■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
心のド真ん中に いつも 昔の恋人がいる part.5
- 1 :名無し@話し合い中:2006/12/08(金) 12:56:09
- 記憶か 真実か
- 757 :717:2007/03/28(水) 00:07:50
- 軽い脳梗塞を煩うと「初恋の人が妙に懐かしかったりする」ようになるらしいぞ。
40代〜50代のおまえら大丈夫か? w
脳梗塞/脳血栓/脳塞栓/ろれつが回らない/
http://www.naoru.com/noukousoku.htm
- 758 :717:2007/03/28(水) 00:08:47
- ×煩う
○患う
- 759 :540:2007/03/28(水) 00:31:36
- >>757
心配になってリンク先を読んだところだ。栗本氏は
「発症までの半年の間に、それまで気にしなかった多数のことを思い出した」そうだが、
俺の場合は、ずーーーーっと気にしてるんだから、違うと思うよ。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:51:46
- 暖かく 風が流れ出す
どことなく澄ます君と 新しい車で 海へ向かった
前に夢見てた ことかもしれない 奇跡のよう
ふと想う 過ぎた年月を しばらくぶりに君と長く話し込み 夜が明けてく
あの頃の想い 瞳の輝き
今もそのまま同じ
いつの日よりも 今の君が 一番いとおしい my sweet heart
永く いつの日もずっと 今の君をこのまま 愛したい
my sweet heart
- 761 :717:2007/03/28(水) 02:17:05
- こんなに会いたいと思うのはきっと
多分このまま二人もう会えないから
どこか 別の 場所で
今も この同じ空の下生きているんだね
誤解も 小さな嘘も我ままも
すべて 想う気持ちが二人にさせたこと
わかっていても何もできずに
ただ もどかしく愛はこぼれてた
涙の訳も 僕の間違いも今ならわかる
あのせいいっぱいの笑顔が僕にくれた
もう戻らない日々
俺は小田和正の「君との思い出」で壊れて探して連絡した。
- 762 :717:2007/03/28(水) 02:26:24
- >>759
ま、そうなんだが、隠れ脳梗塞みたいなことがあると
想いがアクセラレートされちまう。ということはあるかも。
余命感と想いの強さは反比例ということもあるけど。
- 763 :540:2007/03/28(水) 07:12:15
- 俺もだけど、自分の思いだけを語ってるレスが多いが、
振り返ってみると、一番の犠牲者は嫁かもしれん。
みんなの人生、それぞれ納得のいくものになればいいんだが。
会える人には会って正直に話してみるのが互いの余生のためかもしれない。
それぞれ、現実への納得の仕方も違うだろうし。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:59:08
- 確かに嫁は犠牲者だな。最近の俺は元カノとメールおっぱじめて浮ついていたよ。嫁よすまん。
でも元カノとはメールだけなんだよ。セックルまでは行かないから許してくれ。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:46:08
- 俺も元カノに会って
当時の気持ちを話してくるつもりだよ
何かが変わる気がするし
何か変えなきゃいけない気もするからさ
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 11:18:26
- >>742
706だけど。言葉が足りなかったみたいだけど、連絡が取れるようになった
からと言っても、相手も自分と同じ気持ちかどうかはわからないだろ。
それにこの歳になれば会う=セクロスという訳でもないしな。
むしろじっくり話して、小田和正の歌詞のように、昔のすれ違うった過去
の事など話がしたい。そして俺の思いだけは募ってしまう。。。。という
感じだ。心の中で思う位は嫁に許してもらいたいわけ。
あと50代のところで見かけたけど、何人かの人が書いてたな。もう自由に
生きてもいいんですよね?って、でもその自由というのはなにも妻や子供を
捨てて、彼女の所へという意味ではないと俺は勝手に解釈したんだけど、
ちゃんとおまえらの面倒は見るけど、せめて心だけはもうそろそろ自由に
して欲しいという叫びのように聞こえたんだが。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:19:52
- >>717のおかげで、
いままで避けて通った「人間ドック」を考えてみることにした。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:46:26
- >>766よ。君と酒を飲みながら語りたいよ。禿しく同感
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:48:02
- このスレ、溜め息無しには見れないよ・・・
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:09:59
- 嫁が犠牲者、ってあるけど、そりゃそうだろ。
女は必死に男を愛そうとしているのに、男は別の女を思ってる率が滅茶苦茶高いんだから。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:14:05
- そうとも限らないよ。
嫁も元カレの事を想っているから。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:23:37
- つまんね。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 21:29:07
- >>768
706です。ありがとう。そんな風に言ってもらえて。俺は50歳だけど
ここの住人は優しいな。他所だと「何、言ってんだよ おっさんいい年
こいて」なんて言われそうだが(笑)。
最近は本当に脳梗塞にでもなるのではと思う位、昔を懐かしく思う。
特に大学の時だな。自由で、金もバイトすればそこそこ稼げたし、酒も
タバコをできた。まだ背負わなければいけないものなんて、何もなかっ
