■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
喪女でニートしてる人いる?? part5
- 1 :今年こそ脱ニート(・ω・) :2007/01/06(土) 18:53:22 ID:iJsEcl4o
- 必ずしも、好きでこういう状況になった人ばかりでは
ないと思うんですよ。
【過去スレ】
喪女でニートしてる人いる?? part4
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1165807554/901-1000
喪女でニートしてる人いる??part3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1162795163/901-1000
喪女でニートしてる人いる?? part2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1152081759/l50
喪女でニートしてる人いる?? part1
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1129172317/
- 2 :彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 19:02:32 ID:0qpZVKLu
- ( ^ω^)久しぶりの・・2?
- 3 :彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 19:03:15 ID:I0Yetl/j
- >>1
乙!
- 4 :彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 19:31:22 ID:koaU4muF
- 1乙。
いざ、脱ニートしたいと思った時に役立ちそうなpart4のレスコピペも貼っとくね。
私もこれ少しずつ実践し始めてる。
↓
建設的なアドバイスさせてもらうとすれば、まず小さな決断を
してみることだな。
そう、小さな目標を3つ持つ。
朝、パジャマをたたむ。脱いだ靴をそろえる。新聞を30分読むでもいい。
自分にとってこれならできそうだと思うことを3つ決める。
そしてそれを7日間継続させる。できた日にはカレンダーに大きく赤丸を。
そうやって7日間実践できたら次はもうすこしだけ難しいことにチャレンジする。
毎日、決まった時間に起きる。就職に向けてエクセルの勉強を毎日30分やる、 など。
またこれを7日間。
こうやって地道に成功経験を積み重ねると1年で別人になれるよ。
「3つの成功サイクル」という本に紹介されていたので一度読んでみたら。
明日からさっそくやってみよう
- 5 :彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 20:28:15 ID:eVKg2Og1
- 【雑談スレ】昭和60年代生まれの喪女【61,62,63】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1139565373/
【1984年】昭和59年度生まれの喪女
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1160321535/
【1983年】昭和58年度生まれの喪女2
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1167688577/
【1982年】昭和57年度生まれの喪女 Part2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1161508013/
【1980年】昭和55年度生まれの喪女【カモーン】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1156673380/
【1979年】昭和54年度生まれの喪女
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1163556444/
1978昭和53年生まれ☆処女集合!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1156317444/
【'A`】1977■昭和52年度生まれの処女集合('A`) 2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1160654266/
30代以上の高齢喪女集まれー3
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1167975942/
- 6 :彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 20:29:51 ID:rc+8dWaU
- >1おつ
つーか長文自体読む気しなくなってる・・
パジャマじゃなくて部屋着で寝るから起きてもそのままなんだよなぁ
- 7 :彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 23:34:02 ID:f+7U2xyF
- >>2
もっと自信をもって
- 8 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 02:37:53 ID:u5Qj9j5o
- >>7
( ^ω^)IDがU2だね。
- 9 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 03:40:36 ID:srKGvCse
- >>1
乙です(`・ω・´)b
>>7
優しいねw
- 10 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 03:52:39 ID:/wduCggz
- >>1 乙です!
- 11 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 03:53:43 ID:FoOQu05N
- 彼氏いらんのおまえら
- 12 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 04:27:20 ID:+/uEwAc6
- 私は別にいらん
金が欲しい
でも働くのは嫌
- 13 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 10:21:02 ID:GK4kxWaW
- >>1乙!
>>12同じく。
- 14 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 10:25:47 ID:zsttdDDT
- 彼氏よりお金
彼氏より仕事
- 15 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 11:10:49 ID:FoOQu05N
- 金が欲しけりゃ体売れ
- 16 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 12:20:03 ID:jBHIlieP
- >>15
お前買ってくれるのか
- 17 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 12:22:11 ID:FoOQu05N
- >>16
冗談でも安易にそういうこと言うなや
ニートでもなんでもプライドくらい持てよタコ
簡単に股開くような女は幸せもおまんこから逃げてくで
- 18 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 12:24:34 ID:FoOQu05N
- と言ってみたものの元は俺が体売れとか言ったからだった
ごめんなさい
- 19 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 12:35:29 ID:nEgYQ/BX
- 喪女でニートだけど、最近彼氏が欲しいと思った。
なんか買い物とかカップルで来ている人がいて楽しそうだった。
でも別に好きな人いないし、ニートだし・・マイナス要素がいっぱい過ぎて
惨敗です・・・
- 20 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 13:49:31 ID:kEEbUSWY
- 大学卒業以上って短大卒は含まれないのかな?
- 21 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 13:52:19 ID:2OR+d14o
- >>1
おっつー
そろそろ就職活動しなきゃヤバイかな…
- 22 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 14:01:02 ID:FoOQu05N
- バーチャル彼氏サイトとか作ったら需要あるかな
励ましの言葉やスウィートな愛の言葉を毎日
メールで送ってきたり
おはようコールしてきたり
どうよ?
それでやる気出る人絶対いるよな
・・・男向けなら十分需要ありそうだ
- 23 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 14:05:31 ID:MBTW9tP7
- 春と秋に金貯めて冬と夏は何もしない
寒いの無理
暑いの無理
今年で3年目
- 24 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 14:07:17 ID:jBHIlieP
- >>22
|ω・`)ノシ
- 25 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 14:54:01 ID:xrVdCKuf
- 2chで招待してもらってmixi覗いてみたんだけど
同級生がやたら眩しくて死にたくなった
やっぱり招かざるものが見るもんじゃないね…
- 26 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 15:18:06 ID:BGyIsfyr
- >>25
それが怖いから私は同級生を検索したりしない…w
- 27 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 15:22:55 ID:FoOQu05N
- >>24
おまい女子か?
- 28 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 15:56:32 ID:RjmkWYBR
- >>27
男は出ていけ
- 29 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 16:01:54 ID:Ivpls2oh
- >>22
結構需要あるんじゃない?
と、昔どこいつにハマってた自分が言ってみる
- 30 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 16:03:37 ID:FoOQu05N
- 月額いくらならいけるだろうか
人雇うわけだからそれなりに費用が要るわけで
- 31 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 16:06:20 ID:srKGvCse
- >>30ひつこい。
- 32 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 16:40:31 ID:BKFaK9go
- あと1ヶ月でニート歴1年だ。
こんなに期間が開くと本気でバイトすらやりたくない。
家にいたい。
新聞に求人広告入る日曜は鬱だ。
でも金欲しいわー。
- 33 :24:2007/01/07(日) 16:41:03 ID:jBHIlieP
- |ω・`)ノシ 腐っても女子
- 34 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 17:32:52 ID:JqzMCpLJ
- そういえば数年前、疑似恋愛サイトがあって知らない人と交換日記やチャット合コンが出来た。
面白くなかったけどね。
- 35 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 17:53:58 ID:9JZkTpJu
- ニートとかバイトの生活になってからまともに友達と連絡取っていない。
今なんか友達からメールや電話が来るのが恐怖で携帯の電源を切ったままに
している。
メールが入っていても返す勇気と気力がない。
情けない。
そうこうしている内に友達の数も減ってしまった。。。
- 36 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 17:58:03 ID:1dnYuKQb
- >>35
すごいわかる。
誘われて断るのも限界感じてるし
メール着信音だけでビクビクする。
- 37 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 21:10:04 ID:8R1Un0dJ
- みんな、明日が祭日だって気づいてた・・・?(´・ω・`)刑を引き延ばされた気分どす
- 38 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 21:14:33 ID:aTTFIDTK
- 携帯のスケジュール見て気づいた;
ガーンて感じ、また明日から家に1人だーって心待ちにしていたのに…
- 39 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 22:39:27 ID:wSeGZwYW
- 1月中にホームヘルパーの資格とりにいくぞ!
- 40 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 23:23:08 ID:bUysbomh
- >>36
わかりますか!!
なんか携帯解約してもいいかなと思ったりもするんですけど・・・
それも寂しすぎるかな・・とか考えたりします・・・
- 41 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 23:23:26 ID:xrVdCKuf
- >>39
お、すごい!!
受かると良いねー応援してますノシ
- 42 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 23:38:12 ID:8zRLoAhf
- >>35>>36
最近どうしてるの?と、妻であり母である友からメールが・・・
近況を教えてと言われ返信に困ってるよ。。。
ニートですとは言えない
情けない自分
- 43 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 23:45:39 ID:wSeGZwYW
- >>41ありがとう!
頑張るよ!
- 44 :彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 23:59:23 ID:1oRMj1u9
- >>40
解約、自分もたまに考える。
電話として全く使ってないのに毎月数千円とかアホらしくなったり…
でも無くなったら無くなったで困るんだろうなあとか考えたり。
>>42
自分だったらまあぼちぼち〜とお茶を濁すしか出来ないと思う…
会おうよ!って展開にならないように気を付けるかな。
- 45 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 00:01:00 ID:FoOQu05N
- プリペイド携帯あるよ
あとソフトバンクが月額約千円のプラン発表したよ
- 46 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 00:13:12 ID:Le+5ulif
- 短大卒は大卒にはならないらしい
- 47 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 01:25:08 ID:utF/Mt+N
- 携帯なんて、もう二年ぐらい前に解約済み
- 48 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 02:06:44 ID:Oz1dq55Y
- ネットに繋ぐ手段が携帯しか無いから解約するわけにはいかない。
ニートのクセに何この執着(´・ω・`)…
- 49 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 05:15:48 ID:acZFivSn
- だって唯一、外界とつながる手段だもの(´・ω・)ф...もてない女板は・・・
- 50 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 11:19:52 ID:mrULEWQY
- 本当の幸せ教えてよ
- 51 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 12:58:27 ID:b3edA+eO
- 壊れ かけの ニート(´・ω・`)
- 52 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 13:44:59 ID:Z8pAoWD8
- 今日あたりから求人サイトも更新されてて
件数も結構あるじゃん!
なんて思ってたら、よく見たら去年出てたのと
ほとんど変わらなかった…
やっぱ本格的に増えるのは来週ぐらいからかな?
今年こそ早く見つけてニート脱出したいのに…(´・ω・`)
- 53 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 14:04:15 ID:XVQU2Emq
- 短気バイトってどんな感じですか?
やっぱ短気でも皆グレープとか出来ちゃうの?…orz
- 54 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 14:13:48 ID:um8SNvsk
- >>53
職種や場所によるんじゃない?
田舎や共同作業だと出来やすそう
- 55 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 16:03:36 ID:rhOB+Sj2
- >>53
みんなヤンキーだよこわいよ
短気バイトだから
- 56 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 16:17:50 ID:XVQU2Emq
- すみません…日本語が…
短期でも仲良くしなきゃいけないのかなあと思って。
- 57 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 16:23:59 ID:XVQU2Emq
- いつもやっちゃうんですよ…
変換見間違え…orz
- 58 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 16:26:54 ID:rhOB+Sj2
- >>57
そんなの誰でもあるにょ
- 59 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 16:35:27 ID:x3Jtn2Lf
- >>56
どんな短期バイト?
短期でもグループはできそう・・・最初の一日、二日で・・・
よく募集してる寮有りのファクトリースタッフの実態が知りたい・・・
- 60 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 17:23:47 ID:njWm7mgV
- >>59
寮有りのファクトリースタッフ
初めて聞いた。気になるね。
- 61 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 17:33:36 ID:9aBDTIdi
- 遅くなったが>>1乙です。
働けるのなら工場でも清掃でもいいや!って思うけど、ふと無駄に高いプライドに負けてしまう自分が嫌いorz
- 62 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 17:55:20 ID:acZFivSn
- ファクトリースタッフやたことが。不登校の子やら北海道・沖縄のDQN、怪しいカップルやらてんこもりでした。ある意味ふつうの職場よりヤバス
- 63 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 18:16:56 ID:miPMgZVq
- ファクトリースタッフって工場作業員って捉え方でおk?
それともそういう会社でもあるの?
- 64 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 18:34:51 ID:XVQU2Emq
- なんだファクトリースタッフって、?
聞いた事ない
有名なの?
- 65 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 18:39:57 ID:XVQU2Emq
- 長崎とか沖縄か…
- 66 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 18:52:19 ID:x3Jtn2Lf
- >>62
うわああ〜やっぱり・・・!そうなんだ・・・
ちょっと説明聞きにいこうかと思ってたけどなんか騙されそう・・・うまいこと言われて・・・
>>63、64
あのタウンワークとかで募集してる工場作業員全般。
寮つきで「カバンひとつでOK!」「カップル・友達同士歓迎!」ってやつ
- 67 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 20:38:44 ID:jioJZ0Fd
- 久々に、唯一の友人と会ってきたんだけど
その友人が来月結婚するらしい…
おめでたい事なんだけど素直に祝えなかったorz
自分と比べてしまって、羨ましいというか焦るというか鬱だ…
お祝いって何したらいいんだろ…お金ないorz
- 68 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 21:12:38 ID:CCofbEcH
- >>67
結婚ではないが、私はつい最近正社員で採用されたって久々友人から
知らせがきた。20代後半近くてもなれるもんなんだ。自分も頑張らないと
いけないんだけど中々な〜;
- 69 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 21:13:18 ID:XVQU2Emq
- カッター買ってきた…
- 70 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 21:19:14 ID:XDj+XBWO
- 早まるナョ
- 71 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 21:24:59 ID:Oz1dq55Y
- >>69
はやまっちゃいけないよ。
ここのみんななら話聞いてくれるかもよ?
- 72 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 22:05:37 ID:XVQU2Emq
- 違う
バイトにつかう
- 73 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 22:10:02 ID:+z9SuaTC
- 食べるなよ
- 74 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 22:11:05 ID:XVQU2Emq
- さすがに喰えない
- 75 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 22:12:44 ID:+z9SuaTC
- よしよしいい子だ
- 76 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 22:19:32 ID:mrULEWQY
- >>72
何のバイト?
- 77 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 22:29:41 ID:XVQU2Emq
- 工場
- 78 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 22:31:18 ID:+z9SuaTC
- おかしいな
工場ならカッターなんて幾らでも置いてそうだが
同僚に気に入らない奴がいるとか?
- 79 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 22:32:10 ID:CCa9pe2o
- ちょっとだけ金がもうかるから、暇だったら下のURLクリックしてみてね♪
http://h-bank.jp/q?i=new_promo&frd=tukka42
- 80 :彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 22:35:27 ID:+z9SuaTC
- 新手の振り込め詐欺か・・・
- 81 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 00:22:46 ID:DUr0UjQQ
- >>66
かなり前、◯ニーに某派遣で働いた状況
7、8人の派遣社員を5、6人の正社員が監視してんの。やり方にケチつけたり、部品をたま〜に持ってくるのが正社員の日課。(ほとんど背後で噂話や陰口言ってただけ)
。やたら正社員に媚び売る人や、同じ派遣を貶める人がいたよ。
3DKに三人で住んで、部屋代は一人4〜5万(暴利)。光熱費は実費。連絡は携帯で。
愚痴仲間はできる。短期バイトより履歴に厳しいから、そう怯えんでもいい。
- 82 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 00:23:12 ID:xnu0NTgG
- 連休も終わって社会はまた動き出すわけだけど
私は相も変わらずニート…
正月〜昨日までは堂々とダラダラして昼頃まで寝たりしてたけど
それももう出来にくくなるな…
- 83 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 00:37:47 ID:mDwhAFCd
- 明日がバイト初出社なんだけど、自信なくなってきた。
やっぱり辞退しよう…
- 84 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 00:46:37 ID:6hxXhaLn
- >>83
ちょwww
初日は1番、気が楽なんだからとりあえず勢いでいって来いー
- 85 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 00:47:32 ID:pRIC/q9B
- 人生どうすんのこれから
- 86 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 07:07:49 ID:VokNfp0z
- 樹海へ
- 87 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 08:53:05 ID:UrUKJX3e
- >>82-83
死ねばいいと思うよ
- 88 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 09:02:20 ID:pRIC/q9B
- いっその事ド田舎にでも家建てて共同生活しようぜ
- 89 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 10:12:09 ID:xpsk6bDy
- >>88
キレイな一人部屋、家賃3万円+光熱費1万円(使い放題)とかウソかな・・・
やっぱ募集記事とかなり違ってた??
3人部屋とか絶対無理だ・・・一瞬想像するだけで恐怖!
というかそもそも週5日びっちり朝から夕方まで働くってのが無理だ・・・
>>88
いいね☆犬飼いたい!
みんな一人部屋で、出てきたいときだけ出てくる。絶対干渉し合わない。
- 90 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 10:16:37 ID:xpsk6bDy
- すみません、上の
>>81です!
ああ・・・それにしても部屋が汚すぎる・・・ガラクタに気力吸い取られてる
- 91 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 11:20:34 ID:rqrTJ3+e
- とりあえず二日間だけど短期バイトに行こうと思った。
残念ながら面接はあるみたいだけど・・・
- 92 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 12:46:32 ID:M0Xuivzh
- 中退のヒキニートです
ニート歴二年になってやっと通信制の高校に行き始め、近々一回目のスクーリングです
正直全くの他人と学校生活として接するのが久しぶりすぎてマジ怖い
目が合わせられない。挙動不審マンセー…でも行って来ようと思う('A`)
- 93 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 13:13:56 ID:lBtPOvQI
- 2年前退職してずっとフリーターとニートの行ったり来たり。
ギターだけが取り柄だったけど、喪女故にバンドをいつも顔とかで脱退させられる。
これから何をして生きていこうかな。
- 94 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 13:19:01 ID:5tGbjypW
- >>92
ガンガレ!
でも無理せず気楽にね(*´∀`)
- 95 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 17:10:31 ID:04Ukt9yT
- 今年は就職が目標かなあ…
でかい目標だ
- 96 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 17:18:13 ID:0OMNqNv8
- 職歴無しに一般企業は厳しい
そこでお勧めなのが公務員試験!
- 97 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 17:22:58 ID:EFxeCXVl
- フリーターの自分でも就職できるだろうか…
もう21になってしまった
- 98 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 17:31:37 ID:04Ukt9yT
- 今年は就職が目標かなあ…
でかい目標だ
- 99 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 17:33:05 ID:EFxeCXVl
- 激しく頭悪いから公務員は無理だ…
- 100 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 17:40:30 ID:oFSH40pY
- >>99
努力しだいなんだけどね 何が何でも!って気持ちがないからな〜
- 101 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 18:02:02 ID:1xh0haXS
- 何もしないなら何も変わらない
- 102 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 18:11:40 ID:BWIq/2RI
- そして私は途方にくれる
- 103 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 18:23:48 ID:gA6IwYCH
- >>97
フリーターならまだ全然良いじゃん!
と21歳底辺ニートの私が言ってます。
- 104 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 19:11:14 ID:BfIaF0Y7
- >>97
スレタイよめ
- 105 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 19:13:28 ID:pu5N2EPn
- >>96
オススメも何もそう簡単に受かるもんじゃないだろ。
- 106 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 19:20:31 ID:pRIC/q9B
- 起業するとか考えないの?
女の子一人でもオフィス街でおべんと売ってたりするよ?
- 107 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 19:25:38 ID:nYMYJG6B
- 公務員試験って受かっても採用がないらしい。
- 108 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 19:45:14 ID:04Ukt9yT
- 地方でもか?
- 109 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 21:06:45 ID:oeHjcJvw
- >>108
親戚のおじさんが言っていたけど自分の息子が愛媛大学で公務員になろうとしていて
採用も3枠くらいしかなくてしかも他に受けたのが東大とかでめっちゃ怒っていた。
東大が地方公務員なんて受けるな!!と・・・・・
結局落ちたとか言っていたよ。
ちなみに地方の話。
- 110 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 21:19:27 ID:DUr0UjQQ
- >>89
そもそも光熱費、朝から夕方まで働いてたら月一万もかからんよ…5千円強くらい。
- 111 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 21:20:14 ID:M0Xuivzh
- >>94
優しい言葉ありがとう
せめて不機嫌に見えないように頑張ってくるよ
というかまず勉強と頑張らないとだめですよねそうですよねorz
- 112 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 21:54:08 ID:4rY3xwv8
- >>106
そんな行動力あったらニートになんてならんよ
- 113 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 23:24:08 ID:pRIC/q9B
- >>112
人間なんてそんなに変わらんさ
きっかけ一つで変わるもんさ
- 114 :彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 23:28:47 ID:wQ31clq0
- >>102
徳永秀明?
- 115 :彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 02:22:11 ID:cisZFLx4
- そろそろ家追い出されそうだなぁ('A`)
なんか良い職ないかね・・・
- 116 :彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 09:32:13 ID:OgX/5xzA
- 時々「これほんとに自分の人生?」って思う。
愕然とする
- 117 :彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 11:28:36 ID:SfUn6zOs
- おはようノシ
今日も何しよう…。
- 118 :彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 11:35:03 ID:4Dq1TY9s
- 今日はニートなのを利用してえべっさんに行ってくるよ。
平日に行動出来るのは無職のいい所かもしれない…
- 119 :彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 11:37:50 ID:Ip4PzqTp
- >>115
むしろ家を出たいよ・・・お金ないけど。
父親が恋人(片親です)といちゃいちゃ気持ち悪い。
あんたが早く結婚しないと自分も結婚できない、とか言われてデラキモス
家出たい・・
- 120 :彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 11:54:27 ID:XuvoajZG
- 家に居ても時間もてあますし、いい加減働かなきゃなぁって思うんだけど
求人が少なすぎる。
これから増えるかなぁ('A`)
- 121 :彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 16:13:00 ID:g9YMB9BV
- >>119
私も片親で親父しかいない家庭。家でたいよ・・
近々姉が結婚して家でてくから
親父とふたりっきりは喧嘩ばかりになるからどうにか避けたい。。
姉が出て行く前に
寮付きの職場みつけるとかしてなんとか脱出するつもり
- 122 :彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 19:12:59 ID:ONALra8U
- 短大を卒業して23歳までデパートでアパレル販売をしていましたが、
高校の時から悩んでいた摂食障害が酷くなりでヒキになって、なおってきた現在…20代後半…
人生で一番いい時期をこもっていた事を考えると苦しくなるし悔やむ
保々なおってきたから、就職しようと思うけど
もうそろそろ結婚も考えなければならない年齢ですよね・・・
都内に出て仕事したいと思う反面、結婚したほうがいいのかなとか思ったりもする
母は結婚して欲しいみたいで紹介の話を持ってくるけど・・・私は24歳からこもってるから、そこで脳内時間がストップしてる…
今後どうすべきかすごく悩む
多分みんなもそうだよね
- 123 :彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 20:33:14 ID:SfUn6zOs
- >>122
紹介の話があるだけでも羨ましい…
私なんか10年以上前の初恋の人が最近夢に出てきて「今なにしてんだろー」とか考えちゃったり、
当時仲が良かったことを思い出してひとりにやけてたり超キモイよ!!!
オワテルヨ!
- 124 :彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 23:24:41 ID:pgnWDsQe
- 私も小学校や中学校、高校で好きだった人の夢みるよ
特に高校で好きだった人には喪女の分際で告ってみた。
結果は言うまでもない。
相手はさぞかし迷惑だったと思うから忘れたいのに夢に出てきて('A`)
- 125 :彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 23:33:56 ID:kXAdqTBz
- >>124
告白したなんて立派だよ
私はそんな勇気全然ない
何事に対しても常に受身
だからこの歳で職なし彼氏なしの悲惨な人生orz
- 126 :彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 23:59:23 ID:BgUbK5zD
- >>125
いくつですか?
- 127 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 00:02:15 ID:xUeniogo
- 良さそうな所見つけたけど、電話するのを先延ばしにしてる自分…。
- 128 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 00:11:35 ID:rWCOOIya
- 今日、夢で好きだった人から誕生日プレゼントに赤いニット帽をもらって
浮かれてる私がいた・・・
目が覚めて、帽子を探したがなかった。
- 129 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 00:13:14 ID:HSrAWrAT
- 同年代の友人たちが家族を築いていく
- 130 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 01:35:30 ID:64/8Nz01
- 高校中退して風俗嬢になり精神病悪化して自殺未遂&入院しまくって現在ニート
人生\(^o^)/オワ
- 131 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 02:26:08 ID:zv6t4vk8
- >>129見てすごく久しぶりにミスチル聴いたらすごく(・∀・)イイ!
- 132 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 11:10:29 ID:Kef8IzXB
- あ〜あ、朝からお母さんに「いつまでこのままでいるの?!」って
グチグチ言われちゃった…凹む('A`)
- 133 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 11:11:29 ID:Unyao+lW
- 親がそう言いたい気持ちもよく解るけど言われると凹むよね…
- 134 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 11:30:54 ID:NiUtHk01
- あぁ家は、あと3年で父が定年だ
それまでにうまく社会に流れていけば良いのだが…不安だ
- 135 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 11:36:53 ID:GzlfYUyu
- >>132
うちもたまに不意打ちでその台詞が来るよ…
そんなの言われなくても自分が一番よく分かってるっつーの。
- 136 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 11:48:24 ID:c5zzDoHF
- 年金免除申請したけど何の連絡もなくて
不安だったから問い合わせてみたら
今月末には連絡してくれる予定だったらしい
もうちょっと様子見れてばよかった…orz
- 137 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 11:49:51 ID:kBeRWSq7
- 実家暮らしの人、親とうまくいってる?
私は家の中で透明人間のように扱われてて辛い…
働かざるもの食うべからずなのは分かるけど、食事は私の分だけないし
いつも家族が寝たあとに一人でこっそり食べてる
今後の事や自分の心境について話を聞いてもらいたくても
暇人の話なんか聞いてる暇ないとか言われるし、今は完全無視
鬱といっても思い込みだっていうし、病院も行く必要ないという
回復するために休んでいるはずが、どんどん気力が失われていく('A`)
- 138 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 11:56:23 ID:Kef8IzXB
- >>137
それは辛い…
親御さんは無理にでも働かせるために
そうしてるんだろうけど
完全無視で話も聞いてもらえないなんて…('A`)
- 139 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 12:08:12 ID:Unyao+lW
- >>137
かなり辛いね…。私も一時期親とは全然うまくいってなかった
まったく話さなかったし顔もあわせなかったよ
最近ようやく話すようになってきたけど
- 140 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 12:22:31 ID:UidIvFOo
- 働かない人って昔も多かったのかな?
- 141 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 12:37:19 ID:Cl9CDfWo
- >>140
昔は、女性はすぐに縁談→嫁
- 142 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 12:49:34 ID:1BvCxZma
- >>93一芸あるだけマシだべ。
- 143 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 12:53:06 ID:3e3ExMxh
- >>137
うちは家の中がピリピリしてる。
父はすぐに大声あげるし、兄は働いてるけど家族と話さないし。
私は母と仲が良いけど外に親しい人ないから少し依存気味('A`)
神経質になってイライラしがちだし。そんな身分じゃないくせに自分。
>>141
サザエさんが羨ましいよね。
- 144 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 15:14:46 ID:zv6t4vk8
- このスレけっこうメンヘラ居るのかな?
自分も(´・ω・`)ノ
- 145 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 15:25:23 ID:E0ldptvU
- >>137
うまくいってるというか
親との相性は良くないから必要以上には口をきかないな。
- 146 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 15:32:49 ID:7s0w6fGv
- お金貯めて株とかやりなよ
ダメだったら自殺しなよ
- 147 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 15:35:12 ID:EMtVqHtO
- >>144ノシ私は統合失調症になって八年ニート。だか、親が周りが優しすぎて泣ける
イベントがあるとケーキ買ってきてくれたり、お年玉くれる。28なのに情けないよ
- 148 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 15:40:42 ID:rWCOOIya
- 八年・・・神が降臨された
- 149 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 15:47:10 ID:F3MGZOFA
- 私も精神病持ち6年ニートだよ。
まだ治ってないし無駄な時間すごしたけど、
下手に早とちりして進路決めなくてよかったとも思う
やっとなりたい職業見つけたからこれから大学行くよ
- 150 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 15:47:31 ID:7s0w6fGv
- >>147
トーシツの症状ってどんな感じ?
