■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
喪女の化粧事情
- 1 :彼氏いない歴774年:2006/06/04(日) 09:16:23 ID:Vqd3zSxE
- 化粧してますか?
- 2 :彼氏いない歴774年:2006/06/04(日) 09:32:22 ID:1HXq2eke
- 化粧してる2ダ
- 3 :彼氏いない歴774年:2006/06/04(日) 09:35:33 ID:87u6Mvzj
- 一重の21さい
上まつ毛にマスカラ付けて眉毛書くだけ
- 4 :彼氏いない歴774年:2006/06/04(日) 10:49:30 ID:PVha8a9z
- 化粧してるが、なぜか、薄化粧に見られるorz。
肌きれいっ言われるが一応ファンでぬってるんだよねと心の中でいつも呟く
- 5 :彼氏いない歴774年:2006/06/04(日) 10:56:34 ID:e9gAUcid
- 眉墨入れてますので一々書く必要が無い
- 6 :彼氏いない歴774年:2006/06/04(日) 10:58:34 ID:GEhEfVAS
- 喪女って黒髪多い?
- 7 :彼氏いない歴774年:2006/06/04(日) 11:03:18 ID:ERJLMcoT
- 職業や通ってる学校によるんでない?
自分は金髪でつ。
- 8 :彼氏いない歴774年:2006/06/04(日) 11:46:41 ID:GEhEfVAS
- そうか
いや髪の色によってメイクって変わるよなって思って
喪女だからこういうメイクっていうくくり方はできないよね
- 9 :彼氏いない歴774年:2006/06/04(日) 12:32:42 ID:PVha8a9z
- 私は黒髪だが、光によっては茶色に見える。
ここ2・3年は染めていません。
- 10 :彼氏いない歴774年:2006/06/04(日) 13:20:59 ID:XXpPRyhM
- >>3アイライン書いてみては?
特に目尻
- 11 :いも ◆Imoimo/tVI :2006/06/04(日) 13:24:00 ID:h3BBNiiD
- 茶髪飽きたから黒くしたい
黒髪ストパとパーマどっちがいいかな?
- 12 :彼氏いない歴774年:2006/06/04(日) 13:28:07 ID:O/VYuMXk
- 黒髪ストレートがいいよ
パーマだと老けて見えるらしいから
- 13 :彼氏いない歴774年:2006/06/04(日) 13:38:01 ID:lhKVynC/
- だいぶかわる
- 14 :彼氏いない歴774年:2006/06/04(日) 14:00:51 ID:hqoTVH54
- ガチで倖田來未みたいな化粧してる
- 15 :彼氏いない歴774年:2006/06/04(日) 14:25:30 ID:I1OuCTpm
- 日本人らしく黒に戻した ストレートが自然だな
自分 乾燥×オイリー肌で通販基礎化粧品(プロアクティブってやつ)と
ベリーベリー(上戸彩CMの)使ってた。
ファンデののり悪いから下地必須。マスカラもリップもマジョリカとかkate使ってる。
- 16 :彼氏いない歴774年:2006/06/04(日) 17:20:25 ID:AcPSD70D
- アイメイクはしてない。ファンデだけ。 目がデカいせいでアイメイクするとケバくなってキモいんだもん。 でもファンデだけだと年より下に見られる…
- 17 :彼氏いない歴774年:2006/06/05(月) 21:57:41 ID:ZVgfG9E4
- マスカラだけしてみたら?
ブラウンのマスカラは自然に見えるよ。
- 18 :彼氏いない歴774年:2006/06/18(日) 10:13:05 ID:4NLLO/eU
- 鉄壁のマスクの如きベースメイク
+
もやしマツゲ
+
野太い黒のアイライン
+
ブラウン系アイシャドウ
+
ベッタベタのグロス
↓
風俗勧誘の嵐。彼氏が出来る気配はない。
- 19 :彼氏いない歴774年:2006/06/21(水) 08:09:34 ID:saY7ySWu
- 保守
- 20 :彼氏いない歴774年:2006/06/21(水) 08:14:04 ID:5mgEP2jO
- 金髪はネ喪
- 21 :彼氏いない歴774年:2006/06/21(水) 08:20:38 ID:aV2edoCH
- シャドー何色使ってる?
ブラウン飽きた。
テスティモの山田優がCMしてるシリーズどうなんだろ。
- 22 :砂糖ヒジリ ◆Hijiri.RtY :2006/06/21(水) 09:03:37 ID:ApvO2fk6
- >>16
どんなけアイメイクしても隠れる&余計目が小さく見える私には羨ましい悩みだわorz
- 23 :彼氏いない歴774年:2006/06/21(水) 09:10:16 ID:JI8cNy1v
- メガネの人とかどんなメイクしてる?
私アイラインとシャドーぐらいしかしてない....
- 24 :彼氏いない歴774年:2006/06/21(水) 10:11:06 ID:9rWFdN6Q
- アイライン(たまにしか書かない)とファンデとリップと眉
くらいしかしてないから10分もあれば完了
- 25 :彼氏いない歴774年:2006/06/21(水) 11:50:52 ID:fqWlLqw3
- ものすごい時間かけてキャバ嬢バリの厚化粧してる。
もてない理由はそこにもあると自分でも思います。
本当にありがとうごry
- 26 :彼氏いない歴774年:2006/06/21(水) 11:52:28 ID:I/5JIiPS
- 女の付けマツゲって近くでみるとキモイんですけど
気ずいてないの 女って?
- 27 :めりー ◆wqzq0IvYic :2006/06/21(水) 12:53:03 ID:az7ZwAuB
- 気付いてます(○ゝω・)b⌒☆
- 28 :彼氏いない歴774年:2006/06/22(木) 07:50:09 ID:7kK3dXgO
- 止めづらいよね、付けマツゲは…
- 29 :めりー ◆wqzq0IvYic :2006/06/23(金) 00:29:47 ID:UzC483bo
- デカ目になってるような気がするってやつだよね…。
まぁ自己満なんだけど。
- 30 :彼氏いない歴774年:2006/06/24(土) 01:35:32 ID:Wp4CQnq9
- えっつけマツゲきもいの?
私目細いし顔でかいから上下つけてるよ。orz
かなり変わる。
- 31 :彼氏いない歴774年:2006/06/25(日) 10:01:06 ID:MmdXUrLo
- 下もかよvvすげえな
かなり変わるけど、本物には到底見えない所が
キモいんじゃない?
- 32 :彼氏いない歴774年:2006/06/25(日) 23:30:21 ID:oLJjfp2L
- >>30
服装はどんなん??
すげー興味あるwww
やっぱオネー系か?
- 33 :めりー ◆wqzq0IvYic :2006/07/01(土) 00:59:08 ID:0W5G7Z4X
- 下もってすごいね…!!
- 34 :彼氏いない歴774年:2006/07/07(金) 05:04:26 ID:8YwPno1x
- 下の付けマツゲって本来のアイラインより
ずっと下につける、というのは本当…?
想像できないんだが。
- 35 :彼氏いない歴774年:2006/07/10(月) 01:27:56 ID:bS3Cy+8f
- 化粧してません。
日焼け止めすら塗っていないのでこの夏から始めようかな
- 36 :彼氏いない歴774年:2006/07/13(木) 07:58:23 ID:WcTR8ELg
- 日焼け止め塗って他何もしないのは痛い
職場に喪女丸出しのヤツがいるんだけど
先日そいつが日焼け止め塗ってて
「いや、日焼け気にする前にもっとやる事あんだろー」
と、自分含め周囲が失笑してた
生えっぱの眉毛、口ひげ、腕、足、ワキ毛…
- 37 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 21:45:59 ID:N9J228UB
- あーそれ私
- 38 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 21:57:13 ID:gIpfvDcO
- でも基礎化粧品は使ってますよね?
- 39 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 22:04:54 ID:OJavwSzm
- モテるとか女の前に人間を忘れてる。
ムダ毛は周りの目の毒だ。
電車の手すりとかで女で腕毛
平気で晒してるのかなり引く。
- 40 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 22:07:29 ID:x4u1BbtT
- なんで女は処理しなくちゃいけないの?
- 41 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 22:10:18 ID:4ewxy474
- 男も処理しませう^^
- 42 :砂糖ヒジリ ◆Hijiri.RtY :2006/07/17(月) 22:11:42 ID:p3wWiwWb
- 女に剃れ剃れ言う前に男の首毛(髭の剃り残し)をどうにかしろと言いたい。
電車とかで気になって仕方ないし抜きたくて手が震える。
- 43 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 22:15:10 ID:x4u1BbtT
- 女が一斉に
男の髪の毛見苦しい
とか
生えてると幻滅
とか言い出したら
永久脱毛する人とかでてくるのかなぁ
- 44 :亜美子 ◆AmikoMwjuA :2006/07/17(月) 22:38:51 ID:4HCC3dWY
- >>43
しない奴はしないんじゃないの?
私は毛深くても気にしないなー。
去年、日焼け止めでカブレたので、今年は何も付けません\(^o^)/
眉毛も月に2回ぐらいしか整えません\(^o^)/
男の視線が何だコノヤロー\(^o^)/
- 45 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 22:44:27 ID:gIpfvDcO
- でも日焼け対策はした方がいいですよ…
- 46 :亜美子 ◆AmikoMwjuA :2006/07/17(月) 22:55:13 ID:4HCC3dWY
- >>45
自分に合った日焼け止めを探す時間の余裕とお金が無いの。
カブレたとこ、皮膚科の医者に見せたら
「今すぐ使うのやめなさい」
って言われちゃったので…
- 47 :彼氏いない歴774年:2006/07/18(火) 07:41:10 ID:cSF9YGxl
- >>46
アミコ風呂入れ
- 48 :亜美子 ◆AmikoMwjuA :2006/07/18(火) 15:14:15 ID:il1Wu6lS
- >>47
レス付いてた、嬉しい(*^_^*)ポッ
はーい分かりましたー(・∀・)
- 49 :彼氏いない歴774年:2006/07/18(火) 18:19:39 ID:8Bl4BPvQ
- めっちゃしてる。
最近のヒットはKissのグラマラスなんたらいうマスカラ。
- 50 :彼氏いない歴774年:2006/07/19(水) 02:46:58 ID:BwQ1QC0Q
- ファンデって二重顎とか顔の側面にも塗るの?
- 51 :彼氏いない歴774年:2006/07/19(水) 03:44:43 ID:GLfsWEh1
- >>50は二重顎や顔の側面に塗ってるの?
- 52 :彼氏いない歴774年:2006/07/20(木) 18:22:02 ID:VPelXYiI
- >>50
巣に帰れ
見苦しい
- 53 :彼氏いない歴774年:2006/07/30(日) 21:04:39 ID:Gat4f2Ay
- サングラス買った!
もう濃いアイメイクしなくてすむイヤッッホォォォオオォオウ!
- 54 :彼氏いない歴774年:2006/07/30(日) 21:07:22 ID:72WSqQ7J
- 常に外さないのか?タモリにでもなるつもりなのか
- 55 :54:2006/07/30(日) 21:16:40 ID:72WSqQ7J
- あ
もしかして目の周りに傷跡があったりするのか?
それならごめん。何も考えてない発言してスマンかった
- 56 :彼氏いない歴774年:2006/08/10(木) 20:40:45 ID:JKb2YO/5
- age
- 57 :彼氏いない歴774年:2006/08/10(木) 21:05:36 ID:Gll8An4s
- 常にすっぴんですお。化粧マンドクサ。
基礎化粧品(化粧水、乳液とか)はちゃんとしてる。あと日焼け止め。
25だけど、いまだに吹き出物できるし、毛穴開いてるし、ニキビ痕あって肌汚ス(;_;)
- 58 :彼氏いない歴774年:2006/08/10(木) 21:12:20 ID:GAefMs0Z
- なんか化粧すると毛穴にいろいろ詰まりそうじゃない?それが怖くてファンデとか塗れないぜorz
- 59 :彼氏いない歴774年:2006/08/10(木) 21:16:34 ID:8HGyZ425
- >>57基礎化粧してるだけ全然良いと思うよ!
今更きけない事なんだけど、
ファンデーションしてれば日焼け止めいらないですか?(下地にSPF効果とか書いてあるし)
それとも日焼け止め塗るの?
塗るなら化粧の上から?それとも化粧する前塗るの?
- 60 :彼氏いない歴774年:2006/08/10(木) 21:29:33 ID:vgJUdQKD
- ファンデの前です。
ファンデの上から塗れないでしょ?崩れちゃうじゃんw
- 61 :彼氏いない歴774年:2006/08/10(木) 21:30:21 ID:Gll8An4s
- 親とか友達とかは、化粧下地として日焼け止め使ってる。
ファンデ塗ると更に日焼け止め効果が上がるんだって。
ファンデだけでも日焼け止め効果はあるみたいよ。
- 62 :川'A`)おこさま ◆NHS3lfPJCE :2006/08/10(木) 21:33:50 ID:88it3eUu
- >>58
心配なようだったらディープクレンジングするといいよ。面倒だけど。
>>59
最近の日焼け止めは大概下地になるから、日焼け止め→ファンデの順。
日焼け止め塗りなおすときは、化粧のうえから塗ってまたファンデをなおす。
ファンデ自体に日焼け止め効果があっても、一応別に塗ったほうがいい気がする。
- 63 :彼氏いない歴774年:2006/08/10(木) 22:43:56 ID:7BGFZIQG
- 目頭に切れ込み(くの字?)がなくて丸いから嫌だ。
離れ目なのにライン描けないし。
あとファンデがどうしても綺麗に塗れない。
まあまあ良い化粧品買ってるのに全然使ってない。
アイシャドウいっぱい持ってるのにブラウンしか使ってないし
マスカラも高いの買ったけど結局100均のとか使ってる。
メイク映えしないし…。
化粧品は溢れかえるほど持ってる(見た目可愛いと衝動買いしちゃって)のに
2、3アイテムぐらいしか使わない。
- 64 :彼氏いない歴774年:2006/08/11(金) 01:23:12 ID:TBEMOpWn
- >>60>>61>>62
有難うございます!!すごく参考になりました!これからも参考にします
- 65 :彼氏いない歴774年:2006/08/11(金) 21:05:51 ID:U3xh5tqq
- >>63
蒙古ひだって事?化粧板に蒙古ひだで悩む人達のスレあったよ!
目頭切開メイクっていう使いこなせばかなり良さそうなのもあるよ。
URL貼れなくてごめん。
- 66 :彼氏いない歴774年:2006/08/11(金) 22:47:54 ID:KJQ4Kbu4
- 二重だけど目の幅が狭くてが小粒気味のが悩みだよ
ラインやシャドーを駆使して横幅広げてるけど…
そんな喪女いますか?
- 67 :川'A`)おこさま ◆NHS3lfPJCE :2006/08/12(土) 00:11:56 ID:34AnxTDL
- 私も目のサイズがミニマムだからいやんだわー。
マスカラはがっつりしてるものの最近はあきらめてきた。
- 68 :彼氏いない歴774年:2006/08/17(木) 11:20:01 ID:m7GchWDE
- 高3なのに、今まで自分で化粧したことナイ・・・('A`)
最近一気に買いこんだけど、まだ使ってないし
- 69 :彼氏いない歴774年:2006/08/17(木) 11:54:22 ID:Sg8ebIml
- >>68
本当に化粧が必要になる(就活とか)まで、しない方が肌の為にはいいんじゃない?
化粧水と乳液と日焼け止めぐらいでさ
十代ならその方が見た目的にも全然健康的で良いと思うんだけどなぁ
- 70 :彼氏いない歴774年:2006/08/17(木) 12:07:31 ID:4qe2VZmN
- >>68
目だけでも練習しといたほうがいい
- 71 :彼氏いない歴774年:2006/08/17(木) 14:33:44 ID:1uFLuCw7
- 10台で厚化粧してる子たまにいるけどあれもったいないよねー
肌に良くない上にけばくて。
若い人はそれだけで価値があるんだからすっぴんか薄化粧でいいんだよ
- 72 :彼氏いない歴774年:2006/08/17(木) 15:31:18 ID:j7JkYY4R
- どお化粧しても肌が綺麗に見えない。
特に鼻の頭の黒ずんだ毛穴が…ファンデを塗った直後は消えるけど
メイクが完成した頃にはぽつぽつ浮き出てる。
ちなみに下地がアスカコーポレーションのホワイトニングクリームで
ファンデはKATEのリキッド。冬はメイベリンのドリームマット。
- 73 :彼氏いない歴774年:2006/08/17(木) 15:35:58 ID:nXm5HwS+
- 高3だと化粧してる子としてない子半々くらいだよね
私は化粧が大好きだからついやってしまう
- 74 :彼氏いない歴774年:2006/08/17(木) 23:00:04 ID:7Mm8/11d
- KATEのアイシャドーはつい買っちゃう
薄付きなのは分かってるけどさ
- 75 :川'A`)おこさま ◆NHS3lfPJCE :2006/08/17(木) 23:13:57 ID:xsP7ERxB
- >>72
化粧する前に鼻の頭にクレンジングオイル塗ってぶつぶつのシリコンでマッサージするととれるよ。
根本的な解決には鼻パックをお薦めする。
ハンズとかロフトとか、生活の木とかで扱ってるガスールっていうクレイを
水と数滴のオイルでといて鼻の頭にぬって十分放置。
それを洗い流した直後に鼻パックすると死ぬほどとれるよ。
とれなかったら私死んでもいい。
- 76 :彼氏いない歴774年:2006/08/17(木) 23:26:02 ID:hJmxKEyM
- どのマスカラ使ってもまつ毛が上がりません。
ビューラーあっためてギュンギュン上げるんだけどマスカラ塗った瞬間下がってくる…。
すっごく目が貧相で困ってます。
大きく見せるのはもう無理と諦めて麻生久美子みたいな涼しい目元が希望です。
いい方法知りませんか?
- 77 :彼氏いない歴774年:2006/08/17(木) 23:32:06 ID:Crp2u/J4
- マスカラ何使ってるの?
- 78 :彼氏いない歴774年:2006/08/17(木) 23:39:16 ID:hJmxKEyM
- >77
今はオーブを使ってます。
ブラシが大小2つのやつ。
その前はviseの24時間カールキープってうたい文句のやつです。
- 79 :彼氏いない歴774年:2006/08/17(木) 23:41:13 ID:FHn2/3DI
- マスカラ塗った後にホットビューラーかけてみた?
- 80 :彼氏いない歴774年:2006/08/17(木) 23:45:20 ID:Crp2u/J4
- マジョマジョから出ているマスカラは睫がすごく上がったよ
後、瞼を持ち上げて根本を強くビューラーすると結構いい。そのままだと直角マツゲになっちゃうけど。
- 81 :彼氏いない歴774年:2006/08/17(木) 23:54:25 ID:yaNqSaPn
- >>72
美容板でもよく言われてることだけど、鼻パックはおすすめしないな。
使えば使うほど刺激で毛穴が開くんじゃないかと思う。
ニベアの青缶を鼻に塗って5分放置した後洗い流したら毛穴の黒ずみが消えるらしい
実際やってみたけど、結構綺麗になったよ
- 82 :彼氏いない歴774年:2006/08/17(木) 23:55:15 ID:hJmxKEyM
- >79
ホットビューラー持ってないんです…。
>80
マジョならお手頃でいいですね!
ただ、そんじょそこらのマスカラじゃ上がらないから不安だなぁ。
今度テスターで試してみます。
- 83 :彼氏いない歴774年:2006/08/17(木) 23:59:31 ID:yaNqSaPn
- >>82
下地をつけてみては
- 84 :彼氏いない歴774年:2006/08/18(金) 00:06:54 ID:qMQ1vLqB
- >83
下地かぁ。
その手もありますね。
皆さんありがとうございます。
いっそ諦めて付け睫にしようかと思ってたんです。
でも付け睫ってポロリしたら恥ずかしいし前に付けた時に馴染んでなくて困った事があるんです。
明日色々試してみます!
本当にありがとうございました!
- 85 :川'A`)おこさま ◆NHS3lfPJCE :2006/08/18(金) 00:28:08 ID:ir6fWSsE
- >>81
確かに美容板ではそう言われるけど、
そんなにしょっちゅう使い続けるわけじゃなければ平気だと思うんだよね。
確実にとれる状況とかでうまく使えば。
- 86 :彼氏いない歴774年:2006/08/18(金) 00:36:07 ID:eBVSaPlK
- >>84
Kissのマスカラベースおすすめだお。
- 87 :彼氏いない歴774年:2006/08/18(金) 00:53:43 ID:dWa+n806
- 毛穴の開きがすごい・・。
頬はファンデ塗れば隠れるけど、鼻は目立ちっぱなし。
- 88 :彼氏いない歴774年:2006/08/18(金) 01:24:01 ID:qMQ1vLqB
- >86
ありがとう!参考にします。
>87
化粧水と乳液を冷蔵庫で冷やしたのを化粧する前につけたら毛穴引き締まらないかな?
勘で言ってみた…。
違ったらごめんなさい。
- 89 :小春 ◆Num7.srHxA :2006/08/18(金) 01:30:18 ID:Rj2R+xFc
- >>88
冷蔵庫で冷やすっていいかもな
今度やってみよ^^
あと荒れ肌が気になる人はリキッドファンデに美容液を混ぜて塗るといいお
化粧水→乳液→日焼け止め効果入り化粧下地→リキッドファンデ+美容液→パウダー
みたいな
- 90 :彼氏いない歴774年:2006/08/18(金) 01:33:17 ID:xGyDkj55
- 毛穴開いてるのに毛穴パックしても無反応
やり方はあってるはずなのにどうしてなんだお・・・
毛穴パックって効果ないのかお?