たし、馬鹿やる仲間がいて、そして彼女が居た。
俺の青春時代の宝箱の中に彼女は居た。1番、大事なものだった。
30年近く、社会に出ていろんな物を見てきた。勿論どんなにあの頃に
戻りたくたって戻れないのはわかってる。特に見た目と体力はどうしょ
うもないしな。だからせめて心だけでも・・・なんて思うわけだ。
まあここの大半の住人は30代位だろうから、わからないかもしれないが、
なんか体の関係を持つと夢から覚めてしまいそうな気がすんだ。
まあ覚めたほうがいいのかもしれないが(笑)。まあただ俺も一応、男
だから、わからんけど。会えば抱きしめたいって思うかもしれない。
ただそれは懐かしくて、思わずぎゅっとハグするみたいな感じで、最後
までどうこうと言う訳ではないような気がする。
だれかが540に余生を一緒にと思わないのか?と書いてあったが、たまに1日
会いに行くだけならがんばって、おしゃれもできるが、毎日ではこのくた
びれた姿を見せなきゃいけないしな。彼女にそれは見せたくないような。。
なあんて、まだメール段階の俺が思ってる訳だが。
でもほんとに脳梗塞にでもなって、動けなくなる前に、1日、おしゃれして
彼女に会いたいもんだ。ただその時、心の中で、嫁と子供には、「すまん
今日だけ、許してくれ」と言って出かける(笑)
長文、読んでくれてありがとう。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:40:56
- >>773
40代の俺にはよくわかるぞ。
背負うものが重くなりすぎたけど、
いまさら荷物を下ろすわけにはいかないんだ。
たった一日だけ、荷物をどこかにあずけて
彼女とデートできれば・・・・
という夢を見る。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:46:02
- >>773
ここは、いい年とったおっさん だよ、みんな。
20代だろうが50代だろうが、気持ちはかわらんよ。
- 776 :717:2007/03/28(水) 23:10:22
- >>773
恋愛には完全に二種類あること。今まで私たちが体験してきた恋愛は、人生を形づく
る手続きのような恋愛。だから失敗を何度か繰り返しつつも、人生を一緒にやっていく
パートナーを見つけるために恋愛をやってきた。でも、もうひとつの恋愛は、自分の人生
の結論のような恋愛。
若さゆえの衝動も、無知も、打算もない。本当に静かな心で、価値観をひとつにする。
魂と魂が高次元でふれ合うような、究極のプラトニックラブ。それを死ぬまでに一度、体
験しておきたいのだ。もちろん、そのパートナーは夫かもしれない。でも、そうではない
かもしれない。どちらにしても、単なる男と女を超え、”夫婦”という関係も超え、そして
たぶん人間対人間という関係も超えてしまう。うまく表現できないが、お互いの存在を
思うだけで涙が出てくるほどの尊敬と愛おしさを感じる関わり合いなのだ。
大げさにいえば、そういう崇高なまでの関係をもてる究極のパートナーと出会うために
こそ、人間はいろんな修行をするのではないかとさえ思う。感性が乏しければ出会えな
い。人の心を見抜く目がなければ気づかない。そして、出会ってから死ぬまでの間、何を
題材にしても、どちらかが眠りにつくまで話しつづけるだけの知識と知性もなければなら
ない。何よりも、それくらい人を想える愛情深さがなければならない。 by齋藤薫
こんな引用をすると、また女の論理をもちだしやがってという香具師が生えて来るんだろう
が、なんかうまく言い当てているので、俺としては結構共感している。プラトニックというより
スピリチュアル・ラブといったほうが江原的というか、今的な感じだけど。
- 777 :717:2007/03/29(木) 01:04:17
- 引用続き ……。
言いかえれば、もう自分の親もいないし、もし子供がいたらその子供も独立して、自分
自身も仕事をリタイヤした頃。将来を案じたり、生きるためにギセイをはらうこともない。
だから何のしがらみも規制もない、もう終わりが見えている。そういう立場だらからこそ
できる、最後の恋愛……。自分にもそういう恋愛が許されるなら、ぜったいしてみたい。
半年でも、たった二ヶ月でも……。いや、するまで絶対に死ねない。 by齋藤薫
元カノにも息子がいるが、直近で社会人になったばかり。今の仕事が定年になったら
何をするかを考えている。等々と何年か前に話したとき聞いている。状況的には引用
と同様。おそらく似通った考えでいるであろうことは想像だが、たぶんそう。最後に会った
時のことを事細かく覚えているような人だし……。残念ながら俺の子供はまだこれから
受験だったりするしw。この年齢差が「引き摺り」分なのでいかんともし難い。であるにせよ
そんなフェーズに入れそうな予感だけはしている。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:05:58
- 俺いま32だけど、彼女に対してならそういう気持ちになれるような気がしてきた。
勉強になります。
こないだまで人生のボタンの掛け違えを心の底から恨んでたけど、
生まれてきて良かったと思えるようになった。
また会ったらこの気持ちがまたどうなるか分からないけど。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:46:59
- >>773 なんか読んでいて感動した。そんなに彼女に会いに行きたいんだな。
1日でもいいのか。しかも抱きしめるだけ。愛しく思う相手にしかできない
ことだなあ。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:54:22
- >>760
オリジナルラブ、朝日の当たる道。94年か。この頃のことを思い出すよ。
この歌を作った人は、いい恋愛してそうだな。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:06:18
- >>780
そうか、朝日の当たる道だったな。
当時も好きな歌ではあったが、
詩の意味まで深く考えたことなかったな。
・・・こういうことだったのか、と納得w
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:14:20
- 春の嵐がくる前に 暖かい風が吹く前に
重いコートは脱ぎ捨てなければ