- 151 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 17:08:25 ID:Gok+9ZiY
- 私も強迫性障害のニートですよ。
中学生のとき発症して今24歳です。
本当に無意味なことに時間を使ってしまう。
履歴書1枚書くのに何回も確認しながら書くから1時間以上かかる。
風呂も2時間かけて体を徹底的に洗う。
物の位置も自分の気が済む位置に置いてないと何回も置き直す。
手も長時間何回も洗う。
これでも以前に比べたらだいぶ軽くなった。
- 152 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 17:10:14 ID:7s0w6fGv
- >>151
同じやワロタw
- 153 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 17:27:00 ID:PdB/S7RV
- 俺、13年ニート・・・ 35歳。。
親にも親戚にも迷惑かけてる・・
脱出したい・・
- 154 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 17:29:34 ID:fO9HmNvy
- 長期の人も結構いるんだね
そんな私も今年で6年目突入です…鬱とか不安症とか色々発症
- 155 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 17:43:54 ID:v+c63Bqw
- 今日も何もせずに1日が終わった
- 156 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 18:16:54 ID:7euCNrso
- 今日、新年の挨拶とかで親戚の家へ行かされたよ。で、うちのババ親が私の悩みや状況をしゃべっていたことが判明しますた。現在、すんごい鬱。
恥を蒔くのはやめてくれと念押ししても、言ってないとしらを切り…。
- 157 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 18:37:46 ID:zv6t4vk8
- >>144です
やっぱり結構居るんだなぁ。
私はまだ一年半だけど、このまま何もしないままズルズルと5年くらい過ぎていきそうだ…
>>149
私もずっとなりたかった職業があって勉強してたけど、鬱になって見失っちゃった。
だからすごく羨ましい。
私もまた見付けれるといいなって思う
- 158 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 19:09:04 ID:zjBR4wyO
- 履歴書の空白の時間をどうやって埋めたらいいんだろう・・・
それ以前にまともに働いてナイ・・・・
- 159 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 19:46:10 ID:1DXkLONL
- 05卒、1年半で退職→neet歴半年です。
前職は心身症で諸症状がでて残念だけど辞めました。幸い今はよく太って元に戻りました。
>158
私はパソコン関係の検定で結果残すようにした。理由は、
(1)少しでも実家に居やすくするため
(2)後々の面接で言い訳を作りるため
(3)就職した後「パソコン分かんなくて…できません」な状況を作らないために
- 160 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 20:01:18 ID:Hv31BXd5
- パワハラで前職を追われ半年ニート
会社を辞めさせられた時に次をすぐ探そうと思っていたけど
たががはずれたのか欝状態に陥ってしまった・・・
実家の父親は絵に描いたような働き者でうつ病をなまけ病と
思っているので本当のことが言えないまま音信不通にしてしまった。
正月も連絡とっていない。
電話しようと思っても仕事のことと連絡してなかったことの
後ろめたさから出来ないでいる。
>>159偉いね。
自分も簿記と検定の勉強をしようと手をつけたけど集中出来なくて
途中で投げてしまったorz
- 161 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 21:10:17 ID:/Wdjp8hO
- ひきってると思考能力が著しく低下するのか物忘れが酷い
勉強しようと思っても全然覚えられないんだよね…勉強に限らず料理の手順もすぐ忘れてしまう
- 162 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 21:14:15 ID:uRGdQK5V
- 分かる。物忘れも酷いし、集中力もないし、覚えようと思っても
頭に入っていかないし・・・ボケたみたいになるよね。
- 163 :137:2007/01/11(木) 21:58:40 ID:M3u9I5m/
- 親と仲良かったり口利かなかったりはそれぞれなんだね
真面目で良い子ちゃんしてきた私がこんな風になって
親も接し方に戸惑ってるんだと思う
一切話さないけど、病院代を財布から抜くのだけは黙認状態
色々辛いけど、早く回復して社会に出たいなぁ
>>156 親戚に言われるのキツイね…
うちの母は周りに「娘は仕事してる」とか言うから、ありえないプレッシャー('A`)
>>161-162 激しく同意
集中力まるでなし、物忘れひどすぎな自分にぞっとする
脳がおかしくなってそうで怖いよ
- 164 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 22:23:13 ID:mT24fa8K
- やっぱり皆物忘れ酷くなるんだね…私多分祖母よりボケてる気がする
こんな状態で社会に復帰できるのか凄く不安
- 165 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 22:28:18 ID:rWCOOIya
- ちなみに、みんなの物忘れって例えばどんなこと?
- 166 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 22:35:02 ID:RvVE+pcL
- 家に賞味期限1ヶ月きれた卵しかない
大丈夫だよね…
火を通せばさ
- 167 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 22:39:39 ID:F3MGZOFA
- 物忘れもそうだけど誰とも話さないと、会話能力も低下するよ。
特に親とも話してない人は、マジ気をつけた方がいい
社会復帰してもコミュ能力不全で、ニートに逆戻りの可能性もあり
- 168 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 22:42:35 ID:rWCOOIya
- 言葉がすぐ出てこないよね・・
- 169 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 22:49:30 ID:mT24fa8K
- >>165
数日前に作った料理をまた作ろうとした時に何をどれ位入れるのか等をまったく覚えてなかったりする
- 170 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 22:50:43 ID:HSrAWrAT
- >>165
漢字
- 171 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 22:57:58 ID:4BmRHGiL
- あーわかる。2chやってても文字うち間違えたり漢字の使い方が間違えてたりとか。
久しぶりの外出でも本命の用事をこなさないで帰って来てから気付く事が何度かあった。
- 172 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 22:59:54 ID:3gEb4rDs
- >>165
元々理数系苦手なのに、ますます計算が出来なくなってきた。
- 173 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:01:54 ID:DtdlR/Eq ?2BP(100)
- この速さじゃ俺に気づくわけ無いよなwwwww
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1167973358/l50#tag114
気づいたらこのスレに「調子乗って糞スレ立てんじゃねーよ」
って書き込んで。何人見てるか数えるから
- 174 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:12:25 ID:aw5hlwtt
- 前にテレビで見たけど1日に約17分、人と話してないと「若年健忘症」になるんだって。
ちなみに男と会話したほうが意識的に脳にも倍の刺激があるから効果的なんだと。
最近、母のDSで脳トレ毎日やってるよ、最初脳年齢出た時、驚愕した。82歳…
今は52歳。まだまだだわ…
- 175 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:18:06 ID:mT24fa8K
- >>174
何日も誰とも話さない日々だし確実にそれっぽいorz
脳トレやってみたいけどDS買うお金もない
- 176 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:18:25 ID:N3FTJYEQ
- >>166
もう手遅れかもしれないけど。
やめたほうがいい。
つい最近、それくらいの食べて思いっきり当たったから・・orz
- 177 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:27:23 ID:SNN+eBJ+
- >>174
うちもそれやばいや。。
今日あるお店に問い合わせの電話をしたんだけど
自分でもやばいと感じるほどに話してる事や説明が支離滅裂で、
電話相手の反応が微妙な空気だった
もともとカツゼツも悪いからきっと頭の弱い子からかかって来たと思われたんだろうな
- 178 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:34:23 ID:HSrAWrAT
- >>175
一日10分朗読するといいらしいお
- 179 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:36:57 ID:rWCOOIya
- >>178
何を?
- 180 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:43:32 ID:HSrAWrAT
- >>179
適当な本を越えだして読めばいいらしい
- 181 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:45:49 ID:rWCOOIya
- へーそうなんだ。
- 182 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:46:54 ID:aw5hlwtt
- >>178
それも効果は少なからずあるよね。ハキハキ朗読した方がいいんだろうけど
家族に何してんだ?と思われそうだ。
>>179
マンガよりは本とか新聞のがいいんじゃない?
- 183 :彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:50:06 ID:G6/XPXk2
- 低学歴、要領悪い、容姿悪い、会話力なし、職歴バイトのみ
資格なし、ストレスによる過食症の為に太っている、対人恐怖症、
メンヘル、無気力、集中力なし、引きこもり…
28歳です。資格の勉強もやってみたけど余計に鬱になってしまい、挫折。
周囲には鬱のことは話せないけど。
週5でフルタイム出勤が無理なので、週3でスーパーの品出しのバイトしてたんだけど
「なんで主婦でもないのに週5で出れないのか」と
責め立てられて(週3〜でOK、と募集してたから行ったのに)結局辞めた。
居場所がない…。
- 184 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 00:40:13 ID:g+qbiKyc
- >>183
コンビニのバイトなら週3回が多いんじゃないかな?
そういう所からゆっくり慣れて行こうよ!!
私も親に「早く職決めろ」って言われて喧嘩して一人で大泣きしたよ。
無駄に明るくて無駄にハキハキしてるから
仕事したくなくて働いてないみたいに周りからは見えるみたいで、
一生懸命就職活動してるのに、それでも落とされてるのに
「フリーターでも良いから働け!」って言われた…。
必死に勉強して秘書検定1級取った事と9月に学校を卒業したっていう
甘えがあってフリーターになることに二の足を踏んでる。
4月までに就職が決まらなかったら契約社員でもフリーターでもなるって
それで家に月々3万〜4万は入れたいって思ってて
それを全部お母さんにぶちまけたらお母さん泣いてた…。
とりあえず脛は噛めないから短期のバイトしよう。
バレンタインデー期間は短期のバイトを探してるニートの私には嬉しい…
バレンタインデーなんかに縁は無いけどな!!
- 185 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 00:51:38 ID:Fu5CgRZU
- なんか他のスレ見てても思うけど明るい喪女って不思議。
そういう人ってニートや喪女にならないどころか
ニートや喪女の対極にいるような人なのに…
友達も多いと思うから、ニート続けてらんないし、
男の紹介もされると思うんだけど
- 186 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 01:21:42 ID:ccXOd2hs
- 遅レスだけど
>>127
ノシ
電話しよう、電話しようと思いながら今日までだらだらと過ごしてしまった。
明日(もう今日だけど)は今週最後の平日だから思い切ってかけてみようかなぁ。
友達が学生なんだけど最近バイトも始めて頑張ってるのに
私は学校も行ってないしバイトもしてないニートだから正直焦って電話しようとしてる。
そんな自分がダサいしキモいわorz
- 187 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 02:31:32 ID:15p6nUYD
- このスレの住人ってどうやって毎日過ごしてる?
ニート状態になってから半年ほどたつけど、
何もやる気が起きなくて毎日寝て過ごしてしまってる。
このままじゃイケナイって気持ちはあるんだけどね・・。
- 188 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 03:01:20 ID:tniXhENK
- 当方三十路御えで、日本では就職難しいことが分かったので、
いまアメリカに来て就職活動してます!
日本より反応いいお
- 189 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 03:03:21 ID:dVsv69M4
- すごいね・・
英語話せるんだ
- 190 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 03:40:44 ID:jctQLiUb
- ネタだろうけど
アメリカ信者の馬鹿じゃない?
海外のニュース見るたびに日本人で良かったとつくづく思う。
- 191 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 10:23:26 ID:u8xte9In
- アメリカにいける金があるだけすごいわ
- 192 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 10:29:44 ID:Kjl9lVSe
- 最近、親との関係がギクシャクしてきた
そろそろ潮時だろうか・・・職探さないとなorz
- 193 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 13:58:37 ID:I96euDJh
- 公立高校中退→一年遅れで私立高校入学→専門学校中退
こんなんで就職出来るはずないよね…
やりたい事もないしどうしていいのかワカラン
- 194 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 15:16:33 ID:HroaH7eE
- 今週末の求人広告で仕事が見つかりますように・・
ほんと貯金ヤバス
いい加減働かないと・・・もうニート歴1年近くだ('A`)
- 195 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 15:56:14 ID:jRAcTLO3
- 私もそろそろニート暦1年です
貯金がやばいってのも同じ…
年金も払えてない状況なので
なんとかバイトでもしないと、と思うんですが
空白期間絶対聞かれるだろうなぁ…どうしよう
- 196 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 17:02:06 ID:jctQLiUb
- 私もニート歴1年近くですが今日5年間使ってた
パソコン壊れたのでバイト本気で捜す決心した。
なんでこんな時期に…
Vistaは1年は待ちたかったのに〜
幸いバックアップしてて2chのログとか全部残ってるからよかった。
しばらくは携帯&ネカフェになりそう。
まさかこんなことが脱ニートのきっかけになるとは
やっぱりネットは凄いと思った。
- 197 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 17:37:21 ID:t32WocGs
- 2ちゃんがなくなったら、どうやって生きていけばいいんだろう・・(´;ω;`) きっと抜け殻になるよぅぅ・・
- 198 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 17:55:45 ID:jctQLiUb
- >>197
2ちゃんがなくなっても
それに代わるものが必ず出て来るだろうから
寂しがることないよ。
- 199 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 17:57:04 ID:qmt2UcO5
- 2chが停止した瞬間私の携帯はただのガラクタになる…
- 200 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 18:02:08 ID:v1/oZL0z
- 3ちゃんねるがあるよ
- 201 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 18:13:10 ID:2oaUF9h3
- 2chTOPワロタw流石仕事早いw
- 202 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 18:59:17 ID:YOoo20Lg
- だから2ちゃん閉鎖ないって
ドメインはひろゆきのもんじゃないしサーバーはアメリカだし
ひろゆき殺されても後釜がいれば問題なく運営される
- 203 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 19:00:27 ID:iCwv14bX
- >>185
喪って言っても彼氏がいない=絶望、不幸って考える人と
別に気にしてないって人ではやっぱり違うかと。
それでもって普段から自己評価が高いタイプなら
積極性のある明るい喪の出来上がり。
- 204 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 21:30:34 ID:1+RQX+9E
- >>196
パソコン壊れたのは('A`)だけど、動き出すいいキッカケになったのでは?
私も昔パソコン壊れた時悲惨だった
禁断症状すごい出たし、ここまでネット依存になってるのかと思ったよ・・
ひろゆきがあぼーんになったとしても、2ちゃんは残りそうな気がする
無くなっても他の掲示板があるしな。
ここはマターリしててすごい好きだが・・
- 205 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 21:42:26 ID:bvH+YjK5
- >>187
私もそうだよ。
一日の大半を寝て過ごして、起きたらネット、ゲームで暇つぶし。
気が向いたら外に出かけるけど、ほとんどヒキ状態。
タダ飯食わせてもらってるから、家事は出来る限り手伝ってるけど。
働く気はあっても、やりたい仕事がないんだよなあ。
- 206 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 21:53:57 ID:P4SwTLxG
- 22時からNHKで孤独死特集です
みんな見ましょう
- 207 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 21:58:00 ID:dVsv69M4
- え…井上真央タン見ようと思ってたんだが
- 208 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 23:09:41 ID:oUyzg7k8
- 今ヤフーのニュース見て知った<2ちゃん差し押さえ
そんなことよりひろゆきが30歳ってのに驚いた。
自分も歳をとるはずだわ・・・。
- 209 :彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 23:59:25 ID:RBWDWgoJ
- まぁドメイン差し押さえとかありえなさそうだけど
何かあっても、3chにも喪女板あるから移動しまそ
>>187
自分はTV見ながらネット。完全にネット中毒・・
最近は外へ出るのもだるくてヒキ。
- 210 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 00:09:40 ID:+DbZnbuR
- ネットあれば大抵の用事済ませれるもんね本当に便利
便利すぎて依存度が凄い事になっているわけだが…orz
- 211 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 00:54:23 ID:ntLOp6Fb
- 確かに2chはじめてからますます外に出なくなったなあ
- 212 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 01:28:40 ID:uhADyByO
- >>211
あ〜、確かにそうだ
- 213 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 03:41:25 ID:3fE1jT+5
- >>211
外出なくなったどころか家居ても他のことしなくなった
- 214 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 04:19:07 ID:zpSank4d
- 何かをしないことの理由なんて
いくらでも考えつくけどね・・・
- 215 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 09:46:00 ID:WGV0LMPl
- なんだ 2ch閉鎖しないのか
よかったよかった
このスレないと生きてかれない
とか思ってる自分きめえwwww
- 216 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 10:41:04 ID:uulac29/
- 定期的に閉鎖騒動おきるけど、結局閉鎖しないもんなぁ
- 217 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 11:19:36 ID:uV9DysEu
- チャリで行ける範囲の所に、工場が募集してた。
でも求人詳細全く書かれてないし、会社名ググっても1つも情報出てこないし
どんなところなのか怖い。
応募しようか迷う・・・
- 218 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 12:25:10 ID:8hd0pzDP
- >>216
でも今回のでかくない?
- 219 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 13:20:43 ID:+DVejisv
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168605113/970
970 :TAKASHI報告人 ★ :2007/01/13(土) 00:40:45 ID:???0
忙しかったので今知った。
閉鎖は無いよ!
ドメインなんて住所です。
引っ越ししたら住所はかわります。
そんなもんでしょ。
たぶん変わらないでしょうけど。
動揺したり、この債権者に嫌がらせは止めましょう。←これ重要
- 220 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 14:04:16 ID:Vk0Vl9Q5
- 債権者のバックに企業がついてるという噂もあるよ…
つか他人の住所調べてさらしてる人て、素人なんだろか。ふつうできないじゃん。プロか…知人の犯行である可能性高くない?
- 221 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 14:29:49 ID:7iNbGmrG
- 働くの恐い。
週5で働けるのかな
普通の事ができない。楽な仕事なんてないのに
- 222 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 14:37:40 ID:m7evPoo0
- >>221
自分も同じだよ…働くの怖い
物覚え悪いし。。
普通の人たちは週休1〜2で働いてて
すごいと思うよ…
- 223 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 16:09:53 ID:uV9DysEu
- >>221
同じく。週5で8時間勤務なんて怖すぎ・・
お金稼いでいろんなもの買いたいのに働く勇気がでない。
- 224 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 16:20:23 ID:UPzV3lHQ
- ネットでバイト情報見るけれど、働けるバイトなんてないように思えてくる
- 225 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 16:33:35 ID:uhADyByO
- >>221
同意…('A`)
- 226 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 16:54:57 ID:r/ehUmfi
- 学歴があれば一日研究室で寝てるだけでいいんだぜ?
大学教授なら講義も休みまくりの、好き放題だし。
- 227 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 16:59:14 ID:ntLOp6Fb
- |ω・`)ノシ 院卒ニートですが通りますよ
- 228 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 17:04:49 ID:gxkkzWZD
- 電話するの恐いし面接も恐いし話すのも苦手だし…。はぁ…(´;ω;`)
- 229 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 17:08:56 ID:r/ehUmfi
- でも女は結婚という最終手段があるじゃねーか。
働かなくてもいいんだからな、ずりーよ。
- 230 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 17:09:43 ID:B8+aTO8E
- みんなが結婚できるワケじゃない・゚・(ノД`)・゚・.
- 231 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 17:09:52 ID:I8XyLtFd
- 男は出てゆけ
- 232 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 17:16:53 ID:8BcDeWjJ
- >>229
それは相手が居ればの話でしょ。
どこにも働かず家に居るニートに出会いなぞあるわけもなし
最近は結婚しても何らかの形で働かないとやっていけない。
求人広告、何でこう毎回一緒のところばっかりなんだ・・
- 233 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 18:08:09 ID:ZdV7ZvIH
- >毎回一緒のところばっかり
こういうところって地雷っぽいよね
人が直ぐ辞めるような環境なんだろうなと…
- 234 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 18:23:16 ID:3fE1jT+5
- 結婚期待できない女は、せめて職がないとほんとに死ぬしかなくなってしまうよ…
カナシス(ノд`。)
- 235 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 19:05:15 ID:PTFPXzPd
- >>229
そんな甲斐性ある男ばかりじゃないだろ
私の友達の殆どは共働きだ
- 236 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 19:06:39 ID:PTFPXzPd
- っていうか>>229みたいなレスは鬼女板の
専業主婦の集まるスレでしてほしい
結婚諦めてる私のいる喪女板ですんな
- 237 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 19:08:58 ID:r/ehUmfi
- んなこと言ったら、ブサ男でニートなんて生きてる価値ないぞ?
喪女でもやる気を出せば結婚できる。
女であり胸と穴がある限り男はできる。
そうすれば働かなくてもいい。
しかし喪男はまず結婚すらできない。結婚に関しては女のが有利。
例え結婚できても働くのは男。
しかも女は体を売るという最終兵器がある。
いくらブスでも買うオヤジはいる
- 238 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 19:11:21 ID:6lUp3VfC
- 男も胸と穴作って結婚すれば良いだけじゃん
- 239 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 19:11:44 ID:r/ehUmfi
- わかった、鬼女板に突撃してくるわ。
ちなみにお前らは嫌いじゃない。
自分をさらけ出してるし、すがすがしい。
ぶりっ子の糞女にくらべれば喪女のがかわいい
- 240 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 19:12:32 ID:B8+aTO8E
- 男でも穴はあるよね(´・ω・`)
- 241 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 19:14:42 ID:PTFPXzPd
- どう言われようと私はもてないし
結婚出来ない
だから必死に働くしかないし、今も職を探してる
だからずりーよとか言われたくない
鬼女板で言え
- 242 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 19:15:46 ID:CvcKTho9
- なんで結婚するんだよ
なんで子供生むんだよ
おまえらこの世でツライ思いしてるのに
子供にもそういう思いさせんのか
- 243 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 19:22:01 ID:PTFPXzPd
- >>242
すっかり諦めてはいるが、まだ若い時、
万が一結婚するなら、子供は俵ちゃんのように
オリンピックにいけるようなスポーツ選手にしないと
私のようになってしまうだろうなと心配していた
全く余計な心配だったわけだが・・・
てゆうか、>>239もう鬼女板に行ったのか
その行動力があるならすぐ仕事も見つかるよ
- 244 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 19:45:56 ID:8S8P0RQM
- 結婚できない派遣やニートの女がこんなに多いとなると、
20年後の日本では女のホームレスが社会問題になってるだろうな。
- 245 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 19:57:59 ID:mFDWPtdB
- >>239は喪女の一体どこに夢みてるんだろう…?
もし自分男でモテなくても自分みたいな女とは結婚したくない…。
今の時代、生活力あるたくましい女のがいいだろうに。
- 246 :彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 20:06:24 ID:eBGBWJuj
- >>240
wwwwwwwwwww
- 247 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 02:34:24 ID:GUvF5D+m
- バイトの面接いってきた
1社目は食品加工の派遣。即決だったけど仕事内容聞いて断念・・・
2社目はパン工場。まだ返事が無い。
ほんとは工場なんかで働きたくないのに
飲食店→郵便局→事務→倉庫系→工場って流れの落ちぶれっぷり・・・
中退資格無し喪女にまともな仕事なんて無いねorz
あっても1ヶ月ももたないしな・・・
- 248 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 04:04:21 ID:mKzIDlwx
- 何処行っても不満垂らすタイプなのか?
居心地良い場所見つければOK
- 249 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 06:15:13 ID:9fVFLwIN
- 介護施設の食事を作る仕事があったんだけど
どんな感じの仕事内容なんだろう?
経験者さんいますか?
- 250 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 10:52:20 ID:K4UffXFe
- 友達にいたけど、大変らしいよ。朝は早かったりするし、夏は暑いし。
体力があるなら勧めるけど。
あと女ばっかだから、職場の雰囲気の情報を地元で得た方がいい。
病院や介護系は、いいとこと悪いとこの差がすごいから。
- 251 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 11:43:39 ID:s8hbVzHa
- 今日の求人、ちょっと良さげなとこあった。
けどあったらあったで…(._.;)
なかなかはじめの一歩踏み出せない
自分の決断力と行動力と自信の無さが情けない orz
気持ちばっかり焦るよ
- 252 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 12:01:18 ID:XNbrTh+u
- 父親に
仕事しない女に価値は無いって言われた・・
就職もせずに家にいて何やってるんだと
そうだよね普通は働いて家にお金を入れているのが
あたりまえなんだよね 内職でもバイトでもして早く安心できればいいのにな
そんな簡単な事もしない自分に欝
- 253 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 12:41:19 ID:eco77GQt
- 朝起きて台所行ったら求人広告が広げっぱなしで何枚も置いてあった。
うちの親はよく出したらそのままでだらしないんだけど、これはあからさま過ぎて
うざかった。だったら口で言えよって感じだ。
- 254 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 12:57:59 ID:Dc4GDIhi
- バイトできない理由
・服持ってない →服装自由の軽作業があるよ
・続けられる自信が無い →短期(1日)があるよ
・バスや電車に乗れない →自転車で1時間以内の場所にバイト先があるよ
・家族が夕方以降の外出を許してくれない →昼間のバイトがあるよ
・家族にバイトしていることがばれたら困る →なんとかなるよ
・銀行口座持ってない →銀行行って、作ればいいよ
・印鑑持ってない →家にあるのを持ち出しちゃえ 無くさなきゃ大丈夫だよ
・冬季性うつ病 →これから春だよ
・人間関係が苦手 →頑張れ
・私に働けるだけの能力なんてない →じゃあずっと家にいるの?
・156cm/58kg →それぐらいの人ならいくらでもいるって。それに働いたらきっと痩せるよ。
・急に泣き出すことがあるんですけれど →泣いてもいいよ
・時給670円以上がいいな… →だいじょうぶだいじょうぶ
・センター試験受けるんですけれど →センター試験終わってから働こう
・高校卒業してから、二年間、ほとんど引きこもり… →だいじょうぶだいじょうぶ
・大学に合格したら、東京行きたいんですけれど →東京行くまでの間、バイトすればいい
…どうして働けないんだろう
- 255 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 13:02:07 ID:AsP9FFLa
- 1年ニートしてたけど毎日つまんなかったな。
休日と平日のけじめがないから日々をただ垂れ流してる感じで。
明日から就活がんばる(`・ω・´)
- 256 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 13:07:05 ID:Dc4GDIhi
- 高校1年のとき、欠席日数が30日で、学校辞めたくてしょうがなくて、
でも、親にやめたい、って言ったら、反対されたから、やめることすら、やめて、
惰性で学校通い続けた私にバイトなんてできるはずがない…
- 257 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 13:09:05 ID:z+8hEmAZ
- 惰性だろうと何だろうと三年間通ったなら
できるお・・・
て、ヒキニートに言われても・・・だね。
- 258 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 16:49:59 ID:eu96m6nj
- うちも母親に「求人いっぱいあるよ〜」といわれた。しかも三回も。台所いったら、ご丁寧に広告だしてあったわ。
分かってるよ。明日から真面目に探そうと思ってたんだよ。
しかし、仕事見つけたら見つけたで「何でそんな仕事なのよ。他にあるじゃん」なんて言われることも…。髪切りすぎたから伸びたら仕事探すなんていってる友達がうらやましい。
- 259 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 17:05:38 ID:atDyCaPa
- >>254
>・続けられる自信が無い →短期(1日)があるよ
99%派遣か水
>・バスや電車に乗れない →自転車で1時間以内の場所にバイト先があるよ
自転車持ってない
>・156cm/58kg →それぐらいの人ならいくらでもいるって。それに働いたらきっと痩せるよ。
体力維持のために食べる必要が出てくる、休憩時間も集団行動を強要されボリュームたっぷりの社食利用を余儀なくされる、ストレスで暴飲暴食、などの理由でニートやってるより太りやすい
>・急に泣き出すことがあるんですけれど →泣いてもいいよ
それが許される職場は皆無
>・高校卒業してから、二年間、ほとんど引きこもり… →だいじょうぶだいじょうぶ
空白期間のことは必ず面接で突っ込まれるし、よほど嘘がうまくない限りどんな言い訳も見抜かれる
>…どうして働けないんだろう
そもそも高齢独身フリーターは何箇所応募しようが全然採用されません
- 260 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 17:36:09 ID:9K/8rLgl
- 明日バイト面接行って来るよ…雀荘なんだけど、電話予約の時点で感じ悪くて不安。
受かっても落ちても鬱な気がする…ハァ、金が欲しい(つД`)
- 261 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 17:49:41 ID:s8hbVzHa
- >>260
それは不安だね。。。
雀荘て行ったことないけどなんか怖いイメージ…
無理せずガンガレ!p(`・ω・´)q゛
- 262 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 17:54:18 ID:aDZ3QtmQ
- >>260
(つД`)ヽ(・ω・`)
ガンガレ
- 263 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 18:02:01 ID:LnEYXQIQ
- 田舎じゃ派遣嫌だーなんて言ってられない、
ぶっちゃけ派遣しか無いようなもんだ。
派遣でおk!ってなっても車無しだと9割は無理な仕事で……
orz
- 264 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 18:15:38 ID:s8hbVzHa
- 田舎は車ないとほんと無理…orz
- 265 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 18:19:26 ID:JGaSrZnY
- >>260
私も明日面接だよ。
2年位ニートしてたから、空白の2年間をどう言い訳しようか
今からびくびくしてるよ…(((( ;゚Д゚)))
お互いがんがろうね(`・ω・´)
- 266 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 18:20:41 ID:Js++xVJE
- 自分で何やりたいのかわからん。
もう思いつく限りの「自分に合いそうなバイト」挑戦したけど
全部3日ぐらいで辞めたしなー・・・。
どうすりゃあいいんだよ。
- 267 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 20:42:46 ID:CmzqF30i
- 面接の日が決まらない、相手の偉いさんがノロったみたい。
とりあえず2週間待ってくださいっていわれた。
なんだか相手方に申し訳なくなった……でも面接まではいきたい。
- 268 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 21:21:34 ID:qoqCjhxo
- マージャン漫画読んでると、「カワイイ子揃えて、男性客呼ぶ」とか「バイトの子も打つ」とか。大丈夫かな?面接後、レポキボンヌ|・ω・´)
- 269 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 22:21:37 ID:SgRVD+sV
- ニート歴10年です………
仕事しなきゃと思うのに行動が伴わない。
親が死んだら野垂れ死にするしかないよね。
怖い…
- 270 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 22:38:13 ID:wmnwWf60
- >>269
毎週ロトシックス買えばそのうち当たるかもよ。
希望を少しでも持ちなさいな。
- 271 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 22:42:44 ID:VgsmVfNh
- http://human6.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1167868463/
ライって人のレスむかつく
- 272 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 22:47:32 ID:d/a1z8I7
- とりあえず金がほしいから工場でバイトしようと思う
でもいじめられたりしないかとか考えてると怖くて行動できない
- 273 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 22:50:49 ID:rwNBJuNL
- 採用されたが自信がなくなってきて
辞退しようと思ってる…
不甲斐ない…
- 274 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 22:56:57 ID:chZVwXg0
- >273
なんて言って辞退しますか?