- 91 :彼氏いない歴774年:2006/08/18(金) 01:36:47 ID:jXS/hNVF
- 目に細菌性の疾患持っててマスカラはおろかアイライン引くだけでも目真っ赤になったり痛がゆくなったりして症状悪化した
メイクはあきらめます
- 92 :喪店のまま ◆vditZHx8tk :2006/08/18(金) 01:42:57 ID:HHt6Y83G
- 毛穴の開きが気になる方は そう!肌を冷やす&水分補給!
冷蔵庫で冷やした化粧水でとにかくパッティング!たたく、たたく、
ちゃんと化粧水を補給しながらたたいてね。
肌の綺麗な人ほどよく化粧水を使う・・・
エステで働いていたワタクシのコメントでした。
- 93 :小春 ◆Num7.srHxA :2006/08/18(金) 01:49:02 ID:Rj2R+xFc
- >>92
エステティシャンktkrヽ(・∀・)ノ
やっぱ冷やすのがいいの?叩く時ってコットンと手だったらどっちがいいの?
乳液塗ると毛穴が開く感じでジワジワ熱くなってきて苦手だから
化粧水をバシャバシャつけてるんだけど、やっぱ乳液塗らないと蒸発しちゃうの?
あと化粧水とかに賞味期限ってあるよね・・・?古い(期限切れ)とか使っちゃうと超ヤバイかな?
いぱい質問スマソ
- 94 :彼氏いない歴774年:2006/08/18(金) 01:50:58 ID:3GF2s4MP
- こないだ初めてエステ行ったら、毛穴パックはするなって言われた。
よけい肌に穴が開くって。
でもわざわざ高いお金出してエステいくなんてごめんだからなるべく週1ぐらいで毛穴パックする事にする。
毛穴パックする前に「ビオレの毛穴すっきり洗顔料」って言うので顔洗います。
これで洗った直後は何となく角栓がふやけて毛穴から噴出してきてる感じになって(汚!)パックに効きます。
ちなみに毛穴パックもビオレ使います。一番手軽によく取れると思います。
もっと強力なのがどこのメーカーだったか「鼻さわやかパック」というのもかなりおすすめです。
ただ、シートが分厚くてちょっと硬いので切りちゃんこにして鼻に貼り付けて使います。
でも、>>90 一度エステで角栓あらかた取ってもらってもいいかも。
根っこができて取れにくくなったりしてるのかもよ。
私がそうだった。
- 95 :小春 ◆Num7.srHxA :2006/08/18(金) 01:55:45 ID:Rj2R+xFc
- あと暖めたタオルを顔につけてしばらく置いてから冷水で洗う
↑これ数回繰り返すと毛穴が引き締まるって言うよね
ビオレやっぱ最強なのかなぁー
自分は泥パックですぐ洗い流すやつつかってるけど超肌スベスベになんだよね
でも一時的なもので酒とか飲んじゃうとすぐ毛穴開く&吹き出物ブゥァッて出ちゃう
- 96 :川'A`)おこさま ◆NHS3lfPJCE :2006/08/18(金) 01:57:16 ID:ir6fWSsE
- ママいろんな事やっててわろす
- 97 :川'A`)おこさま ◆NHS3lfPJCE :2006/08/18(金) 02:00:14 ID:ir6fWSsE
- じゃあ私はロハス生活主張する。界面活性剤拒否派。
石けんも化粧水も乳液もすべて手作りにしようよ。
- 98 :小春 ◆Num7.srHxA :2006/08/18(金) 02:07:06 ID:Rj2R+xFc
- んじゃもう米のとぎ汁でいっかな(^ω^;)
日本酒とか水で薄めてもよさげ・・・
- 99 :彼氏いない歴774年:2006/08/18(金) 02:20:00 ID:FShK4CKT
- いかにも喪女って感じで垢抜けてなくて化粧っ気の無い人に限って、石鹸やら化粧水の無添加手作りに拘っている
- 100 :彼氏いない歴774年:2006/08/18(金) 02:25:54 ID:jjJUFEit
- ごめんいかにも喪女って感じで垢抜けてなくて化粧っ気の無い人だけど近所の安売り石鹸でがしがし洗顔してます
- 101 :彼氏いない歴774年:2006/08/18(金) 02:41:19 ID:xGyDkj55
- >>94
そうなのかdクス!
れもボンビーだからエステ行く余裕も今無い(´・ω・`)
化粧板って怖い人多くて行き難い
- 102 :川'A`)おこさま ◆NHS3lfPJCE :2006/08/18(金) 02:52:20 ID:ir6fWSsE
- >>99
なんじゃそりゃ。変な偏見。
- 103 :喪店のまま ◆vditZHx8tk :2006/08/18(金) 03:31:50 ID:HHt6Y83G
- >>93 まぁ、お手手でパッティング 無茶やなw
もったいないキガスだが、コットン使用オススメ。
クレンジング→洗顔→(週末マッサージする)→コットンに化粧水で顔を一通り拭く→
しっかりとコットンに化粧水でパッティング→乳液→
乳液つけたらお手手で顔を覆って染み込ませる→
再度軽く化粧水パッティング→美容液等ナイトクリーム等→おやすみー♪
以上私のやり方ですが。これで、乳液後もサッパリ♪
毛穴パック、確かにやり方間違えると「イチゴっ鼻」になるよ・・・
どぉーーしてもやりたかったら、シートはがしてすぐ化粧水付けて、
軽く氷をすべらして、毛穴を閉じて。
ま、荒れた畑にいくら水やっても肥料まいてもダメ。たがやしてからでないと。
お肌もこの畑と同じですよ。オホホ♪ ウホホ?
汚れをきちんと落としてね。
後は シミ を作らない事!! これ、結構撮り難いし、¥かかるからね。
予防は自己注意でいくらでも出来るからね!
(てか今は肌に悪い、こんな時間の仕事のアタ串ですが・・・)
- 104 :彼氏いない歴774年:2006/08/18(金) 06:01:06 ID:qJrkGeLJ
- コットン使うと化粧水の減り早いし、敏感肌には少し刺激があるから私は手派だなー。
でも毛穴引き締めにはやっぱりコットンパッティングかぁ。たまにやってみっかな。
- 105 :彼氏いない歴774年:2006/08/18(金) 10:13:11 ID:RxzLK+l3
- 私、カウンターで働いてるけどキモデブスが来るっちゃ来る。
で、声かけると逃げてく。たぶん興味はあるけど恥ずかしいのかな?
購入してくキモデブスも居るけど、ネイル1個とかしか買わない。
ただで化粧してやるから、もっと遠慮しないで来いよ!だから喪なんだよ!
あ、言い忘れたけど、私は居ない暦=年齢ね(ゝω・)エヘ
- 106 :彼氏いない歴774年:2006/08/18(金) 11:36:28 ID:g3KdLDI2
- 姉さんとこに行きたいわw
カウンターって怖くて行けない…
買わなきゃいけないのかな、とかも思うし、
何よりコイツテラキモスうぇうぇうぇwwwwwwwwwと思われんのも嫌だし('A`)
一度はプロの人にしっかりメイクしてもらったりしたいんだけどなぁ。
眉も変な感じだし…
- 107 :彼氏いない歴774年:2006/08/18(金) 13:04:49 ID:Pk15wWVn
- パラペン入りの化粧品は使わないほうがいいよ。良くないらしい
- 108 :小春 ◆Num7.srHxA :2006/08/18(金) 15:58:05 ID:Rj2R+xFc
- >>103
ママンヽ(・∀・)ノ レスまりがd♪
そおそお。もったいない気がすんの
ほとんどコットンに染みこんでそのまま捨てちゃう気がしてさぁ。。
超参考になったぁ!てか乳液つけて顔を覆って染み込ませた後に更にまた化粧水するの?
毎晩それやれば超綺麗になるかなぁ〜。やてみるおー
差し支えなければママンはどこのエステ店だったのぉ?
自分も某王手のエステ2年ぐらい通ってたお。美顔とかじゃなくて痩身の方だけどね
超金かけてたからいまだに「○○お試し30000円が10000円で」みたいのがくる。。
レーザーも注射も色々やったけど毛穴はどうしてもダメ(´・ω・`)
市販の毛穴用美容液みたいのって効くのかな?
自分は化粧落とす時(ソフティモ+オルビス+石鹸)でかなり擦ってるんだけど
毎日肌が擦りむけて、鼻とか毛穴から血が出てヒリヒリするんだよね。。
でもこれって肌が再生(?)みたいな新しくそれこそレーザーで肌焼いて再生させるみたいなノリで
一皮剥けていいのかなぁとか思ってるんだけどやっぱダメなのかなぁ。。
んでその後化粧水つけると火をつけたみたいに超顔が痛いのー
シミね、昔超焼いてたからボロッボロだよ肌ー
なんかソバカスみたいなシミみたいなのあるかも・・・
自分は元々基礎化粧ってよりも化粧ばっか塗りたくって酔っ払ってそのまま寝ちゃって
次の朝その上に重ね塗りしちゃう、みたいな生活昔からしてるからなぁ。。全然ダメおね(´・ω・`)
- 109 :彼氏いない歴774年:2006/08/18(金) 17:50:15 ID:PJRGzjOO
- >>108
>自分は化粧落とす時(ソフティモ+オルビス+石鹸)でかなり擦ってるんだけど
>毎日肌が擦りむけて、鼻とか毛穴から血が出てヒリヒリするんだよね。。
横からだけど、これやばくね?過剰に洗い過ぎると肌痛めるんじゃ
- 110 :彼氏いない歴774年:2006/08/18(金) 23:12:53 ID:3GF2s4MP
- 元美容師の肌のきれいなおばあさんが言ってたぞ。
洗浄力のある濃厚な泡で優しく汚れを洗い落とすのがミソだと。
決してタオルとかでこすったりよけいな刺激はなるべく避けろだってさ。
肌を傷つけたり過剰な刺激をしたら防衛反応でしみができたりするんだそうな。
1ヶ月優しく洗うのを続ければだいたいきれいになるだって!
- 111 :彼氏いない歴774年:2006/08/18(金) 23:24:27 ID:r5MMbMkT
- >>108
ちょwさすがにヤバイよそれ(゚д゚;)
石鹸を泡立てまくって、優しく撫でるように洗顔してみ。
絶対ゴシゴシしちゃだめ
それから化粧はちゃんと落とすこと。
ダメだってわかってるならやっちゃダメだよ
本気で心配した…
- 112 :彼氏いない歴774年:2006/08/19(土) 00:27:22 ID:RLQT26sQ
- まったくメイク映えしない…
メイクしたら逆にブスに拍車がかかる気が…
超平面顔(藤原竜也に似てる)で
目が奥二重で小さくてなんかぼやけてて薄い顔で
アイライン引くとなんか変(たぶん凹凸がないから)
だからいつもアイメイクはマスカラのみ
前はブラウンシャドウ使ったりしてたんですが
平面顔に中途半端に彫りが入ったみたいで
変だったのでやめました
何か目元をはっきりさせる方法ないでしょうか…
- 113 :彼氏いない歴774年:2006/08/19(土) 01:02:34 ID:QYHAyGMW
- アイラインをブラウンペンシルにしてぼかすとか
ハイライトいれたりチークの位置でマシにならん?
- 114 :彼氏いない歴774年:2006/08/19(土) 01:52:18 ID:ap6sXXFH
- キャバ嬢みたいな攻撃的なメイクをしたい。
アイライナーで囲み目っていうのが似合わない。
- 115 :小春 ◆Num7.srHxA :2006/08/19(土) 04:16:05 ID:pRYrN5WJ
- >>109
亀スマソ、うーん・・だよねやばいよね・・・
目元がなかなか落ちなくて、目元用化粧落としとか使えばいんだろうけど
面倒臭くてつい一緒に全体をゴシゴシしちゃう・・・
結果頬骨から鼻辺りが擦り剥ける始末(・ω・`;)
>>111
うん(´・ω・`)ありまd、>>110タソも言ってるように泡で包み込むように優しく、がポインツだおね
なんかね、外に出る時たっぷり顔から首から腕、足まで全身日焼け止め塗ってるのね
で、うち帰ってお風呂入るとちょっとやそっと洗ったぐらいじゃUVカットのウォータープルーフが
水はじいちゃって全然日焼け止めが体から落ちきれてないの!もう体何度も洗っては流しを繰り返して
湯船に長時間つかってやっと日焼け止め落ちた(まだちょっと水はじいてるけど)かな?ぐらいの・・
ってことは・・・つまり顔に塗ってるUVカット化粧下地(含め色んな化粧)なんか
全然落ちてないんじゃないの〜?みたいに考えるとついゴシゴシしちゃう・・・
- 116 :彼氏いない歴774年:2006/08/19(土) 12:35:07 ID:untuZVfT
- あ、洗顔の前には化粧落とす(クレンジング)事ね。絶対。
クレンジングっていうのと洗顔って言うのは全然別物なんだよ。
洗顔ではちゃんと化粧は落ちないよ。
- 117 :彼氏いない歴774年:2006/08/19(土) 13:54:05 ID:9cjZB6Li
- 寧ろクレンジング後の洗顔(石鹸等を使うもの)は
なるべく控えた方がいい(クレンジング剤の種類にも
よるが)。特に乾燥肌の人。砂漠化が進む。
化粧板や美容板に近づきづらいのかもしれないけど、
敢えて言わせてもらえば、このスレのレベルは、
正直言ってかなり低い…。中高生のメイク掲示板のようだ。
>>115
めんどくさいのは分かるけど、目元はポイントメイク
リムーバーで落とそう。じゃないと皺だらけになるし
色素沈着おこしてすっぴんでもパンダになるよ。
なお、ウォータープルーフのサンシールドは
「石鹸で落とせます」という表記が特になければ、
クレンジング剤じゃないとまず落ちないと思ったほうがいい。
(クレンジング剤つかっても落ちないという文意ならすまん)
- 118 :彼氏いない歴774年:2006/08/19(土) 14:07:07 ID:g6RIsM6/
- http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1154262281/
こっちにもメイクスレあるがな
- 119 :彼氏いない歴774年:2006/08/19(土) 18:19:06 ID:untuZVfT
- >>117
レベル下げてもらわないとついていけないのさ。
基本から何でも教えて。
よろしくおねがいしますm(__)m
- 120 :彼氏いない歴774年:2006/08/19(土) 19:01:33 ID:wiNsLImd
- クレンジング後に洗顔すべきでないってのも一つの意見であって絶対ではないからね。
化粧板には色んな意見あるから、その中から自分に合いそうなもの選ぶのもいいと思う。
化粧板怖いって言ってもロムるだけなら問題ないんじゃないかな。
もちろん喪女同士で語れるって事でここはここで良いスレだと思うけどね。
- 121 :小春 ◆Num7.srHxA :2006/08/20(日) 00:27:05 ID:IbIH8n3X
- >>117
クレンジグ後の洗顔ってダメなの?クレンジングだけでおkだったのか!
じゃぁ今まで洗いすぎだった・・・orz 美容板も化粧板も全然縁が無いなぁ(´・ω・`)
美容板ロムりに行くしかないなこりゃ
とりま目元用リムーバー買うよ!ガチで買うわ(´・ω・`)色素沈着って聞いてガクブルだお
体に塗ったUVカットのウォータプルーフのやつはクレンジング使ってるお
ソフティモのメーク落としも出来る洗顔料、みたいので普通のボディソープみたいに
全身洗ってるお!でも何度洗っても全然落ちないんだけどどうすればいい・・・?orz
もう石鹸とかソフティモとか5度洗いぐらいして体中(顔もそうだけど)擦り切れるぐらい
洗っちゃってるからな・・・
本当UVカットのやつって落ちにくくて困るよー夏はたえずいつも全身にクリームつけてる感じで
サッパリした試が無いのだお(´・ω・`)
- 122 :彼氏いない歴774年:2006/08/20(日) 01:58:08 ID:Y/Wi0Cl1
- 小春ってコテは、まずその文章直せ
自分はクレンジングのあとに洗顔フォームで洗ってる。
クレンジングで残ったのを洗顔でサパーリ洗い流してる。
- 123 :117:2006/08/20(日) 11:57:40 ID:h+oITvqV
- >>120
うん。全文同意。喪女同士、初心者も気兼ねなく語り合える
場所は必要だと思う。ただ、せっかく化粧板などで有用な情報が
飛び交っているのに、鎖国のような状態で情報を入れず、
閉じこもってしまうのは勿体無いことだと思ったんだ。
ダブル洗顔をしないことは、(化粧板ではやや肯定的に受け入れ
られているとしても)合う合わないがあるけれど、
ダブル洗顔していた頃よりも自分の乾燥肌が改善された経験が
あることと、>>108を見る限り、試す価値はあるかなと思って書いた。
>>121
メイクも落とせる洗顔フォームはかなりの薄化粧を想定して作られて
いることが多いのか、普通の社会人的なメイクは結構残ってしまった
経験が多いなあ。ウォータープルーフの日焼け止めって、ただでさえ
落ちにくくつくられてるし、クレンジングは悩みどころだよね。
私は以前日焼け止めをオイルクレンジングしていたけれど、
やっぱりスッキリと落ちた感じはしなかったな。
日焼け止め用のクレンジングも出ているけど、どうかな?
普段のボディ用としては、私は石鹸で落ちる系のものをまめに
塗りなおすという使い方で妥協してしまっている…。
化粧板の日焼け止め総合スレも覗いてみてね。テンプレだけでもおk。
長くなってしまってごめん。
- 124 :彼氏いない歴774年:2006/08/21(月) 12:31:20 ID:xuLa81p9
- クレンジングって油分だから洗顔したほうが顔も気持ちもすっきりするかと
- 125 :小春 ◆Num7.srHxA :2006/08/21(月) 17:38:07 ID:h2R83FmT
- >>123
ダブル洗顔しない方がいいのかヽ(・∀・)ノ
なるほど〜。参考になったお
日焼け止め用のクレンジング出てるの?知らなかった・・・orz
今度マツキヨとかで見てみる(´・ω・`)
石鹸で落ちる系のを塗りなおす←強くないから肌にも優しいって感じだにゃ
本当でもUVカットって落ちにくいよね・・
化粧板の日焼け総合見てみるー!こちらこそん!長々ありまd
- 126 :腐桃 ◆MdmYb15U4k :2006/08/22(火) 18:43:27 ID:guF5frpe
- 大学の入学式で一人だけ素っピンだった者です…
正直もう化粧なんて興味ないんですけど、友達に「就活で化粧して無いと落とされるよ」っていわれました。
それって本当ですか??
というか化粧って、1日2日でマスターできるものじゃないですよね・・・
面倒くさいけど、やらないといけないのかな・・・。
- 127 :冷奴 ◆HIYA.s.5e2 :2006/08/22(火) 18:56:44 ID:uESuqpBv
- オイルクレンジングだと洗顔しないとサッパリしないから、W洗顔になってしまう
- 128 :彼氏いない歴774年:2006/08/22(火) 19:06:22 ID:5fddEMSx
- >>126
必ずってわけじゃないだろうけど、メイクも身嗜みの1つとして出来ないより出来た方がいい。
ファンデ/お粉、チーク、眉、口紅
あたりから始めてみたら?
- 129 :彼氏いない歴774年:2006/08/22(火) 19:07:49 ID:VOJzPEVx
- >>125は>>122を綺麗さっぱりスルーかwww
夏厨?
- 130 :彼氏いない歴774年:2006/08/22(火) 19:09:40 ID:fT2EzwIp
- こっちはコテ隔離スレでしょ?
- 131 :彼氏いない歴774年:2006/08/22(火) 19:14:57 ID:KGTYUMuk
- 洗顔とメイク落としが同時にできるやつ使ってるんだけど
不安でまた洗顔フォームで洗顔しちゃうんだよねw
てかヒロインメイクのマスカラ買ってみたが凄い!イイ!
- 132 :彼氏いない歴774年:2006/08/22(火) 19:56:10 ID:S3YjGybe
- >>131
洗顔とメイク落としは別れてるのを使いなされ
私は左目二重で右目が一重だからシャドーもライナーも左右対称にならないんだよね。
右目にアイプチ使って両方二重に揃えても、やっぱりなにかが違う…orz
だからアイメイクはマスカラ以外してません!
こういう悩みを持つ喪女、他にいませんかぁ?
- 133 :MCタワレコ ◆tt5tcRRO0o :2006/08/22(火) 20:05:11 ID:9yU0PYAI
- aikoみたいなメイク。てか、もうそういうメイクしかやり方わからん…。
- 134 :彼氏いない歴774年:2006/08/22(火) 20:18:37 ID:KGTYUMuk
- >>132
そうだよね(´・ω・`)普段買わないけど金欠のあまり買ってしまったw
マスカラって下睫毛にもする?する人は上と同じマスカラ?
- 135 :彼氏いない歴774年:2006/08/22(火) 20:19:38 ID:Qs2QU3Bo
- どんだけ洗っても日焼け止めが落ちないって言ってる人いるけど、
それってただ単に若いから肌が水を弾いてるんじゃないの?とオモタ
- 136 :彼氏いない歴774年:2006/08/22(火) 21:05:14 ID:0YGwqTQA
- とりあえず落ちない・パンダ目にならないマスカラってどこのだろう?