歩けないような そんな気がして
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:20:02
- >773が抱きしめるのは実在の元カノじゃなくて、
「773の青春そのもの」という懐古だからさ。
今はただのオバサンになってる元カノと深く接触しない方が
美しい思い出のままでいられると思うよ。
>たまに1日会いに行くだけならがんばって、おしゃれもできるが、
>毎日ではこのくたびれた姿を見せなきゃいけないしな。彼女にそれは見せたくないような。。
>773もそれは非日常だとわかってるようだしね。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:28:57
- 元カノへの想いはノスタルジーだよ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:31:51
- ◎今でも昔の君が好きだよ。
△今でも君が好きだよ。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:40:24
- ×今は嫁のことが好きだよ。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:44:03
- くたびれた姿を毎日見せられる嫁はたまったもんじゃないなw
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:56:27
- まぁ嫁もくだびれてるからなw
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:17:30
- まぁ元カノもくだびれてるからなw
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:24:14
- てか、くたびれた姿を見せ合うってのが、真の恋愛だと思うのだが。
ロマンチストかなw
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:31:04
- それを人
馴れ合いと言う
- 792 :366 - 717:2007/03/29(木) 12:53:14
- で、俺は15K痩せたわけだが…… 皺っぽくなっただけのようなw
- 793 :540:2007/03/29(木) 17:46:30
- 容姿は恋愛のトリガーにはなるが、当然、いつまでも続くもんじゃない。
容姿について言えば自慢じゃないが嫁は俺が知り合った中では最強だ。未だに。
なのに、ど真ん中には別の女がいるんだ。
つまり、容姿だけに惚れたのではないということだよ。
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:29:49
- 結果はともかく、まず嫁と離婚することが先決だ。
気持ちの整理をつけるためにも。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:36:24
- 二言目には嫁と離婚しろ。だなw
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:51:18
- 此処は人生のブルースですね。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 20:14:56
- >>774
706です。荷物をどかにあずける・・・受けた。
彼女は確かに青春時代の宝箱の中にいるけど、俺が会いたいのは今の
彼女です。あの頃のスタイルの良くて若かった彼女ではないんです。
人づてに聞いた話だが、彼女はとてもいい奥さんになってるそうだ。
まあ嫁やその友達を見てれば、その歳の女性がどんな風になってるかは
だいたい想像はつく。昔のようにはいかんだろう。
でもそんな彼女に会いたいんだ。もし俺の横にいたらこんな風だったのか、
みたいに思いたいわけ。それと俺が好きだった子はこんなにいい奥さん
になってるのかと(かなりへこむとは思うけど)。
俺の見る目に間違えはなかったと・・・・
でもいい子に巡り会えて良かったんだと・・・
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:23:44
- どんなに泣いても君は帰らない
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:54:07
- まあ会ってみろ。
いくら彼女が劣化していても、愛に負けて抱いてしまうよ。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:57:46
- >>796
そだな。叫びがあるからな。
これが祈りになると、レクイエム。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:58:54
- >>799
そりゃ、愛じゃなくて欲に負けてるだけだ。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:48:45
- >>801
全く違う。性欲に負けて、とよく言われる言い回しを意識して、わざわざ愛と言っているのだよ。
でぶ専ではない俺にはつらい体型になっていた。
でもど真ん中、いくらでも抱けた。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:50:40
- >>802 彼女と会えたのか?うらやましい。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:57:46
- 10年ぶりに会った。17年ぶりに抱いた。
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:18:13
- >>802=>>804
すごいな。ある意味尊敬する。
俺はいくら内面を重視してても、
久々会った彼女が劣化してたら・・・
どうするかわからんが、動揺するだろうな。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:44:51
- >>804裏山
192 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★