私ももし受かってたら辞退しようと思う
あの雰囲気絶対無理だ。
- 275 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:04:06 ID:z+8hEmAZ
- 他に採用もらったところに決めたので…でいいんじゃない?
- 276 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:04:08 ID:2m4cVIxn
- 長期ヒキorニート生活
↓
「働かなきゃ」
↓
「人とどう接すればいいんだっけ・・・?うわ、顔ヤバいことになってる・・・」
↓
働くに働けない
↓
家にこもる
↓
「働かなきゃ」
↓
「前よりヤバくなってる・・・」
↓
家にこもる
- 277 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:07:21 ID:s8hbVzHa
- 泥沼・・・orz
- 278 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:08:26 ID:s8hbVzHa
- 泥沼・・・orz
- 279 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:16:56 ID:z+8hEmAZ
- そうそ ヒキニートが長くなればなるほど、顔がやばくなるよね
あははははh
orz
- 280 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:19:43 ID:LRiC8OCB
- 1 今の状況を考えてみる
↓
2 最悪だとかわる
↓
3 どうにかしようと考えてみる
↓
4 策は思いつく
↓
5 しかし無理だと思いこむ
↓
6 ひきこもる
↓
7 1に戻る
たぶんこれ回避性人格障害。
- 281 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:20:23 ID:2m4cVIxn
- 肌がね、
肌がガッサガサなんですよ
- 282 :濃い墨:2007/01/14(日) 23:20:52 ID:HYjiI8hW
- 風俗でがんばります
- 283 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:21:44 ID:2m4cVIxn
- >>282
後悔するかもしれんで
- 284 :濃い墨:2007/01/14(日) 23:23:42 ID:HYjiI8hW
- 濃い精子は体にいいよ。特に肌には
- 285 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:24:48 ID:2m4cVIxn
- キモ
- 286 :濃い墨:2007/01/14(日) 23:29:55 ID:HYjiI8hW
- 1週間はヌカないこと
そうしたら濃いしいい具合。
- 287 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:30:29 ID:chZVwXg0
- >275
他に採用待ち等はないって言っちゃったんだよね
一回逃げると逃げ癖がついてしまう
- 288 :濃い墨:2007/01/14(日) 23:31:59 ID:HYjiI8hW
- 喉の奥まで突っ込まれたい。
食べたものを吐くくらい突っ込んで
- 289 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:34:15 ID:z+8hEmAZ
- >>287
そうか…困ったね。。
- 290 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:48:03 ID:s8hbVzHa
- >>287
ケガで急遽入院することになっちゃったとかは?
不自然かなぁ…
でももうこの先関わることないとこだったら、多少不自然でも押し通せばおkだと思う。
- 291 :彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:56:45 ID:2m4cVIxn
- >>286
出てけよおまえ男だろ
- 292 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 00:10:51 ID:/ISiCeYg
- >>291
しっ!
DQNに関わっちゃいけません!!
- 293 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 00:17:54 ID:XxhwnkOB
- 華麗にヌルー☆(ゝω・)vキャピ なんだぜ!!
- 294 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 00:24:18 ID:eUchEPb9
- >>290けがかぁ。もう関わる事ないし押し通すよ
ほんと親に悪い・・
- 295 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 00:31:20 ID:flBdUxNt
- >>260,265
面接頑張れー。
- 296 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 00:31:22 ID:P/Mowt7Y
- >>294
また次もっと良いとこがあるよ
待つことも時には大事さ
ってヒキニートが言ってもアレだけどww
- 297 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 01:21:58 ID:jQGnFbG2
- 明日採用された所に断りの電話しなきゃ…鬱
私は急病で長引きそうと嘘つこうと思う
面接の時元気だったから不自然だけどw
この際押し通すよ
- 298 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 01:51:28 ID:WA2Ulq9H
- 頑張れといっていいのかわからんが…
頑張れ!
- 299 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 02:16:43 ID:P/Mowt7Y
- 急になるから急病なんだぉw
押し倒してまえ!(*ゝω・)
>>260>>265
報告が聞けると良いのだが…
(´;ω;`)ブワァ
- 300 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 09:15:56 ID:dCScjnCQ
- >>297だけど今、採用された所に電話してきた!
意外とあっさり「わかりましたー」で終わりました。
しかしヘタレな自分に嫌気がさすorz
どんな仕事でも今は自信がもてない。。
- 301 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 09:29:51 ID:ZsjAoMk8
- >>300
私は断りの電話するのが怖くて勝手にバックレて
辞めたことがあるから、ちゃんと断れるのは偉いと思うよ
うまくいかない時はなるようにしかならないと思うから
無理せずにがんばろ
・・・と、私が言うのもあれですけど・・・orz
- 302 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 09:42:58 ID:RoQz54CP
- 今 求人に電話した、午後からの。うー採用される自信がまったくない…
今すぐにでも働かなきゃ、お金が本当にやばいのに
でも面接行くの怖い
- 303 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 09:43:25 ID:7FBBot8Y
- ハロワ通ってる人いる?
どんな感じなのか教えて欲しいんだけど(´・ω・`)
- 304 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 09:46:33 ID:zo5A7mMg
- うるせーばか
- 305 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 10:04:05 ID:6TOFIC95
- >>263
そうそう。私のとこも広告の半分は工場派遣。
工場ってなんか恐くて…なんて思いながら気付けばいろんな工場にいってきたなぁ。
接客が逆に恐くなってきたもん。
- 306 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 11:04:30 ID:d+yLa9id
- 求人は増えて来てるけど中身がイマイチ。
コールセンターばっかなんだもんなぁ…
今月中に決めたいな…(´・ω・`)
- 307 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 14:14:30 ID:X0Cu40af
- コールセンターってどんな感じだろ?
みんな女ばっかりかな
- 308 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 14:24:23 ID:hY3STZeO
- 女の方が多いけど男もけっこういたよ
どちらも喪っぽい人ばっかだったけど
- 309 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 14:28:36 ID:WA2Ulq9H
- 電話恐怖症の私にはコールセンターは無理ぽ
- 310 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 14:53:35 ID:rw0vGH3I
- 面接行ってきたー。神経使ったの久々だから頭痛い…
ただ、すごく納得がいかない。広告に出てた時給と違う時給を
言われた。あと普通1ヶ月で振り込まれるのに2ヶ月経たなきゃ振り込めないって
なんだよっ当分何も買えないのが辛い…
- 311 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 14:57:33 ID:X0Cu40af
- そんな所あるの?
何系なんですか?
- 312 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 14:58:31 ID:qPvT8Weq
- 今日面接があったんだけど、なんか行ける気分じゃなくて、断ってしまった。
もうほんとダメだ自分。早く仕事決めなきゃいけないのに。
妹には完全に馬鹿にされてる。バイト先でお姉さんは何の仕事してるのか
聞かれても答えられなくて恥ずかしいと言われた。
父は今の状態を受け入れてくれているけど若くないし年金生活なのに
負担をかけて申し訳ない。
眠りについてそのまま目覚めなければいいのにと思う。
- 313 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 15:09:06 ID:li8icjWS
- ■処女卒業のチャンス到来!!■
/ ̄\
| ・|
\_/
| |
| |二二つ / ̄\
( ★ . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ・|
| | | || | ̄ ̄ ̄| |\_/
| |_| ┌┘| | | |
l_]] l」 ̄┘. [_]
遊び方
★をダブルクリックしよう!!
- 314 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 16:19:21 ID:dmzAGnym
- >>260です。皆、応援してくれてありがとう…励まされたよ!(`;ω;´)ブワッ
無事面接から帰って来ました!\(^o^)/
>>268さんのレスを見て、『どうしよう麻雀出来ないし可愛くねーよ!』と不安になりつつ、
店内に入ってびっくり。…制服、メイド服じゃん…(゚д゚;)まぁそれは置いといて。
店長さんはきっと柄の悪い人なんだろうなと思って気構えてたら普通の小太りなオッサンで拍子抜け。
肝心の仕事内容を聞くと、飲み物等を運ぶだけのウエートレス的な作業のみで、麻雀は一切しなくていいらしい。
18〜25歳限定で、可愛い子優遇な感じするけど時給良いしもし受かったらこれほど楽な仕事はないと思う。
ワクテカガクブルしながら明後日まで結果の電話を待ちたいと思います!
以上報告でした。長文スマソ…orz
- 315 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 16:34:22 ID:EHtqPpKr
- 4月になったら職さがそーっと。
- 316 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 16:36:59 ID:WA2Ulq9H
- 本当に?
- 317 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 16:37:06 ID:8Ojh9P/S
- 今迷ってます。
派遣で地元離れて二ヶ月くらいホテルで働こうか、
地元の工場かコンビニで働こうか。
前者だと寮付きだし、半ひきの私にとっては地元より外出しやすく、新たな一歩を踏み出すにはいい環境。
ただ、二年間ニート(途中、超短期バイトを一度したのみ。)で、毎日八時間労働をできるかとても不安。最近歩くことさえしてないので体力ガタ落ち。
地元は知り合いばかりいてすごくやりづらいけど、疲れてても家事は母にお願いできる分、楽ではある。
迷うなぁ
- 318 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 16:54:09 ID:oVZ4AOJN
- 地元ってか、家離れるとパソコン使えなそうなのがキツイ…。
- 319 :268:2007/01/15(月) 16:56:48 ID:nLYkyZdA
- >314 乙です(´∇`) メイド服が似合う年齢が裏山(ry 受かってるとよいね。
- 320 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 16:59:08 ID:fIAk8tqf
- >>265です。面接行って来た。
>>295さん>>299さん、応援ありがとう。
>>314さんも乙でした。良さそうな所で良かったね。
私は張り紙に週3・4時間でOKとあったのでそれ希望で行ってみたら
「もっと出れないと厳しいかもしれません」と言われてしまったorz
少し走っただけで汗だくになるのにそれ以上は無理だ…。
週3・4時間で働ける所ってコンビニ位しか無いのかな。
それとも派遣とかの方が向いてるんかな…。
- 321 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 17:09:35 ID:zaR/XuFT
- ゆうメイトってどうなの?
- 322 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 17:45:17 ID:X0Cu40af
- 8時間労働って想像付かない… いきなりはキツいかな
- 323 :東京:2007/01/15(月) 17:56:10 ID:/BpTPBmg
- あたし明日から24時間労働('A`)一年半ニートで、かなりブランクあるし不安。
8時間ぐらい
へのかっぱじゃん。
- 324 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 18:22:14 ID:X0Cu40af
- 24時間って… ?
- 325 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 18:27:34 ID:X0Cu40af
- 今度こそ受かれー受かれー
面接なしの募集って受かりにくいのかなあ
- 326 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 18:34:23 ID:koRVx08o
- 生きていくためだけに働く人は
生きていくだけの分の金しか得られないよね
- 327 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 18:41:05 ID:TtRWfv6Z
- 仕事生きがいでばりばり働いてる人羨ましいよ
自分に合う仕事っていうか夢がない
- 328 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 18:51:49 ID:X0Cu40af
- やべえ受かったのはいいけど製本の補助作業って何?
- 329 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 19:00:31 ID:DoXRlbUk
- 喪女でニート…こんなんで世の中生きてていいのかなって思う事ない?急に死にたくなってくる…
- 330 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 19:03:03 ID:KQtub3O5
- 喪でニートの私が来ましたよ。
- 331 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 19:09:02 ID:/AyIGVBS
- >>330
いや、ここにはいっぱい居るよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 332 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 19:28:14 ID:oVZ4AOJN
- 気が向いたらメール欄にsageって入れてくれると嬉しいお
- 333 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 19:32:58 ID:li8icjWS
- みんな前向きだね、ちゃんと仕事さがしてるの
私はニートで満足してるよ
- 334 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 19:41:43 ID:X0Cu40af
- うわ
いきなり明日面接だとよ。面接不要ってなってたのに何で?
身分を証明出来る源本?ってなんのことですかね?意味わからないまま明日面接だよ…orzヤバイ
- 335 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 19:45:22 ID:wm5sMfW1
- 免許証や保険証じゃないかな?
何はともあれ頑張ってこい!
- 336 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 20:12:46 ID:32NJk0LA
- >>321
やったことあるけど、すごい楽だったよ。
男の子の場合は、外での配達もあるかもしれないけれど、
私は、中で、社員の方から渡された葉書を世帯ごとに仕分けるだけだった。
勤務時間とかは、応募してきた人によるんだろうけれど、
一日三時間ぐらいじゃなかったかなあ。
- 337 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 20:15:14 ID:wGOIxhR1
- 学生も、社会人も、まっとうに生きているのなら、コンビニレディースコミックなど読めるはずがない。
いくらひまな学生だって、やらなければならないことがある。
予習復習、宿題、レポート、アルバイト。 会社員も同様。まじめに働いている人間なら、
コンビニレディースコミックなどバカらしくて読めないに違いない。
学業も事業も放擲(ほうてき)した人間のみ、読むことのできるのがコンビニレディースコミック。
いうなれば、現世をあきらめたものにしかコンビニレディースコミックは微笑まない。
文化人ハラスメントなどというヤクザな世界へわけいる証明にコンビニレディースコミックが用いられるのは、
おそらくこのためである。コンビニレディースコミック46冊を読めるくらい
遁世(とんせい)している人間でないのなら文化人ハラスメントはあきらめよ。
「分け入っても分け入っても本の山」
ttp://yondance.blog25.fc2.com/
- 338 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 20:18:00 ID:1PvtgRXL
- >>336
それは年末年始のバイト?
- 339 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 20:50:32 ID:32NJk0LA
- え、あ、年末年始のバイトじゃないゆうメイトですか!?
すみません、私が言ったのは、年末年始の方のです。
そうですよね、一月の中ごろだって年末年始のゆうメイトについて聞く人はいないですよね
- 340 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 20:53:46 ID:rw0vGH3I
- >>311
食品系の工場です。
2ヶ月の内、何日か休んだ場合給料は0って言われた。ありえない。
きつい婆ばかりだと想定してる。
- 341 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 21:02:06 ID:P/Mowt7Y
- >>314>>320乙でした!(ъ`・ω・)
>>314
とりこし苦労で良かったねw
無事受かるといいね。
>>320
私も体力なさすぎで、昼週3・4H位のとこ探してる。
なかなか無いんだけど…orz
>>323も>>334も…
みんなちゃんと動いててすごいな(´・ω・`)
脱ニートラッシュだ
やべー…自分 orz
- 342 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 21:04:34 ID:f3LRHo4B
- >>323
何その釣りw
- 343 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 21:07:25 ID:RpRriwCO
- みんな面接行ってるんだね。
自分もいい加減働きたいんだけど田舎なのもあり求人なさすぎ('A`)('A`)
医療関係の仕事が募集してたけど(医療器具の洗浄とか)
血だらけのものを洗うんだろうな・・・
応募する勇気が出ん
- 344 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 21:11:49 ID:TXPjrKVG
- 電車で30分以上の所だと、求人の募集がたくさんあるんだけどなぁ。
さすがに毎日通えるとは思えない
都会に行きたいなぁ
- 345 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 21:14:48 ID:/BpTPBmg
- >>342
釣りじゃねー。こんな事嘘ついてどおすんの(笑)仮眠や休憩はあるけど本当の事です。
- 346 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 21:20:08 ID:/BpTPBmg
- >>341
一年半で貯金60万ぐらい使っちゃたし、脱ニート出来るし就職決まってお金入るのは嬉しいけど不安だらけだぁ。まぁ頑張る…。>>341良いとこ見付かるといいね(^0^)
- 347 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 21:23:29 ID:/BpTPBmg
- >>343
それ面白そうじゃん!
なかなか出来ない仕事だし応募してみなよ。怖かったら、魚の血と思って洗うんだo(^-^)o貴重な体験したい。
- 348 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 21:28:20 ID:li8icjWS
- 仕事と友達と彼氏、どれが欲しい?
- 349 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 21:37:26 ID:zTsmLrxZ
- 今は仕事だな。彼氏や友達いてもいっしょに遊ぶお金がないよorz
- 350 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 21:38:59 ID:7F5bC/EB
- ID:/BpTPBmgうざ
ニートじゃないなら他へ行けよ
- 351 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 21:40:15 ID:MNe4dF8Z
- >>348
仕事だなぁ
無職だと誰とも会いたくないし。
- 352 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 21:42:10 ID:2MuwGyu8
- >>323
明日から24時間も働くんだったら、1個1個レスしてないで
さっさと寝ろよw
- 353 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 21:51:52 ID:nLYkyZdA
- ヲイヲイ、347w 医療器具洗浄は、「菌感染」が有り得るのさ。なので、完全武装が必須だとオモ。舐めてかかると、院内感染。。
- 354 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 22:08:11 ID:vE3zcnPJ
- >>348
やっぱり仕事が欲しいな
人付き合い苦手で友達できないし
彼氏も無理っぽいから諦めてる…はぁ(´д`)=3
最小限の人付き合いで出来る仕事ってなんだろ?
- 355 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 22:11:15 ID:l6CN0Vti
- 何か資格取るしかないのかな・・・
っても何がやりたいのか分からないorz
- 356 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 22:21:29 ID:zaR/XuFT
- 医療事務の資格は?
- 357 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 22:23:06 ID:VqtD6mKE
- >医療器具洗浄
様々な体液とお湯が合わさったときの生っぽい臭いが…
- 358 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 22:51:33 ID:J9k20tsX
- >>344
自分が通えるか以前に採用されない。
登り電車で15分のところ(地元は求人ないし自分的にはかなり近いと思った)の面接行ったら
「遠いですね」と言われた。結果は言うまでもなく(ry
- 359 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 23:01:05 ID:VdXjmMqw
- >>358
まじか・・・orz
15分でだめなら30分は問答無用だな・・
- 360 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 23:01:35 ID:/BpTPBmg
- >>353
そっかぁ。病気は怖いね。その分、給料は良さそうだけど。
- 361 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 23:22:35 ID:cPw6mxdI
- >>360
家の近くでも時々募集してるけど、全然給料良くナイお(^ω^ )
確か14・5万〜から、賞与も梨だった気が・・・。
- 362 :彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 23:35:07 ID:rw0vGH3I
- >>354
美術館の監視員は?隅っこで座ってる仕事。
- 363 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 00:31:02 ID:h69vH3om
- >>343
最近、うちの方も介護とか看護助手の求人多くてちょっと考えてる。
343さんのいう仕事は看護助手かな?
歯科助手と介護は経験あるんだけど介護は腰を悪くして辞めた。
でも、やりがいがあったので比較的楽な介護ならやりたい。
歯科助手は体液や血液が付着した物の洗い物とかもやってたけど
針刺し事故さえなければ病気感染はない。
- 364 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 00:40:27 ID:9DiracGq
- >>346
ありがとう。
私ももう貯金破産寸前(^д^;)
脱ニートラッシュに乗っかりたい
>>346の仕事きつそうだけど、ガンガレ p(`・ω・´)q゛
- 365 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 02:18:18 ID:8PH07qQr
- みんな偉いな。
私は当分脱ニート出来そうにないよ。
- 366 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 02:27:23 ID:1CC4HeHs
- >>362
あれ結構、客に色々質問されるよ。
馬鹿だとできない・・・
- 367 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 02:34:27 ID:rM19Xk1/
- 年末 求人少なくなってきた。今年も一年間なにやってきたんだろう。
年始 まだ求人少ない。増えるまで待つか。
そして現在、求人は増えてきたのに応募できない自分…。
なんだかいつも言い訳を考えて怠けているよ。アー。
- 368 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 02:45:31 ID:0ZAECw5H
- 空白期間なにしてたか聞かれると思うんだけど、なんて答えてる?
- 369 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 03:07:53 ID:soV+jmSw
- 工場面接ってどんな服で行けばいいの?
- 370 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 03:10:05 ID:HdBvTljz
- >>368
趣味に没頭してました
>>369
清潔感があり印象がいい服装
- 371 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 03:23:14 ID:soV+jmSw
- 1日何時間働いた事ありますか?立ち仕事1日12時間ってキツいかな
- 372 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 04:15:41 ID:gQ6+J0pk
- >>174
自分やばい
- 373 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 04:16:46 ID:1CC4HeHs
- 何歳だった?
- 374 :ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56 :2007/01/16(火) 09:32:14 ID:qDnxAaTV
- (*´ω`)ハアハア
漏れが
(*´ω`)ハアハア
エヴァ板から
(*´ω`)ハアハア
きますたぉ
(*´ω`)ハアハア
ニート楽しいぉ
(*´ω`)ハアハア
(o´ω`p)サイコー☆☆
(*´ω`)ハアハア
- 375 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 09:42:43 ID:soV+jmSw
- 面接行きたくねえよ
- 376 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 10:07:28 ID:lkgpo5Qb
- >>371
12時間はきつそうな気が…
ところで皆さんは駅から徒歩何分くらい
の職場なら平気ですか?徒歩は真冬と真夏は辛いから
自分は10分が限度です。。
- 377 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 10:09:13 ID:soV+jmSw
- あまりに考え過ぎて面接夕方にして貰った…
- 378 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 10:38:15 ID:4sVTiFU7
- >>377
大丈夫かい?あんまり考えすぎないようにね
いい結果が出るといいね
>>376
私も徒歩10分が限界
欲をいえば5分以内がいい…
- 379 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 10:53:23 ID:soV+jmSw
- 温かいレスさんくすです…
- 380 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 11:17:18 ID:J4RXSE+k
- >>371
立ち仕事8時間でもだいぶきついのに・・
- 381 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 11:18:45 ID:5rp0jjuL
- >>368
適当に派遣とか短期とか言えば。
- 382 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 11:22:12 ID:soV+jmSw
- 仮登録しただけで電話掛かってくるなんて 最近派遣業者のスタッフは押しがすげーな
- 383 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 11:24:42 ID:pJsqCnu+
- >>368
家事手伝いとか祖母の介護手伝ってたとか言ってる
実際は言うほどしてない。
- 384 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 12:06:39 ID:Eft9IDV4
- カジテツで何とか誤魔化せるものなのかなぁ・・・?
突っ込まれても大丈夫なように、ある程度話捏造しとかなきゃならんかもね。
- 385 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 14:01:17 ID:5rp0jjuL
- 「家事手伝い」なんていったらプゲラされるんじゃないの・・?
世間では=ニートみたいに見られてるしさ
- 386 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 14:57:11 ID:qrRuru+U
- むしろ面接受かってからの人間関係を思うと、やる気でない…
- 387 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 15:04:43 ID:xPqK1srP
- 気になってたんだけど、だれか桜井良太好きな子いる?今月、21日BSで良太の試合やるよ
一応、報告。
- 388 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 15:08:14 ID:IXEEpGTL
- 私も受かってもないのに、先の事ばかり考えてる。。前にバイトしてた時に昼食食べる時に席が開いてなくてうろついてたのに誰も、声掛けてくれなかったのが微妙にトラウマ(´・ω・`)
- 389 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 15:27:22 ID:5rp0jjuL
- 面接行くだけすごいじゃん。もうニートじゃないね
- 390 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 15:34:04 ID:06+H1aEv
- >>388
最初からみんなが優しかったり、仲良く打ち解けたりってのは中々ないからね・・・
そこさえ乗り切れたら続けれるんだけど・・
- 391 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 15:43:04 ID:UA2+cNpW
- 最初は適当に明るく振舞ってれば初心者だし優しくしてもらえるけど、
後々から覚えの悪さ、要領の悪さ、気遣いの足りなさ等が露呈して
しまって、お局に嫌われ孤立し、1〜3年位で居づらくなる。
- 392 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 16:24:25 ID:g2IYHKet
- >>391
1〜3年も続くなんて凄い・・・私なんて昼のバイトは最高2ヶ月orz
仕事よりも人付き合いがダメで毎日休憩中泣いてたな(´・ω・`)
こんな根性なし私だけぽ…
- 393 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 16:40:53 ID:W5puVlQE
- >>359
必ずしもそうとは言えない。
募集してるところが人口の多い都市部にあったり、募集人数に対して応募者が多ければ
5分とか10分圏内だけで人が集まるから15分でも足切りされるけど
辺鄙なところにあったり、募集人数に対して応募者が少なければもう少し遠くてもいける。
その場合交通費は上限超えてる場合がほとんどなので自腹切ることを承知しているか、体力的に通勤可能か突っ込まれるけど。
極端な例だと片道2時間で採用されたケースもある。(これはかなり特殊な職種だからレアケースだけど。もちろん↑は何度も突っ込まれた)
逆にどこにでもあるようなコンビニやファストフードだと徒歩圏内でないとまず採用されない。
>>368
短期バイトを転々としてたと言ってる。
- 394 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 16:48:01 ID:fJ/zOYdi
- >>374
オメガw
やっぱりオメガは喪女板でも浮いちゃうね
さあ…エヴァ板に帰ろう…
- 395 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 16:54:57 ID:WBMBLJVB
- 田舎だし仕事ないし、あったとしても知り合いに見られたくないから車で30分くらいのとこにしてる
- 396 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 17:02:48 ID:O71I15ay
- >>386
>>388
そうそう、受かってもないのに(むしろ落ちてると思う)
人間関係の事心配してる(´・ω・`)
お店の様子見に行った時は雰囲気が私と合いそうな人達がたくさんいたから
いいかなと思ってたんだけど、実際面接に行ってバックルームに入ってみたら
怖そうな人達ばっかりだった…。挨拶しても無視されたし。
声が小さかっただけかもしれないけど。
落ちてると良いなぁ。あの輪の中に入りたくない。
- 397 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 17:22:26 ID:WBMBLJVB
- 18日からバイトするんだけど、DQN多そう。
深夜の倉庫なんだけど。あー鬱だ
- 398 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 17:29:33 ID:JmSPeCH5
- みんな、4ch見てみよう…
- 399 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 18:02:23 ID:wMHMpBHa
- 明日、アパレル販売の面接だよ…。
それじゃなくても喪で小デブなのに、
「センスを見たいから私服で来て下さい。」って無理だよ…
服は好きだけど、その会社の服なんて高くて一つも持ってないよ、
「どこで買ったんですか?」って聞かれるんだろうな
全然違うメーカー言っても大丈夫なのかな。
しかも筆記試験もあるよ、絶望的だよ…。
ああ、もう逃げ出したい、働かないとお金無くて
今にも親から追い出されそうなのに…。
行くだけ行って恥を晒そうかな。
- 400 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 18:09:48 ID:DPOPjaPx
- 仕事より人間関係が怖い。はぶられてもそこで我慢したら成長できるんかな…
ってまだ面接もしてないのに考えてしまいます…
- 401 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 19:40:03 ID:24uj0+J0
- >>399
>「センスを見たいから私服で来て下さい。」って無理だよ…
アパレルの仕事ってそういうのがあるからきつそう・・・
販売の人ってみんなオサレだもんね。
- 402 :ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56 :2007/01/16(火) 19:40:54 ID:qDnxAaTV
- (*´ω`)ハアハア
>>394
(*´ω`)ハアハア
漏れは
(*´ω`)ハアハア
負けない
(*´ω`)ハアハア
この中に
(*´ω`)ハアハア
漏れに
(*´ω`)ハアハア
勝てゅヤシなんて
(*´ω`)ハアハア
いゅの?
(*´ω`)ハアハア
- 403 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 19:44:41 ID:24uj0+J0
- 使える資格なし自動車免許なしコミニュケーション能力なし
はぁ・・・・・・・
- 404 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 20:43:45 ID:8FSS1+np
- 変な服で行く→合格→ガンガッテ行く→「あなた、センス変。この服かいなよ」→自ショップの服沢山買う→お金貯まらん・・
販売員ってこんなイメージ・・
- 405 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 21:24:30 ID:soV+jmSw
- 面接というか
説明会に行ってきた。あたししか居なかったけど。電話の時点でやっぱりダメっぽかったから
断っときゃ良かったな〜
18日だけにしとこう…従業員の愚痴平気で喋ってるし。
なんでこうも嫌な奴ばかりなんだ
- 406 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 21:28:27 ID:soV+jmSw
- って自分も愚痴ってしまった…orz
人間関係さえ良ければ…orz
- 407 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 21:39:35 ID:Eft9IDV4
- >>404
それなんてキャッチセールス?