ファシオのウォータープルーフは落ちなくていいけどガチガチに固まるし・・・
イミュのデジャヴュ一本じゃボリュームが足りないし・・・
- 137 :彼氏いない歴774年:2006/08/22(火) 21:14:13 ID:hmkBXMHY
- >>136
ヒロインマスカラは落ちないよ
- 138 :彼氏いない歴774年:2006/08/22(火) 21:37:19 ID:npIL24l8
- 日焼け止めは水をはじくだけじゃなく、
独特の油膜感があるものもあるから、その事じゃない?
私はオイクレの後にメイク落とし兼洗顔で落としてる
顔にはオイクレ使いたくないから、クリクレで
マッサージしつつゆっくり落とす
色々試したけどこれが私の中で一番落ちた
- 139 :sage:2006/08/22(火) 21:40:27 ID:4UhLlrWJ
- 無理にマスカラしなくても、
つけ睫でもいいんでない?
- 140 :彼氏いない歴774年:2006/08/22(火) 21:40:57 ID:4UhLlrWJ
- ↑まちがた・・・すまそ
- 141 :彼氏いない歴774年:2006/08/22(火) 23:59:33 ID:1QGJ7uS1
- マキアージュのマスカラフルレングスはいいと思うよ
重ねづけしても絶対ダマにならないし長さもかなり出る
あとはオーブのダブルプロデュースかな?
- 142 :彼氏いない歴774年:2006/08/23(水) 09:50:10 ID:eQKpiRMj
- >>137
>>141
遅れたけどサンクス
聞いた事ない単語だらけだか探してみる(´・ω・`)9
>>139
つけ睫毛つけてた時もあったけど、あれは難しい・・・
- 143 :彼氏いない歴774年:2006/08/26(土) 17:34:35 ID:AGmGgf5U
- 囲み目?上も下もアイライン入れるメイクって何才までおKだと思う?
25才だけど平気かな〜
してみたいけど目尻のつなぎ方が上手くいかないorz
- 144 :彼氏いない歴774年:2006/08/26(土) 17:56:58 ID:xcfYIoc7
- 下品じゃなければ何歳でもいいと思う
ひいてます!って感じだと若くないとキツい
- 145 :彼氏いない歴774年:2006/08/26(土) 18:25:05 ID:HYIfWTYS
- ラインを細くキレイにひけばいいかもね。
ギャルっぽいのを目指してるんなら別だけど。
- 146 :彼氏いない歴774年:2006/08/26(土) 18:47:31 ID:AGmGgf5U
- >>144,145
ありがd
安心しました!下品にならぬ様に細く引けるように頑張って練習してみます!
ちなみに…ギャルは目指してませんw
- 147 :彼氏いない歴774年:2006/08/27(日) 12:40:58 ID:lODr9QAJ
- つけ睫毛、ラクですお。
100円ショップでも売ってるし…
帰宅したらピッて取るだけだし。
- 148 :彼氏いない歴774年:2006/08/27(日) 21:43:44 ID:/FQHqXCu
- 豚切りスマソ。
少しはメイク汁!と友達からメイクグッズを頂いて
その中にリキッドアイカラーっていうのがあったんだけど
どうやって使うのでしょう?
シャドウと同じ感じでいいのかな。
指で伸ばして…とか思ってるんだけど。
色はシルバー。
- 149 :彼氏いない歴774年:2006/08/28(月) 10:31:29 ID:fpYIBInK
- うん。指で薄く伸ばせばおk
つけすぎるとヨレるし、ギラッギラになる恐れアリなので注意汁
- 150 :148:2006/08/29(火) 11:57:03 ID:j74o0+rT
- d!
やり過ぎにならないように練習してみるよ〜
- 151 :彼氏いない歴774年:2006/08/30(水) 00:18:30 ID:l71CnAAS
- 油取り紙って何で必要なんだっけ?
- 152 :彼氏いない歴774年:2006/08/30(水) 00:31:53 ID:FElKySkp
- 油による化粧崩れを抑えるためなど?
- 153 :彼氏いない歴774年:2006/09/07(木) 14:44:49 ID:PtEJHum3
- 化粧下地って何?
日焼け止めでいいのかな?
- 154 :彼氏いない歴774年:2006/09/07(木) 23:17:05 ID:qxA9Wiwo
- 下地はまいこはんとか露姫とか素顔ぼれとかが人気っぽいねー
私も夏は下地がわりに日焼け止めw
- 155 :彼氏いない歴774年:2006/09/08(金) 08:01:52 ID:TYugrTVM
- 私は一年中、日焼け止め入り下地塗ってる
おかげで顔だけは完璧ガードされてる
- 156 :彼氏いない歴774年:2006/09/10(日) 17:05:18 ID:pcRhDFF7
- 自分セザンヌとかちふれとかばっかり使ってるよ('A`)
どうせヌスはヌスのままだし。
でも化粧板行ってみたらそれなりに認知されているようでちと安心。
最近どうやら小鼻のよこがピリピリして、法令線が悪化したorz
パウダーファンデはやっぱり乾燥するんだね('A`)
リキッドにしたほうがいいのかな?
でもリキッド難しい(゚∀゚;)
- 157 :彼氏いない歴774年:2006/09/11(月) 00:56:43 ID:7Nog+Gwl
- ファンデ使ったことないや・・・
化粧板覗いてみても色がどうとかイエベとかブルベとかわかんねーorz
- 158 :彼氏いない歴774年:2006/09/11(月) 12:15:53 ID:o8QyOnZO
- あれは目安みたいなもんだし、イエベブルベ知らなくても大丈夫だよー
テスターで試して合うと思ったら買えばいい。
- 159 :冷奴 ◆HIYA.s.5e2 :2006/09/11(月) 13:39:06 ID:PWClG6y9
- エスティローダーのクリスタルピンクのリップゲット(・ω・)/
- 160 :彼氏いない歴774年:2006/09/11(月) 15:11:43 ID:a3RM0alx
- ベースはまず化粧水(透明)→美容液→日焼け止め→リキッドファンデ→ファンデ→ラメ入りパウダー
ところで一重の人はアイプチ使ってます?
- 161 :彼氏いない歴774年:2006/09/11(月) 15:23:12 ID:9GNiIHhk
- 自分もシンプルなメイクしかしないなー
>>160
昔一時期使ってたけど今は使ってない。
マスカラつけたら二重になるw
この前思い切ってデパートの化粧品売り場に
買い物に行ってみた…
でも店員さんの目が気になって即帰ったよ
- 162 :彼氏いない歴774年:2006/09/11(月) 20:16:39 ID:YvHr6lms
- 高校生の時、人に会わない時だけアイプチガンガンやったけど、今三重まぶた。
大学で4年間ずっと使ってる子もいたけど、アイプチだけが評判悪かったな、その子。
- 163 :彼氏いない歴774年:2006/09/12(火) 17:23:30 ID:1MshgYW/
- アイライン使ったことなくて
100均のアイライナーで筆タイプとペンシルタイプでそれぞれ練習してみるけど
まばたきするたびに目の下が真っ黒になる………
なぜだろうorz
- 164 :彼氏いない歴774年:2006/09/12(火) 17:48:27 ID:LjGnO9xe
- >>163
私も最初はそうなった。やっぱ落ちやすいんじゃない?それかライン引いてすぐ瞬きしてる?
私は今はケイトの1050円の筆ペンタイプのやつ使ってるけどにじまないし、失敗しにくいからオススメだよ。
- 165 :彼氏いない歴774年:2006/09/12(火) 18:00:59 ID:zUGKyNPb
- >>159
私もそのリップ気になってる
イチジクの香りらしいけどキツい?
- 166 :彼氏いない歴774年:2006/09/12(火) 19:40:29 ID:pu+wQISH
- >>163
DiorのペンシルWPは落ちにくくていいよ
ペンシルでライン引いたら同系色のアイシャドウを上にのせて
油分でにじむのを防ぐと落ちにくいよ
>>165
エスティのは華やか!なイチジクの香りだから
好き好きがあるよ(私は好きだけど)
一度カウンターで試すのが吉だと思う
- 167 :彼氏いない歴774年:2006/09/12(火) 23:25:49 ID:zUGKyNPb
- >>166
勇気出してカウンター行ってくる
- 168 :彼氏いない歴774年:2006/09/13(水) 00:56:51 ID:51FCPl4x
- 私はケイトのスーパーシャープライナーだな。
目薬さしても落ちない。ちょっと目をこすった程度じゃ落ちない。
筆が細くてコシがあるから書きやすいし、にじみにくい。
何よりお手ごろ価格!!
- 169 :彼氏いない歴774年:2006/09/13(水) 06:07:28 ID:WFrjhWpk
- >>167
エスティはカウンターの当たり外れが激しいから
一応化粧板のエスティスレ見ておくと良いよ
ちょうどカウンターの話題が出てるから
- 170 :冷奴 ◆HIYA.s.5e2 :2006/09/14(木) 03:48:56 ID:t1EULHA+
- >>165
イチジクの香りってかラズベリーぽく感じた
匂いはキツくないし、グロスもいらないし、今なら期間限定で無料で名前も蓋に掘ってくれるよ
- 171 :彼氏いない歴774年:2006/09/14(木) 13:27:25 ID:aGe9hqn7
- 化粧水+乳液+化粧下地の日焼止め→パウダーファンデ
これだけってマズイですか?
日焼止め塗った後のベタベタしてる肌に、直接ファンデって肌に悪い?
- 172 :彼氏いない歴774年:2006/09/14(木) 18:28:31 ID:cNBkEWKL
- >>169
最寄の百貨店のカウンターは評判いいみたいで安心しました。
>>170
ラズベリーなら平気そうです。
お二方ともありがとうございました。
- 173 :彼氏いない歴774年:2006/09/14(木) 22:52:20 ID:xa8Pl2QX
- >>171
下地としても使える日焼け止めなら大丈夫だよ
- 174 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 20:58:43 ID:VA0/xDk1
- 毎度いきなり現品購入で失敗しているサルな私
今回はファンデだけでもサンプルもらって試してからにしようと勇気を出してカウンターによってみたけど
即座に『ありません』その直後にきたBAさんの知り合いらしき客に、今ないと言われたばかりの商品のサンプルどっさりあげてた。
コンシーラーを買う予定だったけど凹んで言い出せず帰ってきました。
悲しい
- 175 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 22:07:12 ID:gJh8EYTl
- ススススゥピィィン〜♪
- 176 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 23:44:28 ID:9btEPTb7
- >>171
化粧前に乳液は止めた方がいい。化粧崩れしやすくなる。
乳液いらずの下地とかあるからそれ使った方がいい。
- 177 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 23:49:03 ID:MjMQC9UW
- >>174 残念だったね…
BAさんもいろいろだから、次はいい人に当たるといいね。
はじめはサンプルからじゃなくて、買うつもりのコンシーラーから手をつけるといいかも。
私はこないだコンシーラーの色見てもらったら(実際それは買った)
その流れで他のものをつけてもらったり、特に頼むこともなしにサンプルどっさりもらえたよ。
くれなかったら「ファンデも興味あるんですけど」とか何とか言えばいいし。
何か一つ買う意思をはっきり示しておけば、自分も相手も安心?するような気がする。
化粧板でも話題になってたけど、>>174さんみたいな「お試し」のためじゃなくて、
買う気もないのにサンプルばっかりねだる客に嫌気がさしてるBAさんもいるみたいだから。
- 178 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 00:39:22 ID:zIE6hWTK
- >171>>176
感想肌なら乳液必須。171はオイリーぽいからいらんのか?
いや、そもそも下地とファンデの間に付けるものって何?
コンシーラはその位置だけど、顔全体の話じゃないしな…。
- 179 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 00:43:39 ID:cHnwg8VH
- 化粧買うくらいならCD買う
- 180 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 03:10:42 ID:hF3y2sZh
- 私は下地→スティックファンデ→部分的にフェイスカラー→フェイスパウダーA→パウダーファンデ→フェイスパウダーB
にしてる。時間掛かるけど仕上げはばっちり。
- 181 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 03:39:35 ID:CJ9BT1LV
- 美人の子ってやっぱ自信があるからブランドで揃えてるのかなぁ。
「私にはCHANELじゃなきゃダメ!」
みたいな。
その点自分はヌサイクだからダイソーで十分。
前は「ヌサイクだからこそ金かけて綺麗にならねば!」
とか思ってたけど諦めた。
- 182 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 05:37:47 ID:VltVecWU
- 今月のpopteenを見ろ
街で見かける派手顔の子もすっぴんは驚くほどヌサイクだと分かる
- 183 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 06:02:58 ID:R8PPLpkv
- >>182
それ見て「みんな案外変わんないな〜スッピン可愛い」と思った私はメイク美人スレ住人ですorz
- 184 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 15:29:11 ID:oexAJ5IE
- >>177さん、ありがとうございました。
サンプルの貰い方があるんですね、順番が逆だったとは知らなかったです。
詳しく教えてもらえてよかった。買う気のないサンプルだけの強者がいるのも知りませんでした。
>>177さんを参考にさせていただいて、もう一度カウンターに逝ってみます。
BAさんと話すのは緊張するので>>177さんのようにスムーズに出来ないかもしれないけどもう一度逝ってみる気にしてくれてありがとうございました。
- 185 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 22:48:21 ID:o5w6iXb3
- BAを歌手のBOAだと思った自分の無知さにマジ喪鬱
- 186 :彼氏いない歴774年:2006/09/21(木) 05:10:52 ID:g35vdAkQ
- >>181
ノシ シャネルも愛用してるデブスです。
色物の発色がどれもこれも薄くてしょぼいところが
「絶妙な発色」「独特の光のヴェール」などと化粧下手女子どもにも大人気な気が。
スキンケアなんかは愛用してる他のブランドのより意外と割安だったりするので選んでます。
- 187 :彼氏いない歴774年:2006/09/21(木) 17:17:32 ID:fVtQkIi8
- オレンジページのメイクの基本って本を買っただけで
メイクしたつもりになってしまう自分をつくづく喪女だと思う…
- 188 :彼氏いない歴774年:2006/09/21(木) 19:10:35 ID:WHuhmtG1
- うわ、私もその本買った!
何もかも自己流で化粧してたから勉強になった
私もファッション誌読んだだけでおしゃれになった気分になっちゃうw
- 189 :彼氏いない歴774年:2006/09/21(木) 19:27:13 ID:hfU50+BK
- みんな仕事の時はどんなメイク?
私はアイブロウ、ビューラー、口紅ぐらい
たまにシャドウやマスカラぬるなぁ
OLとかじゃないからフルメイクしなくていいんだけど、仕事時はやっぱりフルメイク?
- 190 :彼氏いない歴774年:2006/09/21(木) 22:03:53 ID:OqQMgoz+
- OLだからがっつりフルメイク
ベースからがっつり作りこまないとやる気出ない
- 191 :彼氏いない歴774年:2006/09/22(金) 21:12:25 ID:xcIKLaHi
- 日焼止めだけで出勤しても誰にも何も言われない喪女です
- 192 :彼氏いない歴774年:2006/09/22(金) 21:38:48 ID:CSjB7ppp
- >>186
私もシャネルとかディオールで買ってみたいんだけど
カウンターが怖くて行けない。
笑われたりしないかな?
そもそもデパートすら場違いな気がして
セザンヌとキャンメイクずっと愛用してるw
- 193 :彼氏いない歴774年:2006/09/22(金) 22:38:09 ID:oSuimT6K
- >>192
たぶん笑われないと思うよー。
すいてそうな時間を狙っていけば懇切丁寧に色々教えてもらえるよ。
勇気を出すんだ!
- 194 :彼氏いない歴774年:2006/09/23(土) 02:02:43 ID://ZVhGqm
- >>192
デブスな上に真性喪だけど化粧好きなのでカウンターではわりと
覚えてくれてるし仲良くしてくれる人多いですよ。
美容部員によるところが多いんだけど、ご新規さんて普通に言えば
歓迎して貰えるよ。
気になるものがあれば普通に見せてくださいみたいな感じで行けばいいし。
雑談(肌悩みとか)すればするほど自分に合うもの探しやすくなるよ。
気兼ねなくどうぞどうぞ
化粧板にもカウンター行く勇気がない人スレあるから参考にするのもいいかもね。
- 195 :彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 20:20:34 ID:0yb2NNl8
- ひろいもの
ttp://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1159687681_1.jpg
- 196 :彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 21:07:53 ID:ZUWb/o4e
- http://www.vipper.net/vip105548.jpg
衝撃
- 197 :彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 22:16:26 ID:Cxtrnglq
- 化粧水、乳液、下地:ルティーナ
ファンデ:クリニーク
眉とアイシャドウ:コンビニで適当に
リップ:ルミナス
マスカラ:塗る付けまつげのやつ
化粧水付け始めてからマスカラ塗り終わるまで15分
- 198 :彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 23:22:34 ID:/D/TB6Z3
- 私は化粧する時パウダーファンデ塗る前に先に粉叩いちゃうんだけど
これって少数派?
この方が崩れにくい気がするんだけど
化粧手順は、化粧水→アクネ美容液→美容液
→下地→リキッド→お粉→パウダーファンデ
→アイメイク→眉→お粉
な感じ
髪をまとめるだけなら髪入れて20〜30分くらい
- 199 :彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 23:40:19 ID:+SndOLZi
- >>198
いわゆるセレブ塗りだね
少数派かどうかは知らんが、塗ってる感が出るから私はしない
私はスティック+粉で肌全体はナチュラルに、
+隠したい部位ごとのコンシーラー使い分けしてる
コンシーラーだけで何種類持ってるんだ自分wwwってぐらい
- 200 :彼氏いない歴774年:2006/10/07(土) 00:53:11 ID:hmdUq8Uk
- 下地は何がオススメですか?レヴュー使い終わったので次を探してるんですけど。
くずれにくく、潤い・毛穴カバー力があるものが欲しいんですが・・・。
- 201 :彼氏いない歴774年:2006/10/07(土) 00:55:42 ID:O5PJf0M7
- 今更ながら>>18の「もやしまつげ」は間違ってると思う
- 202 :彼氏いない歴774年:2006/10/07(土) 00:59:44 ID:GYqA7yLf
- 汚肌なんで
ファンデ塗ってても
「すっぴん?」
て言われる…('A`)
- 203 :彼氏いない歴774年:2006/10/07(土) 01:01:43 ID:T+8f6uPV
- >>199
クマにはどのコンシーラー使ってます?
自分ひどいクマ持ちの上涙袋がデカいから影になってさらにクマが強調されるorz
- 204 :彼氏いない歴774年:2006/10/07(土) 01:52:04 ID:vw9zi6n+
- えんろいわねw
- 205 :彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 22:34:59 ID:lwtKn5FJ
- 上の方でエスティローダーのリップについて質問してた者だけど、
カウンター行ってきました。香料は予想よりきつくなく、むしろいい香りだったので安心して買いました。
改めて、ありがとうございました。
- 206 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 00:23:54 ID:vUEzf82R
- 今日会社に行こうと思ってふっと鏡で顔を見たら、何か違うなと思って、
何が違うって、化粧してなかった。
5分で何とかした。。。微妙だったorz
- 207 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 00:31:37 ID:8MeR7MJB
- 化粧水→リキッド→ファンデ→あいぷち→アイシャドー→アイライン→ツケマツゲ→ハイライト→チーク三色→まゆずみ→まゆぺん→くちべに
- 208 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 00:50:02 ID:gJV0Oe6h
- インナードライだからお粉だと
乾燥しちまうんだよな。
ホントはクリームファンデとか
リキッドファンデ使いたいけど
肌に負担かかる…
同じ人いませんか〜?
- 209 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 01:08:33 ID:P7PXc04L
- リキッドのサンプル貰ったから出掛ける日につけてみたら大変なことになった
ベッタリ、毛穴目立つし色は濃いし、焦って顔洗った…
標準色って書いてあったのに、濃すぎ
でも人気のやつだった
ファンデ何がいいのかわからん
- 210 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 01:32:13 ID:0gDYPVih
- ファンデはセザンヌUVを2年位つかってるんだけど、微妙に合わなくなってきた。
ていうかハタチ過ぎてからファンデがまだらになって綺麗につかないorz
乾燥か下地かファンデか何が原因かも分からん・・・
パウダーでもリキッドでもまだら過ぎ…
- 211 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 02:12:53 ID:v6o//EAM
- 皆は化粧品どれくらい持ってるの?
私は最近アイシャドゥ結構買ったから10個以上は持ってる
リップ関係は9個
マスカラは2個だけ
かなり持ってる人もいるよね
- 212 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 02:26:54 ID:A385ry9T
- 量が幾らあってもあれだけどな。
- 213 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 02:36:34 ID:E2aRr4nX
- >>210
とりあえず保湿にもっと力を入れて下地変えてみたら?
二十歳前からファンデ使ってたのか・・・すごいな。
思い切ってノーファンデに切替えるのもありだと思う。
- 214 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 02:52:24 ID:p0P7kPLL
- わたしもセザンヌUVがまだらになって焦った@23歳
涼しくなって肌が乾燥しているのも理由の一つか?
とりあえず、これ以上肌を酷使するとあとが怖いので、
カウンターコスメの下地+リキッド+お粉に切り替えます。
- 215 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 04:48:22 ID:HEAMQeb2
- 最近化粧崩れしやすくなった気がして。
下地のせいだと思ってレビューのに変えたんですけどあまり変わらず;
ファンデは多分私もセザンヌUV使ってます。これのせいですかね?
パフとか新しく替えてもノリ悪いというか・・・やっぱり季節が変わったから?
