5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

心のド真ん中に いつも 昔の恋人がいる part.5

1 :名無し@話し合い中:2006/12/08(金) 12:56:09
記憶か 真実か

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:51:18
日曜日、友人の結婚式に参加した時に新婦の友人に元彼女がいた。新郎新婦は俺と彼女が付き合うきっかけになったから。

付き合ってた頃から可愛かったが、さらに美しくなっていて俺の友人や他の新郎の友人もみんな彼女に釘付け状態。少しだけ話したが、結婚して子供もいるらしい。

家に帰って嫁(元彼女をふって嫁を選んだ)を見てさらに凹んだ。何故、彼女と別れてまで嫁を選んだのかと。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:31:51
あなた方の心の中に彼女がいても
彼女の心の中にはあなた方はいないという現実。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:52:08
>>59
人生経験の無いままその名言を聞いた所で
「ふーん?」としか思えないかも知れない。

>>61
独身で居た方が劣化しないもんだ。

>>62
女のレスはイラネ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:21:46
>女のレスはイラネ
図星だしな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:27:15
彼女には旦那も子供もいるが、劣化どころかさらに美しくなっていた。
嫁は元々彼女以下だったが、彼女とこのまま付き合ったら一人しか知らずに結婚…と思ったらなんとなく他を知りたくて今の嫁と気が会ったから彼女と別れた。その時の俺には
抱いたことない普通の女>何回も抱いた美女
だったが、どうせ結婚して毎日見るなら美女が良かったと思う。性格も今思えば嫁よりは良かったと思うから。当時は嫁の方が家庭的だったが。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 03:22:13
また、ネタが復活したんか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 07:14:01
振った側のほうが未練が残るのはなぜだ。
このケースが多く見受けられるきがす

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 09:56:00
ふったときに引き止めてほしかったという未練があるんだろうか
それがずーっと残るとか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:12:29
自分から振ったんだから、相手はまだ自分のことが好きなはず、
と思っているから。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:57:28
>>69
たぶんそう

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 09:39:16
むしろ憎むほど大嫌いなんだけどね
馬鹿みたい。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:41:54
元カノと明日会う。
今でも好きだと思ってるのは錯覚なのか真実なのか
はっきりさせたい。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:19:46
どれくらい会ってなかったの?
数ヶ月ぶり?、数年ぶり?


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:10:32
>>73
えっと、一年ちょっと。
結婚してから初めて会う。
結婚式の前の週に最後に会って以来。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:32:33
たるんだ腹をボリボリかく妻
そんな姿を見てたら昔のスレンダーな彼女に会いたくなった。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:03:57
>>74
その間元カノさんと連絡は?てか、今好きかどうかをはっきりさせたいって
なぜ嫁と結婚した?出来婚?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:03:43
今の嫁が死んでくれたらなと本気で思う今日この頃。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:52:57
>結婚式の前の週に最後に会って以来。
感動的なシーンでもあったのか。最後の・・・みたいな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:36:05
>>77
一応おまえが選んだ嫁だろwww

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:40:15
神聖童貞の毒が見たらお前らを殺したくなるだろうな・・・。
















殺してやりたい!!!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 13:12:31
>>80
明日のニュースに出るように頑張れよ!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:43:43
相手の近況が知りたいが連絡先が分からないから
実家に電話して近況を聞こうと思ってるのだが。

「○○さんの××大学時代にお世話になってた△△ですが・・・」
てな感じに。
あわよくば連絡先も聞き出したいけど、
突然こんな電話来たら不気味がられるよな。

自分なら平気なんだが。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:42:07
>>72
どうなった?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:30:09
>>83
ぼーっとしてる。
あれから元カノの事ばかり考えて過ごしてる。
元カノへの気持は余計に膨らんでしまった。
数々の思い出話に花を咲かせて、2人で同じような気持になったのか
別れ際に彼女が抱きついてきてキスした。
それ以上進む勇気はなかったけど別れるのが辛かった。
さっき元カノからメールが来た。
また会いたいね…って。
すぐにでも駆けつけたい気持だけど…。
同じ部屋には、何も知らずに部屋の掃除を熱心にする嫁さんがいる。
何の落ち度もない嫁さんに申し訳ない気持と…。
会わないほうが良かったのだろうか。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:09:46
なんだ 彼女からキス メールまでもらって よかったじゃん
罪悪感ほど必要のない感情はない 恋愛においてな 


86 :83:2007/01/15(月) 04:03:52
>>84
良かったじゃん。
人生一度きり。後悔しないようにな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 03:50:12
女臭い書き込みのがいっぱいある気がしてきたが・・

まぁ男なんて過去を美化する生き物だからね
俺だって3日に一回ペースで思い出してるよw


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:33:19
結局みんな思い出を美化しすぎてるんじゃないか?
今の嫁と別れてみれば結局嫁にもこういう気分になんじゃね?
俺は神に誓ってもならないがな