でも、自分は服のセンスが全く無いから
それでオサレへ近づく→喪(見た目だけでも)脱出ってなれば嬉しい。
まぁ、変な服で行く→「折り返し電話します」→電話来ない となるだろうが('A`)
- 408 :368:2007/01/16(火) 22:31:25 ID:0ZAECw5H
- やっぱり短期のバイトしてたとかが無難なのかな。
答えてくれた人ありがとう。
- 409 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 23:27:35 ID:/Ci0VnIm
- 生きてる理由なんて無い
だけど死にたくも無い
こうして今日をやりすごしている
- 410 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 23:31:53 ID:NxdUMeOY
- >>400
責任感の強すぎる人は我慢しすぎない方がいいかも
- 411 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 23:38:30 ID:X1wBVNK5
- ここは就職応援スレだね
やる気あるのかないのかわからないみんな偉いわ
- 412 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 23:51:37 ID:IrkQXGiF
- みんな凄いな…ニートから就職やバイトする人尊敬する。
いいバイト先見つけても、電話するのが怖くて出来ない…orz
明日こそ絶対電話する!!って思ってたら、もう一週間たってしまったよ…
- 413 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 23:54:47 ID:ZQDVpOlg
- >>1-412
∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
- 414 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 23:55:28 ID:mvcl0oj6
- 求人で、詳細(時給とか場所とか)が書かれてないと不審に思えて応募できない。
ただでさえ田舎で求人少ないのにこれじゃあダメだな・・
貯金無くなってきてるし今月中には決めたい
- 415 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 23:57:27 ID:kfYMUZ1x
- それわかる…自分もそうだった
勇気出すのが遅すぎて、電話した頃には受け付け終了してる事が…orz
そして、それから一歩踏み出した自分は
バイトしているんだが、正直辞めたい。辞めたいんだが…
この年で未婚のやつを、ほかのバイト先が採用してくれるかが怖い。
今のところはスーパーで結構採用されやすかったけど、ここ受かる前は
何十社と連敗した記録を持ってるからな…orz
- 416 :彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 23:59:56 ID:ZQDVpOlg
- /
/
何十社と連敗した記録 ` ー
な! なんだって!! _,.>
r "
\ _
_ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
__l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
\ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
` ^゙´
- 417 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 00:14:49 ID:0e+Lx3LU
- ニートじゃない喪は出ていけ
とこのスレで言ってみるテスト
- 418 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 00:19:14 ID:zEtcbjE8
- 今日練習のつもりで派遣の登録行ってきたけど
久しぶりに人と話したせいか
声もあんまり出なくて話してても何言ってるかわからなくなるし
なんだか疲れちゃった。
- 419 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 00:20:54 ID:7Ifoz+/s
- _____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::| そろそろ履歴書書くかな…
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\|
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・) 今日はもう眠いからネルポ
_| ⊃/(___ 明日書こ
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 420 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 00:21:57 ID:k1m4Tsbu
- >>405
もしかしてグッ○ウィルとかそういう系?
- 421 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 00:26:48 ID:NO+wl7Q2
- >>419
うはw私だwww
でもそんなにテレビ大きくない(´・ω・`)
- 422 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 00:27:57 ID:MUwQG1GF
- >>419
うわ、まさにこんな感じ。
履歴書書くの久し振りすぎてどう書いたらいいか分からん。
昔書いたのとはスペック違い過ぎw
みんな面接前には準備とか何かやってる?
- 423 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 00:30:48 ID:7Ifoz+/s
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ..|
| 履 歴 書 . |
| _______ ...|
| | ....| .|
| │ │ ......│
| │ │ ........|
| │ 写真 ..│ . . .|
| │ │ . . .|
| │ │ . . .|
| │ │ . . .|
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .....|
| |
| NAME: .|
| |
| 年齢: .....|
| |
| 住所: .....|
| |
| 身長: .....|
| |
| 特技: .....|
| |
| 趣味: .....|
| |
| 希望勤務時間帯: ....|
| |
| |
| その他備考等: ......|
| |
| |
|______________________|
みんなで考えるんだお(`・ω・´) シャキーン
- 424 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 00:33:56 ID:LIIImem2
- >>419
おやすみ
- 425 :ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56 :2007/01/17(水) 00:40:27 ID:IETfCgd1
- (*´ω`)ハアハア
そうか…
(*´ω`)ハアハア
これが
(*´ω`)ハアハア
放置プレイか…
(*´ω`)ハアハア
レスくれないと
(*´ω`)ハアハア
エヴァ板に帰ゅよ…
(*´ω`)ハアハア
- 426 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 00:42:42 ID:ql56IJh5
- >>425
どうしたの?
- 427 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 00:56:05 ID:BckPFHUU
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
働く気ないから自殺 5 [メンヘルサロン]
おまいら…(つд;`)
- 428 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 01:00:54 ID:7BH2uqKU
- >>415
バイトスレ行ってね。
辞めたらまたお越しを
- 429 :ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56 :2007/01/17(水) 01:02:01 ID:IETfCgd1
- (*´ω`)ハアハア
>>426
(*´ω`)ハアハア
みんなが
(*´ω`)ハアハア
漏れを
(*´ω`)ハアハア
無視すゅの…
(*´ω`)ハアハア
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエエェン
(*´ω`)ハアハア
- 430 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 01:55:25 ID:sQtRC15/
- >>429
つか、喪女じゃないだろ?
- 431 :399:2007/01/17(水) 01:59:27 ID:bGFbMXwt
- この時間になっても面接行くか行かないか迷ってる…。
やっぱり喪にアパレルなんて無理だ、
逃げたい逃げたい逃げたい。
でもここで逃げ癖がついたら一生ニートかもしれない…
書類は通ったんだし、明日朝一に起きて髪切って、
自分が持ってる一番おしゃれな服を着て…。
落ちるのが分かってるのに行くの辛いよ(ノД`)
- 432 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 02:12:24 ID:uwSwIdte
- >>431
とりあえず面接受けてみたら。先のことは考えずに。
その後受かったら受かったで、もし気が進まないなら辞退だってできるんだし
まずは明日の面接を。
ガンガレ!報告待ってるよ。
自分も仕事見つけなきゃな。
- 433 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 02:18:28 ID:ykeWxpaH
- >>431
喪女でニートの自分が言うのも何だけど、そんなに無理して行かなくてもいいよ。
行くか行かないかは朝になってから決めてもいいのでは?
頑張れそうだったら行ってみて、無理そうだったら断りの電話を。
もし行けなくてもそれは逃げたんじゃなくて、時期がまだ早かったって事だよ。
とりあえずもう今日はお布団に入って休んだ方がいいかと。
- 434 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 07:40:47 ID:Uzyaajpo
- >>431
あんまり考え過ぎず起きた時の気分に
よって決めればいいんじゃないかな
そんな私も面接を受けようか
激しく迷ってる求人がある。。
- 435 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 08:45:52 ID:AuO/8aFj
- 早大レイプサークル『スーパーフリー』で、スーパーフリーの女性幹部として、
大勢の女の子が強姦されるのを幇助した、亀井京子アナウンサー(テレビ東京)関連スレ
芸スポ板【女子アナ】テレビ東京 女子アナ“大人気”の秘密
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168924777/213-
※『スーフリ』は、『スーパーフリー』の略称。
- 436 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 09:09:14 ID:ayNU4v1d
- >>433
>>434
だめだよ甘やかしたら。
喪のニートのままだよ
- 437 :ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56 :2007/01/17(水) 09:12:17 ID:IETfCgd1
- (*´ω`)ハアハア
>>430
(*´ω`)ハアハア
喪女ニートでふ
(*´ω`)ハアハア
- 438 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 10:30:25 ID:CQiTJ/uv
- 平日の昼間だからか実況行ったら
寒流ヲバと犯罪臭がするロリコンの巣窟だった
ネタでも気分悪いし、自分の底辺さを思い知った
この間の求人広告親に捨てられたよ
ネットでさがすか('A`)
- 439 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 10:32:02 ID:2xrSHLgy
- 私も昨日よさげな求人に電話しようか、さんざん迷ったあげく結局電話できなかった…。。
- 440 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 12:07:04 ID:XIi9u/S3
- ちょっと前に友達からミクシィを紹介してもらったので同じ小学校や中学校の
同級生くらいの年齢で検索したら誰かわからなかったけどみんな楽しそうに
していた。大学卒業を控えている人や、就職して頑張っている人や・・
なんかプロフィールとか見たかったけど・・・・無理だった・・
ああー自分が情けないと同時に他人が羨ましくなった・・
フリーターやニートしている時ってやっぱり他人が羨ましくなってしまう。
無い物ねだりとわかってるけど・・
喪女でブサイクでニートに未来はないと確信した・・
- 441 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 12:10:39 ID:OBXzH30F
- >>414
時給書いてないところって、よくて最低賃金
最悪の場合は歩合給ってことでゼロってこともあるからな。
バイトするのに出費かかるし(交通費とか)それで1円ももらえないならニートのほうがまし。
>>415
20代前半のときは誰でも採用されるようなところであれば未婚フリーターでも採用されたけど
後半になってからは「うちは基本的によほどのことがない限り全員採用してるけど」と前置きされたうえで不採用の連続。
後半になってから採用されたのは減給制度のあるところと罰金制度のあるところだけ。
どっちも基準が曖昧なので高齢ブスきもい→給料払いたくない→払わない(+罰金取る)ということが容易に予測できたので辞退して以来ニート。
よさげな求人見つけても平均年齢(自分よりずっと若い)や店長の年齢(自分より年下)が公表されてると高齢フリーターに対する牽制だろうと思って応募できない。
スーパーとか接客系はブスすぎて10代の頃から一度も採用されたことがないので端から応募する気になれない。
- 442 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 13:18:43 ID:LIIImem2
- >>441
そんな罰金制度もあるのかよ。ひでえな(笑)
- 443 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 13:23:15 ID:ff/pkPWW
- 30分後に電話する\(^o^)/
今月4回目の面接\(^o^)/
- 444 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 13:41:43 ID:iyFKsXEf
- やる気だな…自分は週一の歯医者すら続かないよ。金払って陰口いわれまくりだもの。
人間のいない場所で働きたい…
- 445 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 13:42:34 ID:2xrSHLgy
- 結局昨日電話できなかったから今日はしようと思うんだけど雑貨屋なんだけど、何時頃に電話するのが
いいのかな?
- 446 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 13:52:44 ID:/swyMxnZ
- 昨日面接に行ってきたけど結果が来週だから暇。早く働きたい。
- 447 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 14:45:09 ID:86BVo7sV
- >>445
3時頃でいいと思うよ。
前、雑貨屋でバイトしてたけど今の時期ヒマだから、
常識外れな時間じゃなかったらおkだと思う。
- 448 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 14:49:07 ID:86BVo7sV
- あ、でも学生が学校帰りに寄るようなとこだったら、
夕方は避けたほうがいいかも
- 449 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 14:53:37 ID:ImGYMVlx
- メンヘラ喪女でつ。
早く社会復帰したい。
バイトくらいしてもいいかな?
医者にはまだやめとけって言われてるけど、どんどん同期においていかれるのが怖いお。
- 450 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 14:58:22 ID:qm+6FsUD
- 働かない事が不安に繋がるなら働いてもいいんじゃない?
- 451 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 15:00:08 ID:2xrSHLgy
- >>447 レスありがとう!その雑貨屋は大きめのデパートの中にあるから、
どうなんだろ…?
- 452 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 15:06:39 ID:/tj0S/EP
- 履歴書は失敗したやつに赤ペンで書いておいてそれ見て書いてる。
困るのが、
志 望 動 機 や 自 己 P R
の欄みんななんて書いてる?
- 453 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 15:10:50 ID:86BVo7sV
- >>451
大きめのデパートか…
わかんないけど学校&仕事帰りの客が来る前が無難
今から心の準備して、電話するべし。
がんがれ(`・ω・´)
- 454 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 15:12:46 ID:ywUHW778
- >>449
いきなりバイトだとキツイかもしれないから、習い事するとか、バイトでも短期の
ものをしてみては?
それで大丈夫そうだったら本格的に動いてみるのもいいかもしれない。
でもお医者さんに止められてるってことは、もう少し休んでいた方がいいって
ことかもしれないけど。
- 455 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 15:18:39 ID:2xrSHLgy
- >>453 ありがとう!!
このカキコが終わったら、電話する(`・ω・´)
- 456 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 15:24:19 ID:rPGe8aiw
- >>449
スポーツクラブとかでカラダを動かしてみるのもいいお
- 457 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 15:58:44 ID:6bx7cziK
- 前々から働きたかった店の求人があったから電話した。
採用担当って言うか店長だと思うけど目茶苦茶きつい言い方をする人だった。
面接でもきつい言い方されそうで怖いよ…
- 458 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 16:35:07 ID:86BVo7sV
- >>455
脱ニートの第一歩になると良いね!
>>449
私もメンヘラ喪女ニート。
焦って無理して病気ぶり返したら、元もこもないよ。
気持ちに余裕が持てて、少しでも
「やってみようかな」
「やれそうかな」
って思えてからでいいと思うよ。
焦らずゆっくりでいいさ d(ゝω・)
>>452
ネットで履歴書の書き方調べて参考にしてる。
自分の気持ちや特技だけを書くんじゃなくて、
それがその仕事にいかに向いているか、役立つか、とかを
書くと良いらしい。
それに短所って裏返すと長所になるしね。
>>457
それで一気に怖くなって嫌になって
面接バックレたことある…orz
- 459 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 16:40:22 ID:PJht/H9y
- 皆応募したいと思える求人があっていいね。
私はそれすらないよ…
早く働きたいのに…
- 460 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 16:50:20 ID:k1m4Tsbu
- >>457
電話するのもどきどきしてるのに、相手があまり感じよくないと面接恐いよね。逆に電話で感じ良かったから安心していったら、担当者が本部の恐い人だったってことが何度かあるorz
- 461 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 16:51:19 ID:LIIImem2
- 明日の短期バイトバックレになりそうです。何故かというとやりたかった方の登録会へ行くからなのですが… なんだか楽しみです
- 462 :ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56 :2007/01/17(水) 16:57:25 ID:IETfCgd1
- (*´ω`)ハアハア
オナニーだいふき
(*´ω`)ハアハア
いつも
(*´ω`)ハアハア
ιてゅ…
(*´ω`)ハアハア
- 463 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 17:52:27 ID:IRQZKMNL
- 歯医者の歯科衛生士や助手のバイトって、何か資格いるかな…
>>462は男性ですか?
- 464 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 17:55:48 ID:pz45d115
- 歯科衛生士の免許いるんじゃない?
受付はなくてもできるよ
- 465 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 17:57:27 ID:X1PoXQDt
- 歯科衛生士は資格いる
でも、歯科助手はいらないはずだよ
当然だけど、任せられる仕事の範囲は違ってくる
- 466 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 18:05:05 ID:3cCKBcFh
- アビバ解約強化月間ですよ
- 467 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 18:10:30 ID:IRQZKMNL
- >>464 >>465
レスdです。
やっぱ資格は必要か…(´・ω・`)
やっぱ大人しくコンビニのバイトでもするべきだな…明日こそ電話かけれたらいいなorz
- 468 :ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56 :2007/01/17(水) 18:48:59 ID:IETfCgd1
- (*´ω`)ハアハア
>>463
(*´ω`)ハアハア
エヴァ板の女神様こと
(*´ω`)ハアハア
……いえ
(*´ω`)ハアハア
キモヲタニート女でふ…
(*´ω`)ハアハア
- 469 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 19:15:46 ID:86BVo7sV
- >>468
普通に話せばいいと思うよ
(*´ω`)ハアハア←これ必要?
- 470 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 20:47:54 ID:7cjmRcdA
- せっかく正社員で決まった仕事、キツくて1日で辞めちゃったー
またニートやぁ。
就活してたらニートじゃないのかな?
- 471 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 20:52:48 ID:IdUKtuBW
- >>470
ニートじゃないよ
正社員を辞めちゃったんだ
派遣で頑張るのかな?
- 472 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 20:56:46 ID:V2RlhktQ
- >>470
正社員できまるなんて凄いね!スペックよかったら教えてください
- 473 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 21:03:45 ID:7cjmRcdA
- >>472スペックって何書けばいいんだろ?
知ってる人見てたら嫌だなー
一昨日ここに書き込んだ24時間労働のとこが決まった女です。
>>471出来れば正社員がいいのだけど…なかなか難しい。派遣の経験ないんだけどどうなんだろ?
- 474 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 21:08:13 ID:V2RlhktQ
- >>473
大卒とか職歴ありとかが聞きたかったのです。
24時間労働はキツイね…束労働基準法に違反してるし
辞めなかったら身体壊してたよきっと
- 475 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 21:10:36 ID:IdUKtuBW
- 正社員がいいよー
派遣は昇給も無いし不安定だし交通費も無いし
将来に不安があります
- 476 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 21:15:46 ID:7cjmRcdA
- >>474
ああ!そういう事か。ごめんなさい。
高卒で20代前半で職歴はデパートで契約社員で2年ちょい働いてました。それから1年半無職が続いて、やっと決まった仕事だったんだけど。
- 477 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 21:17:21 ID:7cjmRcdA
- >>475
だよね。派遣のほうが手っ取り早い気がするけど…。
正社員にこだわって無職状態が続くか、とりあえずバイトか派遣で働くか悩む。
- 478 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 21:22:39 ID:IdUKtuBW
- デパガでしたか!
派遣やバイトで繋いで最終的には正社員で
日銭を稼がねば生きていけまいw
- 479 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 21:28:14 ID:V2RlhktQ
- >>476
d
きちんと継続的にお仕事してたんですね。
私は無職期間凄く長いし職歴もないから正社員は夢のまた夢だ
バイトから馴らしていこうと思ってはいるものの怖くて進めない_| ̄|○
- 480 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 21:40:58 ID:7cjmRcdA
- >>478
本当、無職中は貯金から食費を家に少し入れてたんだけど、もう貯金が底尽きそうで、ここ2ヶ月ぐらいは入れてないや(´・ω・`)親に負担かけてるのが辛い…バイトするべきかな。
- 481 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 21:44:15 ID:7cjmRcdA
- >>479
わかりますよー
私も接客が嫌になって工場系を狙って面接するも落ちまくり…。自分は社会に必要とされてないのかと思ったり、面接受けに行くの躊躇ったりするもん。479ちゃんは何が怖いの?人間関係?
- 482 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 21:46:26 ID:IdUKtuBW
- >>480
食費くらいはバイトして親に渡そうゼ
親にすれば気にしてないかもしれないが
少しだけでも入れとけば安心するんじゃないかな?
負担をかけてるのがツライと感じる優しい気持ちがあれば
きっと就職先も見つかりますよぉ
- 483 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 21:55:31 ID:7cjmRcdA
- >>482
だよね、とりあえずバイトでも何でも探してみる!
親は片親だし本当に迷惑かけてるわ。時々チクッと「ニート〜」とか言われるけど見守って貰ってるのが伝わるし辛い。頑張ろ。
- 484 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 22:02:21 ID:V2RlhktQ
- >>481
まず空白期間が長いので面接での尋問が非常に恐怖です。
人間関係もですね…。濃い人間関係の形成が苦手
家も片親で金銭的にも余裕がないのに動けず…
481さんは前に進もうと努力されているしそういう人は道が開けると思います。
- 485 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 22:06:49 ID:IdUKtuBW
- まずは時給安くても短時間で軽作業のバイト始めて
働くことに慣れるってのはどうでしょうか?
頑張る気持ちがあれば継続できるさ
- 486 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 22:35:06 ID:OKZykm6K
- ニート歴1年の22歳です
明日ハロワ行ってきます(`・ω・´)
中学の時2年間引きこもりになって親にすごく悲しい思いさせたから、早く就職して親孝行したい
みんなも頑張れ
クサイ文でスマン
- 487 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 22:51:33 ID:7cjmRcdA
- >>484
あー…面接官も意地悪な質問する人がいたりするからね。
でも緊張して行った時に限ってユルイ面接だったりね(゚_゚)
落ちるの覚悟で、一つの経験として気を楽にして行ってみるといいかも。私は工場の面接の時に、社会科見学のノリで行ったよ。
- 488 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 22:52:53 ID:7cjmRcdA
- 続き
結局落ちたけど、パックのお寿司に付いてるワサビの作り方が見れたし、楽しかった。受かるのが一番良いけど、あまり自分を追い詰めちゃうと一歩も踏み出せなくなるから楽な気持ちで、ね。頑張ろ〜
- 489 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 23:01:25 ID:ICvliuTy
- >>484濃い人間関係は職場で求めなくていいんじゃね?
おじさんじゃなきゃ他の人も濃い人間関係なんて求めないよ
好奇心持っていろいろ聞かれることはあるけどさ
気楽に行こう
- 490 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 23:06:46 ID:DMgZFQNQ
- コミュ能力向上のため、最近チャットしてる
リアルでもこれくらい喋れればなぁ
- 491 :彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 23:45:52 ID:OBXzH30F
- >>485
学生でも主婦でもないのに短時間は採用されないよ。
短時間おkとか書かれててもフリーターとばれれば長時間働けるかとか言われるし。
- 492 :ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56 :2007/01/18(木) 00:05:36 ID:ZO9z5EM7
- (*´ω`)ハアハア
>>469
(*´ω`)ハアハア
オナニーしながら
(*´ω`)ハアハア
書き込んでゅから
(*´ω`)ハアハア
(*´ω`)ハアハア←こいつ
(*´ω`)ハアハア
漏れ自信だから
(*´ω`)ハアハア
(*´ω`)ハアハア←こいつ
(*´ω`)ハアハア
いないと
(*´ω`)ハアハア
漏れじゃないぉ…
(*´ω`)ハアハア
- 493 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 00:14:21 ID:S3DW053w
- 週休2日でもつらい…。どうしよう。
せめて週休3日ないと無理だ。
こういう人いない?
私はどうしても週休3日を希望してたら周囲の人に怪しまれてしまって鬱。
- 494 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 00:15:19 ID:Lf6th5MY
- 同級生に会うと凹むね。。
今日、中学の頃に仲の良かった子と病院でバッタリ出遭ったんだ。
彼女は元看護師で、今は医者と結婚して三人目の子供を妊娠中だそうだ。
昔から「将来は絶対医者と結婚する」と言ってたが、そうかそうか見事ゲットしたわけか。
一昨年に近所に物凄い豪邸が建ったが、何とそこに住んでるらしい。
あー、あの家が建った時に「どんな金持ちが住むんだろう?」と思ったが、まさか同級生だったとは。。。
年上でイケメンの旦那の年収、軽く1億は超えてるだろう。
昔から可愛い子でモテてたから不思議はないけど・・・
彼女、幸せいっぱいでキラキラしてた。
過去に職場で虐めにあって、今では引きニートになってしまったブスで頭の悪い私とは雲泥の差だ。
- 495 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 00:17:46 ID:glE0GRsJ
- 涙出てきた
- 496 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 00:21:55 ID:+BhgoLs5
- やめてくれ
- 497 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 00:27:27 ID:b/sWRaU7
- 内職やってました。
月2〜3万くらいにしかならないけど
社会復帰に向けてのリハビリにちょうど良かったです。
- 498 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 00:28:54 ID:MtXTTbF9
- 年収とかイケメンとかは個人的にはどうでもいい。
私は幸せなとこを見せられるのが一番つらいね
それなりの努力しかしてこなかった人間には
それなりの人生が待ってるんだしもう諦めたけど
- 499 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 00:34:51 ID:6qBnTENd
- 努力じゃどうにもならない部分があるから
羨ましく切なく鬱になるわけで。
- 500 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 00:40:51 ID:XmkK9Jbr
- もう将来に対する希望がない。
親に悪いしとりあえずバイトしたいんだけど中卒でも雇ってくれるとこあるのだろうか…
- 501 :494:2007/01/18(木) 00:44:04 ID:Lf6th5MY
- しかも、こっちがネガティブに捉えてるだけかもしれないけど
「私は勝ち組」と言わんばかりに裕福な生活ぶりをひけらかしたがってるように思えて
なんだか嫌だった。
- 502 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 00:58:53 ID:MtXTTbF9
- >>499
まぁそれもあるよね。
- 503 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 02:37:10 ID:iLofIfTw
- >>493
私も週4程度の勤務がいいな〜
- 504 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 02:44:25 ID:JqRZEFgJ
- 一年半働いた職場を退職しますた。
理由は休みが全く無く、体調&精神崩して
ドクターストップが出たから…
あぁ遂に辞めちゃったよ…
これからどうやって生きていったらいいかわかんない。
今ニート1ヶ月目…
マジ嫌だもう。
早く働かないと…
もういい歳だから情けなすぎて泣けて来ます。
- 505 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 03:02:54 ID:iLofIfTw
- ↑ドクターストップが出ちゃったなら
仕方ないと思うよ…。やっぱ健康第一だからね〜。
早く体調回復するといいね!
- 506 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 03:09:31 ID:LbBXbEgg
- 私も精神患ってるけど
ドクターストップなんて今まで無いよ
>504っぽい書き込み方だと「悲劇のヒロインに仕立ててあげるね」
っぽいなあ。たいしたこと無さそうww
おまえみたいなクズにはお似合いだね、ドクターストップww
私も以前に何度も入院してるけど
本当に苦しんでいる人は同士のつらさが分かる
- 507 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 03:11:45 ID:+BhgoLs5
- エッグ、落ち着けよエッグ…
- 508 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 03:12:10 ID:LbBXbEgg
- ごめんねー >504
本当に苦しんでる身だからさ、なんちゃって悲劇のヒロイン気取り
がクソ腹立っちゃってさあ
私の苦しみがてめえにうつればいいのにww
- 509 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 03:25:58 ID:VqXWDkI8
- エッグ自分の身を省みろエッグ
- 510 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 03:30:33 ID:SZ3Wa+Yu
- ハンプティダンプティ壁から落ち(ry
- 511 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 03:30:42 ID:8RuYVgyN
- ばぁか、人のつらさはそれぞれ違うだろが
- 512 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 03:36:23 ID:MtXTTbF9
- 私もメンヘラ系の病気が原因でニートになったけど
働けない体だとは思わない
メンヘルのドクターストップってなんだろね。
昨日の子供投げ落とした事件みたいことしそうだから?
鬱がヒドくて働けないくらいな人は、
2ちゃんもやれないよね
- 513 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 03:49:12 ID:MtXTTbF9
- キッカケは病気だったけど
今の状態は完全に甘えだなって自覚してる
- 514 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 03:57:49 ID:fGwhhZsO
- >>508ツノ生えてきまつよ
( ´・ω・)つ△
- 515 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 04:16:25 ID:WjBIv3qr
- 働きたくないもん(´∀`)
みんな休めるときに休んでおこうよ(´∀`)
- 516 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 04:40:28 ID:inLvpWKR
- できれば働きたくないけど、もう金が尽きたよ…
今日面接行ってきます。
嫌だな
- 517 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 06:45:14 ID:vE3JCa7X
- >>516
面接がんば!(`・ω・´)
私もいいかげんハロワとか行かなきゃ・・・それともバイトから始めようかな
とか言いながらまた今月も過ぎていきそう・・・
- 518 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 07:19:01 ID:Kao4SH+R
- みんな元気?
今私は倉庫バイトの夜勤の初出勤の休憩中なんだけど、地獄だよ( ^_^)/
こんなん女で一週間続く人いないよ。高給なら分かるけど安いし。
今日で辞めたいんだけど、今帰らせてもらおうか迷ってるんだけどどうしよう?
12時までなんだけど、どうせただ働きだからもう帰りたいよ。死ぬよ。
- 519 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 07:28:01 ID:ce1Djj0Y
- >>518
乙です!
そんなきついなら帰らせてもらっていいとオモ。
仮病の演技はぬかりなく。
- 520 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 07:33:02 ID:Kao4SH+R
- ありがと。甘えとかじゃなくマジ有り得ないくらい過酷。今からいうわ。
- 521 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 07:35:00 ID:ce1Djj0Y
- 逃げるが勝ち組
次に期待だお(`・ω・´)
- 522 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 07:42:53 ID:i1EPGEoz
- どんな風に過酷なのですか?
(汗)かきまくりですか?
- 523 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 07:53:24 ID:Kao4SH+R
- みんなありがとう。今言ってきてもう辞めた。四時間で退社うける。
汗だらだらに加えて筋肉酷使&基本フラフラ。
自分が遅れたら周りに迷惑かけるから常にマッハだし。
店の人には大変申し訳ないけど貧弱デブには無理でした。ごめんなさい。
- 524 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 08:15:00 ID:i1EPGEoz
- 頑張れ
- 525 :ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56 :2007/01/18(木) 09:45:51 ID:ZO9z5EM7
- (*´ω`)ハアハア
オナニー
(*´ω`)ハアハア
だいふき
(*´ω`)ハアハア
- 526 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 09:47:17 ID:mzXjROuT
- >>525
あんた本当に女なの?