あと化粧する前に乳液はタブーなのだと初めて知りました。自分オイリー肌なのに。
乳液やめたら少しは仕上がりもマシになるのかなぁ・・・
このスレためになりますね。
- 216 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 07:32:13 ID:Am7qmJ7y
- インナードライだから保湿力のあるファンデとお粉使ってる
テカるかな?と心配してたけど、部分的な乾燥が
しなくなって肌はかなり落ち着いてる
頬の辺りとか乾燥酷くてチークののりがいまいちだったのに、
綺麗にのるようになってからチークも楽しめるようになって、
顔の印象も変わった
- 217 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 13:30:37 ID:B2w/Ts/j
- >>215
オイリーの人はリキッドのがいいらいしいよ
- 218 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 19:58:37 ID:tv5XGFsh
- 魔女のマスカラ買った
自分がつけてもモジョリカモジョルカだなorz
- 219 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 20:08:46 ID:P7PXc04L
- モジョリカ好きだよw
エキスパンダーは神だね。たくさん買っておかな、いつ廃番になるかわからん
- 220 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 21:40:48 ID:cYKbuJT5
- マジョのパンダはものっそいドール睫毛になるね。
ただ乾くのがすごく遅いから普段使いにはしてない…
- 221 :彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 21:18:22 ID:nYWW6Q8O
- >>215
乳液使えるよ。つけた後に、ティッシュオフが鉄則
- 222 :彼氏いない歴774年:2006/10/16(月) 10:35:47 ID:BOZFuE4g
- >>203
亀だけどクマにはBenefitのBoi-ing使ってる
イイんだけど、撤退済みで普通に日本では売ってないのだけが難点
- 223 :210:2006/10/20(金) 14:41:22 ID:IWYiCcu4
- 亀で申し訳ない。
>>213
保湿がんがってみる。
下地もコレ!てのにまだ出会えてない…。
色ムラが目立つからノーファンデする勇気がなかったんだけども。
あとファンデは17からつけてますよ。
適当に付けても18〜19の時が一番ノリ良かった。
>>214-215
自分だけじゃなかったのね・・・
セザUVは水アリじゃなきゃ無理になってきたよ。
粉質も荒いからまだらになりやすいのかもと思った。
- 224 :彼氏いない歴774年:2006/10/23(月) 17:59:29 ID:V7YaF3z0
- 一通りのメイクはしてるけどあまり変わり映えのしない
一重醤油顔なのでメイクしてもつまらない
女子高生がメイクばっちりで登校してんの見ると、
言い表せない喪やっとした気持ちになるわ
- 225 :彼氏いない歴774年:2006/10/23(月) 19:55:25 ID:aAiKICPc
- 化粧すれば?って言われたお してるのに
- 226 :彼氏いない歴774年:2006/10/23(月) 20:21:26 ID:0hhT53oj
- >>225
あるあるwwwwwwwwwwwwww
ファンデ変えたらいわれなくなったが…
- 227 :彼氏いない歴774年:2006/10/23(月) 22:59:37 ID:AwjmDspL
- 逆についついキャバ嬢みたいに濃くなっちゃうんだけど…
特にチークとか!
服がシンプルで
バランスおかしいのは分かってるが止められん
- 228 :彼氏いない歴774年:2006/10/23(月) 23:11:02 ID:XQF4Rcr3
- >>227
ちゃんとしたブラシを持っていても付けすぎるなら
チークの色選びから見直してみたら?
stilaのソアーはパパっと手早く付けても綺麗に付くよ
- 229 :彼氏いない歴774年:2006/10/23(月) 23:41:27 ID:R7JxsEYq
- >>227
手の甲でブラシについた粉を調節して少しずつ
重ねていく感じにすれば、結構調節出来るよ
- 230 :彼氏いない歴774年:2006/10/26(木) 07:15:27 ID:KzpSyLXx
- 一重だからアイシャドウ映えない。
ブラウンとか基本的な色使っても塗ってないように仕上がる…。
- 231 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 22:03:04 ID:M1korqVk
- >>230
私も一重でおまけに目がちっこい。
いろいろ試してみたんだけど、上下にグラデつけていくパターンは
あまり似合わないというか、意味ねーって感じでやめましたw
今はたいてい3色使いでベースとして瞼全体に1色目、
次に目頭から瞼の中央までの幅をまつげのきわに入れて2色目、
最後に瞼中央から目尻のほうにぽんと乗せるみたいに3色目。
説明上手じゃなくてごめんね、伝わるといいんだけど…
1を薄いベージュやブラウン、2をアイスブルー、3をココアブラウンで
やるとちょっと今年ぽく仕上がるよー
最後に全体をよくぼかすと意外な組み合わせもなじんだりして楽しい
市販の4色シャドウも3色の組み合わせだと思って使ってますw
- 232 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 12:54:34 ID:UWAH1Cqn
- 化粧板に行って凹みますたage
あいつら、メイク次第でモテモテになる顔面を持ってて羨ましいな。
私の顔はメイクではどうにもならん。
誰かどんなブサでも美人になれるメイクを教えれ!
- 233 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 13:10:17 ID:pnbwZvy9
- 私も一重、パーツが小さい。
顔はでかくて、彫りは深い。
フル化粧しても激変しないらしい。
(すっぴんが綺麗といっているわけではない)
がっつりはりきったメイクは似合わない。
- 234 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 13:18:30 ID:uETeOVLy
- 下地、ファンデ、チークでアイメイクかな。
肌汚いからヤバい。
アイライナーをくっきり書くのにはまってる。
一重だから目はマスカラけっこうやるかな。
大体10分ぐらいでおわる。
- 235 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 13:35:55 ID:MwHXNm+D
- >>232
どういうベクトルのブスなんだ?
目鼻立ちといった顔内部のパーツなら多少はメイクでどうにでもなるが、
骨格がブスなら諦めろ
- 236 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 14:08:29 ID:UWAH1Cqn
- >>235
顔はわりと小顔で卵型
顎が小さい
歯並びが悪いので顔が少し歪んで見えるかも?
目は二重で少し左右の幅が違う
睫毛が長い。(特に下睫毛)
鼻筋が通ってると言われる
口はタラコ唇のアヒル口
顔が整ってると言われる
肌はホクロ・シミ・ソバカスが多いがキメは細かい(深津絵里みたいな肌)
…こんな感じです。
なんか、絶妙な感じで不細工に仕上がってます。
- 237 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 15:19:34 ID:/5eaS5AH
- 一重だから調子こいてアイライン激太く書いてる
それをブラウン系のシャドーをつけた状態のチップでぼかすと、綺麗なグラデになるよ
先にシャドーでグラデ作っても一重だと分かんなくなるから、このやり方の方が良いということに気づいた
で、マスカラをオニのように塗る
友達に二重と思われていた詐欺メイク
- 238 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 17:04:44 ID:eBAEmnDH
- ここ見てみそ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1159802509/
- 239 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 23:10:09 ID:/L5m0GZ6
- 20代ってのはブランド物の高い化粧品を使うのが当たり前なのかな
私はケイトやマジェリカマジョルカなんだけど…
皆どこの使ってるの?
- 240 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 00:17:36 ID:T4EUgDCJ
- 基礎はアルビオン・YSL・ゲラン等
メイクはエレガンス・ルナソル・シャネル・スティラ他
セルフ・チープ物は(私は)大事に使わないから
結果無駄遣いになるので買わない
- 241 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 02:54:15 ID:/JoHUdf+
- みんな黒目デカいのかな?
自分、目自体はそんなに小さい訳でもないけど
(もちろんデカくもない)黒目が小さくて…
アイメイクがっつりやってもやっぱダメなんだよ〜これ一番困る。
- 242 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 06:02:17 ID:iF8E5Ow8
- >>237
真似してみる。
いつもシャドウ塗ってからアイライン極太にしてたわ
私もマスカラがっつりすると二重になるが、どうも写真なんか撮ると薄い顔のままなんだよねー…
アイシャドウ濃くするとキモくなりそうだし
- 243 :彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 07:19:12 ID:DutT1vu6
- >>239
私もケイト、マジョ使ってるよ
ちょっと高めの化粧品使ってみたいけど
カウンター行くのコワスだしメイク下手だから躊躇してしまう
- 244 :彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 15:58:26 ID:0WW+0o0k
- 239です
>>243
良かった!仲間いたー!!
聞いて早速シャネルとか言われてショック受けてたんだ…(;´∀`)
- 245 :彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 18:53:10 ID:dGlCRLzL
- 昨日新宿歩いてたら化粧品のキャッチか美容室かなんか知らんけど声かけられて、肌白いって言われて微妙に嬉しかった…
多分全員に言ってるんだと思うけど、実際肌だけは白いんだよね
塗ってたファンデは1500円くらいの、しかも超〜古いやつw
新しいの欲しいけどカウンター怖い。
カウンターとセルフの中間(DSにも売ってて一応BAがいる)でいいの無いかな?
- 246 :彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 23:14:34 ID:N/NJMyf2
- 基礎はドラックストア系で化粧板とか@で評判いいやつ
ベースはkissの下地にレビューのプレスト(喪嬢様フェイス…)
その他はファシオ魔女インテグレートにマリクレールぐらいなもんです
あ、アイシャドウはルミネスだ。まぁドラッグストアで割り引かれてるからね…
カウンターで化粧品なんてマリクワのアイシャドウをどきどきしながら買ったぐらいだ
- 247 :彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 09:51:08 ID:rjQzzTUV
- >>244
仲間が欲しいだけなら魔女スレに行けばいいのに
- 248 :彼氏いない歴774年:2006/11/03(金) 14:37:23 ID:AiS3BIy2
- >早速シャネルとか言われて
んまあちょっとぐさっとくるわな( ;^ω^)
私は魔女もシャネルも持ってる。
ファンデが嫌いだったんだけど、苦手なものこそ厳選するから
納得のいく使用感のものをシャネルだろーがゲランだろーがチェックする。
逆にチープ系はアイシャドウとかマスカラとか割と得意なアイテムを買う。
FSPなんて未だに週2のペースででてくる・・・( ´;ω;`)ブワ
とはいえシャドウやチークって一番在庫化しやすいアイテムでもあるんだよなあ。
量があるとどうしても質の良い物の使用頻度が上がるから、チープは基本的に
在庫化率が高い。もったいないお。
自分は少々コスメヲタの気があるので、物欲を抑えるためには
カウンター系の1つ1つの質がしっかりしてて長く愛でられるメーカーを
1つ決めて楽しんだ方がいいのかなあと思います。
BAさんと会話するのも楽しいですよ。
- 249 :彼氏いない歴774年:2006/11/03(金) 18:24:45 ID:RmKuGE+q
- ケース込みで4000円でも高い…。
皮剥けも隠せるファンデないかな。
あと目がでかくなるアイシャドウってやっぱ毛糸のグラデのがいいかな?
- 250 :彼氏いない歴774年:2006/11/10(金) 23:26:14 ID:Fm15yRwE
- 化粧落とすときの順序を教えてください…
自分はいつもオイルで一気に落としていたのですが、ここを読んでみて
ポイントリムーバー?とかいう存在を知りました。
ちゃんとした手順?を知りたいのでお願いします。
- 251 :彼氏いない歴774年:2006/11/11(土) 23:36:45 ID:ZAUKx6s2
- >>250
@ポイントリムーバーでアイメイクとリップを落とす
Aオイルで洗顔
B普通の洗顔フォームで洗う
私はこんな感じ。
W洗顔てよくないって聞くけど
やらずにはいられない…
- 252 :彼氏いない歴774年:2006/11/15(水) 11:32:25 ID:qncT2JBO
- 私ミルククレンジングで全部落ちるけど
みんなそんなに化粧濃いの?
それとも私が落しきれてないのかな
- 253 :彼氏いない歴774年:2006/11/15(水) 11:39:49 ID:QCxGjV4w
- >>252
ミルクレ何つかってますか?
ミルクレもいろいろあって微妙にオイル入りだとマスカラまで落ちるけど
さらさらしてて、ほとんど乳液みたいなやつだと
コッテリなリキッドファンデは落ちにくいよー
- 254 :彼氏いない歴774年:2006/11/15(水) 12:46:37 ID:nvEtA2Wv
- >>251
オイルのあとに普通の洗顔はだめだよ
肌に必要な油まで落として、化粧水だけじゃカバーできなくなる
って佐伯ちづが言っていた
- 255 :彼氏いない歴774年:2006/11/15(水) 13:03:02 ID:/pJACFNF
- >>254
人それぞれ、自分に合う方法をやればいいんだよ
- 256 :彼氏いない歴774年:2006/11/15(水) 15:35:38 ID:7MAPUMcH
- 今日黒いアイシャドウ買ってみた。
茶色のが無難かな。。
- 257 :彼氏いない歴774年:2006/11/16(木) 17:43:26 ID:xpci+3o/
- >>241
亀だけど、もしもコンタクト使用者なら黒い輪郭つきのコンタクトレンズあるよ。
私もそれ使ってる。多少だけど、つけると黒目がおっきく見えるよ!
たしかアキュビューのシリーズだったような?w?
- 258 :彼氏いない歴774年:2006/11/16(木) 22:20:22 ID:/mYBxSIM
- >>253
ダブのモイスチャミルクとその前はお金なくて繋ぎにソフティア?かなんかのモイスチャミルク使ってた
最近メイク落せない日が続いてかっさかさになってるけど
前は喪のくせにめちゃくちゃ美肌だったよ
- 259 :彼氏いない歴774年:2006/11/16(木) 23:25:45 ID:NS624PMx
- ミルクレはオイクレに比べて良い物を買わないと
メイクの落ちにかなり差があると思う
マスカラなどはポイントメイク落としが良いよ
ミルクレやオイクレでこすると段々瞼がくすんでくる
- 260 :彼氏いない歴774年:2006/11/17(金) 00:43:43 ID:yBjbOPRi
- >>258
どんなに忙しくても、メイクだけは落とせ!
拭くだけコットンでもメイクしっぱなしよりマシだから。
- 261 :彼氏いない歴774年:2006/11/17(金) 04:36:50 ID:nrJdmkRv
- >>257
ワンデーアキュビューディファインとかいうやつ?
あれ、メガネ板でちらっと見ただけだけどちょっと問題あるっぽいよ。
ソースとか何も出さなくてごめんだけど気になったら調べてみて。
- 262 :彼氏いない歴774年:2006/11/17(金) 12:36:00 ID:7JFKHL1W
- メイク大好きだけど
敏感肌で毎日は到底無理。
なんで出掛ける時だけ
せっせとメイクしてます。
最近は乾燥してきたんでとりあえず保湿に命掛けてますよ。
アルビオンのトータルソリューションクリームイイ!!
- 263 :彼氏いない歴774年:2006/11/18(土) 13:59:29 ID:/daWlXJN
- 毎日出掛けないのか…??
- 264 :彼氏いない歴774年:2006/11/18(土) 16:39:41 ID:mlwPuimh
- 262ですけども
すみません私用で出掛けるとき(休日)です。
仕事には毎日行ってますよ。
- 265 :彼氏いない歴774年:2006/11/18(土) 20:24:10 ID:/daWlXJN
- だよね。
人の事なのに、安心した自分がいるw
普段のスキンケアはA社を使っていて、たまたまサンプル品としてB社のもの(1回分とか)をもらったら、皆どうしてる??
首とか足の裏につけとこうかな…
しかしそのたまたまもらったサンプル品が某有名外資メーカーの物だと、貧乏性から気がひけるw
- 266 :彼氏いない歴774年:2006/11/21(火) 23:02:53 ID:2RHx32p4
- >>265 え、なんで顔に使わないの?
敏感肌だとかでなければ試しに使ってみるけど。
サンプル貰って使う→現品買うとは必ずしもならないし。
- 267 :冷奴 ◆HIYA.s.5e2 :2006/11/28(火) 09:21:05 ID:TNk9F84g
- アルビオンの化粧水を買おうと思ってる
- 268 :彼氏いない歴774年:2006/11/28(火) 23:23:53 ID:zoiXQ7RX
- 時間があったからベースからきっちりやってみた。
すげーヘタクソ幼稚園児の化粧のようなお笑いメイクになった。
普段手抜きがバレない程度にやってるし、物も揃えたしワクワクしながらやったらこの有様
とても悲しくなりました。
- 269 :彼氏いない歴774年:2006/11/29(水) 16:52:49 ID:X2TISVw2
- 多分、塗りすぎか色が合ってないかじゃないかな
ベースもだけどポイントメイクを塗りすぎるとかなり浮く
- 270 :彼氏いない歴774年:2006/12/01(金) 14:44:10 ID:TGzPmPyX
- ここ見てたら一重の人結構いて安心した
自分は、メザイク+極太アイライン+付け睫+がっつりマスカラ
の囲み目メークを毎日やってるんだが最近ドライアイ気味で辛いor2
- 271 :彼氏いない歴774年:2006/12/03(日) 14:00:21 ID:jQFqDFv6
- 高い化粧品使ってます
無駄だねorz
- 272 :彼氏いない歴774年:2006/12/03(日) 15:31:45 ID:HZJYEl9W
- 不器用すぎてアイプチができないorz
- 273 :彼氏いない歴774年:2006/12/03(日) 15:55:54 ID:ZaUS3DBp
- >>269
学校で、いかにも喪女という感じの人が
赤みのパープル系のシャドウをぼかしもせずくっきり瞼全体に塗っていて
見かけるたびに微妙な気分になる・・・誰も指摘しないんだろうかあれは。
- 274 :彼氏いない歴774年:2006/12/03(日) 19:10:36 ID:76n1Fkcd
- >>273ちみが言えばいいじゃないかw
喪女っぽいんでしょ?そいつ
皆さん冬でも日焼け止め塗るのですか?
それとも日焼け止め成分が入ってる
ファンデを使ってるとかかな?
- 275 :彼氏いない歴774年:2006/12/03(日) 20:34:15 ID:jQFqDFv6
- >>274
使ってない
- 276 :彼氏いない歴774年:2006/12/03(日) 20:44:57 ID:fv6UWYKR
- >>270
私も一重…アイプチ+つけまつげ+ライン+黒シャドーでごまかしてるよ
でも最近アイプチの調子がよくてラインの幅が狭くても大丈夫になってきたw
- 277 :冷奴 ◆HIYA.s.5e2 :2006/12/03(日) 20:46:21 ID:yNl4QQR8
- >>274
冬でも雪焼けとかあるからUVカットはしてる
年中w
- 278 :彼氏いない歴774年:2006/12/03(日) 20:48:46 ID:3T9CFUHJ
- >>274
あんまり良くないのかもしれないけど化粧下地として塗ってる
- 279 :彼氏いない歴774年:2006/12/03(日) 21:27:09 ID:mOaVuoIx
- >>274
私も年中毎日、日焼け止めつけますよ〜
一年中紫外線を浴びてるって聞くし
焼けるの嫌いなんで死守してますw
- 280 :彼氏いない歴774年:2006/12/03(日) 23:40:33 ID:TZRRtYKY
- >>274
冬は首のみ軽めの日焼け止めを使ってる
顔はファンデがSPF30PA++だから何もしてない
化粧板のおかげで地黒だったのに白いと
言われるまでになったから死守してる
- 281 :彼氏いない歴774年:2006/12/04(月) 02:32:44 ID:0s1R8GPi
- なるほど
けっこう冬でも日焼け止め使ってる人いるんですね
私は美白美容液を毎日ぬってます
それが化粧下地にも日焼け止めにもなるつもりでw
ファンデが日焼け止め成分入ってたりしますからね
冬はそれで十分かな。
- 282 :彼氏いない歴774年:2006/12/04(月) 03:13:02 ID:XHs2eYDM
- 黒シャドーでオススメはありますか?今はマキアージュの蛯チャンバージョン使ってます…
- 283 :彼氏いない歴774年:2006/12/04(月) 05:49:48 ID:yOmzDxot
- アナスイとか
- 284 :冷奴 ◆HIYA.s.5e2 :2006/12/04(月) 10:18:31 ID:/P55WxyE
- KATE
- 285 :彼氏いない歴774年:2006/12/04(月) 16:02:54 ID:SuxO2mjE
- テスティモは?確かラメの入った黒の単色シャドウがあった
- 286 :彼氏いない歴774年:2006/12/04(月) 22:50:27 ID:ADcLqSAZ
- NARSの何番か忘れたけど単色の。
シュウウエムラはパールマット偏光とパターンが豊富。
ライン引いてからぼかしてるお。
- 287 :彼氏いない歴774年:2006/12/15(金) 16:00:42 ID:I3gFkrCk
- ライン代わりに黒シャドーで引いてるのは変?
なんかシャドーとアイライナーが混ざるの嫌なんだよね…
- 288 :彼氏いない歴774年:2006/12/15(金) 16:42:18 ID:gtArUj1w
- >>287
細く塗れる? 使ってるチップのせいか、いつも黒は失敗してるorz
- 289 :彼氏いない歴774年:2006/12/15(金) 16:47:27 ID:eaHYo0iZ
- 豚に真珠
喪女に化粧
- 290 :彼氏いない歴774年:2006/12/15(金) 19:36:55 ID:sJv60b/o
- 皆カウンターっていく?
自分汚肌ブスなんで怖くていったことないんだけど
でも顔と首の色違っちゃって
ファンデの色とかみて合わせて欲しいんだな
行っても大丈夫だろうか…
- 291 :彼氏いない歴774年:2006/12/15(金) 19:45:54 ID:Gvis0Ehi
- 全然大丈夫。
ちゃんと自分に合うものを提示してくれるよ。
私はブスだけどいい人と出会えたおかげでカウンター大好きになった
- 292 :彼氏いない歴774年:2006/12/15(金) 21:42:58 ID:sJv60b/o
- ありがとう
田舎だからカウンターってデパートにしかないけど
勇気を出して行ってみるよ
「ファンデの色をみたい」って言うだけで大丈夫かな?