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:24:36
>>88
最後の一行で上の二行の説得力が消されているのだが・・


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 07:49:08
男が奥さんを愛するというのはそもそも女の願望でしかない。
女の妄想。男の性質から反している想像。

最近思ったんだけど、例えば処女にこだわる男は少なからずいるが、これは男が
最初の彼女や初期の恋人に対して強い思いを抱くことから着てるのではないかと。
男の性質として、最初のほうが印象深く残っていく、といったらいいのかな。
つまり奥さんを一番に愛しているというのは不自然きわまりなく、逆が自然なんだな。


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:31:07
それを言ったらメスはより能力の高いオスの元へ
気が引かれていくんだぞ。
いつまでも夫を一番に愛しているわけがn(ry

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:21:18
その発想は女の発想

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:11:04
>>90
初期の女をいつまでも愛してるわけないだろ。気持ち悪いな。
いつも新しい女、これが男。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:32:35
その発想は女の発想

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:34:56
>>93
若い女じゃなきゃ無理

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:39:29
昔だろうが今だろうが女なんて俺の中でたいした存在じゃない
やれたり、ヒマつぶしするだけの相手
召使いのように、使える女しかいらない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:41:20
あっそ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:43:08
キジョよ、96には「女の発想」って言ってやらないのか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:52:21
興味ないし

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:04:58
100
思い出はすべてまぼろし。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:43:28
結婚したこともまぼろしなわけね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:25:43
それは男の発想w

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:03:47
それは女の発想

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:41:05
あっそう

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:11:50
あっそ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:30:58
麻生の発想

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:19:58
昔の恋人を忘れる方法。

彼女には悪いが、想像のなかで彼女の葬式のシーンをイメージする。
棺おけの中で白い花に囲まれ、目を閉じている彼女。
何度も「さようなら」をつぶやく。

これで最近は乗り越えている。


108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:50:14
おまい辛い人生送ってるなw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:09:10
>>107 そこまでしないと乗り越えられないほどっていのは重症だな。
会ってみるのもいいかもしれないぞ。劣化した彼女にあったらイッパツ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 09:29:41
なんだかんだ言いながらオマエたち昔の彼女を引きずっているんだな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:25:40
109
15年ぶりに彼女にばったり会ったけど
劣化はしていても、気持ちは何も変わらなかった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:40:55
元カノがどういう人かで違ってくるだろ。
たいしたことない女だったら簡単に忘れられる。
そうでもない場合が重症になる可能性がある。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:14:24
しかしどういう形であれ、
一度手にした彼女を逃したのはほかならぬ自分なんだよな('A`)

ああ鬱だ…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:02:44
振ったほうが未練が残るパターンすか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:06:20
>>16
俺もこうだ・・・・最近は特にやばい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:07:57
>>115
それは、嫁とうまくいっててもそうなのか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:00:52
そりゃそうだ
現在が不幸だから思い出す、なんてアホ図式は問題外

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:48:39
>>117
今の生活が安定してれば安定しているほど
「あいつと結婚してればどうなったかな?」
って考えが、ふとした拍子に出てくるよな。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:51:47
>>118
そういうこともあるよね。
不幸だから幸福を思い出すという図式はダメだと思う。当てはまらない人もいるだろうから。

じゃあ、何で思い出すのか。
思い出すから思い出すとしか俺には言えない。状況とは無関係だとは言える。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:08:42
全部上がってるが、自演???

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:08:46
単なる現実逃避だろ。
嫁さんや子供さんともっと楽しい想い出作って、
昔の記憶なんぞ塗り替えていくのだ。
今を生きようぜ今を。

俺もこれからそうする。
でないと脳が退化しちまう…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:55:31
一人で居るとき思い出す。
でも、「あの子と結婚していたらどうなっていたかな?」とは考えない。
「タラ・レバ」を言ったらきりが無い。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:05:46
甘い脳

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 06:46:25
>>121
自分に言い聞かせてるみたいだな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:29:17
age

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:48:44
昔の恋人の事をいつまでも忘れられないなんて、素敵な奴らだな、おまいら。。。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:04:55
>>119
何で思い出すのか?
俺も何度も考えた。もしかしてこれが愛ってやつなのかとか思ってしまう
もちろん家族も家族として愛しているが。。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:01:09
一年前にわかれたW鬼女が心のど真ん中だが・・・
このスレ的に俺は仲間にしてもらえるだろうか?w


129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:42:01
正直、仲間にはしたくない。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:57:32
不倫NG?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:52:38
昔、携帯電話のない時代(15年位前)に付き合ってた女の実家の電話番号をまだ覚えてる。
ふと電話してみたくなる…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:31:12
鬼女40です。