- 527 :ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56 :2007/01/18(木) 10:30:55 ID:ZO9z5EM7
- (*´ω`)ハアハア
>>526
(*´ω`)ハアハア
女にょ子でふょ
(*´ω`)ハアハア
レイたむと
(*´ω`)ハアハア
レズPιたひ…
(*´ω`)ハアハア
- 528 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 10:42:25 ID:aGXsk8IR
- 自分も>>513と一緒。
最近スレの進み具合早いね。
みんな頑張ってるってことかな。
- 529 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 10:55:39 ID:5JrzAufI
- 結構条件のいい求人があったんだけど
交通費が安い…
交通費を引いて計算すると時給が700円ぐらいになる。
これじゃ正直やってられない。
交通費さえ全額出してくれれば応募するのになぁ…(´・ェ・`)
- 530 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 13:18:35 ID:ARNJg2ie
- 21歳でニート歴4ヶ月目の自分には、コンビニとスーパーのレジ…どっちが向いてるんだろ…
コンビニはDQNな客が多そうとか、まだ電話もしてないのに先の事ばかり考えてしまう…
- 531 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 13:32:57 ID:qlXUoLNN
- >>530 スーパーのレジの方がいいじゃないかな?
コンビニはやることいっぱいで大変みたい
慣れればラクそうだけど
- 532 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 14:04:15 ID:lkx7Vrdo
- >本当に苦しんでる身
>私の苦しみが
こういうのをなんちゃって悲劇のヒロイン気取りって言うんですか?
それはそうと>>504は精神だけでなく体調も崩したと書いてあるように見えるけど
レスつけてる人達が単なるメンヘル扱いしてるところを見るともとの文には体調崩したとは書いてない?
書いてないものが見えてしまう病気のときは眼科か精神科どっちに行くべきかな?
- 533 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 14:04:44 ID:YxAda0AK
- >>530
コンビニで1年、スーパーでは半年ほどバイトをしてました
今コンビニは他社との競争が激しく、どんどん便利にして差をつけようと取り扱い業務を増やしているので
大変です
でも、いつも同じ時間に同じ銘柄の煙草を買っていく常連さんと挨拶を交わしたり
おばあちゃんに「あなたが薦めてくれたボールペン書きやすくてよかったわ」と言ってもらったり
嬉しいこともありました
スーパーのレジの方が楽ですが、主婦が商品をいっぱい買っていく夕方はきつかったです
アルバイトではレンタルビデオ店の受付が一番楽でした
私も「使えない奴だなぁ」って思われるんじゃ・・・と不安でしたが
店側も最初から完璧な業務なんて期待してないし、
未経験なんだから仕方ないって開き直ってれば大丈夫ですよ
一歩踏み出すのは勇気がいるので、それから逃げる人もいっぱい居ます
でもそんな中で一歩踏み出そうとしてる自分に自信を持ってください
長々と失礼しました
- 534 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 14:14:33 ID:+BhgoLs5
- 私もコンビニでバイトしてたよ
上のレスのとおり覚えることが多くて大変だった
オーナー厳しかったし
もひとつ、手芸屋でもバイトしてたけど割と楽だった
手芸屋っていかにも喪っぽいなw
- 535 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 15:16:00 ID:inLvpWKR
- >>517
ありがとう(´ω`)
でも寝坊しちゃったよ。今向かってるけど間に合わないかも(>_<)
人間的にダメ喪女だお
- 536 :東京学生♂:2007/01/18(木) 15:17:19 ID:tJNCLNg8
- 彼女さん募集中です
- 537 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 15:31:42 ID:NPWWBMnQ
- 採用されてもすぐ辞めてしまう
\(^o^)/オワタ
- 538 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 15:54:16 ID:q7/06v4L
- >>537
一緒だ\(^o^)/オワテル
- 539 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 16:36:12 ID:ARNJg2ie
- >>531 >>533 >>534
レスdです。
明日はとりあえず、家から近い方のコンビニに電話してみます。
- 540 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 17:15:00 ID:7dWd863d
- 頑張って社会復帰の第一歩だと思いバイトをはじめて見たが
もう辞めたい。イヤだ。しんどい。つらい。
パートのおばさんたちの嫌味とかもう耐えられない…orz
自分なりに頑張っているのに、それが鼻につくっぽい。
頑張っても…社会ってこんなもんなんだよね…殻に閉じこもって一生を終えたいorz
- 541 :東京学生♂:2007/01/18(木) 17:22:40 ID:tJNCLNg8
- 俺は妻にはあまり働いてほしくないな〜
将来それなりの稼ぎは得る職に就くつもり
でも働いてないから(税金の手続きなど)社会常識が分からないってのも困るけど
まだ彼女もいないけど
- 542 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 17:29:36 ID:jqwZ7Bik
- みんな面接やら行動してるだけ偉いやん
自分なんて最後に面接したのは去年の夏…
求人見てもいろいろ考えすぎて結局応募できず。
お金ヤバス
- 543 :535:2007/01/18(木) 17:35:36 ID:inLvpWKR
- ↑
今まで生活出来てたキミは素晴らしい!!
貯金ゼロ、浪費癖、ニートな私は…
面接もグダクダなわけで
- 544 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 17:42:47 ID:NPWWBMnQ
- >>540
気持ちよく分かるよ。自分も同じことされてトラウマになって現在に至るから。
今は何の仕事か知らないけど、清掃はそんなに嫌味とか言われないよ。
- 545 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 19:25:16 ID:YxAda0AK
- >>540
嫌味な人はどこにでもいるよね
私はコンビニのバイト入りたての頃、レジが遅いって名指しで本社にクレーム入れられた事がありますw
店長がいい人だったから
ファミレスのホールやってた時は「料理遅いんだけど!」って客に何回キレられた事か・・・
明らかに私が悪いわけじゃないのに「申し訳ございません」って謝んなきゃなんないのは辛い('A`)
接客業って大変だよね・・・
- 546 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 19:26:31 ID:YxAda0AK
- ↑ごめん、店長がいい人だったからの後『励ましてくれたけど』が抜けてた
- 547 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 21:33:00 ID:lsCX80vw
- >>540
私もずっと殻に閉じこもりたい…('A`)
- 548 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 21:43:14 ID:6VlEZLxa
- お金があれば引きこもれるけどね
貧乏なら稼ぐしかないヨ
- 549 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 22:08:24 ID:OdpL//Xg
- 弟に「くそニートバロスwww」って言われたw
死にたい\(^o^)/
…('A`)
- 550 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 22:48:29 ID:jqwZ7Bik
- そういや、煽ってきた妹を殺した事件があったな…
- 551 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 22:58:19 ID:DBDvLVpq
- >>540
嫌味な人にターゲットにされると辛いよね
自分はよく
見られてそうでミスしないようにと余計なプレッシャーを自分にかける
↓
初歩的なミス連発
↓
さらに嫌味言われる
↓
見られryの負のスパイラルだよorz
もともと覚え悪いし、とろいから頑張ろうとするんだけどいつも空回り
誰でもできる仕事でも毎回こんなかんじで出来損ないの自分がイヤだ…
- 552 :彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 23:59:18 ID:WLU8uyVY
- あまりに理不尽な嫌味を言われた時は「おならぷぅ」とか思ってればいいよ
- 553 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 00:20:57 ID:lCvv6L7m
- 内職したいな…。外出たくない。
- 554 :549:2007/01/19(金) 00:26:32 ID:nQU4ppUb
- >>552 おならぷぅってwww
まぁうちの弟は全然むかつく言い方じゃないから頭にこないんだけどね
「にーとだから金ないんだろw」とか言って
私の好きなお菓子買ってきてくれたりするし
なんだかんだで心配されてるみたいだから…
だめ姉で申し訳ないわorz
- 555 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 00:35:02 ID:a8anlzii
- >>554
可愛い弟だねーw
うちは姉だけど、親も含めてみんなが生温かく見守ってくれてる。
はやく脱ニートして恩返ししたい。
一生で働ける期間なんて限られてるのに、毎日じゃんじゃん無駄にしてる。
- 556 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 00:46:39 ID:DxOkdhMW
- あまりにも無能過ぎて発達障害を疑い始めてる。
専門書読んだら、小さい頃からずっと疑問に思ってた事や
ずっと悩んでた事が全て書いてあったorz
病院行ってハッキリさせた方がいいか…。
- 557 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 03:10:33 ID:ia0nBndT
- >556
ぶっちゃけ私も軽い知能障害かもと思う…。
PCで文字打てたり短大までは卒業できたけど偏差値の低い学校だし、
その学校ですらいつもクラスでビリの成績だった。勉強は真面目にやってたのに赤点だった。
いくつもの資格の勉強に挑戦するも、どれも理解できず、1年くらいスクールに通っても不合格。
でもその資格を高校生や大学生がバンバン合格している…。
思えば小さな頃から空気が読めない子、作業がなんでも遅い子、
なにをやらせてもビリ、体育の成績は球技などのルールが理解できない為に「1」。
28歳なのに社会のしくみや公的手続きについても理解してない。親任せ。
親がいないと生きていけない。ひとり暮らしは無理だと思う。
いままでしてきた仕事はバイトのみ。工場や調理補助。人間関係が築けず、すぐに辞めてしまう。
やたら遅刻する。ミス多い。
社会不適合かな。本当に知能に問題あるんだろうな。
- 558 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 03:21:19 ID:D+e6MroT
- マジレスすると知能障害と適応障害は分けて考えたほうがいい。
前者が後者を誘発することはありそうだけど、
>>556, >>557の文を読む限り自分より余程文章力ありそうで、
とても社会生活を妨げるレベルの知能障害には見えない。
どっちかっていうと適応障害の雰囲気を感じる。
こちらはあまり焦ってみたところで良い結果にはつながらないので
むしろ気持ちを楽にしたほうが良いかと。
- 559 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 05:09:27 ID:+ABne1wi
- http://ja.wikipedia.org/wiki/アスペルガー症候群
- 560 :東京の♂学生:2007/01/19(金) 05:12:57 ID:FBNxyTOr
- オイラもアスペルガー(自己診)で悩んでるよ・・・
- 561 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 07:43:51 ID:AkwzgWZA
- 男は出ていけ
- 562 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 08:16:48 ID:l2YWTBff
- 喪はようノシ今日もブルーな朝がやってきますた
早く仕事決めたいなぁ。なかなか良い求人がない…
- 563 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 08:45:21 ID:LGX2e88y
- みんな仕事探そうとしてるから、完全ニートじゃないよ!
私なんかもう諦めてる。仕事したくない。完全にニートだよ('A`)
- 564 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 08:50:12 ID:NN9sz3gh
- 就労意欲がある奴はニートじゃなくて無職だな
- 565 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 10:19:57 ID:65H3qPVb
- http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1168770688_1.jpg
これがメガマック
- 566 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 11:27:47 ID:F1ppVUpr
- >>557
自分がいる…!
同じ過ぎてびっくりだ。
- 567 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 11:36:05 ID:nSA8kNTO
- 10月から完全ニート。部屋も足のふみばナシ。何もやる気しない。夜中にリビングとキッチンの掃除して、朝6時に寝る→午後3時頃起きる→家族の夕飯作る の繰り返し。今日は母に用事頼まれて起きてる。眠すぎる‥
- 568 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 11:38:52 ID:V6D19DmU
- 短時間な「主婦向け!」で求人広告出してるのは、喪ニートではムリかな(´;ω;`) 不採用連絡キタヨ。面接キョドってたかな・・orz
- 569 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 11:43:14 ID:742lIckp
- 国にニートしてる
- 570 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 11:50:02 ID:MX1v+YRf
- 初めまして。短大卒業してニート。今年29歳です。
昨日職安いって登録カードつくったんだけど、職歴が一切なし!!
バイトもしたことないんで。
職安の人が「めずらしいね〜。めずらしいね〜」と連呼。
あたし前科ありで腕に注射痕あるのよ。それもあって、ひきこもり→ニート。
ホームヘルパー2級とったので介護職に就こうとおもってます。
腕はなんて言おうか検討中。
人と話すのが怖いし、緊張して汗だらだらなんで、たぶん気味悪いと思われそう。
自分も他人と比べてなんか違うんですよ。知能低いかなって感じること多い。
- 571 :568:2007/01/19(金) 11:50:37 ID:V6D19DmU
- 間違えた。喪ニート× 高齢喪ニート○
- 572 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 12:14:10 ID:eqqRV0ZL
- 仕事探してるけど求人広告がでる日曜までまてない。
二週間前のタウワにのってた求人が一番いいけど絶対締め切ってるなあ。
- 573 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 12:37:14 ID:Ae37sBK6
- 前、コールセンターの応募についてレスあったけど、どうなったのかな?…若い女たちをオッサンが仕切る感じ?
- 574 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 13:40:44 ID:m1y5dKjV
- 自分も池沼か発達障害(アスペ?)かもと思う。
そうなのかわからずモヤモヤするのもアレだけど
はっきりするのが怖くて放置状態。
餓鬼の頃から馬鹿でトロくて空気が読めない。
ぶっちゃけ20代半ばになってから2chで「空気を読む」という概念を知ったぐらい。
名前書けば入れる馬鹿大をギリギリで卒業するもどこにも就職できず
バイトも採用されても長続きしない。今までいろんなバイトしたけど
1ヶ月続いたところはゼロ、自分から辞めたところもゼロ。
未経験で初めから仕事を完璧にこなすという皆が当たり前にやってることが神業に思える。
>>568
主婦歓迎のところは独身者は門前払い。
高齢でフリーター枠での採用も難しくなった今
偽装結婚できれば主婦枠で探せるのにと思う。
犯罪絡みでもなければ相手の男性にメリットないし無理なのはわかってるけど。
- 575 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 13:59:17 ID:p5Ut19wQ
- >>573
前コールセンターでやったけど精神的に疲れたよやっぱ。
もともと電話苦手だし。
でも自分がやってたとこは社員がすごい優しかったしノルマもなくて、良かったと思う。
ただ周りは主婦ばっかり。
いい人多かったけど、自分はちょっと浮いてた気がする。
でも基本の敬語とか普通の電話対応できるなら、全然難しくない仕事だと思う。
- 576 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 14:08:42 ID:l2YWTBff
- 今年になってからあまり良い求人情報に
出会えてない〜。田舎だから自宅から遠い
所ばっかだし悩むなぁぁ…遠いってだけで
電話の時点で落とされちゃうし…
- 577 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 15:05:10 ID:hqrob0VB
- こえー!!こえー!!
電話しちゃった!!
何かテキパキハッキリした感じの人で怖かったよ…。
月曜に面接だ。
経験者歓迎なのに職歴&資格ナシニートだから
絶対落ちるけど、とりあえず動かないと始まらないよね。
もうお金ない上に一人暮らしだし…('A`)
20代後半以降で職歴ナシニートっていますか…?
- 578 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 15:12:51 ID:m1y5dKjV
- >>577
ノシ
- 579 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 15:15:15 ID:sitvxbMx
- ノシ
バイトはあるけど半分ニートだww
- 580 :ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56 :2007/01/19(金) 15:15:27 ID:hO5ep5MR
- (*´ω`)ハアハア
今日も
(*´ω`)ハアハア
漏れが
(*´ω`)ハアハア
来ますたぉ…
(*´ω`)ハアハア
- 581 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 15:36:33 ID:N1wd7RH4
- >>577
ノシ
しかもメンヘラ(かなり治ったけど)
自分は20代ギリギリが最後のチャンスだと思い、正社員目指して
いるが、書類選考でお祈りばっか来るよ…。
今日、面接してくれた所から合否の連絡くるはずなんだが未だに
コネー。落ちたら今日中に次の所に電話したいのに…。
- 582 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 15:47:07 ID:pzrwh1Tl
- >>581
次々電話して面接しちゃえ!!
もしどっちも決まったら、かたっぽ断っちゃえば良いんだから!!
私も電話してこよーと!
- 583 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 15:50:05 ID:S4KOxRw/
- 明日面接だ…緊張する…
接客なんだけどどんな格好で行けば良いのかな?
いつもヒールの高い靴なんだけど、それはいてって平気かな?
- 584 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 15:53:46 ID:N1wd7RH4
- >>582
そうですね、ありがとう!なんか心が軽くなったよ。
電話しました。
582さんも無理しない程度に頑張ってね。
- 585 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 15:56:05 ID:sitvxbMx
- >>583
職種によると思う。接客でも動き回るのとそうでないのがあるし。
でもヒールの高い靴しか無いならしょうがないじゃん?
先ず清潔感と誠実さをアッピールせねば。
あと髪は一まとめにした方がいいそうですよ。ひっつめってやつ?
- 586 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 15:57:09 ID:f/x/QGaf
- あまり自分をアスペなんじゃとかそういう風に考えない方がいいと思う
理由を考えてしまうとそこに逃げ込んでしまうから
- 587 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 16:04:25 ID:S4KOxRw/
- >>585
ありがとうございます。
明日はヒールで行くと思います。
ああ…緊張する…
- 588 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 16:09:38 ID:sitvxbMx
- >>587
おう…私も来週月曜派遣の面接だぉ…一気に2社ってどうよこれ…orz
が、頑張ろう…!!(´・ω・`)
- 589 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 16:12:40 ID:F1ppVUpr
- 介護福祉にちょっと興味持って調べてみたけど、
とてもじゃないけど自分には到底出来ない仕事だと思った。
生半可な気持ちじゃ出来ないね…。
この間までずっと老犬の介護してて嫌だと思わなかったからどうかと
思ったんだけど、動物と人間じゃ全然違うねきっと…。
- 590 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 16:22:59 ID:eqqRV0ZL
- 派遣の工場の仕事っていっぱいあるけど、直に雇われるのとどう違うの?
- 591 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 16:39:22 ID:2V+2UO5i
- 既卒3年目のニートです
来週の月曜にハローワーク行って来るよ
初めて行くから緊張する・・・
どんなだったか感想うpする
- 592 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 16:49:31 ID:Ae37sBK6
- >>575
トンクス
研修三か月は一日中あるみたいハアァ…電話したら担当者が不在で萎えた…orz
- 593 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 16:51:51 ID:aFMe+dzT
- 漏れも久々にハロワ行こうかと思ったが土日じゃん・・・
- 594 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 16:58:33 ID:QIcPxxTq
- >>589
犬と人じゃ全く違うw
介護系はかなりきついと思うよ。友達に施設とかで働いてる子がいて、いつも話聞かされてたけど体力的にも精神的にもきついって。友達は腰が椎間板ヘルニアになったよ。
利用者さんも年代的に頑固な人多いし、職員も女ばかりだから険悪なんだって。あとそうゆうとこは横のつながりがあるから、辞めたあと他の施設なんかに面接いくと前の施設にその時の評判きいたりするらしい。
自分もやろうかと思ったけど、友達が入浴介助のときにおじいちゃんのウ○コを手で受けとめたと聞いて無理だと思いました。
- 595 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 17:01:03 ID:8hiMb5lG
- >>583ナカーマ
私は今から接客の面接だけどちょっとヒールあるブーツで受けるつもり。
たぶん面接時に働く場合の格好を教えてくれると思うよ。前のバイトがそうだった。
脱ニート、お互い頑張ろうねノシ
- 596 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 17:28:46 ID:V6D19DmU
- ヘルパー2級の研修の時、施設は大変そうだったよ。在宅かディケアなら、と思って面接受けた事もある。。でも、人間関係大変そうで諦めたorz
- 597 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 17:37:13 ID:C9MUVEtX
- 面接もだけど、まずは体力つけなくちゃ・・・
明日からウォーキングするよ。少し自転車こいだぐらいで筋肉痛じゃだめぽorz
- 598 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 17:42:24 ID:xqEUzBA6
- うちのママンが介護福祉の仕事してるけど
デイケアが一番大変って言ってたなあ
- 599 :570:2007/01/19(金) 17:56:08 ID:MX1v+YRf
- 一昨日、ハローワークデビューした
初めに登録カードを作らされる。
「初めてなんですが」と言えば、「鉛筆で記入してください」とわたされる。
ハローワークカードというものをわたされる。身分証明証みたいなもの。
「タッチパネル見たいんですけど」と言えば、番号ファイルが渡され
その番号座席に着く。いい求人があれば印刷して、ハローワークカードと
番号ファイルと印刷された求人票を受付に提出。名前が呼ばれるまで待つ。
相談員が仕事内容を説明、確認(夜勤があるがok?みたいな)。問題ないなら
事業所(希望の職場)に電話する。まず履歴書と紹介状を郵送するして、
okなら面接というのと、その場で面接日時を決めるときもある。
- 600 :570:2007/01/19(金) 17:59:01 ID:MX1v+YRf
- 面接用の服無い!!
しまむらで調達するか。
- 601 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 18:24:51 ID:VWoAI+Rt
- 介護は人間関係云々より体力的にきつかったなー
- 602 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 19:06:17 ID:G0HfAcvS
- 家族の介護だって大変なのに他人の介護をするのは私には無理だ…
- 603 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 19:21:01 ID:VzAzPsfi
- そもそも自分自身の世話さえ出来てない…orz
- 604 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 19:21:47 ID:G0HfAcvS
- ですよねorz
- 605 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 19:27:06 ID:Ge7rIMuM
- >>599
長文読む気しねー
- 606 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 19:29:23 ID:gbD234rQ
- >>591
自分も行く。ずっと行こうと思いながら先延ばしにしてたけど
あなたのレス見てなぜか絶対に行こうと決意しました。
私も初ハローワークです。頑張ろうね。
- 607 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 19:33:51 ID:MX1v+YRf
- たいした内容じゃないよ
書いた本人曰く。
- 608 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 19:37:54 ID:yEjWy0y9
- 中にはハローワーク行くだけで就活したって気分になる人いるよね
- 609 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 19:39:57 ID:Izwt5vrL
- ハローワークに行くのって普通じゃないの?
- 610 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 19:42:43 ID:sitvxbMx
- >>608ノシ
自分それになりそうですっげ怖い。
ハローワークに行って、また落とされたらまた凹るんだろうな…
そうそう巧くいかないことは解ってるのにね…
やっぱ派遣から就職探した方が賢明なのかなぁ。
いくら派遣の面接が決まっても、全然前に進んだって気がしないよー!
>>609
職を探しに行く専門の機関に行って、それでも決まらなかったらと思うのと
そういう場所なんだから絶対決まるって!という根拠の無い自信の間。
でもいわれてみればそうだよなあ。普通か…うーん…確かに。
- 611 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 19:47:12 ID:SmDD8j59
- みんな頑張ってるね
ここのレス読んで
私もアスペで空気読めないしどんだけ早起きしようと初歩的な場かやって遅刻ばかりだけど、似たり寄ったりな人でもガンガってるのみてがんばろうと思ったよ
みんなガンガれ!
- 612 :ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56 :2007/01/19(金) 19:50:23 ID:hO5ep5MR
- (*´ω`)ハアハア
さぁ
(*´ω`)ハアハア
今夜も
(*´ω`)ハアハア
やってまいりますた
(*´ω`)ハアハア
『ωたんの
(*´ω`)ハアハア
悩みなんて
(*´ω`)ハアハア
オナッて忘ぇゅ』
(*´ω`)ハアハア
のコーナーでふ
(*´ω`)ハアハア
- 613 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 19:51:17 ID:yEjWy0y9
- ヤングハローワークで先に適職診断してみるといいかも。ハローワークよりは気軽に行けると思う。
……派遣で働いてる私がいうのも変だけど
- 614 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 19:52:32 ID:AYTfhquO
- なんかニートってほんと辛い。気を紛らわすために行った美容院や
生態でも職業欄とかあるし、「仕事はどんなことしてるの?」とか聞いて
くるし。
- 615 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 19:55:31 ID:EuYHOKi3
- >>570
注射痕があるならヘルパー止めた方いいよ…
ヘルパーは入浴介助などで腕をまくる事が多いし、
看護婦や医師との接触も多いから、バレバレになる可能性高し。
- 616 :BLUE SKY:2007/01/19(金) 19:57:10 ID:aFMe+dzT
- http://maglog.jp/kokusaiha-tsuyoshi/index.php?module=PB
- 617 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 20:02:05 ID:sitvxbMx
- >>613
ジョブカフェってやつ?あれ確か25までだっけ。
派遣知りたい…今派遣で職歴作ってから正社員目指すか、今25だから
ギリギリまで正社員諦めずに頑張ってみるか…
- 618 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 20:03:42 ID:aEypwQMt
- あのさ…、本屋とかコンビニに置いてある転職雑誌あるじゃん。
あれで職探すのとハロワ行くのとどっちがいいのかな。
ダメだったときハロワより後腐れ?がなくていいかな、と思うんだけど…。
- 619 :617:2007/01/19(金) 20:04:40 ID:sitvxbMx
- 途中投稿。
ギリギリまで正社員諦めずに頑張ってみるか…を悩んでる。凄く。
- 620 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 20:07:32 ID:yEjWy0y9
- 職業訓練なんて手もあり。半年から一年学んでみるのも悪くないかも。
- 621 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 20:16:57 ID:sitvxbMx
- >>618
転職のは既卒や第二新卒取り扱ってないところもあるからなあ…
捨てアドくれたら、そういう人対象(正社員を目指す)サイト送るよ?
>>620
職業訓練…自分とこの地域では希望職種のが無かった…orz
- 622 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 20:36:01 ID:80QwEyxv
- >>612
ちょwお前ww
とっくにエヴァ板に帰ったかと思ってたよw
ウェポンはバイトとかしたことないの?
- 623 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 20:37:54 ID:Ge7rIMuM
- 本屋で売ってる求人雑誌に求人が載ってない田舎なんで
そういうので仕事探せる人たちがうらやましい
求人広告かハロワだけだよ
ハロワでも家から近くの求人はごくわずか
- 624 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 21:33:29 ID:+ABne1wi
- >>614
私もそれが辛くて、美容院行けないです…
春までには、所属先決めないと…
- 625 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 21:37:08 ID:eqqRV0ZL
- 前やってた職種を言えば?
- 626 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 21:45:55 ID:28NPhk1J
- / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ノ( _ノ \ / ─ ─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ⌒(●)-(●)/ <○> <○>; \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| (__人__) ; | (:::::::::/ \ / \:::::::)
| ` ⌒´ノ \ ` ⌒´ / \:/ (●) (●) \ノ
| } ( r | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \今日の特集はニート問題です・・・/ /
/ く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ
| 父 \ \ \ / |\_____ \
| |ヽ、二⌒)、^ | |ヽ、 ノ|
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ ノ \ / ─::::::::::─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ●)- ●)/:::::<J>:::::::<J>::::\ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| (__人__) | (:::::::::/ ノ ヽ \:::::::)
| U ` ⌒´ノ\ ` ⌒´ / \:/ (● (● U\ノ
| } ( r | | U (__人__) |
ヽ U } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \・・・さんが無職の息子に殺害され・・・/
/ く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ
| 父 \ \ \ / |\_____ \
| |ヽ、二⌒)、^ | |ヽ、 ノ|
- 627 :ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56 :2007/01/19(金) 22:38:32 ID:hO5ep5MR
- (*´ω`)ハアハア
>>622
(*´ω`)ハアハア
おーっと
(*´ω`)ハアハア
早速、投稿が
(*´ω`)ハアハア
来ますたね
(*´ω`)ハアハア
んーんーみーんみんみん
(*´ω`)ハアハア
バイトは
(*´ω`)ハアハア
星の写真のフィルムを
(*´ω`)ハアハア
現像すゅのを
(*´ω`)ハアハア
したことあゅぉ
(*´ω`)ハアハア
- 628 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 22:40:42 ID:8E8EIsJr
- >>624
質問なんて適当にかわせばいいのに。
自分はもう辞めてる職場を言ったり、適当に「派遣」とかいってるよ
- 629 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 22:43:34 ID:phxOBzuB
- 東京のヤングハローワークって渋谷にあるんだよね
渋谷ってヒキニート喪女の私には辛い…
渋谷なんて天竺ぐらい遠いよ(;ω;)
- 630 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 23:39:59 ID:B/s9WEaX
- >>626
爆
あるあるあるー
- 631 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 23:55:01 ID:m1y5dKjV
- 金なくて自分で髪切ってる私が言うのもなんだけど
美容院なら適当に職業でっちあげればいいんじゃない?
美容院で細かく職務内容突っ込まれるとは思えないからボロが出ることもないだろうし。
数週間前ノロウィルスに感染したっぽいけど(素人判断なので絶対とは言えないが)
経済的理由を抜きにしても病院には行けなかった。
親名義の保険証出すぐらいなら死んだほうがまし。
- 632 :彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 23:59:00 ID:AYTfhquO
- うーん、確かにでっちあげれば済む話なんだけど
なんかそういう風に言うこと事態むなしくなってきたというか・・
職業欄とか身柄とかけっこうどこでも書かされるんだよね
歯医者まで。そして普通に書くことのできない自分に嫌になる。
「ああ・・私って世間からはずれものなんだな」って感じる
- 633 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 00:12:01 ID:9nB0dU2+
- 懸賞のアンケートとかにも職業欄あるね==。
私も何年も自分で髪切ってるけど
美容師ってはまだ職業聞いてくるのかー。
今って個人情報なんやかんやうるさいから
「なぜあなたに私の職業を教えなくてはいけないんですか?」といってみたい。
- 634 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 00:12:01 ID:/7GJaPMz
- >>631
ノロなら病院行った方が良かったんじゃ?