>>291さんみたいにいいBAに会えればいいな…
- 293 :彼氏いない歴774年:2006/12/17(日) 14:55:22 ID:y46MGawY
- 私も一重で毎日つけまつげ。目がとにかく小さいからつけまつげで
縦幅増やして(というかまぶたあげることで目つき改善して)、目頭
アイラインで横幅増量。でも全体的にもったりした目だから、まぶた
あげても下瞼の肉が・・・。涙袋もないし。
- 294 :彼氏いない歴774年:2006/12/20(水) 15:17:05 ID:SOvoU95z
- >>288
チップでも出来ない事ないけど
アイシャドウ用の小さいブラシだとキレイに引けるよ
- 295 :湯豆腐:2006/12/21(木) 04:47:35 ID:yj81CbOS
- 必ずカウンターに行く
そして仲良くなり、試供品までゲットする
- 296 :彼氏いない歴774年:2006/12/31(日) 00:16:28 ID:/09jWJRG
- アルージュの日焼け止めベース乳液。って使ってる人いる?
これって落とす時化粧落としでいいの?それとも普通の洗顔?
- 297 :彼氏いない歴774年:2007/01/01(月) 20:22:02 ID:h2kiIb24
- ここの人たちって化粧板や美容板に行ってる?
- 298 :彼氏いない歴774年:2007/01/01(月) 20:28:44 ID:d7BEN9Jw
- >>297
たまに行く。
化粧板の「化粧板@2chをみて買い、ヒットだったもの」(適当w)スレは良スレ
- 299 :彼氏いない歴774年:2007/01/01(月) 21:56:51 ID:1TgnHt/9
- デパートのカウンターは一昨年初めて行った
雑誌見て買いたい化粧品決めて。
なんかその欲しいメーカーのカウンター行くまでに
他のカウンター通りすぎるの緊張したw
着いてからもドキドキしたw
でも一度行ってしまえばもう恐くないw
次はブルベかイエベか判断してもらお!
- 300 :彼氏いない歴774年:2007/01/02(火) 18:34:09 ID:ORwCbbWn
- 毛穴隠すだけorz
化粧しても変化がないorz
- 301 :彼氏いない歴774年:2007/01/03(水) 22:12:59 ID:bKzh29Qa
- 鬱病になりかけて化粧なんてほとんどしてない。
新しく買った資生堂のグロスいまだに付けてない。
- 302 :彼氏いない歴774年:2007/01/03(水) 22:32:45 ID:Cm2Ow8Um
- 普段はファンデ+アイライン+マスカラ+薄いグロスくらだな。
出掛けない日でもUVカットだけは必ずする。
二十前半までは吹き出物等の肌トラブルは全く無かったけど、
27になってから、大人ニキビが常時3個は出来てます。
洗顔もクレンジングもちゃんとしてる(筈)なんだけど・・・プロアクティブって、乾燥敏感肌でも効くんだろうか?
外国のものって刺激が強そうなイメージがある。
- 303 :彼氏いない歴774年:2007/01/03(水) 23:01:41 ID:qnDLtzHf
- プロアクティブはやめた方がいいですよ。乾燥敏感肌なんてとくに
- 304 :彼氏いない歴774年:2007/01/03(水) 23:21:53 ID:PbA7MgiU
- プロアクティブは脂性かつ肌が丈夫な人にしか向かない気がします…。
刺激強くニオイも強烈!
乾燥敏感肌の人はきっと使うと後悔しますよ。
- 305 :彼氏いない歴774年:2007/01/04(木) 00:32:03 ID:2PTeVyJT
- 毛穴やそばかすなどが消えるファンデってありますか??もしあったら教えてください(>_<)
- 306 :彼氏いない歴774年:2007/01/04(木) 02:22:08 ID:MlBU8wYG
- 今22なんだけど、美容部員してまして、計算したところ月々スキンケアとメークなどに6万ほどつかっていて、仕事とはいえ、彼氏もいないのに化粧しまくっている自分がいやになりました。
すっぴん部屋着で仕事したいよ
- 307 :彼氏いない歴774年:2007/01/04(木) 02:31:27 ID:/RlYUlvv
- 今高校生だけど、まあ学校に行く時は薄化粧。友達と遊ぶ時はプリ撮るから少し濃いめにするね。
リキッドファンデはプレディア。
- 308 :彼氏いない歴774年:2007/01/04(木) 02:38:42 ID:qJOHlogb
- 化粧大嫌い
面倒、汗掻き意味なし
お化粧に時間かける人の細工を
じっとり観察するのは好き
- 309 :彼氏いない歴774年:2007/01/04(木) 02:46:20 ID:1skaVGKf
- >>302
クレンジングはオイルですか?
オイルはあまり肌に良くないと聞いたことがあります
肌にはミルククレンジングがいいらしいですよ
- 310 :彼氏いない歴774年:2007/01/04(木) 02:48:46 ID:9pnUnts6
- 25です。
使ってる化粧品は、ファンデはマキアージュ。
アイライン、アイシャドウ、マスカラはもらい物。
デパートの化粧品売り場で新しいのが出たら試しに行って見たいけど、
喪の自分が行っていいものか迷い迷って5年が経ちましたorz
- 311 :彼氏いない歴774年:2007/01/04(木) 03:35:50 ID:OolIrwyi
- ミルクレ、地図の影響で流行っているけど自分はオイル使ってる。
アイメイクはリムーバーで落とすし。
化粧した顔あまり家族に見られたくないから帰って手洗ったら速攻目元だけ落としちゃう。
ついでにそのコットンで軽く顔拭いちゃう
ちなみに朝は顔洗わないで化粧水つけたコットンで拭くだけ
面倒だからなんだけどこれずっとやってて、混合肌だけど特に悩みないぜ
- 312 :彼氏いない歴774年:2007/01/04(木) 04:28:02 ID:+lN+/XMA
- >>293
禿しく遅レスなのだが、
下瞼に薄ピンクのシャドウ入れると涙袋ぷっくりに見えるぽ@化粧板情報
自分も涙袋皆無だけど、下睫ガツーリ+シャドウで印象変わるから
よかったら試してみそ
- 313 :彼氏いない歴774年:2007/01/04(木) 05:54:23 ID:Fx6AARWm
- アイライナーはペンシルとリキッドどっちがいいですか??
ペンシルのが書きやすいけど一重の自分にはリキッドかなぁ、と迷い中です
- 314 :彼氏いない歴774年:2007/01/04(木) 19:26:12 ID:FoBAEGPc
- >>303-304
そうですか・・・購入する所でした。危なかった。
>>309
オイルです。ググってみたら、界面活性剤?がいけないみたいですね。
良さげなミルククレンジング見つけたので、ちょっと使用してみます。
ニキビナクナレ
- 315 :彼氏いない歴774年:2007/01/04(木) 22:06:26 ID:/RlYUlvv
- ペンシルの方が目が大きく見えるけど……
とりあえずどっちも買ってみればいいと思う。私はビボブラウンとケイト極細シャープライナーの二つ使い^^
- 316 :彼氏いない歴774年:2007/01/04(木) 22:19:34 ID:iHRthNqL
- >>312
へぇへぇへぇ
試してみようっ
- 317 :彼氏いない歴774年:2007/01/04(木) 22:21:15 ID:wj1c6ZY1
- >>312
私も皆無なんですけど、涙袋あるとどんな効果があるの??
- 318 :彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 00:57:02 ID:008SRNLP
- >>317
涙袋の分目がでかく見えるらしい
あと人相学的に言うと涙袋ある方が恋愛運が高い
私はもちろん皆無ですorz
- 319 :彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 01:35:36 ID:J78kezqQ
- >>314
よく知らないのにカキコしてしまったので
確かな情報のようで安心しました(オイクレの事)良かったです
後は、自分は精製水パッティングでかなり肌の調子がよくなりましたよ!!
それまでガサガサの皮剥け、それなのにニキビがありましたが
今は悩むほどのニキビは出来にくくなりましたよ
ニキビナクナルヨウニガンバレ!!
- 320 :彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 15:42:32 ID:/pP/pQNX
- >人相学的に言うと涙袋ある方が恋愛運が高い
ま じ で か
涙袋皆無だわorz
- 321 :彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 17:37:53 ID:SCq1Ip9V
- 涙袋って天然であるもんなの?
アイドルとかみんな異常に膨らんでるけど整形で膨らましてんじゃないの?
- 322 :彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 18:36:28 ID:oZLk+BHQ
- 阿部総理もおっきな涙袋あるよね
- 323 :彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 19:53:39 ID:VjbK15+f
- フェロモン感じるよね
- 324 :彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 20:08:03 ID:N60wAOfq
- 涙袋って別名フェロモンタンクって言うって聞いたことある
- 325 :彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 20:24:04 ID:YBgpP6uy
- 私も涙袋皆無/(^o^)\
ある人が羨ましい
- 326 :彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 21:31:59 ID:Ubkz1pcq
- >>274
亀ですが、年中UVカットつけててかれこれ数年目。
この前デパートの化粧カウンターでチェックしてもらったところ、
メラニン色素が凄く少ない!とビックリされたよ。
喪だし誰が見てるわけでもないけど、「十数年後の肌の為!」と続けてて良かった〜と思う。
- 327 :彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 22:49:14 ID:1D3DtQ4g
- パウダリーファンデしか使ったことない。
リキッドって難しそうで・・・
- 328 :彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 07:12:40 ID:21MVNLi0
- 数種類のリキッド&日焼け止めを混ぜて使ってる娘がいて関心したなぁ……
- 329 :彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 12:31:03 ID:2x15par6
- >>326
スゲー!!
私も頑張ろうかな
- 330 :彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 22:46:57 ID:X61qSUmy
- >>328
その娘佐伯チズって名前じゃなかった?
- 331 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 01:03:32 ID:iYjZmjlm
- >>330ちょww
違うよー。
- 332 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 09:27:35 ID:YEaOVzZy
- >>327
クリームファンデいいよ。
今の時期なんか特に。
保湿力もカバー力もリキッドと同じくらいあるし。
リキッドは塗り方にコツいるかもしれないけど、クリームはパウダータイプと同じ
要領でスポンジにファンデとって塗ればいいだけだから簡単だしオススメ。
よくのばさないとムラになりがちだけど。
セザンヌのねりファンデがなかなか良かった。
- 333 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 12:06:04 ID:ntLOp6Fb
- |ω・`)ノシ パウダーしか使ったことないし、Tゾーン油田だったらダメかしら・・・・
- 334 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 18:39:57 ID:rTiQaRU3
- >>333私も脂性肌だけど、化粧水と下地をさっぱり系に変えてリキッド使ってるよー。
UVカットのお粉を上に重ねたら大丈夫だと思う。
- 335 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 19:04:33 ID:XCK3rXFZ
- >>333
オイリーでもリキッド大丈夫だよ
インナードライでTゾーンが真性オイリー並になったりする私だけど、
化粧した方がテカリがかなり抑えられる
ファンデとお粉が私に合ってるのか
二つの相性が良いだけなのかは分からないけど、
私はパウダーよりリキッドの方がテカらなかったよ
試してみたらどうかな
- 336 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 19:14:14 ID:ntLOp6Fb
- |ω・`)ノシ レスありがとう。
早速リキッドの研究します。
いつもセミマットにしてるけど
ツヤ肌(テカっているのではない)って憧れ・・・・
- 337 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 21:58:49 ID:z0t0YBC8
- >>332
リキッドもスポンジでつける物も結構あるから、
クリームと使い方は殆ど変わらないよ
- 338 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 00:35:58 ID:HngqBZsX
- >327
リキッドは手でつけてムラになっても
スポンジでたたけばごまかしはきくから
試して見る価値はあり!!
- 339 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 21:55:34 ID:Ij6+Q45Z
- >>332と化粧板参考にしてメディアのクリームファンデ買ってみた。
これは(・∀・)イイ!!乾燥しないしなにより安いw
- 340 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 20:15:30 ID:DF4zMB1g
- 肌水しかつけてません
かみは10っぷんカットの店できり
眉毛は伸ばし放題・・・・・
もんぺで農作業が似合う女性ならこのスレで
絶対TOPとれる自身のある芋顔女です。
- 341 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 20:57:56 ID:55qrtWCK
- ディオールの限定サンクと、魔女の限定パウダー&グロスフラゲしてきた。
男顔がピンクで中和されますように。
- 342 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 03:57:26 ID:f1VqiWOB
- >>340
お肌乾燥しない?
- 343 :彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 00:57:21 ID:KKOctyfr
- リキッドファンで使っている方に質問です
ファンでのあとのパウダーって必要?
見た目が綺麗になるだけ?
乾燥しないとかもありますか?
- 344 :彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 13:00:22 ID:Gm+e5SNl
- パウダー使ったほうが崩れにくいとオモ
- 345 :彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 10:57:48 ID:cR+K4mrk
- >>373
必ず使わなきゃいけないわけじゃないよ
艶系のを使ってる人はパウダー使うと
理想の艶がなくなるって使わない人もいるよ
私はオイリーよりだから崩れないのとテカらない為に
パウダー使ってる
- 346 :彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 17:40:35 ID:jshWNeyg
- リキッドって皺が残らない?笑い皺とか。量を間違えなければ大丈夫?
- 347 :彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 19:01:38 ID:fwY/hVrX
- それは多分塗りこめすぎだと思われw
あと年齢的なものかな・・・・・('A`)
- 348 :彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 22:06:13 ID:cR+K4mrk
- >>346
のびが悪いのだと厚塗りになって不自然になる事はあるよ
それ以外なら量さえ間違えなければ
そこまではならないよ
- 349 :彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 01:33:35 ID:muT506G3
- なかなか、難しいですね
自分はTゾーンはともかく、乾燥肌なので
パウダーに苦手意識があったのですが
やっぱり使ったほうが綺麗なのかな
今度試して見ます
ありがとうございます
- 350 :彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 21:31:46 ID:ktt76pbn
- ここの人は優しいよね
化粧板とかコワスwwwww
- 351 :彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 21:37:13 ID:ORHM6a1C
- セザンヌのウルトラカバーUVファンデーション使ってるんだけど
頬に塗ってもマットなせいか毛穴が隠れない。むしろ目立つ(´・ω・`)
鼻とか鼻周りは消えるから重宝してるんだけど。
下地塗れば変わりますかね?
- 352 :彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 02:29:46 ID:qmLRCOfw
- どうだろ…
毛穴かぁ。だったらスキンケアを見直しつつ、
同時進行がいいよ。
ちなみに私(24歳)はオルビスのポアゾーンコントロールっていう
美容液が頬の毛穴にきいた。10日くらいで毛穴小さくなった。
2000円くらい。
あとファンデはカネボウのエビータっていうリキッドを使ってる。
けっこうカバー力あっておすすめだよ。安いし。薬屋で購入。
よかったら試してみてね。
- 353 :彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 20:18:43 ID:L2X8uVhu
- 仕上げにフェイスパウダー使ってみては?
毛穴カバーできるし、ファンデも崩れにくくなるよ。
- 354 :長文ごめん:2007/02/05(月) 14:05:45 ID:GTKdAIM6
- ブランド思考+高い物=無条件にイイ!脳だった私はシャネルやらディオールやらで化粧品を
揃えていたけど(正直自分が買った物は全て満足行かない結果でした)、化粧板見て変わった。
とりあえず評判のいい物を試してみた。
ちふれウォッシャブルコールドクリームは安いし、濃いメイクもアイメイク落ちるしオイル化して
くるくるマッサージするとコメドがポロリと取れる。(ほんの少しだけど)
ダイソーの酒のしずくは臭いけど、別売りのヒアルロン酸ぶち込んで使うと結構潤う。
ニベアの青缶塗ると次の日肌がふっかふか。
ウィッチヘーゼルで余分な脂ふき取ると毛穴もきゅってなって脂浮きにくい。
蜂蜜+黒砂糖パックで鼻の黒ずみが少し薄まってきた。
安くてもいい物っていっぱいあるんだと知ったよ。
喪女板では余り見られない、幸せそうな女の子のキラキラしたテンションや
たまに涌く小文字厨や教えてチャンが居て苦手だけど参考になるわ化粧板と美容板。
- 355 :彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 14:07:42 ID:kFC9MiB7
- jj
- 356 :彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 16:44:24 ID:gPipL8Cf
- ケア物は同意
安くても高くても肌にあったのが一番良い
メイク物はある程度の値段の方が質が違うと思う
- 357 :彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 00:19:56 ID:Hdsf1z7R
- リップスレの魔力がすごい。カフェリップバニラ(゚д゚)ウマー
- 358 :彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 04:20:00 ID:yYSXz0iq
- >>357
私もリップスレ見てカフェバニラ買ったw
ホントはキャラメル欲しかったけど売り切れだった
北海道処方も買ったからたまに重ね塗りしてる
次はガナッシュが欲しい
- 359 :彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 19:12:15 ID:jKKAEGSk
- >>358
自分も北海道にカフェリップ重ね塗りしてるw
いまだかつてないほど唇がぷるぷるだよ
- 360 :彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 17:05:57 ID:0DNRUUvb
- 眉毛剃り過ぎだよ
麿かよてめえらw
色気づくなよ
- 361 :彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 18:47:27 ID:o59fQE9s
- アルビオンのお姉さんが素敵なのでついカウンターに足が向いてしまう。。。
乳液だけのつもりが、化粧水と美容液まで買ってしまった。
性能がいいから損した気はしないけどね。
- 362 :彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 19:32:16 ID:47C6A7+6
- ダイソーで付け睫毛を買ってきたんだけど上手く付けれません…
コツなどがあれば教えてください。
- 363 :彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 12:17:58 ID:S1Lu3AM5
- ファンデを塗るとまつ毛にも付くと思うのですが、マスカラを塗る時
そのまま塗ってますか?それかティッシュか何かで落としてますか?
私はまつ毛を指で挟んでファンデ落としてからマスカラ塗ってるんだけど
いつも皆さんどうしてるのか気になって…。
- 364 :彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 15:06:58 ID:+Umo0GVg
- >>362
うちも愛用してるwもともと一重なのに二重になるからやめられないー
私は目の淵ギリギリに付けてる。位置は黒目の真ん中らへんからかな?
あとノリをまつげに塗ったらあまり乾かさないうちに付けちゃうw目に悪いかもだけど…すぐ取れちゃうからね。
でもその人のベストポジションとか違うと思うし練習あるのみだと思うお^ω^
- 365 :彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 21:23:11 ID:x8KrP8cZ
- >>363
自分はつかないなー。つくもんなの?
- 366 :彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 01:02:34 ID:TklYm4Km
- >>364
レスありがとうございます。
目の淵ということは、睫毛の上じゃなく瞼の皮膚の上に付けるということですか?
- 367 :364:2007/02/10(土) 03:29:53 ID:ff8FwK1T
- >>366
なんか分かりづらくてすみません;
睫毛の少し上のほうですw睫毛の生え際ギリギリに付かないような感じで。
- 368 :彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 11:34:17 ID:6PY6CD5f
- ファンデーションたけえ
リキッドは落とすのめんどいから使ってない
ああ長けえたけえ
- 369 :彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 19:50:46 ID:TklYm4Km
- >>367
こちらこそ、何回もすみません。
教えてもらった要領で頑張ってみます。
- 370 :彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 10:14:48 ID:mv25jTcb
- 喪女のメイク4スレ落ちてるね
5は立てずにここをそのまま使い続けるのかな?
メイクスレでリキッドファンデがムラになるって人が居たから
マキア創刊号のDVDをようつべにうpしたんだけどここに貼っていい?
- 371 :彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 13:08:24 ID:x2F58xIs
- 喪女って化粧すんだ いっちょまえに化粧板こないでほしいな 美人スレとかモテスレとか色っぽスレとか来てそうwくんなよw
- 372 :彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 13:10:41 ID:pISBFy3W
- >>370
見たい(´・ω・`)
- 373 :彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 13:21:09 ID:mv25jTcb
- お、反応あった
>>372
うpして時間が経ってないからまだ不安定かも
一日くらい時間がかかるみたいだから、エラーが出る時はリロードするか
時間おいてみてね
コントロールカラー、リキッドファンデ
http://www.youtube.com/watch?v=aRc0WlGjCoA
コンシーラー、ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=b6oUqeuJsQM
パウダー、眉毛
http://www.youtube.com/watch?v=nvw0Ge-jF30
- 374 :彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 14:21:08 ID:nXRAH/+1
- >>373
乙!一番上のだけしかまだ見られないみたい。
ファンデの評判がいいRMKのオフィに
メイクアップのレッスンのページがあったので貼っておく。参考になれば。
ttp://www.rmkrmk.com/japan/lesson_mu/
あと既出かもだがいろんなアイテムの価格とか特徴、クチコミを読みたい人には
ttp://www.cosme.net/
ここがすごく参考になると思う。
- 375 :彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 14:24:20 ID:yRschr4Y
- 目頭切開メイクおぬぬめ
- 376 :彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 16:12:37 ID:TA0pJ5xC
- >>375
kwsk
- 377 :彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 23:06:13 ID:Lw/TS15m
- 自分すごい適当なメイクだったかも。
コントロールカラーと化粧下地とリキッドファンデは全部別物?
- 378 :彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 23:39:52 ID:5sr2qn6O
- >>377
全部別物だけどそれを全部やってる奴いるのかな?
