屋で働いてるよ。
- 165 :可愛い奥様:2007/03/27(火) 09:21:37 ID:p1YqTQyZ0
- まあいいんだけどさ 医療費は全額無料はやめて 1割でも自己負担にしないと
ダメだと思う
- 166 :可愛い奥様:2007/03/27(火) 12:43:03 ID:xLj+M9SV0
- >>165
そう思う。あちこちの病院にかかって湿布とかハルシオンもらって
身内、友人に流してる人もいるから
- 167 :42男:2007/03/27(火) 15:15:50 ID:sIs3Hr2f0
- 月20万で働いている警備員です。
1日おきに24H拘束されています。
よく若いのに生活保護もらってる人は何を考えているのか?
なくならないかな
ようはなくなったら、必死になるのに
仕事は選ばなければあるのに
うちもいつでも会社は募集しまくってるのに
- 168 :可愛い奥様:2007/03/27(火) 16:09:26 ID:qhUnh2a60
- >>165
全額自費でも良いと思うよ。
若いときから、好きかってやってきた人間の面倒を税金で見て
病院代までみてやる必要もない。
親戚全部から死んで貰った方が良いと思われてるような人達なんだし。
- 169 :可愛い奥様:2007/03/27(火) 21:46:26 ID:tLqphFWL0
- >>168
最初は自費で、申請すれば戻ってくる方式とかね。
母子家庭の場合はそうだったかな。
病気で働けない場合(もちろん回復する見込み無し、完治しない難病ね)は、
障害者認定→障害者年金の方が良いかもしれない。
年金未納なら支給されないしな。
未納期間があれば減額されるという事で。
年金払わずに障害者年金が支給されるのは
子供の頃からの重度の障害者のみだから。
- 170 :可愛い奥様:2007/03/28(水) 10:24:55 ID:yOIGgEa+0
- 子供の頃から重度の障害者って
年金って幾らぐらいもらえるの?
- 171 :可愛い奥様:2007/03/28(水) 15:21:29 ID:9X3CdwXL0
- >>165、>>168
7万円のなかからどうやって医療費だせるのさw
あと食うなってか?
暖房いれるなってか?
- 172 :可愛い奥様:2007/03/28(水) 17:33:49 ID:dvb4x4je0
- >>171
普通の人は保険かけたりしてきてる。
どこの国でも医療は高額だから乞食にまでタダで与える物ではないよ。
日本は悪平等すぎ。
- 173 :可愛い奥様:2007/03/28(水) 20:19:29 ID:9X3CdwXL0
- 悪平等?うそ!
先進国のなかでは格差が最も高いらしいよ。米国の次くらいかおなじくらい。
新聞にデータ出ていた。
- 174 :可愛い奥様:2007/03/28(水) 21:32:10 ID:OMsaZrvH0
- ピザ子とニートのスレ
- 175 :可愛い奥様:2007/03/28(水) 21:35:11 ID:9X3CdwXL0
- ピザ子ってなに?
- 176 :可愛い奥様:2007/03/28(水) 21:42:15 ID:niW1oOmwO
- っていうか、
税金で暮らしていけることに感謝しろよ。
七万あれば、一人くらしならなんとかなるだろうが。
- 177 :可愛い奥様:2007/03/28(水) 22:44:44 ID:z+D6ToHD0
- 病気にもよるが医療費は払えないっしょ。7万からは。風邪引きくらいならどうかしらないけど。
っつうか、5000円特別出費はそうとう辛いぞ。
- 178 :可愛い奥様:2007/03/28(水) 23:32:06 ID:dvb4x4je0
- >>177
都合の良いところは諸外国まねしてるんだから、
生活保護で病気になったら寿命で良いよー。
- 179 :可愛い奥様:2007/03/29(木) 00:12:48 ID:bCUs5C7c0
- 社会的弱者は生物の分布上必ず生まれる。でもって生態系は維持されているんだよ。
でその人たちにも暮らしやすい国が住みよい国。
人類の目指す平和とか愛に繋がる。
許されないのは不正受給をする不埒な輩。病気になって誰しも医療が平等に受けられる
ことがその国の誇りだよ。
- 180 :可愛い奥様:2007/03/29(木) 00:14:19 ID:uWJYR6gk0
- >>170
等級にもよる。
身内に重度の池沼が入るが、2ヶ月で16マソほど。
これでも多いほうだと思うよ。
だから障害者年金でそれほど食っていけるかどうか・・・
- 181 :可愛い奥様:2007/03/29(木) 00:16:45 ID:lH2hLfQK0
- >>178
>都合の良いところは諸外国まねしてるんだから
真似になってないんだからってばw
わかんないのかなあ・・。
- 182 :可愛い奥様:2007/03/29(木) 01:07:50 ID:69RDHRma0
- >>179
何が弱者だよ、クレクレ乞食。
医療が平等なんて、年金生活以上のお金をもらってる乞食が
タダで図々しく受けられること自体がおかしいと思ってる。
タカリ精神が染み込んでるから、どこまでも図々しいからホント大変。
- 183 :可愛い奥様:2007/03/29(木) 02:25:07 ID:ydQbBpCy0
- >>182
あなたの書き込み、その言葉使い、それで奥様なのかな?
あなたの年金、10万円くらいですか?ほかに貯金とか資産はないのですか?
- 184 :可愛い奥様:2007/03/29(木) 08:16:01 ID:llJElF9H0
- THE 障害年金
障害厚生年金が少ないと訴える老人がいました。
老人は月に20万もらっています。
全て税金です。
障害厚生年金についてどう思いますか?