20代の一番良い時代に付き合っていた彼が未だにど真ん中です。
結納を目前にして、今となっては些細なことで喧嘩をして分かれてしまいました(喧嘩の原因すら思い出せません)
まぁ、縁が無かったといってしまえばそれまでですが、喧嘩の後に意地を張らずに話し合うなり謝るなりすれば良かったと今でも後悔しています。
別れて程なくして彼は転職。そして、一年位経った頃に、結婚したらしいという噂を聞きました。
私の方も、彼とのことを吹っ切れないまま仕事にも身が入らず退職。
その後知り合った現夫の猛プッシュに押される形で何となく結婚して現在に至っています。

今は幸せです。

だけど、忘れられません。かといって、再会してよりを戻したいとも思ってはいません。


こういうことを引きずるのは、女性特有なんだろうと思っていましたので、男性でも私みたいに思っている人がいることに驚きました。
私は、その彼にとっくに忘れられているんだろうな…とも思っていました。
実際のところ、どうなんだろう?
記憶を消し去ることはできないから、全く忘れていることはないでしょうが、私の様にずっとモヤモヤしているのだろうか?
凄く気になってしまいます。



133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:34:37
>>132
普通逆だと思うが?未練残すのは総じて男性の方が多い。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:59:56
余り男女関係無くないか?
俺も20年以上忘れられない。
彼女と同じ年頃の女優とか見かけるとこんな風に年取ってくれてたら良いなあと思うよ。


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 07:34:30
男女関係ないと思う。
恋人がどういう人物だったか、によるんじゃないか。
おれ自身が、過去、滅茶苦茶前向きなタイプだったから、引きずる相手とそうでない相手がいるのは体験として理解できるな。


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 07:57:57
男女関係ないが、鬼女がなぜこの板にいる?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:16:55
それはきづかなんだ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:52:03
みんな、今の人生が幸せじゃないのか?
昔の恋人なんつったって、終わった話だろ?
俺はカミさん以外のオンナ知らんからアレだけど、
だいいちそんなもん思い出して何の得があるというの?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:58:24
>>138
坊やにこのスレは早すぎる
好きな人を失った悲しみを知った後にまたおいで(はあと

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 09:12:27
>>139
思いでは遠い日の花火ではない

なんつっ亭

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 09:14:00
>>138
得するために思い出すってどういう思考なの?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 09:27:47
>>141
それは流石に斜め読みじゃない?
今の生活があって昔の恋人のこと思い出して
も今の嫁にとっても自分にとっても
前向きではないから得しないと言いたいのでは?
ま〜それがどうしたって話なんだが

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 09:49:44
今がしあわせなら過去なんて振り返らない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 09:52:49
今が幸せでも、あいつとだったらもつと幸せだっただろうと振り返る。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:05:31
振り返れば奴がいる

なんっつ亭

146 :132:2007/02/05(月) 10:05:55
鬼女ですが、色々ロムってたらこのスレをみつけたのでつい書き込んでしまいました。
スレタイを見て、男性もこういう気持ちの人がいるんだぁと、意外だったし。
何故未だにど真ん中なのか?と考えてみると、不完全燃焼というか納得しないまま別れたからなのかもしれません。
その彼とは、4年位の付き合いがあったのに、最後は「コレ」という致命傷が無かったのに終わってしまったから。
その彼以前にも、学生時代から就職一年目まで付き合った彼がいましたが、その彼との時は「(彼の方に)別に好きな女性が出来た」というハッキリした理由があったので、時間と共にふっきれることができたように思います。
>>132にも書きましたが、ど真ん中の彼と今更よりを戻したいとかそういう気持ちは無いんです。
でも、ど真ん中orz…

スレ汚し、すいませんでした。m(_ _)m




147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:12:18
>>146
鬼女板にもあるからそっち池

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:17:36
>>146
誘導つ
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160923976/

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:07:07
>>143
それは極論


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:13:10
昔の恋人を思い出すから今が幸せになれない
昔の恋人を思い出す人は幸せをあえて放棄するドM

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:33:08
お子様だねぇ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:03:45
↑懐古厨乙

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:23:09
それしかいえないのかw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 02:52:47
確かに俺は懐古房のドMなんだろうよ。
俺は元々人嫌いというか付き合ってる彼女でさえ
あんま心の中に入り込まれるのが嫌だった。
そういう人間の心の奥底の誰にも触らせたこともない
ような場所をさわっておきながら
突然いなくなられてみろよ?
その後別の女と付き合ってもそのときの強烈な愛おしさのような感情が
もう二度と得られないと毎日毎日実感することは止められないんだよ。
俺の苦しさがわかってたまるか


155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 03:20:05
>>154
んで、なんでその女は突然居なくなったわけ?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 09:43:45
でも気団板にいるって事はちゃっかり新しい女と結婚してるんだろ?
よかったな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:16:53
すきでもない女と結婚して、よかった、ってどういう思考なの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:30:14
まんこくさいから下げてくれる?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:44:05
家政婦にするなら好きじゃなくてもいい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:11:06
元カノの話を、奥さんにしますか?(したことあります?)

192 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★