私は下地、コンシーラー、ファンデ、パウダーしかしてない
- 379 :彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 00:32:22 ID:oZu3W7nz
- そりゃ全部使ってる人もザラに居るさ
ただ、基本は自分の肌に足りないものや、こうなりたいってものを足せば良い
くすみがちな顔色を明るくしたい、赤みが気になる、顔色が悪い=コントロールカラー
UV、毛穴隠したい、乾燥もしくは皮脂を調整したい、ファンデのノリを良くしたい=下地
アイテムが古いから、と思ったけど、アイライナーの入れ方やマスカラの塗り方、
ハイライトやチークまでアップで見られるから仕上げまでうpしておいた
- 380 :彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 00:51:07 ID:kJdY22IK
- RMKの下地とクリームファンデ(103番)のサンプルようやく使ったけど、すごいね。
普段使いのセザンヌとは仕上がりの美しさがまるで違った。
薄付きでナチュラルで崩れにくい。
でも、ちょっと黄味が強くて肌がくすんで見えたような・・・・。
- 381 :彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 00:55:10 ID:9q9VZ2Jb
- 休日は面倒臭くてほぼすっぴん
仕事ある時は
コンビニ下地→クマ隠しコンシーラー→パウダー→血色上げチーク
ついでに眉書いて行ってる
いろんなもん使うと余計に汚い顔になるんだが…
やっぱ化粧品いろいろ試さなきゃ分からんよね〜化粧ってむずいね…
- 382 :彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 01:10:44 ID:u42XBWjD
- 時間がたつと初めて判る欠点とかもあるしね。
服みたいに試着して一瞬で判ればなあ。
- 383 :彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 01:14:29 ID:Xq6TsVOb
- 服も一瞬で分からないことが多いのは私だけだろうか・・・
試着→「いいじゃん!」
帰宅してもう一度試着→「なんでこんなの買ったんだろう・・・orz]
- 384 :彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 01:18:59 ID:HZk2Bv+3
- 喪女のメイクスレが落ちちゃっているけど、
ここでメイクの質問してもOKですか?
奥二重はすだれまつげがよい、と聞いたのだけれど、
すだれまつげって、ビューラーで上げずに、目頭から目尻に、上から下に流すように、って着け方でOKですか?
マスカラ初めて着けてみたのでよく分からないです。
これで本当に目、大きく見えてるのかな??
あとまつげがバリバリした感じして、違和感大。
みんなこんな違和感を抱えて美しくなるべく努力しているのか……
- 385 :彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 03:22:19 ID:rEJhmn8J
- >>384
奥ぶたえだけどがっちり上げてるよ。
まつげ長い方なんだけど、目に入るし、上げた方が視界が広いし
目も大きく見えてると思います。
- 386 :彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 03:35:16 ID:cm4YV4qD
- RMKのリキッドファンデ使ってるんだけど一番トーンの明るい色でも肌の色がくすむ…
もうワントーン明るいやつがあればなぁ
- 387 :彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 18:44:13 ID:eRxHVUpe
- 今日カウンター行ってみたんだ。
友達は丁寧に30分位かけて肌の水分量がどうたら〜
って言われてんのにいざ私の番になったら途中放棄されたよ。
「お客さん来たから〜」って理由で。
化粧直すのにシートクレンジングの後直でファンデ塗られてかぶれたよ。
喪女なめんな。マジで死ねよ。
- 388 :彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 19:01:44 ID:6TsA0MCL
- >>387
最悪だね、そのBA。クレンジングの後にファンデって中学生でもやらないよなー。
「お客様が来たから」ってあなただってお客様なのにね。
何も買わなかったとしてもほんと丁寧に接客してくれる人もいるし、BAは当たりはずれ大きいよね
- 389 :彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 20:02:13 ID:eRxHVUpe
- >>388
BAに肌汚くされたんだよ、やってらんねーよコレ…
コレ…外歩けないよコレ…
- 390 :彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 22:18:42 ID:KuPhDpqE
- >>387
シートクレンジングてのがなんなのか気になる。
カウンターってことはそのメーカーのクレンジングをコットンに染み込ませたのか、
それともコットンに化粧水とか水とか含ませたものなのか
(上のは手に試し塗りしたのを落とすためのもので、決して顔にはしないと思・・いたいんだけど)
それともシートクレンジングを商品として取り扱ってるメーカーなのかな?クレドとかの。
下地をクレンジングがわりにして化粧直しを簡略化させる方法もあるけど、
そうじゃなかったらクレンジング後直ファンデなんてありえないお。
災難だったね、その糞メーカー晒しちゃえ。
- 391 :彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 22:25:19 ID:6O3UMdx3
- >>387
どこのメーカーか知りたい・・・
本社にクレーム出してもいいと思う
- 392 :彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 22:28:13 ID:kv6eJ82J
- >>389
どこに行ったのか知らないけど
それが本当ならデパートに直接クレームつければ?
それとブランドのお客様相談室に電話
ここで晒すのも良いけど、それより直接クレームの方が効果あるよ
- 393 :彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 22:33:14 ID:7GdbsnFU
- 肌の水分量測定というとイプサが思い浮かんだ
- 394 :彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 23:40:18 ID:a2zLRrdt
- >>387
ひどい目に遭ったね……許せないなそのBA。
あなたのためにもこれからそのカウンターを利用する人のためにも、
本社にクレーム入れた方がいいよ。
自分が某カウンターでファンデの色合わせをやってもらった時は、
その時してたメイクをコットンとクレンジングで落とす
→精製水含ませたコットンで2回拭く
→化粧水+乳液効果のあるやつ塗る
までやってくれたよ。
いくらなんでもクレンジング直後にファンデはおかしいとオモ。
- 395 :彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 23:40:31 ID:ZuN5X/5V
- 水分量測るのって最近いっぱいあるからなぁ…
カネボウ、資生堂、マリクヮが浮かんだ
- 396 :彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 02:52:17 ID:Vjj0Tpws
- そのBAひどいですね。
私もカウンター行ってみたいけど、こういう話聞くとますます不安・・・
- 397 :彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 02:53:57 ID:JOHLYv1e
- やっぱりブスには人権がないんだね。
被差別部落や在日外国人の人権を守る団体はあってもブスを守る団体はないもんね
- 398 :彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 03:15:25 ID:e61ELAip
- 化粧ノリが激しく悪いんだけど
どうしたらいいんだ…
- 399 :彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 05:10:18 ID:Ss8W59wJ
- >>398
私の場合はピーリング(乳液タイプのきつくないやつ)
をしたら次の日はメイクの乗りがいい気がする。
あとはやっぱり肌を十分潤すことが大切かな
- 400 :387:2007/02/14(水) 08:21:28 ID:2n1ULS2a
- 喪女仲間皆優しいお(´;ω;`)
クレンジングは除光液みたいな容器に入っててビミョーに色が付いてたよ。
それをコットンに含ませて化粧落とされたんだ。
で、10分位放置後(この時点でカサカサで油出てた)に診断してたら「お客様が〜」
適当にファンデの試供品で塗られたよorz
カユカユで友人に「赤くなってる…」って言われた。
ちなみに マリア ってお店でした。
- 401 :彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 08:49:49 ID:bFACFeCt
- >>373
おおっありがとう!
今それ見ながらやってみたらすごく綺麗にできたよ。
今までの私のやり方適当すぎたorz
とても参考になりました。どうもありがとうね。
- 402 :彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 09:17:36 ID:YZxUqNQZ
- 化粧ノリわるいなら毎日保湿して、週2くらいで角質ポロポロおとすやつ使って、
きちんとビタミンとミネラルとって、足りないなら良質のサプリメントでおぎなって、たまに美肌革命とかの¥200くらいのドリンク使うといい
- 403 :彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 09:35:43 ID:8VF+L/WJ
- >>387
マルチする暇あったらしかるべき場所にクレーム入れろよ
お前化粧板のBAスレにも書いただろ
- 404 :彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 14:22:54 ID:Wa7cIGFe
- 昨日、初めてRMKのリキッドファンデとベース買ったよ。
なんとなくカウンターは敷居が高い感じがしてドキドキしたけど、BAさんが丁寧に色味とか合わせてくれて見違えるようになったよ〜
(今まで日焼け止め→お粉だけだった)
よかったよかった(・∀・)
- 405 :彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 15:40:35 ID:2n1ULS2a
- >>403
テラキモスwwwww
- 406 :彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 16:41:12 ID:1aaweu9l
- ってかマリアってブランドあるの?
全く聞いた事がない
- 407 :彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 16:59:52 ID:4ixK0Lkk
- マリアって名前の化粧品専門店に行ったらしいよ
マルチした化粧板も見ると、同情仕切れない部分もチラホラ…
とりあえず、マリアはカウンターじゃないね
- 408 :彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 18:12:31 ID:wyW1Z4Hq
- >>384
ロング効果のあるマスカラで、つけてはコームでとかすを繰り返すとバリバリになりにくい。
あと、睫はカーラーで上げないだけで下向きに無理矢理する必要はない。
下睫はカールさせると簾睫かつ目が大きく見える
- 409 :彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 01:09:18 ID:TbKl7zST
- 398 :メイク魂ななしさん :2007/02/13(火) 18:27:46 ID:EysX8nKuO
今日近所の化粧品屋に行って肌診断してもらいました。友人と二人で。
先に友人が診断してもらって凄い丁寧なアドバイスされてたのに、私の番になったら客がきたからと
途中放棄されますた。
私は肌が凄く乾燥していて水分が最低レベルの敏感肌だって分かっているのに拭き取りクレンジングの上から直接ファンデ塗りやがった。
マジで死ねよ。
いつも化粧水→保湿→乳液→ベビー用日焼け止め をこなしてからファンデだ。っつってんのに。
おかげでかぶれました。
もう、カウンターには二度と行きたくないんですけど皆こんな対応されてんの?
402 :メイク魂ななしさん :2007/02/13(火) 19:43:01 ID:EysX8nKuO
>>400
だからってクレンジング後に直でファンデ塗るんですか?
中学生以下ですか、最近の「プロ」は。
- 410 :彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 01:11:52 ID:TbKl7zST
- 433 :398:2007/02/14(水) 14:31:50 ID:+ci2puS6O
10代はカウンターに行っちゃいけないんですか?
お小遣いだのバイト代だの貯めて今の千円も満たない化粧品から自分に合った物を見てもらおうと思ったんだよ。
それもいけないのか?
カウンターに初めて行ったから分かんないけど、そんなに金ちらつかせなきゃ相当な対応はしてもらえない訳ですか。
440 :メイク魂ななしさん :2007/02/14(水) 15:35:58 ID:+ci2puS6O
つまりBAがいるカウンターで人件費がかかる商品よりもDSで買った方が良いって事ですね。
お高い服屋でも一生懸命袖や丈の合った服を探してくれる人にしかあったときないもんで。
だから化粧品も一緒だと思ったんだけど。
一部を除いてほとんどのBAが客に高い商品を売り付ける仕事なんだね。
>>435
ごめんね…おばさん。age進行って>>1に書いてあったから(^ω^)
- 411 :彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 13:31:53 ID:ROIOLDb1
- 担当したBAもDQNだけど387もDQNだとオモ
- 412 :彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 14:32:54 ID:lT4X9tq8
- >>373
たまたまチラッと覗いたスレでお宝発見!!
すごい参考になりました。
ありがとう。
- 413 :彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 22:24:40 ID:mlJRiYQB
- >>401>>412
どういたしますて
私としてはパウダー〜眉毛が一番アクセス数が多いのが意外だった
- 414 :彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 23:30:11 ID:ZdvL1vPl
- 自分も見た d
ファンデはリキッドのほうがいいのかなあ
毎日ちゃんと落とす自信がない…
- 415 :彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 00:22:09 ID:jg+8WiRC
- >>408
レス遅くなりましたが>>384です。
上まつげはカーラーでいじらないで、そのままマスカラでOKなのでしょうか。
あーまつげながくなりたい!
奥二重は根元がまぶたに引っ込む分、長さで損している気がする。
- 416 :彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 03:56:03 ID:fi7SEZpg
- とりあえず>>387はすぐ死ねとか言うのやめた方がいいと思う。
DQN丸出し。
相手も人間なんだってこと忘れてんじゃないの?
しかも反論レスついたらもう反応しないあたりが…
- 417 :彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 04:37:52 ID:fuAJ0ApP
- 例え客がDQNでも丁寧に接客するのがプロだが。
てか乾燥肌ならクレンジングのあとに何かぬってくれって言えばいいものを
メイク完成するまで黙ってるのはいかがなものかとは思う。
- 418 :彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 09:43:48 ID:EPnEB9S1
- >>414
きちんと落とすのはどのファンデでも同じだよー
リキッドだと混ぜて色を合わせたり、パール感ある物を混ぜて使えるって利点は大きいと思う
>>415
マスカラの付け方は自分の目やメイクによるから色々試してみたら良いよ
長さが欲しいならインテグレードとか安くて評判も上々の下地も使ってみたら?
天まで届けマスカラがパッケージの漫画みたいなまつ毛になって最近のお気に入りだ
- 419 :彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 03:07:47 ID:f6mUwZFU
- 素敵な美容サイト発見
http://b-proud.jp/kakekomi/index.php
- 420 :彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 22:51:55 ID:tDgWM9lm
- >>415
まつげ美容液試してみる価値あると思いますよー
- 421 :彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 23:02:48 ID:Ssk2q06M
- 顔がすごく薄いから、出かける際は一時間かけて化粧する
一時間もかける割にはナチュラルに見えるらしいが。
マスカラがだいたい二十分。
何種類かのマスカラを併用してるよ、伸びるタイプとボリュームが出るタイプ、と
いう感じで、最初にとにかく伸ばす。そしてそのあとボリュームを出してから
最後にコートっぽくサラサラ目なマスカラをつけてる。
ただ、上げても、時間が経つと睫毛が下がってくるのが悩みだ。
- 422 :彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 23:09:38 ID:JxUyDB81
- 欲張って付けすぎてるからじゃない?
- 423 :彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 23:26:53 ID:8/8yLF1Y
- >>421
下地をカール力の持続するものか、カール力のある
マスカラを足すといいんじゃないかな
- 424 :彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 00:00:53 ID:JXRupSVF
- 職場の喪女がいきなり化粧してくると驚く
オレとコンビ組み始めてからは止めてくれ
- 425 :彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 00:36:57 ID:rZlzfoh/
- >424
自意識過剰だよ、それ
- 426 :彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 00:45:35 ID:22Khwc/c
- たまたまコンビ組んだ時期に他の人を好きに…
ってことありうるのに、なんでそう考えるのか。
もしや 嫌だ嫌だも好きのうち ってことなのかw
ところでマスカラの話題が続いてるけど、私 パンダノン 使ってる。
絶対に滲まないし、落とすのも簡単。(お湯で落ちます)
お化粧始めたばっかりの人にはお勧めかもしれない。
つけてもダマにもならないし、そんなに固まらないから睫毛も折れない。
で、これは私から質問なんだけれど…
眉毛ってみんなどうしてる?
月1くらいで美容院に行ってカットしてもらってるんだけど
眉毛のカットだけで常連になっている今が申し訳ない気分。
自分で綺麗にできる方法ないでしょうかね…?
- 427 :彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 01:17:03 ID:b42+vfvC
- >426
私は自分でやってます
カミソリで形を整えて、コーム付のはさみでカット
まぁ、やらないよりはマシって感じの仕上がりだけども
美容院でって1回いくらくらかかるもの?
一度頼んでみたいものです
- 428 :彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 02:39:16 ID:4tA4LIkk
- >>427
私も気になってた!>眉毛カットの値段 in 美容室!
>>426さん、教えてm(_ _)m
- 429 :彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 06:30:41 ID:DntT/teT
- >>426
眉毛テンプレートみたいのもってると便利かも。
- 430 :彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 17:10:28 ID:3Bfs4kjc
- ビューラー買って来たー
これで睫上げておめめぱっちりを目指すぜー!!
……上手く使えない。
カーブがあってないのか?というか、根本的に睫の長さが足りない……
でも最近下睫が一部伸びてきました。
100均スレに踊らされてER美容液使っているけど、そのせいかな?
- 431 :彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 21:26:32 ID:inJYFXDQ
- いつもこんな私にまで親切丁寧にしてくれたBAさんが事故に合い入院してるそうだ‥今までにいなかったほどのいいBAさんなのに‥人柄も良くて‥私には何も出来ないが元気に帰ってきてくれることを祈ります。
- 432 :彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 21:38:54 ID:iPRdT2V5
- >>426じゃないけど、眉毛カットしたことある。
500円くらいだったよ。
探せばもっと安いところあるかも
- 433 :426:2007/02/21(水) 00:23:28 ID:JlHI7yhk
- >>428
>>432
眉カットの相場は500円だね。だいたいどこ行っても同じだったので
最近は極近所にできた美容院でやってもらってる。
「眉カットだけのお客さんもいるんですよ」って話をしてて
それで通ってるんだけど…回数重ねると悪い気が。orz
何であの店髪を切るのは他よりも高いんだろう。
>>429
それ買ったんだYO!>プレート
でもなんか私の眉に合ってない感じ…他のを探すしかないだろうか。
眉山が低くて、しかも眉間寄りなので整え難いったら!
どうやっても「申し訳ない(´・ω・`)」と言わんばかりの顔に…
- 434 :彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 01:25:21 ID:m95Gvpex
- 今日、資生堂のカウンターに行ってきました。
4月から女子大に通う事になったので、最低限汚くみえないようにしてもらいました。
今まで洗顔は石鹸(お歳暮とかでもらうやつ)で化粧水などはつけていませんでした。
なので今日はまず基本のケアを教えてもらい、化粧水と乳液だけ購入。7kくらい。思ったより安くてビックリでした。
今度は母親を同伴させて、基本メイクができるよう、マキアージュ系で
ファンデ、アイブロウ、アイシャドウなど揃えたいと思っています。
ずっとカウンターは怖いところと思っていましたが、店員さんの対応は優しくて、
押し売りなどまったくなかったので安心してまた行けそうです。
だらだらとスマソ。カウンターデビュー記念真紀子でした。
- 435 :彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 02:33:25 ID:t6o+E73f
- 給料日前なのに、RMKのクリーミィファンデ買ってしまった。
さすが値段だけのことはあるねぇ。
量もちょっぴりで良いから結構持ちそうだし、
仕上がりはナチュラルなのにカバー力があって、ホンットに崩れない。
鼻がほんの少しテカるだけ。
ピンクの限定ケース魅せられて、
うっかりレイシャスをお直しように買っちゃったけど、
今日はレヴューの新ファンデが出るんだよな・・・。
あと、最近のヒットはジルのビューラーとリップラスター、
スージーNYの日焼け止め乳液、
マキアージュのリキッド状のリップベース。
- 436 :彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 02:38:35 ID:2ILp/rpt
- >>434
同一ブランドで全品一括購入は結構バクチじゃね?
まだ4月まで時間あるし一気に揃えるんじゃなくて吟味したらええがな。
がんがって喪女脱出メイクを会得するんだ(´・ω・`)
- 437 :彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 02:50:37 ID:EukbDOSe
- 最近目の周りの皮膚がシオシオになってきた
なんか"安くて”良いアイクリームorアイスティック無いもんかな?
今就活中で交通費貧乏なもんで、あんまり高いものは買えないんです
予算は4000円未満だととても嬉しい
- 438 :彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 05:25:17 ID:q4k8iXm3
- ちょいと質問。
リキッドを上手く薄めに塗れないために、乳液と混ぜて(半々ぐらい)塗ってるんだけど、やめたほうがいいかな?
- 439 :彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 07:24:29 ID:6z41DJOl
- 眉カット、通ってくださってる方はタダでやりますって店を発見したよ
私はあんまりクッキリ整えられるのやだから自分でやるけど
- 440 :彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 08:13:00 ID:2H++ie8C
- >>437
ダイソーのコラーゲンリップ
- 441 :彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 11:42:15 ID:5VtjbEvO
- アイメイク晒してみる。
つhttp://imepita.jp/20070221/415450
ケバいよねw
- 442 :彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 13:38:34 ID:54dlUWe8
- 気になるなら下のアイライン細くすれば大分変わる
眉毛もナチュラルな感じにするとか
しかし可愛い目してて裏山(*'д`)
- 443 :彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 14:51:14 ID:A6SGZ0kW
- >>441
下の目尻の方が瞼より目立ってるから
瞼もシャドウつけた方がいいと思うよ
ナチュラルだからオフィスとかに向いてそうなメイクで良いね
- 444 :彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 17:38:43 ID:6z41DJOl
- 別にケバくないと思うよ
全然喪に見えない…
- 445 :彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 20:57:27 ID:Lp0cirFE
- 目だけだからじゃない?
- 446 :彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 21:34:28 ID:93/A14jF
- たとえ花と口がアレでも充分可愛いヨ
- 447 :彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 23:47:14 ID:54dlUWe8
- 喪女=残念な顔
ってわけじゃないと思う
私は顔も喪だけど\(^O^)/
- 448 :彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 00:31:46 ID:dLa1c/JT
- >>437
資生堂のdプロが気に入ってるお。2800えn
チューブ型で楽チン
楽チンがいちばんだお(*'∀`)
>>438
脂性肌なら崩れやすくなりそうかも
乾燥肌ならちょうど良さそう
ところでジャーに入ってるクリームとか、
スパチュラで取るのめんどくね?