万が一保菌者になってたら、自分だけでなく周りにも迷惑かけちゃう。
でももう治ったみたいで良かったね。
病院事務やってる友達は、
若い女の人が親の扶養に入ってるのなんか気にしないって言ってた。
もし次に病気した時は早めに病院行った方がいいかも。身体は資本だよー。
- 635 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 00:25:47 ID:vrQZ5BBm
- 去年結構稼いで保険証が自分名義に変わったんだが、
今年の収入が少なすぎる場合はまた親名義になるんだろうか。
とにかく税金払うのきついわ。
- 636 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 01:23:27 ID:7A7FeUeH
- >>634
>若い女の人が
若くないのにこのスレに来てる私は一体orz
- 637 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 01:32:51 ID:7A7FeUeH
- 年取ってからでも目指せる職種=看護師と介護士だと思ってたけど
当然というか両方きつそう。
とにかく血が苦手、血よりうんこのほうがましという理由で介護に傾いてたけど
体力ないし(これは若い頃から。今は年とってニート歴も長いから尚更)無理ぽ。
- 638 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 01:49:52 ID:Kjyb189K
- やあ皆様。先ほど妹(立派に去年の間に就職を決めた)に喝を入れられた
私が通りますよ〜(情けぬぇぇぇぇ…)
「ねぇちゃんは甘い」ってさ。何もして無いのに悩むなと言われたぉ。
それでも進むために決めたいんだと説明し、結局正社員を頑張ることにしたけど
「マジで職安行く?死ぬほど落ちる覚悟ある?死ぬほど通う気ある?」
と矢継ぎ早に訊かれて、半ば「お、おう…」という感じで頷いたらば
「だったら頑張れ」と言い残して消えた。
我が妹ながら大きくなったものだと思う。こいつがいるから私も焦る。
要は「必死さ」だそうです。
どれくらい必死に、長く働く気があるのかをアピールするのが大事だって。
やる気があればできるのかなという気がしてきた。
アタイ、頑張る。めっちゃ落ちてめっちゃ凹って就職してやる!
みんなも頑張れぇぇぇ!!
- 639 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 02:24:53 ID:7aqbNhWE
- 今週も仕事決められなかった…
来週は頑張るぞ〜〜!
- 640 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 02:34:40 ID:IbmXEbOk
- >>639
お互いがんばろう(´・ω・)人(・ω・`)
- 641 :Miss名無しさん :2007/01/20(土) 02:40:56 ID:mQWcVMlz
- こいつら馬鹿。
二度とスレみないわ。
- 642 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 03:07:48 ID:7A7FeUeH
- >>638
そこで頑張ろうと思えるところが偉い。
自分だったらそんなこと言われたら殺して乳首と万個切り取るかも。
妹いないけど
- 643 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 04:20:23 ID:th2I1Nce
- キンスマ見たら霊能者みたいな人出てたけど、どうやったらなれるんだろ
バカ殿で志村がよくやるバアさん祈祷司みたいにやれば私でもなれるかな?
神様からの啓示とか本当なんだろうか。勘で言ってるっぽいけど
でもそれを職業にできるなんてうらやましいな
- 644 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 07:23:18 ID:t01MvQb9
- 霊能者とか占い師とかって、相手をみてうまく情報を引き出しつつ
それなりに納得性のあるアドバイスを導く仕事。
啓示とか易とかはアドバイスの納得性を高める商売道具…じゃないかな。
>>643 が男女問わず良く相談されるんなら適職かも。
一握りの成功者以外はあまり報酬が安定しない職種だと思うけど。
- 645 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 09:11:22 ID:IZmCn+kC
- 面接地が新宿って…こわいどうしヴぉおおおおおお
- 646 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 09:35:27 ID:UjUiVWdt
- >>637
きついってもんじゃないとおもうよ
年取ってから目指そうと思ったら余計。
自分も一時期目指そうと思ってて、ナースのブログとか見てたけど悲惨だった・・
>>641
おう、二度と来るなよw
- 647 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 09:50:52 ID:6PWKLgcK
- 今日入ってた求人見て、良いのがあったから電話したら
「昨日で決まっちゃったんですよ・・・」と言われたorz
もう他に良さそうな求人ないよママン
早く決めたいよ・・・('A`)
- 648 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 10:05:38 ID:FpA5Zbiy
- 三十目前にしてバイトしかしたことない…
今になって二十代って人生においてこんなに重要だったんだと実感してる。
もっと若いうちに頑張っておけばよかった。
お金なくなって日払いバイトにまで頼らなきゃならない自分が情けないorz
- 649 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 10:49:28 ID:1L69hBWg
-
89 :素敵な旦那様:2006/05/31(水) 11:21:57
もてない女板の女の方が、男性論女性論板の女や、女性板の女に比べればはるかにマシですよ。
あそこらの女ときたら、もてないのを男のせいにして叩いたり、寄生しようとしたり…
女として以前に人間として質の低い連中ばかりです。
91 :素敵な旦那様:2006/05/31(水) 15:33:28
>89
たしかに
- 650 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 11:53:33 ID:8opQ0eal
- 確かに他人のせいにしていないからなぁ。
現実から逃げてないし、強いし…と言うわけで
ヒキ板に帰ります、さようなら。
ちょっと覗いてみました私は男。
- 651 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 12:14:40 ID:ZsIJ0SIG
- モテるとか彼氏の前に仕事を決めないと・・orz
- 652 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 12:16:29 ID:Uv4DzLVy
- >>648
来月29歳になるが、バイトもしたことないよ。
- 653 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 12:18:09 ID:7aqbNhWE
- ↑確かに。。orz
ほんとなかなか仕事が見つからなくて
焦るし不安…疎外感も感じる
早く仕事決まりたい!!
- 654 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 12:19:09 ID:w5Q43/8x
- 今日バイトの面接なんだけど履歴書が空白だらけ、
おまけに資格もなし。
履歴書見せるの恥ずかしいなぁ(´・ω・`)
- 655 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 12:25:40 ID:ZsIJ0SIG
- 履歴書の職歴(アルバイト歴)ってちゃんと書いてますか?
自分はほとんど1〜3ヶ月で辞めてるから一切書かずに出してるんだけど
書いた方がいいのかな・・
比較的続いたのだけ書くのも変な気がして。
- 656 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 12:27:24 ID:0+xGx49k
- ニートしてたら友達減らない?
- 657 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 12:29:23 ID:pwjeG8Zu
- ほっとけ
- 658 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 12:40:45 ID:ZsIJ0SIG
- 減ってもいいよ別に
- 659 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 12:43:23 ID:w5Q43/8x
- もとからほとんどいない。
- 660 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 13:32:53 ID:Uv4DzLVy
- 引きこもった時点で連絡取らなくなる。
2ヶ月前に5年ぶりに携帯持った。
2年前に中学ン時に友だち(男)から家に
電話あって、
友達「話そう」
私 「今、テレビ見てるから」
ときってしまう。
話すことないし、ねぇー、。
- 661 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 13:43:04 ID:mQWb/msN
- 中学不登校からそのままずっとひきこもりだからもとから友達一人もいない
- 662 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 13:46:02 ID:vrQZ5BBm
- 一ヶ月前に一年半やってた短時間バイトを辞めたが次が見つからずダラダラニートしてる。
バイトなんてすぐ見つかると思ってたが、容姿のせいで本当に限られる。
顔が悪くても前は明るかったからレジくらいはできたけど、
今は負オーラ全開なうえに、絶望のどん底にいます的な表情だからさすがに人前にでられない。
- 663 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 13:46:49 ID:S5OM6eYq
- >>660
宗教の勧誘だったかもね。行かなくて正解。
- 664 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 13:54:30 ID:HA+V/uKA
- 中退だから面接でそのこと言われるんじゃないかと怖い…
- 665 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 14:32:51 ID:Kjyb189K
- >>655
アルバイトは職歴にならないから書けないよ。(書かないではなくて)
だから私も職歴無しからのスタートになる。
ただ、職種(接客なら接客のバイト暦)によっては有利になるかもしれないし
臨機応変に対応したらいいんじゃない?
履歴書に「アルバイト・パート」っていう欄があったら記入OK。
そういう履歴書を買ってくれば良いと思います。
- 666 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 14:56:13 ID:Uv4DzLVy
- 面接でニートになった理由なんて言おう。
職安の相談員は
「ニートだからって暗くならないであかるくね!!
でも聞かれると思うから考えておいてね。」
だって。
- 667 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 15:09:23 ID:FpA5Zbiy
- >>655
私は書いてるよ。職歴(アルバイト歴)っていうふうにして。
書かなければ必ず何してたか聞かれるだろうし、どんなことしてきたのか向こうも分かっていいと思う。
あまり長くやってなければ書かずに短期バイトしてましたとか。
履歴書見ながら「レジも品出しも接客も経験ありますね。何でも出来ますね(接客ばかりのバイト歴)」で採用されたことある。
バイト歴しかなくても真っ白空白が多いよりいいと思うよ。
- 668 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 15:11:00 ID:UjlSY1Tr
- そのとおり
- 669 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 15:21:45 ID:iD5fx01r
- >>666
親戚の衣料品店を手伝ってました、とかは?
やりたいことを捜すためにいろいろ考えていました、(この仕事なら頑張れるというオチ)がいいかな。
- 670 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 15:27:48 ID:Uv4DzLVy
- >>669
そんな嘘つけない(* ̄(エ) ̄*)ポッ
ニート9年の間、やりたいこと探してたことになる。w
- 671 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 15:42:34 ID:ZsIJ0SIG
- >>665
なるほど。ありがとうございます!
- 672 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 15:43:51 ID:3wJjuFU3
- >やりたいことを捜すためにいろいろ考えていました
これじゃ面接の人にプゲラされるだけだよ
- 673 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 15:45:46 ID:Jz73Qsav
- どうしたら強くなれるかな?
最大の敵は自分って本当だね。
この前漫画家の人が、
心のおもうままに行け最後はきっとうまく行く、
のフレーズが好きって言ってた。
ジーンとした。
- 674 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 15:48:52 ID:6kRiJMNo
- >>672
ちょ、昨日の面接で言ったよ私www自分探しwww
- 675 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 16:12:36 ID:sAOVDB4R
- よかった探しでもするか
- 676 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 16:15:02 ID:ioJ0r+pk
- >>673
心おもうままに行ってたらニートキモデブスになってた
- 677 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 16:19:20 ID:sAOVDB4R
- 最大の敵は自分ってのは頷ける
もっとがんばれよ自分
- 678 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 16:21:19 ID:fst5hTZz
- 最後はきっとうまくいく、かあ…
うまくいくといいなあ
- 679 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 17:03:54 ID:ct+kwtB4
- 一昨日、大学の時の友だち(男)からメール来て、
久しぶりに話そうぜ。今から電話していい?って。
無理、他人と話す気分じゃない。と思ってシカトしちゃった。。
どうせ今何やってるって話になるし、説明するの嫌だし気まずい。
しかも男2人で飲んでたらしくて、酔っぱらいの相手メンドクセ('A`)
あぁ…こうやって友だちって減ってくんだな。。と思った。
ちなみに地元に戻ったのきっかけにニート歴3ヶ月。
それ前もフリーターだけど、田舎はバイトでも良い職がないよ。。
話トン切りでスマソ。
- 680 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 17:17:08 ID:Gsp/VXtU
- >>679
私も田舎だからろくな働き口無いよ。時給は最低だしね
少し良いな、って思う所があっても車じゃないと行けなかったり。
もちろん車を買う金なんて無い
- 681 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 17:19:18 ID:UjlSY1Tr
- プライドより友達を大事にした方が良いかと
- 682 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 17:23:08 ID:Kjyb189K
- 都会でも最悪な場合もある。真の敵は家族。
今までダラダラしてた自分が悪いんだろうけど、母親に「正社員?無理無理」
みたいなこと言われた…orz
とにかく働いて欲しいっていう気持ちは解るんだけど
私だって精一杯両天秤にかけて、諦めたり気持ちの整理したりしたのにな…
母→夢は諦めるな、でも正社員にはなれ、直ぐは無理だから派遣で働け
ということらしい。
そりゃできればそれがいいけど、今は正社員を決めるってことを応援して欲しかった。
就職活動に動き出す前から究極にヘコんだが、奴を見返すとも決めた。
- 683 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 19:46:50 ID:xy78/i0c
- >>680
同じく田舎です・・・
免許さえあれば応募できる求人の幅も広がるんだろうけど
自動車免許とりにいく気力さえない・・
というかニートなのに車所持なんてできる筈もなくorz
- 684 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 19:56:50 ID:ioJ0r+pk
- 田舎でしょうがなしに免許&親から譲り受けた車持ってるけど、維持費キツいよ。
2年おきの車検が10万、オイル交換が半年で1万。
ガソリン代が350キロ走って3000円ちょっと。タイヤ交換が4本4000円
税金が軽自動車で年間7000円ちょっと。
関係ないけど、国民年金が月々13680円、国民健康保険が月々7000円ちょっと。
- 685 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 21:24:04 ID:WxfW1Huy
- みんなは無職中、市県民税とか年金とかの支払いどうしてる?貯金が底尽きそうだ〜。健康保険は親の扶養に入ったけど…。
- 686 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 21:25:46 ID:MRFpJxSL
- 同じく田舎なので、車は必需品っす・・上記+任意保険が年3万くらい。さっき、ヨーグルトこぼして、気付いたのは10分後・・うわぁぁぁぁぁ(゜∀゜≡゜∀゜)ヒャヒャ
- 687 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 22:58:29 ID:vrQZ5BBm
- そういや任意保険今まで親に払ってなかった…。orz
いくらになってんだろうか。
電車でどこでもいける都会羨ましいよ。
- 688 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 23:15:44 ID:Gsp/VXtU
- 勇気出して面接には何回も行ったけど、実際面接行くと
働いてる女がDQNそうだった、覚える事が大量にあって自分には出来無そう等々
ケチつけて、選り好みして採用されても断ってしまう・・。
そんで後で後悔したりする。(また1から探して面接行かなきゃいけないから)
- 689 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 23:21:53 ID:49MgL0Wa
- スーパースターは待っている
芝生の向こうで呼んでいる
- 690 :彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 23:23:30 ID:+K2zWgN7
- >>689
くるり乙
- 691 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 01:23:04 ID:WNPNFcjx
- >>685
年金は控除
保険は扶養
ほんと都会がウラヤマ。求人雑誌でも選ぶの大変なほど載ってるし
田舎で地元じゃもうだめぽ
- 692 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 01:25:02 ID:0krXEJ+b
- >>684
やっぱ車持つと、軽自動車でも維持費大変だね・・
どうやって払ってるの?
- 693 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 01:46:09 ID:fehYSnET
- 今までやったバイトは全て、応募前にお客として偵察しに行ってから応募してた
今日犬の散歩してたら近所のおばさんに「もうお勤めしてるの?」って言われたんで
「休養中です、あははw」って言うつもりが「閉店中ですw」って言っちまった
何を閉店してるのか なぜ閉店なのか
自分でも分からない
- 694 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 02:00:44 ID:sKMFmJQ3
- 閉店ガラガラ!
- 695 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 02:06:51 ID:4EgbUHYb
- ばあ!!
- 696 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 02:09:28 ID:LZcOFkS7
- で、出た! ⊂(・∀・)⊃ぱぁ
- 697 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 04:40:59 ID:dKVFZdac
- >>688
電話も掛けられない自分からすると
何回も面接に行けるだけすごいわ・・・
きっとそのうち合う所が見つかると思うよ、頑張って
- 698 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 07:36:32 ID:9vcvxD1+
- 寧ろ電話が最大の難関
- 699 :ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56 :2007/01/21(日) 08:07:35 ID:HPudlP8u
- (*´ω`)ハアハア
さぁ
(*´ω`)ハアハア
今朝も
(*´ω`)ハアハア
やってまいりますた
(*´ω`)ハアハア
『ωたんの
(*´ω`)ハアハア
悩みなんて
(*´ω`)ハアハア
オナッて忘ぇゅ』
(*´ω`)ハアハア
のコーナーでふ
(*´ω`)ハアハア
- 700 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 10:45:10 ID:KGwqLRFn
- 月に5万貰ってる。
それから、国民年金と電話代だす。
後は、ぜーんぶ親。車維持費も。
ご飯作ってるので、食費代も5万円からです。
- 701 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 10:56:24 ID:dvWsY+WL
- お金持ちなんだな。うらやましい
小遣いなんて貰えるわけもなく・・
- 702 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 12:00:58 ID:KGwqLRFn
- >>701
金持ちではない
祖母の遺族年金をもらってる
祖母の介護してたんで
- 703 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 12:45:31 ID:95fB+3+Z
- 【社会】20代女性が日本発の”空中妊娠”をしていたことが判明−隣人の男性の精子で受精★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1162888442/
滋賀県のアパートで暮らす女性(26)が体調がすぐれない事から、
精密検査を受けたところ、妊娠3ヶ月であることが判明した。女性は
1人暮らしで、1年以内に性行為を持った記憶は完全にないという。
さらにDNA鑑定と、該当する男性の捜索を実施したところ、隣人の男
性(32)のDNAであることがわかった。男性も隣人女性との性行為を
持った記憶は無く、「自分で処理すること以外は経験がない」と語る。
専門家によると、「男性の射精した”精子”が何らかの理由で窓から外
に飛び、偶然女性の部屋へ侵入し、女性に受精してしまったのでは
ないか」と語る。”空中妊娠”の観測は日本では初めて。
- 704 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 13:37:06 ID:WL0xDH3k
- ウエポンが来るとなんか和む自分(ノ∀`*)
朝からオナニー乙w
- 705 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 14:12:17 ID:LS3LcA1P
- >>704
変わってますね・・・
- 706 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 14:17:24 ID:sKMFmJQ3
- 自演でそ
- 707 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 14:29:35 ID:WL0xDH3k
- やっぱ私だけか(^д^;)
- 708 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 14:48:32 ID:+CtNC+jv
- まさかでももしや
騙された…
- 709 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 16:04:53 ID:eC2qwtGy
- ウエポンうぜーからNGワードにしてる('A`)
- 710 :ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56 :2007/01/21(日) 17:00:40 ID:HPudlP8u
- (*´ω`)ハアハア
>>704 >>707
(*´ω`)ハアハア
レズPιぉ
(*´ω`)ハアハア
>>708
(*´ω`)ハアハア
自演ざゃ
(*´ω`)ハアハア
なひほ…
(*´ω`)ハアハア
- 711 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 17:27:02 ID:dvWsY+WL
- >>702
そうなんだ。介護するのって大変だろうな。
求人、まじで働けそうな所が無いorz
とりあえず今週は体力付けるために運動頑張るか・・
- 712 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 17:36:21 ID:WL0xDH3k
- >>710 断わるwww
いつも求人出てる美容院がある。
美容師なんてずっと出来るから良いよなぁ。
美容師目指せば良かったな…(´・ω・`)
- 713 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 17:44:31 ID:UsYLEODe
- 働く自信がないけど、せめて派遣でもやろうと
テキスト買って勉強してMOUSマスター取ってみた。
実際文書とか作ろうとしても時間かかるんで不安で仕方ない。
こんなんじゃどこにも勤められないよ〜('A`)
バカだと思われたくない。っていうかそれ以前に売れるモノがない・・・・
とりあえず来週から無料講座に通ってみる。
- 714 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 18:39:28 ID:E6DYcv/m
- >>691
年金って控除できるの?前に退職してすぐ手続きしに行った時聞いたら、家族の収入が多い(控除対象の基準より多い)から出来ないって言われたんだけど……ハッキリ行って毎月一万以上も貯金から落ちるのは痛い…。控除して欲しいけど出来るのかな。
- 715 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 18:48:15 ID:z3FfSj5D
- バレンタインデーとホワイトデーの二ヶ月短期バイトが決まりました。
でも週5で1日7時間…orz
ずっと引きこもってて体力0だからすごく不安。
でも出来るだけ頑張ってみます。
- 716 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 19:07:01 ID:YvnJteO1
- >>714
控除というか、若年者猶予の事じゃない?
- 717 :ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56 :2007/01/21(日) 19:21:29 ID:HPudlP8u
- (*´ω`)ハアハア
>>712
(*´ω`)ハアハア
おしっこの
(*´ω`)ハアハア
見せ合いιぉ…
(*´ω`)ハアハア
- 718 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 19:50:55 ID:wxvKmmwK
- >>717
キモすぎる…
明日こそは電話しよ…親は何も言ってこないけど、なんか家に居づらい…
- 719 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 21:51:04 ID:EZeU6UyU
- >>715
おめでと!!
最初はやっぱきついけど徐々に慣れるさ 私も今週から頑張るお。
- 720 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 22:31:11 ID:LlVDstiX
- せっかく良さそうな求人があっても
電話する勇気がなくて明日しよう!
と引き伸ばし続けて気が付いたら週末なの
そして来週こそはと思うものの結果同じ。
もう1年こんなだよorz
- 721 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 22:40:37 ID:lwwHldkt
- >>720
あるある…
私もそんなん続けてもうニート暦1年だ…
いいかげん脱ニートしないといけないんだけど
怠けぐせがついてると最初の一歩がつらいな。
髪が伸び放題でボサボサだから、とりあえず美容院だけど
美容院に電話するのにも勇気が…(´;ω;`)ウッ
- 722 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 22:42:46 ID:6JV4Ggp3
- >>720 ('A`)人('A`)同じく…
一年があっという間すぎてビビる
なんかもうだめだ
色んなことを耐えて生きていける自信がない
自分に合った仕事が分からない
どこで人生間違えたんだろう
はぁ…
- 723 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 23:16:24 ID:lC4nzFKY
- 自分は良さげな仕事見つけてもバイト板でどんな感じか調べたら、
実はキツいとかでなかなか決まらない。
明日のタウンワークで決めたい。
- 724 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 23:51:40 ID:fBOwbVAZ
- 私は完全無職(もしくは1ヶ月とかの短期バイトをやる)を1年やって
ちょっと社会復帰して準社員とかパート社員になって働いて
そこでしんどくなりながらも、だましだまし1年くらい働いて辞めて
また1年完全無職、ひきこもり状態になる…ってのを繰り返してる。
事務は受からなくて、雇ってくれるところは作業系ばかり。
給料は安いわりに体力的につらかったりする仕事だから長く続かない。
ラブホテルの清掃バイトに応募しようと思ってるけど
喪女だしラブホなんて入ったことないから抵抗ある。
だけど勤務時間も丁度いいし家から自転車で通える距離なのもいいな…って。
従業員はオバちゃんが多いらしいから思い切って面接だけでも受けようかな。
支配人が男の人だったらやっぱり気まずいなorz
- 725 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 23:56:51 ID:WowIrbAA
- >>715
頑張って!
私も早寝早起き頑張る。
それで仕事見つけよっと。
- 726 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 23:59:05 ID:E6DYcv/m
- >>724ラブホじゃないけど、私もホテルのルームメイク受けようかなと思ってるよー。でも時間短いしバイトだし、あまりお金にならないかな?ま、とりあえず稼がなきゃね。
- 727 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 00:00:19 ID:E6DYcv/m
- 事務って、やっぱ未経験でパソ使えないと受かりにくいよね?
- 728 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 00:07:09 ID:WowIrbAA
- >>727
募集によりけりだと思うよ。
私も事務未経験だけど初心者でしかもパソのスキルなくても大丈夫そうな所を受けようと思ってる。
甘いかな、私?
- 729 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 00:18:24 ID:RnO8lhaB
- 前アルバイト板に事務スレあったな。
過去ログ漁ってると>>727みたいな質問もよく見かけたけど
未経験でも若い女の子なら数撃ちゃそのうち当たるでしょうって感じだった。
とりあえず募集先に電話して確認してみるしかないよね。
電話では「スキルなくてもいい、未経験でもいい」って言ってたのに
面接行ったら無能が何しに来たのプギャーって対応された事もあったけどね。
そして何より私の場合は年齢が一番のネック…orz
- 730 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 03:16:36 ID:9GqjoH7O
- >>728
そんな募集してるところあるの?
どこで探した?
- 731 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 03:44:41 ID:VQXVTLsW
- 初心者OKのパソコンの入力バイトならよく募集してるよね
パソコン入力と事務のバイトの差がよくわからないけど…
- 732 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 09:13:43 ID:38RtsIDX
- おはよ
今日うまれて初めての面接。(パート)
緊張したり、投げやりになったり。
スカート着たらピチピチ。
面接って座るんだよね。
ちぎれそう
- 733 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 10:12:38 ID:YSf2cHym
- もはようノシ
うちは田舎なんだけど、日曜の求人広告の内容ほぼいつも同じ…
しかも前に電話して「後日連絡します」とか言って放置されたようなとこばっか('A`)
そんなんで人が集まるわけねぇだろってんだ。
愚痴スマソ。
>>732
パンツにしたらどうね?
とりあえず気楽に行ってらっしゃい!
- 734 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 10:13:11 ID:E+6j3fsY
- >>731
入力はスキルなくても採用してもらえる(確率が高い
事務は、ワードエクセルは当たり前、簿記も出切れば優先という感じじゃないの
- 735 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 10:55:25 ID:XFkej73F
- パソコン入力ってかなり魅力的だけどたぶん職場静かで男多いよね
他人がいる静かな部屋って緊張で腹にきてやばい
だのでヒアリング苦手なのにコールセンターに応募した…
- 736 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 11:03:21 ID:hB3cpGC1
- あまりにも求人内容の薄さにどうしたらいいのか
分からなくなって来た。
泣きそう…(´;ω・`)
- 737 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 11:16:44 ID:FnOFsNd2
- 昨日、美容室行ってきたよ。あとは電話して履歴書書いて面接するだけだ…
…だけだ
…だけ
- 738 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 11:24:38 ID:XFkej73F
- やばい落ちたこと思い出した
隣の色白でかわいくてお洒落な子がテレビで何たらを見て私も社会に貢献したい云々言ってて
高校中退のダサくてキモくて暗い自分はこりゃ落ちるなと思ったら落ちたんだった
なんで思い出した?なんで急に思い出した…なんで……
- 739 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 11:31:17 ID:XFkej73F
- でも落としたのは人は正解だった
体も精神も壊してたし
あんな子達がいる職場なんて無理だったんだし
ていうか結構落ちたことがあるんだけど喪女クオリティってやつかなッ☆
- 740 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 11:54:08 ID:38RtsIDX
- >>733
パンツもきつくて、裾長い。
14:00から面接。
面接すればするほど就職率高いらしいので
今日別におちていいや。。。という気持ちで。
終わったらまた来るよん
- 741 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 12:10:59 ID:u1cZbBa+
- 見た感じ気持ち悪い人が多くて、まず嫌だったんだけども。
顔は自分で選べないしね。まぁそこは我慢して。
店が終わったら反省会みたいのするんだよね。
1人づつ感想述べるんだけど。自分が居た所は
15人位店員いて。1人5分とか喋ったりすると・・・・。
しかも退勤してからそれやったりするから、お金になんないし。
その反省会で業務連絡みたいのもするんだけど。
出来る仕事別にランクが上がるんだよね。その発表もするんだけど。
ある日ランクが1個上がった店員が居て。
そしたら他の店員がおめでとう。とか言って
マジ泣き(感動?)してるらしい。それ見てもらい泣きしてる奴もいるし。
感覚が違うんだなぁと思った。
高校生とかが、学祭前日に夜まで残って展示作ってる。
そんな雰囲気むんむん。
- 742 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 12:33:47 ID:mFsLniy5
- ハローワークにいって帰ってきたー
先ず総合受付、結構忙しそうで初めての人が自分だけじゃ無いんだなと安心。
案内されたのはいいんだけど、求人見るとこの案内受付のお姉さんがやる気0。
「初めてなんです」つってんのに、何故か早速タッチパネル見てきた…orz
ハローワークカードを貰うための書類書くとこ聞きたかったのにー
ちょっと恥かく結果になったけど、紹介書くれるとこのお兄さんは普通だった。
なんか履歴書を持っていくとそのチェックもしてくれるみたい。
電話は「じゃあどれ受けてみます?」って感じであっちがしてくれるから楽。
バイト・パートも職安で探せるし、人が多かったなー
- 743 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 15:19:11 ID:GQsUUM0w
- >>742
おかえり〜
私大中退して通信大学生してる喪女だけど
もうすぐ学費振り込まないといけないから
バイトしないと
今まで求人雑誌でバイト探してたけど私もハロワ行ってみよう
- 744 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 16:53:18 ID:kmUrHmSW
- 田舎なのに面白そうなバイト発見した。
掲示板やブログの監視業務らしい。
ネット経験あれば可能らしいけど、覚えること多そうだしエクセルとか知らんし無理だな。
- 745 :740:2007/01/22(月) 16:54:37 ID:38RtsIDX
- 面接から只今。
パート面接のためか結構楽だったお
志望動機聞かれなかったし、
自ら引きこもり、ニートと言って
それ以上聞かれなかった。
テーブルを挟んでの面接。
作文原稿用紙2枚書かされた。
俳句のような2行の文を渡され
これについてどう思うか。
その文の意味わからん。
漢字もわからん。
月10万くらいしかもらえん。
週休2日もいらんわ。
本命(正社員)に履歴書送ったけど
どうなるんやろ。
- 746 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 16:56:01 ID:VRkz6e5/
- 引きこもってた、ニートだったとぶっちゃけるのはokなの?