- 185 :可愛い奥様:2007/03/29(木) 09:40:28 ID:CcorAbkz0
- 日本経済の誤謬と真実 〜役人・政治家・マスコミ対策マニュアル
ウソ :「日本の借金はもう限界に近く、パンク寸前である」
本当 :国の借金=国民の貯蓄。借金が増える=貯蓄が増える。
. 金額の大きさは日本の経済規模を表し、「家計の借金」とは別物。
ウソ :「未曾有の財政危機である 」
本当 :財政危機の兆候はなく、未曾有の金づまりである。
ウソ :「国際競争力をつけてグローバル社会に対応しないと日本は生きのこれない」
本当 :貿易は日本のGDPの2割以下。慢性的な貿易黒字。為替の自動調整で相殺。
ウソ :「痛みを伴うが、構造改革をおこなわなくてはならない」
本当 :需要不足の日本に必要なのは痛みや構造改革ではなく消費拡大。
ウソ :「財源がないので増税や歳出削減しないと財政がもたない」
本当 :歳出の半分は毎年金持ちの預金から回している(国債使った所得分配)
ウソ :「既得権益層が利権を保持している。民間に金を流してやらないといけない」
本当 :民間貸付は長年マイナスで推移。そのため国が財政赤字で資金を民間に流した。
ウソ :「景気はゆるやかに回復している」
本当 :景気回復の兆候はなく、富の一極集中、財の寡占化が起こっている。
- 186 :可愛い奥様:2007/03/29(木) 09:46:34 ID:RZx2F5Kl0
- 2ちゃんやってるような生活保護はそんな暇があるのなら働いたほうがいいと思う
年金生活者もそれに準ずる
- 187 :可愛い奥様:2007/03/29(木) 12:21:04 ID:6rS+3Gsa0
- >184
障害厚生年金を受給してもらってるのは
もともとリーマンなどで月収のあった健常者です。
労災にしても同じ。
月収手取りが60万の暮らしをしていた人が40万も
引かれたらそりゃ苦しいでしょうよ。
今までの付き合いも出来なくなるし暮らしを落とすわけだから。
あなたも企業で働いて事故って障害者になればもらえますよ。
まあ下手に軽い障害になれば貰えず仕事もなくなるって不幸もあり
等級が重くなればリハビリ、介護費などで20万でも足りないですよ。
中には障害が安定して年金と月給の2重取りをやってる元健常者もおりますが
誰だってそうなりゃやるでしょう。
別に犯罪じゃないしね。
- 188 :可愛い奥様:2007/03/29(木) 12:34:16 ID:6rS+3Gsa0
- >>180
はたちからだよ。
>>182
文句があるなら仕事を世話してやれよ
日本の福祉政策がいやなら途上国でもいけや。
健常者でも児童年金、遺族年金、もしかのために
政策が考えられてる。
最低の施しに文句たれるな。きみらも受けるかもよ。
- 189 :可愛い奥様:2007/03/29(木) 12:54:13 ID:6rS+3Gsa0
- >>182
もうひとつ教えてやろう。
キミらの願いが通じてかリハビリ、医療関係では
弱者の切捨てをドンドンやってるから
ジワジワとそのしわ寄せは普段その縁の関係なかった人間まで
被害が押し寄せてるのに気づかないだろうか?
突発的な殺人、幼い子への悲惨な性被害など・・・
すべて心の病んだ人間がしでかしたことなのだ。
この人たちの受け皿を考えないでドンドン医療、施設現場では
切捨てをやっている。
普段私も買い物などで不審者をさいきん目にするようになった。
ちょっと前までは隔離されてかあまり見なかった。
ほんとに怖くて散歩できない。
弱者切捨て政策をドンドン進めると治安はきっと悪くなる。きっと。
- 190 :可愛い奥様:2007/03/29(木) 12:59:33 ID:6rS+3Gsa0
- あっ182もその怖い人の類かもね。
ついマジレスしたw
- 191 :可愛い奥様:2007/03/29(木) 14:06:02 ID:69RDHRma0
- >>189
やりすぎ福祉で増殖したから治安が悪くなってる。
弱者のふりしたタカリだよね。
たーくさんブログもあって、毎日パチンコに通ってる人もいるよね。
中国みたいに生活破綻者は死刑だと良いのにね。
- 192 :可愛い奥様:2007/03/29(木) 14:20:26 ID:AsgiinMv0
- >>中国みたいに生活破綻者は死刑だと良いのにね。
そっそうなんですか・・???
そいつはまた、えらく極端な・・
生活破綻者だけの村を作って、そこから出られないように隔離して(ここが大事)
その中で生活すべてが完結できるような
生活破綻者の生活破綻者による生活破綻者の為の施設を作って欲しい。
で、そこは、無法地帯なの。
しょうがないよね、生活破綻しちゃうような人の集まりなんだから・・
- 193 :元警備員:2007/03/29(木) 14:30:28 ID:7aN1dRXf0
- 今、失業中だから大きいことはいえないが
生活保護は恵まれすぎだと思う。
それより、今は最低賃金の引き上げすべきだと思う。
それと、生保は最低賃金にあわせて減らす必要がある。
あまり、恵まれているとこちらの勤労意欲をそがれる。
- 194 :可愛い奥様:2007/03/29(木) 14:39:33 ID:5YuzZqcg0
- >>186
だれのこと言ってるの?
- 195 :可愛い奥様:2007/03/29(木) 16:29:43 ID:llJElF9H0
- 大幅に変わりもしない制度に文句を付ける、ただの近親憎悪か…
- 196 :可愛い奥様:2007/03/29(木) 21:38:54 ID:u8cqL2dX0
- >>194
少し上のレスを嫁
55 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)