それが原因でさぼってしまう…
- 449 :彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 19:33:54 ID:Xt6OUu5g
- >>448
クリームとるときは第一関節でえぐってるw爪に入るのやだし(´・ω・`)
衛生上はスパチュラ使うべきなんだよね…まあそのスパチュラも毎回綺麗にしないと意味ないんだが。
- 450 :彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 09:42:19 ID:/d1s7jr6
- http://imepita.jp/20070223/346620
自分も晒してみる。
- 451 :彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 10:38:04 ID:hx+WQF4r
- 携帯から見たから細かいところまでは分からないんだけど、
下のアイラインを茶色で目尻1/3までにした方がいいと思う
目だけ見ると気が強いというか、キツく見えるから
柔らかめの色を使うと雰囲気変わるんじゃないかな
あとマスカラつけてるっぽく見えたんだけど
ボリュームよりセパレート重視の方が似合いそう
- 452 :彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 12:29:55 ID:/d1s7jr6
- やっぱりキツいかぁ。
自分でも似合わないと思うんだよねw
こんなごてごてアイメイクしないんだけど、
今日は出勤までに時間があったから遊んでみたんだお。
また今度普段のをうpするのでチェックおね。
ちなみに使ったのは
ffアイブロウパウダー(ブラウン)、ビューラー:エクセル、
アイライナー(上瞼):テスティモワンタッチアイライナー(ブラック)、
アイライナー(下瞼):クリニーク クリームシェイパーフォーアイ(エプジャン)、
マスカラ(上睫毛):ファシオの一番新しいマスカラのカールボリュームタイプ、
マスカラ(下睫毛):kissのグラマラスロングとかいうマスカラ
- 453 :彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 23:56:41 ID:lVfraRcZ
- そうかなー?自分はけばいの大好物だから
晒してくれた2つとも余裕で許容範囲だよ。
違うパターンやカラフルなのも見たいけどね。
ところで>>441って上まぶたピンクとグリーンつけてる?
付けてなくてその立体感ならヌゲーうらやましい。
- 454 :彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 14:38:27 ID:1YF1j4/h
- >>441です。皆さんレスサンクス!そんなケバくないみたいで安心しますたw
>>453
いや使ってないよ。瞼が腫れぼったいからピンクやグリーンみたいな色は似合わないだろうと思い使った事がない…
プラチナゴールドのハイライトとブラウンのシャドーを4色使いました。
ちなみにこの日のビフォーアフター
http://imepita.jp/20070224/511760
↓
http://imepita.jp/20070224/518640
- 455 :彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 14:47:45 ID:9q2bjDGx
- >>454
素の肌綺麗!
普通にパステル系似合いそう
淡い色でグラデにしてアイラインで締めると可愛くなりそう
カラーのラインとか似合いそうで羨ましい
ビフォアの画像見てずっと気になってたんだけど、
ゴールドは目尻辺りから結構広めに入れてる?
光の加減なのかシャドウの色なのか分からなくて…
- 456 :彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 18:26:07 ID:1YF1j4/h
- >>455
アドバイスサンクス^^前ピンクを使ってみたらありえないくらい腫れぼったい目になったんだけど、
グリーンならスッキリして見えるかな?今度試してみる!
ゴールドは眉の下と目頭に入れてるだけですよ。多分光の加減かな?分かり辛くてスマソorz
- 457 :彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 17:04:37 ID:lIqxTQRT
- いいなぁ綺麗な二重だ(ノ´∀`*)
- 458 :彼氏いない歴774年:2007/03/01(木) 17:52:46 ID:oUivYinl
- つhttp://imepita.jp/20070301/640360
初めて付け睫毛してみたんだけどやっぱりおかしいよね?
もっとナチュラルなタイプ買えば良かったかな…
ちゃんとアイメイクしたらもうちょっと目立たなくなるだろうか(´・ω・`)
- 459 :彼氏いない歴774年:2007/03/01(木) 18:01:36 ID:VoTHyR48
- >>458
心霊写真かと思いました・・・
写し方が悪いせいもあるけど
- 460 :亜美子 ◆AmikoMwjuA :2007/03/01(木) 18:03:37 ID:+5HMi6bO
- >>458
光を当てて撮り直してみてはどうかと…
- 461 :彼氏いない歴774年:2007/03/01(木) 18:48:52 ID:Bn5mQ1NQ
- 呪怨・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!!!!!!
- 462 :彼氏いない歴774年:2007/03/01(木) 19:03:02 ID:qr1okORt
- >>458
こえええええ・・
- 463 :彼氏いない歴774年:2007/03/01(木) 21:23:24 ID:Bn5mQ1NQ
- だめだ、何回見ても怖い。呪われそう。呪怨の目だ。
でも何でこんな写真になったのか知りたくて何回も見てしまうw
>>458
真っ黒で目元がどうなってるのかさっぱり分からないww
ナチュラルにしたいならもっと密度薄くして毛の長さも調整して
フルサイズじゃなくハーフサイズのものを目尻側だけにつけるか、
根元が透明のものを使うか、ポイント用つけまつげを数本付けるか・・・
ナチュラルじゃないつけまつげにしたいなら、雑誌小悪魔agehaがお勧めw
- 464 :彼氏いない歴774年:2007/03/01(木) 23:23:19 ID:q9QscJG7
- 質問なんだけど、カウンターで化粧してもらうのってどこでもやってもらえるんですか??
いま19で、今度大学なんでいい加減喪女脱却しようと思ってるんですよね。
喪だから非常に敷居が高いんだけど、喪であるからこそ少しでも客観的なアドバイスを請いに行こうかと一念発起したんですが…
ってゆーかいくらくらい持ってったら相手にしてもらえるんですかね?
- 465 :彼氏いない歴774年:2007/03/01(木) 23:51:55 ID:mH/OPfUG
- 大体何処でもやってもらえると思うよ
今の時期、親と一緒にカウンターで教えてもらってる子見るよ
予算は行くカウンターと欲しい物による
ベース一式で大体2万位で大丈夫
行く前にブランド決めてHP見てみるといいんじゃないかな
押し売りみたいなカウンターもあるから注意
- 466 :彼氏いない歴774年:2007/03/01(木) 23:52:48 ID:W90ZyD0P
- いくらでも大丈夫だよ。
でもあらかじめ何が欲しいのかと予算を伝えればBAさんもあれこれ奨めないとオモ
奨められても「あーまた次回に」とかスルーすれば大丈夫
がんがれ!!
- 467 :彼氏いない歴774年:2007/03/01(木) 23:53:59 ID:NhtbR0sp
- 質問です。普段化粧してない30代半ばです。
(職業柄しない方がよいので)
たまに公式な場に出るときだけ誰かにやってもらいたいのですが、
成人式とか結婚式みたいに美容院でしてくれるのでしょうか?
メイクだけでもお願い出来ますか?
行きつけの美容院はしてくれないんですが、どうやって探したらいいですか?
これまでの人生で、一度もそういうことをしたことがないので
どうしたらいいのかさっぱり分からないのです。
他になにか注意点があったら教えてください。
- 468 :亜美子 ◆AmikoMwjuA :2007/03/01(木) 23:57:22 ID:+5HMi6bO
- 何処に住んでるの?
街中なら割とどこでもやってるよ。
メニューに『ポイントメイク・フルメイク』ってあるとこ探して、
美容師の方に細かいイメージを伝えてみては?
- 469 :467:2007/03/02(金) 00:01:32 ID:rAil2xBm
- 有難うございます。
どこでもやってるんですかー。
なんか最近の美容院は足を踏み入れるのがこわくって。
チャパツでフワフワじゃないと入っちゃ駄目な気が。
何度かカットで通った方がいいですよね。
住んでるのは京都市内です。
- 470 :464:2007/03/02(金) 00:10:05 ID:UV4hM0k/
- >>465>>466
ありがとうございます(´Д⊂ヽ
今までも自己流で多少化粧はしてたんですけど、うまくいかなくて。
お金ないんで、薬局で買えるようなものは薬局で買いたいんですけど、
安いものと高いもので差があるのって何ですかね??
- 471 :彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 03:41:06 ID:wHXqBWGk
- >>470
違いはそんなにないよー口紅は3000円〜のがいいのかな。私は塗らないけど安いのは色もち悪いらしい
@コスメで欲しいアイテム検索してみて。安くていいのがいっぱいあるよ
アレルギーなどで成分にこだわるとかあれば安すぎるのは避けた方がいいかな?
高いのにも変なの入ってることあるけど
- 472 :彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 10:41:33 ID:nQjgwuRG
- >>470
個人的にアイシャドウは違うと思う
粉飛びとかもちの良さとか比べれば直ぐ分かる位に違う
艶感が欲しいからDSのはラメばかりで買わないって
いうのもあるけど、質も違うよ
気にならないならDSで充分だと思うよ
合う合わないがあるから高いのが良いとは一概に言えないかな
- 473 :彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 17:33:53 ID:u46kXdf0
- >>470
私もアイシャドウやチークの粉系は違いがあると思う。
高校の時はマジョマジョやオーブ使ってたけど、スティラでアイシャドウつけてもらった時は今までとの違いにたまげた。
- 474 :彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 19:05:21 ID:wHXqBWGk
- >>473
漏れ安物大好きだからよくわかんないんだけど、どう違うのかkwsk
てか漏れにはオーブすら高い(´ω`)
- 475 :彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 19:06:23 ID:wHXqBWGk
- うわ、癖で漏れとか書いちゃったよ…ごめんorz
- 476 :彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 23:00:41 ID:ymmLoZXd
- >>470
私が違いを感じたのはファンデだなー。
セルフコスメからカウンセリングコスメにしたときは実感なかったけど、
金欠時にセルフに戻してみたら
「粒が粗いーザラザラするー伸び悪ぃぃぃー」と感じた。
しかも色選びの失敗も加わり、分厚く化粧しました感満載の仕上がりに
その後は念のため毎回資生堂とかで肌色測定してもらいつつ買うようにしてる。
未だにBAこわいけど…
化粧スキル低いならその辺の失敗→二度手間の可能性も考えといたほうがいいかも。
個人的に、口紅・マスカラは安くても変わりない気がする、
というか物によるような。
- 477 :彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 23:22:35 ID:NGNt8Dfd
- >>476
マスカラはたしかに。
安くても優秀なやつもたくさんあるし、
どういう感じに仕上げたいかによっても使うものが変わってくるよね
- 478 :彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 00:28:07 ID:CcSGh/e6
- >>474
私は発色と持ちが全然違った。
午前中につけてもらって、夜まで綺麗なままだったもん。スティラのシャドウは高いけどほんとにお勧め
- 479 :彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 09:26:48 ID:EBm/a5ai
- 良い道具を揃えると化粧上達するよ
ある程度化粧品を買ってお金に余裕が出来たら
チーク用、アイシャドウ用、アイブロウ用、リップ用ぐらいは
良いブラシを使ってみたら良いと思うよ
- 480 :彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 10:27:44 ID:g2+Ct8BR
- >>474
ある程度今までメイクしてたなら問題ない気もするけど、
シャドウはパレットの方が簡単にグラデに出来て良いよ
高いものと安いものの差は持ちと発色じゃないかな
持ちは粉質に関係してくるから違うんだと思う
発色も持ちもアイベースを使えば、安いものでもある程度解消できるよ
個人的にはポイントメイクより、ベースメイクに力入れたらどうかなと思う
肌がくすんでたりすると発色も綺麗に見えないし、メイクが映えない
- 481 :エロ本般若 ◆mXh/w/OiTE :2007/03/03(土) 10:51:15 ID:uo84HjFH
- >>479
カウンター系だと11月から年末にかけてブラシキット出すとこがでてくるから
最少限の出費でそれなりのものを揃えられるよね。
いまだとポールジョーのミニブラシキットが3千円台で出てる。自分はいらんけどかわいい。
コームブラシが巷で出回ってるけど全然うまくつけられません。
まつげ同士くっついて汚いダマになる。
液の付きすぎか?と思って最初にティッシュでぬぐっても駄目。
誰かうまくつけられるコツありませんか?
ロレアルの太い奴とマジョの限定がお蔵入り寸前なんだorz
スクリューブラシタイプのを左右ジグザグ→普通に撫でる、の手順が
いまだに一番きれいにつくけどボリューム欲しいからコーム技術つけたいよ。
- 482 :彼氏いない歴774年:2007/03/05(月) 01:56:38 ID:iisomLC4
- >>458
パソコンフリーズした。゚(゚´Д`゚)゚。
か、壁紙にしちゃうんだからネッ
- 483 :彼氏いない歴774年:2007/03/09(金) 22:07:15 ID:O6qL7PSu
- すっぴん
- 484 :彼氏いない歴774年:2007/03/09(金) 22:24:41 ID:Leb74R5M
- スージーニューヨークの新しいチークおすすめ。
ピンクすげぇ可愛いよ。
- 485 :彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 15:37:50 ID:9STShc8p
- 化粧するとなぜか眠くなるんだけど…目が疲れるというか。。私みたいな人いない?
- 486 :彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 15:54:01 ID:6n2Ev+cX
- >>485
マスカラやアイプチに慣れてない頃は私もそうだった〜。
今では逆に化粧落とさなきゃ寝る気にならないよ
- 487 :彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 16:03:25 ID:SDXx8tqA
- すんごい前にコフレかなんかに入ってて一回も使ったことのない
クリームチークを使ってみたらこれがすごい良かった!
クリームだと内側から自然に発色するっていうか
ほんとに上気したようなピンク色っつーの?
そういう感じなのね
でももう3年くらい前のだし、続けて使うのはちょっと怖いんで
新しいの買いたい
クリームチークでなんかいいのないかな
できればDSで買えるものがいい
>>485
でも眠そうな目ってモテるらしいよ
- 488 :彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 16:28:43 ID:9STShc8p
- >>486
それはあるかもしれません。。マスカラとゆうか化粧時々しかしないので。
しかし、この眠気のせいで逆に覇気のない顔になる…
- 489 :彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 16:33:21 ID:ea5rKro2
- ブサイクでも肌がきれいだともてる
- 490 :彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 16:35:12 ID:8uU3tVRB
- や、山田花子は・・
- 491 :彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 16:35:22 ID:xLGRFKtU
- >>489
山田花子や光浦は肌が綺麗だ
肌が綺麗なブサイクに対する世間の評価は
「無駄に肌だけは丈夫なブサイク」だ
- 492 :彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 16:45:32 ID:haDeX4JW
- 肌が綺麗だと清潔感があっていいよね。
ブサイクでも性格良ければもてそう。
私は敏感肌過ぎてファンデ駄目だしニキビも出来やすいから、綺麗で丈夫な肌の人は羨ましいな。
美肌を分けて欲しい。
- 493 :彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 17:44:31 ID:nNMVJkHe
- >>488
高校出てから毎日仕事だからやむをえず化粧してるけどなるよ
マスカラでまばたきしにくくなって目が疲れるんかも
- 494 :彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 18:48:10 ID:SDXx8tqA
- 山田花子ってほんとに肌きれいだよね
基礎なに使ってんだろ
下手なモデルとか女優なんかより花子の使ってる基礎が知りたい!!!
- 495 :彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 21:42:18 ID:eOnB4k3i
- SK2使ってるみたい。
- 496 :彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 02:49:10 ID:2f6cbN/+
- 化粧というか
口髭(もはや産毛の域を超えている)がえらいことになるんで
マメに剃らないといけないヽ(`Д´)ノ
- 497 :彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 03:12:51 ID:Iubg7ags
- >>496
自分もオッサンかと思うほど口髭濃いよ。
- 498 :彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 03:25:32 ID:KfZ9ax14
- 私は剃ると青髭になるよorz
コンシーラーとかでおさえると灰色になるし
- 499 :彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 04:02:59 ID:KS6Zb/SS
- 顔は薄い。貧相。
頑張ってメイクしても冴えない。
なのに全身のムダ毛は盛っている…
はぁ、脱ぐ予定もないけど永久脱毛したいヨ
- 500 :彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 04:44:04 ID:a1jx0QzE
- ブスな女を誉めるとき肌きれいとかホントよく言うよね
山田花子とか光浦肌きれいとかw
- 501 :彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 07:12:38 ID:UVvG9N8I
- まあ汚いよりは綺麗な方がいいじゃん
あと自分の肌にコンプレックスがあると
綺麗な肌の人に必要以上に目がいっちゃうんだよ
- 502 :彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 11:59:16 ID:kXRti5Qa
- 山田花子と光浦は肌が綺麗なのは
それだけ期をかけて、お金かけてるからだよ
光浦は体型維持もしてるし、何気に頑張ってる
花子はケア物からエステまで、結構有名な話じゃない?
- 503 :彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 14:30:15 ID:Dz73LNvx
- 質問ですが、どこらへんのブランドからカウンセリングコスメっていうの?
マキアとかテスティモ、エスプリあたりから?
- 504 :彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 14:49:37 ID:VU3sxz7B
- >>502
しかし髪型やファッションをオシャレにしちゃいけないのは勿体無いね
金持ちなのに
- 505 :彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 15:53:58 ID:zafYyoSo
- >>504
マジでオシャレになったらバラエティで使えなくなるからだよね…
- 506 :彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 16:16:21 ID:VZ4WhwfJ
- なら久本は?
- 507 :彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 17:36:54 ID:pu1p2Jvs
- 久本はオシャレ以外が壊滅してるから
- 508 :彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 18:12:57 ID:49Yknu7C
- 光浦靖子ってブスじゃないと思うんだが…久本も。
- 509 :彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 18:16:37 ID:9VDhEdtV
- 芸人って髪型あんまり変えなくない?
それがトレードマークで売れた人は特に
久本は汚れキャラで芸人を保ってるけど、
花子も光浦も汚れキャラまでいけないから
他は磨かないで芸人らしくしてるんじゃない?
- 510 :彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 21:46:09 ID:zafYyoSo
- >>506
創価
- 511 :彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 09:43:53 ID:/9fHNirx
- 光浦は眼鏡とダサい黒髪がトレードマークなので変えられないけど
服は凄い高いブランド品を着ていたりする、センスも良いらしい
- 512 :彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 00:12:21 ID:Crz4GFtC
- 今日カウンターデビューしてきました!
デパートには勇気なくて行けなくて、
とりあえず目当ての商品のある化粧品専門店へ。
優しいBAさんでよかったです。
今度は口紅が欲しいなあ……
どこのがイイとか良く分からない・知識がないから困ってしまう。
- 513 :彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 00:35:36 ID:1fruVEIu
- >>499
顔薄いならいい。
私はメイクするとオカマっぽくなるからな・・・
- 514 :彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 11:51:13 ID:yms1YcZy
- >>512
口紅はシャネルのアクアルミエールが良いよ
ドメブラ外資問わず色々使ってきたけど、これは荒れないし匂いもないし勿論色も綺麗
- 515 :彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 20:07:19 ID:zJANXOke
- http://www.unself.jp/
ここで三上宏幸(BCにも出てるおっさん)のメイク動画が見れるよ
今月の美的に初心者向けDVDが付録でついてるけど
使用してるのが全部ルナソルで統一されてるし、手元が見辛かった
- 516 :彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 00:28:48 ID:3+R7Agdv
- >>514
トン!
シャネルはBAさんが怖いと聞いたことがあるので緊張するー。
リップ一本だと嫌な顔されないか不安だ。
挑戦してきたら報告したいと思います。
- 517 :彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 01:44:38 ID:ycxdhpF6
- ハイライトをつけたいんだけど、雑誌みたいなツヤがでない。
粉っぽくなって、真っ白になる。
ああいうツヤを出すには、どうしたらいいのかな。
- 518 :彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 03:42:50 ID:O6qupWkw
- 薄く、ついてるかわからないレベルにするとか
あとは上から化粧水スプレー→押さえる
激しく色が合わないとかマットとかじゃなきゃこんな感じかな?
- 519 :彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 10:06:45 ID:HSelZSXh
- >>516
どこのカウンターでもだけど、本当に人によるよ
私はシャネルよりゲランやエスティの方が苦手だ…ハァ?と思ったことがしばしば…
>>517
ハイライトは何を、どうやって付けてる?
- 520 :彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 21:10:32 ID:EzbkQAau
- ジルでいろいろ買ってきた。
ジェリーアロマスポッツ、全く機能性ないんだけど好きだなぁ。
ジルの基礎ってめちゃくちゃ良い香り。
いっそこの香りで香水出せばいいのになぁ。
- 521 :彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 22:27:18 ID:a2jPRt1F
- メイク始めたいんだけど、一重の人が黒のアイライナー使ってもキツく見えない?
ブラウンと黒どっち使えばいいかわからん(´・ω・`)
- 522 :彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 23:14:56 ID:gMh8+678
- 一重メイクは分からないけど、猫目でキツく見えるのが
嫌ならブラウンの方が良いよ
ブラウンならリキッドよりペンシルの方が
柔らかい印象になる
- 523 :彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 00:00:42 ID:3+R7Agdv
- >>519
ゲランってBAさんあまり感じ良くないのですか。
お金ガッツリ稼げるようになったら、基礎を高級ラインにそろえるのが夢なので、
ゲランも憧れの対象だよ……
雑談なんですが、ファンデの色選びって難しいんですね。
カウンターで選んでもらったとき、ひとつ色を暗くしただけで、塗った部分が疲れ果てた肌になっちゃった。
化粧板の色白スレとか見てると大変そう……
そして色白といわれるけど、自分はたいしたことないんだなあ、と思ったw
- 524 :彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 01:47:52 ID:03ZjJD4r
- http://p.pita.st/index.php
以前、化粧前、化粧後の顔が全然違う子の写真がすごく話題になってたけど
絶対私の方が違うと思うんだ´・ω・`
1分くらいで消すけど、晒してみる。同一人物です。パス0000
恥ずかしいから保存しないでね´д`
- 525 :彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 02:19:13 ID:Rbod+mUx
- index.phpって・・・
- 526 :彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 09:13:32 ID:W1tG/dr5
- MACのバービーめちゃくちゃかわいい〜!!