- 747 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 16:58:49 ID:kmUrHmSW
- >>745
何の仕事?
- 748 :喪:2007/01/22(月) 17:12:26 ID:IM2Jvy49
- >>744
いいな〜そのバイト。
私もやりたいよ。
- 749 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 17:31:55 ID:6+H/q6xE
- >>744
某ピッ○ルーみたいな業務だねw私もしたい
- 750 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 17:39:28 ID:kmUrHmSW
- >>749
まさにその会社。
- 751 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 17:55:06 ID:6+H/q6xE
- `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!まじ?w
HPでも募集あったけど時給は書いてないね
- 752 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 18:01:23 ID:nx1Lo5qF
- 歯科助手ってどうだろう…
- 753 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 18:02:09 ID:Btl6HBo4
- >>744
私も今日ヤンハロ行って来ました!!
説明してくれた職員さんはいい感じの人だったのですが、
高校の時の同級生が友達4人くらいと来てて本当に凹みました…。
なんだよ!友達とつるんで仕事探しに来てるんじゃねーよ!!
その後紹介状を書いて貰ったのですが、
「〜だけど出来る?」
「〜だけど通える?」
と職員さんの私の心を見透かしたような質問におどおど。
しかも倍率21倍って…無理だ…。
…頑張ります。
- 754 :740:2007/01/22(月) 18:12:41 ID:38RtsIDX
- >>747
介護職だよ
>>746
履歴書の志望の動機覧に
今まで自分の殻に閉じこもっていましたが、
ヘルパー養成研修をきっかけに、
やりがいのある仕事と実感し、
私自身も前に踏み出したいと思いました。
と書いておいた。
今まで働いたことないの?
と聞かれ、
お恥ずかしい事なんですが、
今まで、引きこもりニートでしたが
これではダメだとおもいまして。
見たいな事言ったお。
- 755 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 18:16:50 ID:kmUrHmSW
- >>740
乙でした。
NHKでニートを社会復帰させる(?)カウンセラーみたいなのが主人公のドラマやるらしいし
ニート対策は広がりつつあるからね。
正直に言ってよかったと思うよ。働けるといいね。
- 756 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 19:51:54 ID:VQXVTLsW
- 今日ハローワーク行ってきました
初めてだったから緊張したけど、就職活動をこれからどう進めていけばいいかのアドバイスを貰えて良かったです
適職診断みたいのやったら『芸術家』ってのが候補に出たんだけど
私にどうしろと(´・ω・`)
- 757 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 20:33:01 ID:YSf2cHym
- >>756
乙です。
その適職診断みたいなのって「パイロット」とか「弁護士」とかアリエナサスなものが出てくるらしい…
なんだよ!子供だましかよ!こっちは真面目に仕事探してんだぞ!
って感じだ。
- 758 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 21:00:01 ID:jG6Xx2ae
- 母親に近所の工場で正社員募集してるよ、と言われたよ…
わかってるんだけども、選べる立場じゃないってわかってるんだけども
工場はちょっとなぁ…と思う自分がいやだorz
- 759 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 21:07:37 ID:ifmI8pcu
- 誰だって工場は嫌だよ
- 760 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 21:17:06 ID:1Uhb6xN5
- 女みたいなクズを甘やかすと国が腐る
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/gender/1151135185/525
525 :才/ヽ∋ゥ━♪ヽ(*^^)/☆ぉl£ょぅ゚+.☆ですぅ^^:2006/11/12(日) 22:01:42 ID:+u/SHNsr
☆★☆ ξ*^^)ξ ザマーミレ!女に産まれてしまった負け組を笑おう:(*´з`)プッ 〜♪ ☆★☆
1. 年増ババアの垂れ下がって伸びきった胸はまるで腐ったシブガキみたいで
醜いね〜♪ (*^^)きんも〜♪
2. 妊婦の腹はデブボテ腹で醜いな〜ダルマみたいで笑っちゃうよ〜斜面でコケたら
転がっていきそうやね♪壁にぶつかって胎児と一緒に死ぬといいよ♪(*´∀`*)アハ
3. 出産してる時の女の顔は不細工で醜いなぁ〜♪そのまま激痛で苦しみもがいて
障害者みたいで笑えるねぇ〜♪激痛で死ぬといいよ ♪:(*´з`)プッ 〜
ザマーミロ ヾ(*´∀`*)
4. 出産後の女は体型が崩れデブになりやすく
アソコも腹もユルんだガラクタやね((^_^;)ヾプッ
4. あら不思議〜♪ウンコでもないのに
いちいちしゃがんで肛門丸出しでオシッコ:(*´з`)プッ
5. しかもオシッコの度にマンコが
びっしょびしょ、:(*´з`)プッ
6. マンコから臭いオリモノダ〜ラダラ〜♪ああ、ばっちいな〜♪
7. 毎月、不快な生理で苦しめられてザマーミロ:(*´з`)プッ
8. 生まれついての劣等脳。何をやっても男に及ばす哀れだな〜〜♪
9. 女子オリンピック選手ですら素人
男性にざらに負ける劣った身体能力。
10. 30過ぎると早くも奇形児出
産の確率増大!時間に追われる出産計画:(*´з`)プッ
11. 一生化粧品に縛られる生活している
化粧品の奴隷。生まれつきのゴマカシ体質のつけ、滑稽やな(爆笑)ξ*^^)ξ
- 761 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 21:29:48 ID:FM439VZo
- >>758
雰囲気とか分かるし面接だけでも頑張って行ってみたら?
(まぁそれが難いんだけど…)
私は近所・工場・正社員ってまじいいな〜と思う。
接客は大嫌いだし、事務はEW・電話応対出来ないし。
- 762 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 21:37:42 ID:5Fa2F8Yg
- 入力の仕事、少し書き込んでた人いたけど・・・。
完全に入力だけの仕事は少ないかもよ。
派遣に登録しにいったら、電話対応がプラスされる場合が多いって
ちなみに綜合スタッフってところで言われた。
人と喋れないよ・・・。
謙譲語尊敬語丁寧語とかわからん・・・。
- 763 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 22:19:03 ID:1INXZA7z
- 結局事務って電話応対、来客対応なんかもやらなくちゃいけないから大変だよね。
明日2社も面接だ。イヤだな…。しかも一社は今日ハロワから紹介されて明日面接。
これから履歴書書かなきゃorz
- 764 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 22:38:05 ID:Lt7ZSQg9
- 履歴書なんて事前に数枚用意いておけば?
内容は同じでいいんだし
- 765 :715:2007/01/22(月) 22:39:43 ID:eTfBb/Ud
- 亀レスだけど
>>719
>>725
ありがとう(´;ω;`)これを期に脱ニート出来るよう頑張ります。
- 766 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 22:56:15 ID:mFsLniy5
- みんな動き出して来てるよね。触発されるのもいいもんだ。
ROMな人ももっと触発されてくれるといいんだけど。
>>769
頑張れー!私は「明日でもいい」というのを「や、あさってで!」って
言っちゃった。(だって、何も用意できてなかったから…)orz
本命んとこは募集締め切っちゃったみたいなので、明後日気楽に面接してきます。
気楽に…気楽に…(念仏)
- 767 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 23:02:44 ID:mFsLniy5
- アンカーミス。>>763でした。(未来にレスしたわ…)
- 768 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 23:08:24 ID:fK95PqC5
- そのうちなんてあてにならないな。今がその時さ。
あんまり、おおげさに考えすぎないようにしろよ。
なんでも、おおきくしすぎちゃだめだぜ。
スナフキンかっこいいよスナフキン。
私もやっと明日面接。苦節2年…。
- 769 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 23:13:15 ID:JFxiWtpr
- 派遣登録3件目。
続ける自信ないから(とは言わないが)短期のみで紹介頼んでるけど
長期とか紹介予定派遣ならあるんですが・・・て言われる。
もう事務職にこだわるのやめようかなあ・・・・
- 770 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 23:20:45 ID:ide2jgit
- 皆エラいね…
面接行ったりしてるのを見ると
焦ると同時に自分のダメさ加減が嫌になるよ…orz
- 771 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 23:29:38 ID:MUDRihvB
- >>770 ('A`)人('A`)
年明けてからみんな急速に動き出しててすごい…
求人広告に目を通すことすら苦痛な自分氏ねorz
- 772 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 23:49:05 ID:UTDthl0E
- 三十路の人いますか?
ただただあせる…
- 773 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 23:49:47 ID:ide2jgit
- >>772
ノシ
- 774 :彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 23:51:05 ID:1QT+Gaye
- >>770
>>771今活動してる人だって、腰の重い時はあったよ。きっと
健康な体さえ維持しておけばなんとかなるさ。
私みたいに頑張ろうって思った途端背中に痛みを感じて
椎間板ヘルニアとか診断されないように
家から動かなくても、姿勢は気をつけるんだよー
ほんと、体あってのものだって今になって気づいたよ
- 775 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 00:00:56 ID:G94uAMcJ
- >>764
そうしたいけど、それは良くないって聞いたから面倒だけど志望動機とかはその都度書いてるんだ
>>766
私も本当は違うところの紹介希望してたけど
終わってたからついでに紹介してもらったよ。
明日は急だから正直嫌だったけど後回しにするのは自分の悪い癖だから
無理矢理追い込んで決めますた。
かなり緊張して準備不十分だけど練習だと思って行ってくるノシ
- 776 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 00:13:17 ID:XckdPxM8
- >>773
あせりますよね。
自分は貯金もないしほんとに将来が不安でたまらないです
- 777 :ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56 :2007/01/23(火) 00:26:20 ID:ZDU1rQFA
- (*´ω`)ハアハア
(*´ω`)ハアハア
- 778 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 00:34:38 ID:X3CSxMZI
- 自分危機感無さすぎかなぁ。。。
もうちょい焦るべきなのかすら…(´・ω・`)
- 779 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 00:37:01 ID:kIiUG/Fb
- >>770-771
('A`)人('A`)人('A`)
このままじゃいけないと思って、求人広告見たりハロワのネット検索したりしても
自分が働けそうなところが無いよ。
何件も面接言ってる人すごいなぁ
立ち仕事とかも長時間出来るように、運動して筋力は付けてるけど
実際働き出すのはいつになることやら・・・・
- 780 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 00:45:15 ID:JEDSaHS9
- >>775
そ、そうだね…私も「あーまたなまけ癖だな」と思ったりした。
準備期間だと言い聞かせてるけどねwめっちゃ応援してる!
届けこの電波!
>>778-779
焦る必要は無いと思うよ。行動に出なきゃ同じだもん。
キツイこと言うけど、これが事実。自分がそうだったからね。
ちょっと恥かしいかもしれないけど
家族とか友達とかに一緒にハロワ行ってもらうってどうだろう?
私の場合、一人で行くってことに凄く不安を持ってた。
だって何すればいいのかわかんないし。
一旦行っちゃえばあとはあっちの職員がサラーっと処理してくれるから
どうしたって動かなきゃいけなくなるってww
- 781 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 00:47:23 ID:55OVHJVc
- >>774
そうだよね、みんな腰の重い時期を乗り越えて今動いてるんだよね
ヒキってても姿勢には気をつけるお(´;ω;`)
- 782 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 01:08:38 ID:KblTL3B1
- ニートになりたいけど、お金無いから未成年学生だけど、夜中までバイトして朝9時とかに学校行ってる。
何回も体壊したけど、それでも相変わらず親は姉にしか仕送りしてくれなかったorz
今、全部捨ててニートになったら死を意味するよ。
- 783 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 01:25:08 ID:iEGPbSUt
- >>782
大丈夫?無理するなよ〜
働かなきゃと思うものの、新しい職場の人間関係とか、想像しただけで嫌になる。まだ働いてもいないのにさ…
- 784 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 01:26:11 ID:MOgBv7iD
- ぶっちゃけ私はこのスレの初代からいるよ…。
いつもは無職板の住人。
ずっとニート。これからもニートであり続ける。
たまにバイトするけど続かない。対人恐怖症とか色々あってすぐに滅入る。
もう28歳なのになんのスキルもない。
年下の人が立派に頑張ってるのに私は精神や能力は子供のまま。むしろ子供以下。
正社員になる気はない。
昔はなりたかったから面接受けてたりしたけど、
面接の度に磨り減って傷ついていく心と、それから立ち直るのに異常に時間がかかるのが疲れた。
なれないよ。私は正社員なんて。なったって責任に耐えられなくてすぐに辞めるんだろうな…。
仕事したくない。こわい。ひきこもりたい。ひきこもってて楽しいかと言われるけど
外出るよりずっとずっといい。充分楽しい。退屈だなんて思わない。
刺激も遊びもいらない。傷つきたくないし。
- 785 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 02:27:57 ID:KQVGR/1J
- 自分はやっぱり怖いなぁ。
働いたら負けってゆーのは有り得ん。
むしろ働かなきゃ負けって周り見てほんと思うよorz
彼氏もいない上に仕事もしてないって、なんかもう存在意義がなくて怖いorz
その割に考えてるばっかだから行動せんとダメだなあ
- 786 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 02:32:06 ID:tEWgdFhU
- しかしさ、考えると一生ニートだとゆくゆくホームレスになるしかないんだよね。
親がいなくなったあとのこと考える恐ろしい
だから働かなきゃいけないのに
働いていないのに屋根のある家に住めてご飯もお風呂も不自由しないって
当たり前じゃないんだよね
働かなきゃ
いけないんだ
- 787 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 02:36:18 ID:vQ9fk7Kb
- やっと春から仕事が決まった…けど怖い。人間関係に待遇に仕事内容。
事務職だし若いうちしか出来ないかなぁ…何でこんなネガティブなんだろorz
- 788 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 03:10:20 ID:8f8tgesg
- 矛盾してるようだけど、>>784にも>>785にも共感できる…
- 789 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 03:46:23 ID:VwE0Xzxv
- 職も職歴も彼氏も友達もいない私は今年で32歳だ
そろそろ詩のうと思う
- 790 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 04:05:31 ID:r/Hs2uFl
- PC入力系を探して連絡しまくってみたら
全部出会い系のさくらとかだったorz
またニート歴が延びてもうだめだ
人とあまり接しないで出来る仕事があったらいいのになぁ
- 791 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 04:31:36 ID:1bfXUhDq
- >789
イキロ
- 792 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 04:47:00 ID:Z8oBHfEt
- ないよ
- 793 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 04:47:23 ID:KblTL3B1
- 人とあまり接しないで出来る仕事ってPC関係だけど、ただPC出来るだけじゃ出来ない。
- 794 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 05:44:04 ID:m2W+FwLW
- 三月に通信の学校(月1)同年より一年遅れで卒業するけど父親に就職せまられてる‥。ずっと閉じこもりだったし人と話すの怖い。例え逃げてもいずれはまた人間の世界に戻っていかなきゃいけないんだね。
- 795 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 06:18:55 ID:4h+uioCK
- 年末に退職してからずっとウダウダ…
飲み会やらで残金7000円…
リアルにヤバイorz
- 796 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 07:26:45 ID:VUxxX4q/
- 喪女には工場は絶好の場所なんじゃない?
昼休みを除いて人を話することなんてないし。
できたら話なんかする暇もないような忙しいところがいい。
- 797 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 07:34:55 ID:zCZZUhpm
- 不二家の菓子工場がお勧め
パン屋やケーキ屋って作業者募集してなぃ?
学生のときにバイトしたよ
- 798 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 08:37:06 ID:admsmMVi
- 工場は制服にマスクで顔隠せるからいい
- 799 :ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56 :2007/01/23(火) 09:13:14 ID:ZDU1rQFA
- (*´ω`)ハアハア
今日の
(*´ω`)ハアハア
ワンコ
(*´ω`)ハアハア
- 800 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 09:23:22 ID:ztul1Gyg
- 大人のおもちゃ
http://click.t2z.jp/zzz/imgRedirect.t2z?cid=161721931-0&oid=005331549&sid=653753&pid=000542542
- 801 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 10:04:27 ID:rr2eK2er
- ふはぁー今日こそ面接の電話しなきゃ・・・
- 802 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 10:07:06 ID:FcpSynbx
- 工場や仕分けで半腰になりながら仕事する職場が一番きつい
- 803 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 10:37:35 ID:zCZZUhpm
- 半導体工場はお勧めよ
冷暖房完備のクリーンな環境で全身防塵服だから露出ゼロ
話す機会もほとんど無し
座り作業だから楽チン
ただし交代勤務↓
- 804 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 10:43:18 ID:2rRKWz1a
- 29才 ニート
バイトすらしたことないんですが、。
面接行ったり、何聞かれたかとか
どんどん、教えてください。
ニート軍は臆病満タンなので、
実際あったこと事を聞くだけでも、。
- 805 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 11:34:27 ID:FTinBnPM
- ニート歴半年です、
去年かなりいいなって思ってた会社に面接に行って落ちて以来ちょっと気が抜けてます…
…聞かれたことは
(PC関係だったので)使えるアプリケーション
わからなくてもすぐ覚える自信があるか?
趣味
コミュニケーション能力はあるか… orz
- 806 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 12:09:02 ID:fpAYQBRL
- 工場は、オバサンたちが派閥ある所だと悲惨。
昔、和菓子の工場で働いてた事あったけど、それはそれは凄かった
オバサン同士のイジメや口げんか、表面は仲良くてもその人がその場からちょっと居なくなると
速攻悪口言い放題、泥沼すぎた
工場はトラウマ
- 807 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 12:29:15 ID:F9TFlvPD
- おばさん派閥がない工場ってあるかな・・あったら行きたいよ(´;ω;`) ていうか、女が2人以上いるだけで
もうダメです・・
- 808 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 12:32:31 ID:tEWgdFhU
- 残念ながら女が数人いる以上派閥は避けられないとオモ
- 809 :ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56 :2007/01/23(火) 12:44:00 ID:ZDU1rQFA
- (*´ω`)ハアハア
漏れは
(*´ω`)ハアハア
ニートなり
(*´ω`)ハアハア
仕事はまだない…
(*´ω`)ハアハア
- 810 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 12:46:14 ID:K/OTq7i0
- ちょいブス喪女と存分に交尾したい
- 811 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 13:10:57 ID:epGYGSrr
- >>772
('A`)ノ
31でまともな職歴なし
求人誌に「明るく楽しい職場です!」とか
「バイト仲間で飲みに行ったりするんですよ☆」とか
書いてあるとまず応募しない
- 812 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 13:12:29 ID:FTinBnPM
- 私も今年三十路です…
- 813 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 13:23:35 ID:zCZZUhpm
- 永久就職が残されてる
- 814 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 13:46:37 ID:EItJq8mV
- @タウンワークなどの求人情報誌で「これは!」ってものを見つける
A電話して「○○見て電話したんですけどまだバイト募集してますか?」と言えば
「では履歴書持って○日の□時にきてください」と言われる
B履歴書に書き込み、写真をペタッ
C面接では志望動機と週何日、何時間働けるのか、が主に聞かれる
(あとは交通手段、いつまでやるのか、その仕事に関する知識など)
D「では結果は後日連絡します」と言われ、帰される
E「おめでたう」の電話が来る。
ちなみに普通のアルバイト(飲食とか小売)では
大したスキルもいらないので、普通に会話でき、
たくさんシフトに入れればまず受かるはず。
他にも色々なバイトの探し方とかあるけど、みんなはどの辺?
自分はAが一番つらいかも。
- 815 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 13:55:45 ID:59VG8Itc
- 大学中退・資格なし、職歴飲食系アルバイトのみ、ニート暦ほぼ一年、
21歳の私が今から正社員を目指す…って、やっぱり無謀かな。
ハロワのサイトで、ためしに希望条件の職を検索してみたら
結構な数の募集かあったので、数撃ちゃ当たるかも!って気になったんだけど、
そんな甘いもんじゃないよね…とりあえず、近くのハロワに一度行ってみようかな。
- 816 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 13:57:28 ID:ihP9eQaS
- >>752
昔やってたよ。
若い女が多い職場だから特有の空気があるかも。
2ヶ所でやったんだけど、どちらもキャピってる女の子ばっか。
あと覚えることが結構多い。そして受付なんかは接客業と同じだから
けっこう精神的に磨り減る。
まあどこも同じかどうかはわからんけど。
参考になれば。
- 817 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 14:02:55 ID:b9S+USKO
- >>815
その とりあえず が大事だと思うよ。
ガンガレ!
って人を励ましてる場合じゃないんだけどね…
- 818 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 14:12:31 ID:JEDSaHS9
- ニート暦が5年以内なら…
私教師目指してたんだけど、普通に25くらいで公務員系の浪人はいる。
そういう人は大抵職歴無いし、家に余裕があればバイト経験も無い。
私の場合は在学中受けなくて、卒業後初受験。
それから2度受けて駄目だったので就職活動に切り替えた。
諦めたって言うんじゃなくて、やるだけやったら気持ちの整理ができた
って面接訊かれた時答えようと思ってる。
だから何か資格試験に挑戦したけど駄目だった…ってのはどう?
学校の管理作業員とか一応試験必要だし、とにかく体裁のいい言い訳に…
- 819 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 14:12:37 ID:U4W5PN4g
- >>815
まだ若いんだから大丈夫だよ。やりたい職種があるのなら、それに
向いた資格の勉強してみてもいいと思うし。
私は27の資格なし職歴なしなので、正社員応募しても落ちまくりorz
バイト応募は電話かけるのが怖いよね。
郵便局の事務の短期バイトは、インターネットで応募できたよ。
マターリしてて、ヒキニートメンヘラの私でもなんとかこなせた。
- 820 :見てね:2007/01/23(火) 14:22:29 ID:l8obcmn0
- 出会い系サイトはじめました。
遊びに来てね
http://pksp.jp/yuma1229/
- 821 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 14:25:13 ID:j2as8lpK
- 便器工場と経験不問の介護スタッフとメール便配達しか求人ないんだけど…どれがどうなんだろ。経験者談求むm(_ _)m
- 822 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 14:35:34 ID:aEJH7MRs
- 高校中退、職歴、資格なし。じゃあ正社員は無理かな…??
- 823 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 14:38:40 ID:JEDSaHS9
- >>822
とりあえず喪女板に変な粘着が湧いてるからsageようぜ*
ちょっとそれは厳しいかもしれないなあ…大卒でもそういう人は居るし。
もしまだ10代なら、絶対勉強して資格取った方がいいよ。
ついでに働きたい職種でバイトしてみるとか。
ただの大卒なんかより、そっちの方が絶対有利。
- 824 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 14:43:35 ID:aEJH7MRs
- >>823 sage忘れごめんなさい。バイトにも4回連続落ちたからなぁ…。。
資格をとっても高校中退じゃ雇ってもらえないですかね?
- 825 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 14:48:33 ID:zWcWiRwR
- 学生時代の虐めのトラウマが消えなくて働きたいけど働くのが怖い。
20で中卒でバイト経験一度しかないよ。どういう所が自分に合ってるかも分からないし
とにかく怖くて家に引きこもってる・・・。こんなんじゃ駄目なのは分かってるんだけど・・・;
- 826 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 14:48:48 ID:JEDSaHS9
- 高校中退の理由を、自分なりに良く考えてみることだと思う。
私も最初は「諦めて」って言葉使ってた。でもそれじゃ駄目なんだって。
やるだけやったと主張することが大事だと聞きました。
だから今冷静に振り返ってみて、中退した経緯も自己分析してみること。
資格の勉強は「学校辞めたけど、また勉強したくなって始めた」
って言えば結構好印象狙えると思うんだよなぁ。
もっと専門的な話なら、ハローワークの職員さんに言ってみて。
もっと具体的ないい話が聞けると思う。
- 827 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 14:55:10 ID:JEDSaHS9
- >>825
そりゃ仕事云々の前にカウンセリングが必要じゃない?
世の中にはどうしても繊細な人はいるんだし、恥かしくないと思う。
社会に出て行くために体調を整えるって普通じゃん?
連投うざくてすまぬ。
- 828 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 14:58:15 ID:aEJH7MRs
- >>826 アドバイスありがとう。とりあえずバイトから頑張ってみます!
バイト落ちてばかりだから受かるといいな(´∀`)
- 829 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 15:09:12 ID:5R/2lTKT
- ほんと社会の底辺だよね
- 830 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 15:15:28 ID:ED8eV9T9
- 今派遣のバイトに電話した。派遣って初めてだから仕組みとか分からん…どういう流れなの?
折り返し担当から電話がくるってさ((((;゜Д゜)))
- 831 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 15:24:19 ID:+/SrLJ87
- >>830
私もたった今初めて派遣のバイトに応募してみたところだw
ガクブルしながら連絡待ち。どんな感じなんだろうね…
- 832 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 16:29:55 ID:iH1KDYO6
- >>830-831
よかったら報告お願い(´・ω・`)
私も派遣のバイト気になる…
- 833 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 16:35:18 ID:M4pL/e6/
- 電話だと条件落ちでもとりあえず形式だけのダミー面接ということになるから
常にウェブ応募がデフォ。(これなら条件落ちならスルーしてくれるところが多いから)
ウェブで興味の持てる求人見つけたけど、迷ってるうちに掲載終了。
会社のサイトをぐぐったらまだ募集してるみたいだけど(単に消し忘れの可能性もあるが)
応募方法は電話のみ。
初めから不採用が決定してる面接を受けにいけるほど貯金に余裕がないしやめとくか。
- 834 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 16:43:57 ID:S9u/Qgkt
- >>819
同じスペックだ。やはり正社員は難しいんですね。わかってはいたけど…
私は以前のバイトやめてから何年もひきこもってるから更に厳しいだろうな
- 835 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 16:53:23 ID:eQNsn2UB
- 何もせずにいるのはさすがにもう飽きて教習所行く事にしたよ
- 836 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 16:56:29 ID:2rRKWz1a
- ニート歴何年?
私←9年目
- 837 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 17:44:16 ID:RdC1HBie
- テレ朝でホームレス特集してるが人事とは思えんのだが。
- 838 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 18:03:56 ID:tEWgdFhU
- 喪ヒキニートでも、スーパーの品だしなら出来そうかな?
- 839 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 18:11:12 ID:7k9QnzR3
- 品出しだけってあんまなくない?
レジも兼ねてることがほとんどだと想う
- 840 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 18:20:09 ID:RdC1HBie
- イオンの某24時間営業スーパーの品だしオンリーやってたけどヒキニートでもいける。と思う。
ちなみに軽い難聴のバイトや中国人留学生もいた。
怖いババアさえいなければ大丈夫かと。学生バイトの男子は地味な人多いし。
ただ、品だし専属で7時間以上の長時間はあまりないかも。
5時間未満のところが多いと思う。
- 841 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 18:48:18 ID:UTiuiPkj
- 最近ドラッグストアのオープニングスタッフ募集の広告がきた。
正月に短期バイトして上手くいったから今度も短期でやりたいけど
婦人病と精神が気になって、というか不安でしょうがない、正直。
まだ電話はしてないが面接日もうすぐ・・・
婦人科の診察は月末だから迷ってる
場所も時給もよくて、このチャンス逃したらまたニートだ。
病気なんかなければ迷わず応募してるのに・・・
- 842 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 19:14:56 ID:pK9a4Sxc
- >>841
とりあえず電話してみたら?
やってみて無理だと思えば辞めればいいし。
たとえすぐに辞めることになっても、採用されれば自信に繋がるし少しでもお金は入る。
でも働くことで心身に致命的なダメージを受けそうなら自重した方がいいかも。
- 843 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 19:26:48 ID:tEWgdFhU
- >>839>>840
レスd。
レジか… 自信ないなorz
やっぱり品だし専門だと短時間だよね。うーん…
- 844 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 19:54:09 ID:7lc2fiP+
- 掛け持ちすればいい
- 845 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 20:25:08 ID:UztFV/d1
- 掛け持ちするような器用さがあればここにはry
- 846 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 20:34:24 ID:UTiuiPkj
- >>842
意見ありがとう
そうしてみるよ
- 847 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 20:50:57 ID:zoFILBGk
- >843
スーパーの品だしだと、3〜4時間が多いね。
仕事は比較的楽なんじゃない?
レジの経験は2回あるけど、もともと気にする性格だから
客の言葉や態度に神経擦り減ったしロクなことがなかった
もう二度とやらないと思ったよ・・
- 848 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 20:52:54 ID:7lc2fiP+
- てかさ、ヒキニートがいきなり長時間やるのってキツくない?