日本人に似合わなさそうなきつい色ばっかりだけど絶対買う!!
褐色肌のモデルさん、エリーそのもの!!マジ感動〜
あっつエリーわかるかな?
- 527 :彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 13:38:49 ID:HtN9lfXL
- >>521私も一重でブラウン使ってるよ。でもまぶたで隠れるからあんまり意味がない気もするorz
- 528 :彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 14:01:44 ID:Vo3RI53v
- 自分は隠れちゃうから太めに引いてるよ
ブラウンだからあんま悪目立ちして変にはならないと思う
- 529 :彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 14:27:33 ID:VvwvSQEi
- >>523
客も年齢層高めだからか買え買えで押してくるオバサンが多い
私が口紅の色を試したいと言っても自分の手の甲に塗って見せるだけ、とかね
ま、私は基礎は他社(アルビオンやオリジンズ)で美味しい客じゃないからだと思う
基礎をラインで揃える気ならどこも対応変わるから心配いらないw
一重の子って皆太めのアイラインしてるけど、良し悪しだと思うな
正面からの見開いた状態ならともかく、伏せ目やサイドから見たらウワッてなる
- 530 :彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 19:23:33 ID:8bViee9G
- 美白したいなぁ。
何が良いだろう。
ピーリングソープ?
スキコン?雪肌精?
美白系は高いから失敗すると痛いよね・・・・・。
- 531 :彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 19:37:46 ID:MIKqj+i1
- すげー漠然とした「美白」だが、元の肌より白くはならんよ
元の肌より白くしたいならハイドロキノンで漂白
- 532 :彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 20:11:08 ID:eRmwuTSx
- >>530
・肌を焼かない
・保湿する
- 533 :彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 21:54:38 ID:QMnq6mE8
- 顔がショボいからなるべく濃いアイシャドウ(黒や紺)を
塗りたくってる。
- 534 :彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 05:57:01 ID:opN7aaHF
- 化粧しても変わらないと言われる。時間の無駄(´・ω・`)
自分的には目がハッキリするんだが…
睫毛直角上げ、ラインも濃い黒(ペンシル)でわりと太めにがっつり、下も。
なのにナチュラルだよねーとか、化粧とっても変わらないから良いじゃんと言われるんだ
アイシャドーは薄茶のパールきいたやつ一色で、口紅なしだからかな?
チークはつけたりつけなかったり。ファンデは基本なし
化粧顔から変わらないよ!って意味なのか、ブサ顔から大して変わってねーよwって意味なのか…はぁ。めんどいから化粧はしたくないのが本音
- 535 :彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 12:17:35 ID:6TglZIRg
- ファンデつけると化粧感はかなりupする
自動的にチークも必要だけど
つうかファンデなしで平気な美肌裏山
- 536 :彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 14:41:18 ID:bQnPTCVV
- >>535
自分もファンデしないなぁ。
肌が綺麗、とかポジティブな理由ではなく、
ファンデをすると息苦しいのと、上手く塗れないのとが理由。
下地+パウダーだとあんまり粗隠せないやあ(´・ω・`)
この前「花粉の季節だから失敗したらマスクで隠せばいいじゃん」とチークを濃い目に塗ったら、
上気した、というか、酔っ払ったような顔に。
こんな感じでOKなのか、いつも薄化粧だと判断できない。
>>534
アイラインがっつり引いて「変わらない」って言われるの羨ましい。
元々目元がはっきりしているのかな?
- 537 :彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 15:16:22 ID:Np7X+yCJ
- ファンでぬるとかえって肌きたなくみえるよ・・・。
肌とうまくなじまないっていうか、
毛穴とか角質のヒダ(?)に入り込んでしまうし。
- 538 :彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 15:20:45 ID:qm5TjA3r
- クマがどうしても隠れない……
中学の時からもうあったんだよなぁどうにかならないものか。
- 539 :彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 15:31:15 ID:JzPYBfj4
- 化粧しても変わらないって言うのは目だけしか
変わってるように見えないからじゃないかな
人から見ると一番変わって見えるのって肌だと思う
化粧落とした時に肌がくすんだりしてると、
目までなんか印象変わったように見える
でも目だけしか変わらなかったから、
(目しか)変わらないじゃんって言う感じに言ったんじゃないかな
- 540 :彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 17:53:54 ID:gR0wIatg
- 私肌が汚いから
化粧すると余計汚くなるw
ファンで塗ると口の横の皮膚が
ポロポロむけてくる
肌ボコボコしてるし!
毛穴開いてるし!
色黒だし!
なんで皆肌がキレイで色白なの?
- 541 :彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 17:59:25 ID:kwMqAO8L
- 片目一重で片目二重の場合どういう化粧をすればいいのでしょうか?
目蓋の脂肪がすごいあるせいで目が腫れてみえます。
- 542 :彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 20:36:43 ID:LxxRMQnM
- アイプチとメザイクだよ
- 543 :彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 16:22:42 ID:kSNLwLez
- >>541
3月号のビーズうpにあったよ
http://imepita.jp/20070318/587760
http://imepita.jp/20070318/586470
http://imepita.jp/20070318/588710
- 544 :彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 17:01:25 ID:vErPREsx
- >>543
このメイク、写真じゃなくて直接見たらどうなんだろ……?
一重の方だけものすごくメイクが濃く見える。
そんな私は奥二重で、奥にもぐりこんじゃう幅が左右で違います。
奥二重でぐぐったら、関連検索に奥二重の人間のメイクの苦悩が垣間見えましたよ。
アイプチとかは瞼がたるむと思うので、やる気になれないなあ。
伸びちゃったら、元に戻すの大変だと思うし。
- 545 :彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 19:25:13 ID:YwZRANDN
- 片目だけなら整形するのが良い
- 546 :彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 01:28:12 ID:Xe86A7IK
- >>541
うちの妹も片方だけ一重だったからそっちだけアイプチしてたんだけど、
いつのまにか癖が付いて両方二重になったって。
- 547 :彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 09:05:26 ID:xN3pfHn3
-
体臭や足の匂いで悩む女性のかたがた、
そういう女性の匂いにむしろ女性を感じるイケメンたちがお待ちしております。
ワキガ喪女・お見合いしましょ・ワキガフェチ男?
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1174166197/
- 548 :彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 09:29:13 ID:bcA3Qjyo
- ファンデ塗ってもなかなか綺麗にならなくて悩んでたんですけど、もしかしてファンデがダメなのかなって思って昨日、ちょっと頑張って高い(っても3000円くらいだけど)ファンデを慎重に選んで買いました!!
10代で金ねぇし1000円くらいの安いの使ってたけど、やっぱ違いました。
これからメイク頑張ろうと思った。
- 549 :彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 09:52:35 ID:xRG8leZV
- >>541
片目が二重ってことは、マッサージでもう片方も二重になる確率高いよ。
- 550 :彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 10:06:49 ID:968iy0D+
- 確かにファンデは安いの使ってると良くないよねぇ
- 551 :彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 10:16:53 ID:jAy23Jva
- >>544
>そんな私は奥二重で、奥にもぐりこんじゃう幅が左右で違います。
一緒!もし解決方法見つかったらおしえて〜w
アイプチしようかと思ってたんだけどたるんじゃうのかあ
デブで瞼もはれぼったく見えてアイシャドーまったく似合わないよ…
- 552 :彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 13:31:23 ID:pHA2tzKu
- ちょっとおてもやん気味に丸くチークつけるのが評判良かった
セザンヌスウィーツのピンクチークと魔女の赤チーク、
安いし濃く塗りすぎても馴染むからオヌヌメw
- 553 :彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 18:57:33 ID:4iRwpVUU
- 髪綺麗にして粉とファンデちょっと良いパフで塗ったらキャッチとかの食い付きが違った。
髪と肌って基本だからこそ大事なんだなぁ…
肌荒れ気味で少しぽつぽつも有ったのに、自分でも綺麗に見えた。
ちなみにファンデはセザUVEX
それ以外化粧しなかったのに、何故か唇の色も綺麗に見えたし目もウル目だった。
ベースの重要性知らなかった私のばかー!
- 554 :彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 19:17:58 ID:YOnGcTMi
- 化粧板見て買ったマスカラを使ってみた!!
メイベリンのノンストップ使ってたんだが、キスミーの天まで届けと
パンダノンを購入
キスミーをまず塗って、パンダノンを重ねる。下睫毛はパンダノンのみで
前評判だけのことはあって、目がかなり大きく見えた!
絶対にじまないしオススメ。化粧ってすごいって改めて感じた
やっぱり化粧板すごいね。場違いだから書き込まんけど
- 555 :彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 03:07:57 ID:oeKHgKO+
- 今までベッドの上で、かなりテキトーに化粧する程無頓着だったんで
初めてドレッサー購入し、このスレ見て研究しようと思った。
やっぱ形から入らないとダメみたい。
- 556 :彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 04:07:40 ID:GjqVGWzk
- ドレッサーなんか置く場所ない…
可愛い鏡や小さい棚はあるけどゴチャゴチャで汚い。
使うやつはポーチに入ってるし、私は適当にベッドに座ってやる。
- 557 :彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 20:18:26 ID:KF22TjIG
- 睫毛が綺麗に上がらない。腫れぼったい一重だから、睫毛の生え際?が見えてない…orz
睫毛を上げても見える部分は先だけだし。。
ハァ…(´ω`)
- 558 :彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 20:29:27 ID:CZupDxU8
- 一重とか奥二重であまりまぶたがすっきりしてない人は無理に睫あげなくてもいいんじゃないかな
友達はゆる〜くカールさせてるだけって感じにして伏目っぽくしてる
あぁいうのは特徴いかせてて可愛いと思う
もししっかり上げたいならホットビューラー使ったり、カール力のある下地使ったらどうだろう
- 559 :彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 20:32:24 ID:Ork0lpOa
- 資生堂のファンデ使ったら一時間で脂が浮きまくって酷かったから、それ以来ちふれの使ってるけど(母に相談した
なかなか伸びないっていうか化粧ノリが悪いというか…
あと睫毛がなかなか上がってくれない、上がったと思ったら下がってくる
- 560 :彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 21:20:38 ID:zY+GgC4+
- >>559
下地は何使ってる?
あと前の晩に保湿をきちんとしておくと次の日の化粧ノリが違うと思うよー。
- 561 :彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 21:40:01 ID:Ork0lpOa
- >>560
ちふれの化粧下地しか使ってません
寝る前はちふれの乳液のみです
ざっと1から読んでみて自分の無知っぷりに情けなくなりました…
リキッドの意味も分からないし
- 562 :彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 21:57:25 ID:fPeHJ6GM
- 558も言ってるけどホットビューラーいいよ
ビューラーをドライヤーで暖めてもおk
>>561
リキッドは液体のファンデーションだよー
寝る前というか・・・
洗顔→化粧水→乳液とかの方がいいかも
自分も詳しい方でないのでなんともいえませんが・・・orz
- 563 :彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 22:06:41 ID:NF2x1FBv
- >>554
天マスはわかるのですが
パンダノン?の正式名称を教えていただけませんか?
教えてチャソで申し訳ないのですが…
よろしくお願いします
- 564 :彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 22:12:50 ID:Ork0lpOa
- >>562
なるほど、ありがとうございます
パウダーの意味もさっき知りました…orz
基礎がダメダメなのでメイクの基本系な本を買って勉強します(`・ω・´)
ドラッグストアの化粧品コーナーにいるカウンターのお姉さんに思い切って相談してみようかな
- 565 :彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 22:17:59 ID:xgMGlJsz
- >>564
最近は小中学生向けのファッション雑誌でも
スキンケア〜メイクまでしっかり記事があるから
まずはそういうのを読んでみたらどうかな。
大人向けの美容雑誌より分かりやすいし、基本的なことが載ってるよ。
メイクに関しては、このスレで動画も紹介されてるからPCから見てみるといいよ。
ちふれが良いとか、資生堂が悪いじゃなくて、夜は乳液しか使ってない・
メイク前は下地しか使ってない、じゃ仕上がりやモチが悪いのは仕方ない。
自分の肌を知って、それに合うケアやメイクしなくちゃね。
>>563
パンダノンはパンダノンだよ
http://www.bison.co.jp/pro/panda.html
- 566 :彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 22:51:32 ID:vmjRui9h
- >>549
がいうマッサージが気になる。
- 567 :彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 23:24:55 ID:GsrZlfa3
- >>557
私も普通にビューラーで睫毛をあげると全然睫毛あがりません。
ケバいかもしれませんが、
つけまつ毛をしたらかなり変わりますよ!
ナチュラルなつけまつ毛なら目立たないし、まぶたが持ち上がって二重になりますよ
- 568 :彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 01:48:09 ID:i7TdYqrk
- ビューラーで睫毛あげると、マヌケ顔になる
- 569 :彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 02:00:12 ID:1E1FaGe/
- 私は睫毛上げてマスカラ塗らないと化粧の意味がない…。アイラインも。
根元から思い切り上げて、マジョのエキスパンダーをつけてるよ
最初に綺麗にカール出来れば絶対下がってこない。もうこれしか使えない
- 570 :彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 05:20:19 ID:mOMtspGE
- ビューラーで睫毛上がらないって人は
ビューラーが合ってないんじゃないかな?
人によってカーブ具合が違うからちゃんと睫毛を
挟めない場合があるから、色々試してみるといいかも
カールキープはマスカラかベースを選ぶと
ちゃんと一日キープしてくれるよ
- 571 :彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 21:55:39 ID:ZGdPhoNk
- 565さん
パンダノン、知らなかったので
2ちゃん特有の略語かなにかだと思ってました
どうもありがとうございました
- 572 :彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 22:00:59 ID:9pKbORBo
- 逆さ睫毛だからマスカラであげてもお昼には元に戻るorz
昼休みとかに直したいけど他人に見られて
ブスがなにやってんだpgrされるのが怖い
自意識過剰な自分キモス
電車や教室で化粧直しできる人とか尊敬する
- 573 :彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 22:02:27 ID:/AcK8R70
- >>572
まつげパーマとカールマスカラまじお勧め
昼休みのトイレとか化粧直しで皆殺気だってるよね
私もあの空間苦手だ…
- 574 :彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 22:03:58 ID:9S2wA/Kx
- >>571
携帯からもぐぐれるよ
http://www.google.co.jp/mobile/
- 575 :彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 00:14:04 ID:10yldzRl
- 一応してるけど化粧って難しいな〜。
- 576 :彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 00:47:12 ID:IYrmDiNd
- 睫パーマお勧め一ヶ月くらいは持つし
落ちたとか気にしないから良いよ。
後、自分で崩れにくい方法やファンデ探すのも良い!
保湿しっかり、下地→リキッド→粉きちんと付けるで一日OK
でも最近アレルギーが酷くて化粧水すれ駄目だ…orz
化粧直しめんど&嫌って人はパール入りのお粉は止めた方が良いよ。
時間立つとラメが浮き出てラメ女になるから
- 577 :彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 06:02:27 ID:NA0d+YLU
- >>572
私はいつも化粧直しは個室でやってるよ〜
ポケットに必要な分だけ持ってきてやってるww
- 578 :彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 06:55:35 ID:TDdShCHo
- 歳のせいか、アイラインが引きづらくなってきた…orz
- 579 :彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 12:45:16 ID:8Uk9BJTB
- >>577
個室内での化粧直しは非常識だよ
- 580 :彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 19:48:35 ID:9X70H7/V
- だよね。うんこ漏れそうなのに何分も個室こもられたら迷惑
てか化粧直してる姿なんて誰も興味ないし、堂々と鏡のとこでやればいいさ
- 581 :sage:2007/03/22(木) 21:17:48 ID:WEyqQDwd
- 574さん ご親切にどうもありがとう
- 582 :彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 21:54:57 ID:4WQncHpI
- ヘレナのマスカラを買ってみた
スッキリとした仕上がりだから、ちゃんとマツゲある人には合うんだろうなぁ
目が小さくてマツゲの少ない私には、物足りなかった
ゴッテリとした仕上がりのランコムの方が合うようだ
最近の流行ではないけどさ
- 583 :彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 21:59:29 ID:9GU2l3cn
- 行列出来てるようなとこなら話は別だけど、
空いてるとこなら個室使ってもいいじゃん。
私も便座に蓋してその上に鏡乗っけてしゃがみながらやってる。
- 584 :彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 22:18:03 ID:9X70H7/V
- >>583
私は菌とか気にしないけどwやっぱりそれはちょっと気にならない?
- 585 :彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 23:14:47 ID:4vAaNrQR
- 個室で化粧直しの方が恥ずかしい気がする
コンパクト開ける音とか時々聞こえるけど、
聞こえるはずのない音が聞こえると
中にどんな人が入ってるの!?と気になってしまう
- 586 :彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 23:39:05 ID:YbcPnDqt
- 汚肌&究極オイリーにオススメはMIKIYAのファンデとお粉。
あと、メイクアッププロテクター。
下地、リキッド、パウダリーファンデ、お粉をしてから
メイクアッププロテクターでシュッとすると持ちが全然違う。
一時間電車に乗っただけで脂で崩れてた私だけど
これで一日持つ。
- 587 :彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 12:01:11 ID:IjUeHcEy
- 汚肌はカバーよりもまずは直すことから
私は日焼け止め→ルースパウダーで肌負担できるだけ軽くしてる
- 588 :彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 19:09:03 ID:Xq4GrKIs
- さっきブランチでやってたけど@コスメショップすげー!
あそこ行けばランク上位のは何でも売ってるのかな?
ネットで話題の物が売ってる店って、資生堂とか普通のブランドの扱いなかったりするし
- 589 :彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 19:36:02 ID:Yl5MUMie
- すみません。
22歳喪女です。
ずっとグロスとか口紅買った事がなくてちょっと買ってみようとお店に
いったんですけど、グロスだと殆どラメが入っていました。
ラメが入っていないのを探していたけど見つかりませんでした。
それでなんですが最近は殆どラメ入りなんでしょうか?
口紅とグロスだとどっちがいいんでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
- 590 :彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 19:52:52 ID:CObRmLbL
- 私はNOVのグロスが唇に優しいので好きです。
ベージュピンク愛用中ですが、
クリアと透明な赤もあって全部ラメなし。
ベージュピンクはグロスと口紅の間のような感じで
薄めに色が付くので付け易いです。
- 591 :彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 19:56:07 ID:mOqLFW6a
- >>589
最近のカラーグロスはラメ入りがほとんどじゃない?
だけどラメ入ってないのもあるから色々見てみるのがいいかも
クリアタイプならラメ入ってないのも多いしこっちのが手っ取り早いと思う
口紅だけ、グロスだけでもまったく問題ないけど
口紅+グロスが唇をふっくら見せてくれるのでお勧め
ただ口紅だけよりも圧倒的に落ちやすくなるのでそこは好き好きで
個人的なお勧めはスティラのリップバームポット
グロスと口紅とリップクリームの中間みたいな感じで使い勝手いいよ
- 592 :彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 20:00:54 ID:OTu5Pz9U
- >>590
回答ありがとうございます。novですか!!novにグロスがあるなんて知りませんでした。
ラメ無しですか!!今度チェックしてみます。
>>591
グロス+口紅とか高度な技を知りませんでした。
両方持っていても損は無さそうですね。
スティラのリップバームポット ですが、知らなかったので今度お店で
探してみようと思います。
いろいろアドバイスして頂きどうもありがとうございました。
研究してみます。
- 593 :彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 21:22:42 ID:HYny92fG
- >>592
私もリップ物にラメは求めてないんですけど、
ラメなしも結構ありますよ
RMKやエテュセはカラーの透明グロス多いし、
パール系なら殆どのブランドであると思いますよ
私は口紅+グロス派だけど、忙しい朝には
パール入りのカラーグロスが楽でよく使ってます
- 594 :彼氏いない歴774年:2007/03/27(火) 03:32:07 ID:r21FU9Bh
- 見られてるところで化粧直しなんて無理さ
- 595 :彼氏いない歴774年:2007/03/29(木) 19:08:10 ID:y3mmwttG
- 眉毛のムダ毛って抜きますか?剃りますか?
家にあったピンセット抜こうとしたら、苦行かと思うほど痛くて迷っています。
- 596 :彼氏いない歴774年:2007/03/29(木) 21:23:41 ID:75jd/qNM
- 眉毛は抜くと痛い部分は剃って、コンシーラーでつぶしてます
あまりごまかせてないかもしれないけど、抜いて赤くなるくらいな
ら剃った方がいいかな、と思ってます
眉毛綺麗な人が羨ましい
- 597 :彼氏いない歴774年:2007/03/29(木) 21:29:48 ID:pvB/PoV9
- 毛の流れにそって抜くとあまり痛くないよ
ラインからはみ出た毛は眉じゃなくて無駄毛
無駄毛を抜くのは楽しいw
脇も平気wでも指は痛いから剃る
- 598 :彼氏いない歴774年:2007/03/30(金) 11:34:50 ID:sAKsoUxB
- 眉毛抜くとくしゃみが出てしまう
最近では楽しめる程度にはなった
- 599 :彼氏いない歴774年:2007/03/30(金) 14:22:56 ID:NnYeUTDG
- 今年大学生になるんですけどやっぱり大学生はみんな化粧してますか?
今までマスカラぐらいしかつけてなかったんですが(´・ω・` )
158 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★