- 849 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 21:23:11 ID:zyovfiqq
- 自分はニートを二年やってた。
これじゃいけないと思って、貯金も無かったけど
親戚とかに借金して一人暮らし始めた。
家賃や携帯やら光熱費も全部自分で払うことにして、
自立のため追い込むと説明したら親戚も快くお金を貸してくれたかな。
最低限ギリギリだけ借りたので、しばらくは週払いでしのいで
ある程度溜めて月払いの仕事に切り替え、仕事もバイトから正社員に切り替えられた。
まだ借金は残ってるけど、何とか生きていく目処が立った。
おまいらもガンガレ!超ガンガレ!
- 850 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 21:27:10 ID:huayeYbn
- バイトから正社員に切り替えられたっていうのは社員登用制度?
- 851 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 21:31:49 ID:NhzxO3aU
- 一人暮らししたいけど、借金までしてやろうとは思えないなぁ
正社員になれればいいけど、バイトで食いつなぐなんてきつすぎるから出戻りになるだろうし
- 852 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 21:54:29 ID:7lc2fiP+
- みんな正社員になること考えててすごいね
自分なんて大卒のくせに正社員なんて怖くて考えたこともないよ
- 853 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 22:11:29 ID:8f8tgesg
- >正社員なんて怖くて考えたこともないよ
自分も似た様なモンだわ。
- 854 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 22:19:11 ID:NhzxO3aU
- なりたいとか以前に、スキルもないしニート歴長いし
正社員にはなれない。というかなっても続く自信がまるでない。
- 855 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 22:24:34 ID:Y0lPJnfT
- >>849
よければ職種を教えて欲しいな。
まだ若いのかな?
- 856 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 22:29:29 ID:7lc2fiP+
- >>854
同意。精神的に無理
- 857 :彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 23:36:43 ID:ZbHvitPU
- 耳の病気持ちで電話が苦手だから事務ができない。
入力とか書類作成はまだどうにかなる。
データ入力のバイトだって聞いたのに電話番させられて辞めた。
電話なしって書いてあったじゃないか・・・確認しなかったこっちが悪いんだろうけどorz
- 858 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 00:05:14 ID:H/xdjcki
- >>857
自分も耳がダメで事務に挑戦出来ない。電話を受けると耳がボボボッていう…なんなんだろう…もういやぽ
- 859 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 01:06:43 ID:QKuNHECG
- 自分ひ弱すぎ。
靴を買いにいって色々履いてたんだけど、
履いたり脱いだりするときに人指し指を使ってただけで、痛みだして治まらんし。
意味分からん。けんしょう炎とかすぐなるしさ。
ちなみにニート前からだし父親も体中痛がってるから遺伝かな。
見た目が力ありそうだから余計タチ悪い。自分ほどのゴミも珍しいわ。
- 860 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 01:10:10 ID:rQQNPJM1
- いい大学行ってミス日本だかに選ばれて
順風満帆だか才色兼備だかの人みると、つくづく自分って
早く死ねばいいのに…って思う。
ニートでデブスで喪女で生きてるだけで迷惑な人間って我ながら凄いな。
- 861 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 01:12:15 ID:k/YbIhKE
- 正社員になるための厳しい面接だの試験だのに耐えられないし
私の年齢やスペックじゃ受からない。
高齢ニート、能無し、実家暮らし…。おわってる。
親戚の子も似たようなスペックだったけど
容姿が良くて性格も明るく社交的だからケコーンして主婦になった。
職歴がなかろうがなんだろうが主婦になってしまえば社会的地位が少し上がるんだよね。
世間の目も優しいし。
なんで私は喪なんだろう。幼少のころからブサイクが原因で苛められて
おかげさまでメンヘラにもなった。この年齢まで生きてしまうという自殺する勇気すらない駄目女。
- 862 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 01:13:28 ID:301MmSdO
- まずは短時間でもいいからバイトからだろう。
- 863 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 01:18:53 ID:QKuNHECG
- 自分は屑で人生ほぼ諦めた。
だからこそ、去年の最後らへんは貯めた金でやりたいことやりまくって遊びまくって、
人並みとまではいかないけど自分なりに楽しめるようにいろいろ挑戦した。
そして貯金も半減した今、新たな旅が始まる。
- 864 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 01:37:21 ID:MA0VUMja
- 女の人生は20前半までだもんな。ニートはないわ
頑張って30
25からは劣化が激しく元が相当いい、清潔感がある子でも危ないくらい。
ニートやってる奴はまんこをもっと有効に使えよ。
- 865 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 01:48:13 ID:m1Gx62yR
- 新たな旅か…聞こえはいいよね。私も新たな旅に出るよ…
- 866 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 01:59:07 ID:Kal/OomM
- おまいらどこ行くの?・・・
- 867 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 02:10:35 ID:jL6N119+
- http://stepup.yahoo.co.jp/shikaku/search_detail.html?itype=0&bun=0130&b=0&lic=10272000&p=&ld=0
これどう?
- 868 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 03:07:06 ID:9D1r8PNp
- >>803
それってまったく半導体について知識できなくても出来るんだろうか?
求人雑誌に載ってるかな?
- 869 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 03:27:22 ID:kl2OdHas
- 男紛れてない?激しくうざい。
- 870 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 03:28:57 ID:7L1WeJi6
- 童貞君の戯言だからほっといてあげよう
- 871 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 03:52:26 ID:IrdkrHgt
- 履歴書ってどうやったら誤字なく綺麗に書けるの…?
もう5枚も駄目にしちゃった…手首が痛い…明日面接なのに…
こうなったらあと10枚でも20枚でも書いてやる!ああ書いてやるさ!
徹夜で面接行ってやるさー!自分のせいだもんね…orz
- 872 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 04:28:22 ID:vzmYDurL
- 言い訳しまくりだな。
「年ヤバイから」「ブスだから」「耳が悪いから」「体が弱いから」「ニート暦長いから」etc...
単純にだらしない性格で働きたくないんだって言えよ。
- 873 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 04:30:36 ID:IhlyAyKx
- >>867
それなかなかいいと思う
ただ鳥インフルエンザが怖い
- 874 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 08:59:31 ID:EXDPSeFr
- >>872
単純だけど、本気で悩んでるよ。みんな。
私はふくらはぎがぶっといという
ことにかなり執着してましたが。
普通の一歩が百歩に思える感じ。
- 875 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 09:42:29 ID:62umkPQn
- 派遣で工場行ってきた。
勤務日数が一日だけなのか二日間なのかよくわからなくて、
朝、「明日も来れますか?」って聞かれたとき、
「今、明日来る、って言ったら、明日来ないといけないんですか?」って聞き返したら、
「そんなことはないですよ」って言われたので、「あ、じゃあ、一応、二日間にしておいてください」って言った。
でも、朝5時過ぎに家を出て帰ってくるのは夜の10時って言うのは、きついし、
(肉体的・精神的にじゃなくて、家族が心配する。)
…ろ、ろうどうかんきょ……(そんなこと言える人間じゃないんだけどさ)も、…だし、
帰りにもう一度、「明日来れますか?」って聞かれたとき、ノー、って言っちゃった。
そしたら、予定表に今日の予定が何もなかった…
これって、ペナルティがつくのかな…一回目でさっそくこれかよ…
なんか、15回以上になると、自給が上がるらしいから、それをモチベーションにして頑張ろうと思ったのに
ちなみに、前スレで、二年浪人していて、殆どニート状態、って言ってた奴です。
- 876 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 09:47:08 ID:WvvkgHz+
- ふくらはぎはズボンで隠せる…。
車窓に映ったおのれの顔を見て落ち込んだ。これじゃ受からない。受かってもイジメられそ。
しかし鏡と違うのは何故だろ…
- 877 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 10:11:29 ID:rywKNazo
- ヘンなのが来るからsage進行でいかないか?
>>874
sageはsageで頼んます。
- 878 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 10:26:29 ID:ChNmGWwf
- たったいま面接の電話したんだが
超態度悪い社員出てきて不安になった・・・
- 879 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 11:15:56 ID:WvvkgHz+
- >>877
へんなのって私のこと? すぐ下に書いてあるけど。面接報告しかしちゃいけないわけ?
- 880 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 11:39:19 ID:fBwjH4Vn
- 一人暮らししてる人いる?
私は実家からだいぶ離れて一人暮らしなんだけど
今日パートの面接行ったのね。
そこ社会保険とか何もないとこなんだけど
そこでしばらく働くのってヤバいかな?
給料も安いしね。
あと漬け物とかやってるとこだから臭いしボロい。
交通費3000円しか出ない(でも一万かかる)
私は結婚出来ないだろうし、一人で生きていかなきゃいけないのに
社会保険とかないのは、やっぱりキツイのかな?
職歴ないから、わかんない…。
とりあえず働いて…と思っても
歳が歳だから、これ以上年齢重ねたら本当に何もなくなりそうでorz
でも腐った人間のくせに、この仕事どうなのかな?とか変にプライドが…。
アドバイスとか意見あったら、よかったらお願いします。
- 881 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 11:55:50 ID:62umkPQn
- >>879
違うと思うよ。
私かも。
でも、そういう風に思うから、駄目なんだと思って、言わなかった。
だって、もしほんとにそうなら、気まずいじゃん…
ちなみに、外に出ると、どうしても、疲れるから、疲れた分だけ、容姿が悪くなっているんだと思う。
楽しそうな表情の方が、苦しそうな表情よりも、綺麗に見えるのといっしょ…。
- 882 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 11:59:19 ID:EXDPSeFr
- >>877
ごめん。訂正したよん。
- 883 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 12:26:35 ID:QKuNHECG
- 自分はヒキってるより出かけたほうが顔がマシになる。
ヒキってると身だしなみ気を使わないしどんどん腐ってく。
でも出かけたら自分の醜さを他人と比較してしまってへこむにはへこむけど。
まあ、一日中自分の殻に閉じ籠って世界から逃げ続けるよりは精神的に楽。
- 884 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 14:39:56 ID:qnCJYE6J
- 貯金ゼロから脱出したいです
- 885 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 14:50:48 ID:w146D8L3
- >>879>>881
864とか872みたいなヤシのことでしょ。気にしなくて大丈夫だよ。
- 886 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 15:05:22 ID:4r5uB7W6
- 働くとなると服ってどのくらいいるんかな?
服あまり持ってないから買わなきゃいけないから
それもまためんどくさい。
- 887 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 15:10:23 ID:+YzX2tDm
- ニートは国を滅ぼすか? インタビュー「37歳」が危ない
http://nextguide.blog60.fc2.com/blog-entry-46.html
- 888 :830:2007/01/24(水) 15:17:16 ID:fhfb6S1E
- >>832
派遣の面接行ってきたけど普通のと変わりなかったよ!派遣の流れの説明やバイト歴などを記入する紙を書いたり。
派遣の流れってのは、
登録→派遣先紹介→合意→採用って感じかな?勝手に解釈してるかもだけど、そんなに難しいものじゃなかったよ〜
- 889 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 15:34:02 ID:FtTJQL5F
- >>886
わかる。正社員とかになったらどうすればいいんだろう?って思う
職種によるんだろうけど・・・
ユニクロとか子供っぽい服しかもってないよorz
- 890 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 15:50:30 ID:LCMcMk6w
- >>886
私も気になる…。
取らぬ狸の皮算用ってやつかも知れないけど、キチンとした服装が求められるとこなら、
面接でもある程度の格好しなきゃならないだろうし。
とりあえず貯金に余裕ある内に、スーツ一着くらい買っておくべきかな。
- 891 :ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56 :2007/01/24(水) 15:54:08 ID:m1+RSWFs
- (*´ω`)ハアハア
みんな
(*´ω`)ハアハア
よく聴いてね
(*´ω`)ハアハア
みんな
(*´ω`)ハアハア
同じ
(*´ω`)ハアハア
同じなんだよ
(*´ω`)ハアハア
- 892 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 16:16:17 ID:sBC4FQc5
- >>879
>>872のことだと思うよ、変なやつって
- 893 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 16:26:29 ID:4TWG1GKV
- 制服があるところだと、私服を気にすることはないな
- 894 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 17:10:37 ID:trUkudUT
- センスないうえに、ピザで可愛い服着れないから
制服ありの所がいいね…
- 895 :831:2007/01/24(水) 17:20:20 ID:gI/dtM+E
- >>888
おお、そういう感じなのか。上手くいくといいね。がんばれ。
こっちは家で一日中待ってたけど連絡来なかった…
こりゃスルーされて終了かな…さーて次のところ探すかー'`,、('∀`) '`,、
- 896 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 18:06:44 ID:QKuNHECG
- 私来週から新しいバイトなんだけど、頑張るわ。
今まではなんで自分はこんなことやってんのかと思って虚しくなったり、
華やかな仕事してる人が羨ましいとか馬鹿なこと考えて働いてたけど、
現実を受け止めることにした。
- 897 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 18:29:04 ID:4r5uB7W6
- >>893
ピザだから制服の所は入らない可能性があって…
- 898 :832:2007/01/24(水) 18:51:26 ID:q2jFnc0l
- >>888
ありがとう!
普通のバイトと変わりないってことでいいのかな?
ちょ、挑戦してみるか…((( ;゚д゚)))
自分に永久就職という選択肢はないし、
高卒でもおkな役立つ資格を取ろうと決意した
今までヒキってたけどそろそろ重い腰をあげるぞ…!
- 899 :875 :2007/01/24(水) 19:15:22 ID:62umkPQn
- 私じゃないんだね よかった
明日、派遣会社行って、お給料貰ってくるよ…
- 900 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 19:42:27 ID:g/nAMErR
- 番号コテうざい
誰もおまえらのその後なんて興味ねーから
- 901 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 20:39:21 ID:qPYZsM9M
- >>900
少なくとも私は興味あるというか励まされるよ。
皆が迷惑がってるみたいには言わないで欲しいな(・ω・`)
- 902 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 21:27:18 ID:3scoJShM
- >>896
私も来週から。お互い頑張りましょう
- 903 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 21:45:29 ID:VirLMuwE
- MOUSマスター持ってるけど派遣会社のOA研修に行ったら
資格だけあっても全然だめだわねみたいなこと言われて超落ち込んだ。
「スキル売りたいのなら頑張れ」って言われたけどADDなんだ・・・('A`)
でもやるしかないよね・・・・
- 904 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 22:55:55 ID:IrdkrHgt
- …凄い拍子抜け。今日面接行ったらサクっと正社員で採用決まった。
色々不安のある職場だけど(お金の面でね)、とにかく一年頑張ってみる。
キャリア(事務)と職歴のために!!
- 905 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 23:00:50 ID:NvGAxuI7
- >>904
おめでとう!
良かったらスペック教えて
- 906 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 23:07:58 ID:DKTWtRHH
- >904
おめでとう!
いっぱいご飯食べていっぱい寝て休んで、仕事がんばって。無理しないで続けてね
>905
スペック関係はいろいろアレだからやめておこう
- 907 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 23:11:36 ID:F7tGg3Q7
- すごいね正社員がすぐ決まるなんて
資格とかあったんだろうな・・
- 908 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 23:16:17 ID:IrdkrHgt
- >>905 ありがとう!一生懸命履歴書書いた甲斐があったよ!
………出す前に「何時から働ける?」的な会話になったけど。orz
結果オーライということで、以下。
25歳・職歴無し(バイトは居酒屋店員)・大卒・資格無し
私的な事情でどうしても手取り7万必要。ハロワで基本給16万の仕事発見。
退職金・財形以外の保証付き。
昇給・ボーナスは不特定(零細企業、ぶっちゃけ町工場の事務)。
これくらいかな…?他に何か必要なら言ってくださいまし。
思ったことは「自分が最低限必要な金額」を具体的に出して
「自分が通える適当な通勤時間」で職場を探す。
今回は運としかいいようが無いけど、先ずは始めなくちゃねってことが解った。
たぶんずっと続けていける職場じゃないけど
もし何でも後手後手にしちゃう私のような人間は「働く?」と言われたとき
「はい」と言っちゃえばいいかと。悩んだらきっと、今回もスルーしてた。
- 909 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 23:23:50 ID:NvGAxuI7
- >>908
スペックありがとう
職歴なしでも正社員決まる事もあるんだね!少し希望が持てました。
でも私は大卒じゃないし25過ぎてるからもっと厳しいだろうけどorz
履歴書の職歴はなしにした?それとも居酒屋のバイトを書いたの?
- 910 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 23:34:30 ID:IrdkrHgt
- >>909
書いてない。事務に必要なものではないし
私の聞いた話では基本的にバイトは職歴に書かないってことだったから。
でも、職種によっては書いた方が有利になることもあるかと。
今回の職場、30歳までの募集で高校・専門学校卒が基準だったよ。
「ウチじゃ勿体無いね」と言われたけど「働かせてください!」と言ったさ!
あるにはあるんだよ。絶対。
- 911 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 23:48:58 ID:NvGAxuI7
- ありがとうあなたの話聞けて良かった。
将来悲観しまくってたけど頑張ろうと思えたよ
そんなに簡単じゃないとは思うけどさ…
- 912 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 23:50:50 ID:Um007dkl
- 高卒以来ずっとフリーター。20代半ば
バイトは、飲食店やレジとかの接客ばっかやってきた。
でも接客はすごい嫌いだからどれも続かず。
自分には何が出来るのか全くわからん。
- 913 :彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 23:55:39 ID:OVbjA2Pf
- >>909
自分も同じ感じだ
自分が正社員とかなれるとどうしても思えない・・・
しかもニートしてる期間とか、履歴書になんて書けばいいのかすら分からないしOTL
- 914 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 00:12:19 ID:VeMYPG+s
- 23以上で正社員歴のない奴はバイトすら門前払いが普通。
履歴書に職歴書いてない時点で面接官には正社員歴ないのがわかってるのに
それでもあえてわざわざ「正社員歴は?」と聞いてくる。
要するに「正社員歴もないのに我が社様に応募する資格があると思うな。
思い上がりもいい加減にしろ。ボケ。死ね」という意味。
- 915 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 00:14:30 ID:afa/fuj0
- それは一般論?
それとも>>914の自論ですか?
- 916 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 00:15:06 ID:eE/E7ZnZ
- ばーちゃんが入院してずっとつきっきりだったからニートしてたんだけど、
嘘臭く聞こえるからそういうのは面接で話さない方がいいって言われた。
6年も看病って嘘臭く聞こえるのかorz
- 917 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 00:21:43 ID:2de1H0Zz
- 自殺が常に視野に入ってる人生。
子供の頃の無邪気な写真を見て涙。
あのころは、こんな自分になるなんて思ってなかったんだな…当たり前だけど。
いつからこんなんなってしまったんだろう。
- 918 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 00:32:18 ID:a6xdD3nc
- >>916
本当に看病してたなら面接でそう言った方がいいんジャマイカ。
6年の空白は大きいよ
- 919 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 02:37:21 ID:wCLOVPgm
- ニーテスト。
働く気今の所無し
- 920 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 09:52:04 ID:TjlDlu7W
- 高校中退でバイトもした事ないから、正社員は受からないかなぁ…?
バイトの面接も落ちてばかりだし。。
- 921 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 09:57:25 ID:uS+aF8L9
- 応募できるバイトすら少ない。。。
- 922 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 09:57:32 ID:9+Kovs/r
- >>916
意地悪い面接官だったら信じてもらえない。
- 923 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 10:23:14 ID:0DkMUcPZ
- 高校中退ニートいる?
長年染み付いた怠け癖が抜けない。
- 924 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 10:26:41 ID:TjlDlu7W
- >>923 (´‐`)ノ
- 925 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 10:33:00 ID:0DkMUcPZ
- >>920>>924
あ、ごめん上みてなかった。
私はバイトは経験ありだけど正社員は無理ぽい
バイトは面接頑張ればいけると思う
でもまともなとこ就職したかったら、まず学歴な気がする
- 926 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 10:34:18 ID:0DkMUcPZ
- 面接頑張れば…ってそれが難しいんだよね、ごめん。
何言ってんのかわかんなくなってきた
- 927 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 10:45:20 ID:TjlDlu7W
- バイトの面接も頑張ったんだけど何故か落ちてばかりで泣けてくる(つд`)
正社員も上を見なけりゃ、学歴不問の所もあると思うんだけど、ないかなぁ?
- 928 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 10:49:15 ID:0DkMUcPZ
- 上みなければあると思うよ。
田舎じゃなければ
あんまり大きな声では言えないけど、バイトの面接は嘘ついたりもした。
- 929 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 10:56:00 ID:TjlDlu7W
- えっ(゚д゚)
どんな嘘を?
- 930 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 10:59:32 ID:0DkMUcPZ
- 中退した高校を卒業にしたり、
空白期間の言い訳は短期しかやってなかったバイトを
ずっとやってたことにした
はい、ズルくて最低な人間です。
- 931 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 11:08:31 ID:TjlDlu7W
- 私は空白期間何をしてた?って聞かれた時、「何もしてません」って言ったのが悪かったのかな。。
- 932 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 11:17:05 ID:0DkMUcPZ
- そうかも。もう少し捻った方がよかったかもね。
とりあえず受かっちゃえば空白じゃなくなる訳だし、
とにかく受かることを念頭において頑張った。
私はやっぱ学歴必要かなと思って今は勉強してるけど、
今までテケトーに生きてきた怠け癖がついちゃってて、身が入らないよorz
- 933 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 11:20:04 ID:RpTAGtJ+
- 高齢喪女で無職ニートな私。
こんな状態で幸せな友達には会えない…
遊びに誘ってくれるのは嬉しいしありがたいんだけど
会ったとしても皆の幸せ話を笑顔で聞く余裕なんてないよ。
結婚してる友はおそらく子連れで来て子育てや家庭の話になるだろうし
独友は彼氏がいて仕事も趣味も充実してるっぽいから
楽しそうな話になるだろうし…
そんな中、何もないどん底の私が行っても苦痛で鬱だし
皆に気を使わせるだけだしな…
絶対、「最近どう?何してるの?彼氏出来た?」とか
聞いてくるだろうし…
はぁ〜…どうすりゃいいのか…また断るか…?
- 934 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 11:24:35 ID:TjlDlu7W
- バイトに受かるように、
ガンガルよ(`・ω・´)
何かの資格受けるんですか?
- 935 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 11:28:12 ID:0DkMUcPZ
- うぅん。大学にいく予定。勉強つらいなぁ〜
でも頑張るよ。934さんも頑張って!
- 936 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 11:46:12 ID:pb8dft7j
- 大卒ニートの私がきましたよ
大学卒業したあとニートにならないようにがんがれ
- 937 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 12:00:42 ID:TjlDlu7W
- >>935 大学かぁ。
頑張れ!!私も頑張るよ!
- 938 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 14:11:54 ID:u/j8GNWQ
- 地方住まいの若い人は、年齢いっても勤められそうなとこ探しておいたほうがいい。
うっかり三十路手前(年齢的に風当たりが厳しく辞めるしかない雰囲気)に
仕事辞めた日にはマジで仕事ないですorz
- 939 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 14:16:02 ID:9+Kovs/r
- >>936
大卒なら空白期間があっても就職しやすそうないめーじ
高卒田舎ニートはだめぽ
- 940 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 14:26:39 ID:mt+l1qrq
- うん、田舎は仕事ないね。
どこ行っても知り合いor知り合いの知り合いがいるし…
ニート歴4ヶ月になったけどそのうちまともな外出をしたのは数える程。
今日はまだパジャマのままだ…
- 941 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 14:26:42 ID:49d0SDbp
- >>933
私も同じような感じのニートだけど
友達ゼロ( ´ω`)
楽だけど後でツケが回ってくるような気がする・・・
- 942 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 14:35:07 ID:Q9Za4uJZ
- 大卒職歴無しメンヘルニートだけど、バイトの履歴書に卒業した大学名書いたことない。
いつもFランク大書いてたんだけど、大卒無職ってこと自体恥だから最近は専門卒にしてる。
バイト先で同級生に見られたら恥ずかしいから接客できない。
見られて何やってんのか聞かれたら、留学する金貯めてるとか適当なこと言ってる。
バイトもころころ変えてるからいろんな現場で目撃されてきつい。
一人暮らしするかな…。
- 943 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 14:36:49 ID:lbxq1KPA
- >>942
バイトならいいけど、就職だと職歴詐称になってしまうよ?
- 944 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 15:01:04 ID:/jyUJqEM
- 田舎だから仕事ないんだけど介護のパートはたまにあるけど…。
資格もホームヘルバーでいいみたいだけど…
人と接するのがストレスだから向いてないな〜、
- 945 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 16:06:17 ID:x4W3XUXk
- 県外の友達のとこに遊びに行くって言ったら、
ママンがこっそり私の部屋5000えん置いてた…
もう、20半ばなのに…本当に情けない(つω;`)
未成年以外のニートで親にお小遣もらってる人いる?
- 946 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 16:12:11 ID:2J1r2gWE
- 月5万円もらってる。
28歳だけど。
- 947 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 16:12:27 ID:DZBGGYoI
- また落ちたよ・・今、国Vオンライン模試してみても0点て・・今年9月に29~39歳対象国V試験、受けようと思ってる人いますか?
- 948 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 16:18:55 ID:ozn0ZKKL
- >>946
5万!お金持ちなんだね
- 949 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 16:32:47 ID:VeMYPG+s
- >>933
会うのが辛いというより無職の分際で遊びなんて言語道断だと思ってるので断ってる。
お金もないし。
>>945
ノシ
20代後半だけど親からお年玉貰った。
自分的に許せなかったので親が風呂入ってる隙にコソーリ親の財布に戻しといたけど。
- 950 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 17:31:58 ID:XDuTivRq
- 自分も月3万貰ってる。もうすぐ27歳…
そして親の退職が近づいてきたので、さすがにもうそろそろ
本気でヤバスと焦り始めてる今日この頃orz
- 951 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 17:37:26 ID:nzPsm+Wh
- なんかもう、本当にクズの集まりだね…
- 952 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 17:43:27 ID:Q9Za4uJZ
- てか家が金持ちだからニートでも勝ち組だな
- 953 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 17:48:48 ID:SpjkF/vg
- 私なんか一人暮らしだから、父親に家賃込みで月10万もらってたよ…25歳なのに。
- 954 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 18:14:58 ID:bITtiqno
- 私も一人暮らしで父親から月3万貰ってます。
実家の近くだから親には帰って来い、と言われる。
姉と冷戦中だし帰っても家に居づらいのは明白…。
外でバイトでもいいから働いて家に居る時間を少なくすればいいのかな。
もう29歳なんですが、主婦も学生も居ないバイトって少ないよね…。
- 955 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 18:23:59 ID:x4W3XUXk
- 貰ってる人いるんだね。
自分だけじゃないんだって、ちょっと安心した。
本当は安心するとこじゃないんだけどね…
- 956 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 18:27:07 ID:vYGxKnQQ
- み、みんな貰ってるのか…
そもそも子供の頃からお小遣いというものすら
貰った事ない自分にとっては全くの別世界だorz
- 957 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 18:33:19 ID:nzPsm+Wh
- 情けないよ…20代後半にもなって
- 958 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 18:41:05 ID:wLbutVF/
- 今日はいつもより人生に疲れた
メル友からもメール来ん
- 959 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 18:45:45 ID:wLbutVF/
- ある程度のコミュニケーションならいけるんだけどなあ
履歴書が真っ白だ。
長続きしないしすぐ発狂してしまうしねえ
続かないか不安というより実際続かん
- 960 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 18:46:06 ID:9lAJZ3E1
- 昨日面接行ってきたけど自分のダメさに呆れたorz
半年くらいの空白期間(ニート期間)についてうまく返せなかった
まぁ怠けてたのは事実だからうまい言い訳なんてないんだけどさ…
空白期間はどう切り抜けたらいいんだろうか
- 961 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 19:08:07 ID:LcLfirNV
- もうすぐ三十路になるニート歴5年の友達に将来について聞いてみた。
「知らなぁ〜い。だって未来予想図書いたって必ずしもそうはならないし。社員だろうと切られるときは切られるし。」
まぁ確かにそうなんだけど、働くことにというか自分の人生に対してあまりにも他人事のように話す彼女。
さすがに心配になった。
- 962 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 19:26:10 ID:cMv0YJg2
- 普通の女性なら新卒で就職して20代後半には寿退社するというのに、
20代後半から就職する人って一体。
- 963 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 19:31:43 ID:s+FF3pnd
- 離婚して就職してくる人もいるんだし
歳なんて気にしてたら生きていけなくなっちゃうよ
- 964 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 19:34:17 ID:/Su2qd/e
- 牛丼チェーン店(松屋、吉牛)の深夜バイトはけっこう人間関係が
楽だし時給高いから続いたよ。ただ仕事がきつかった><
- 965 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 19:34:30 ID:u/j8GNWQ
- >>961
でもそういう楽天家タイプ?の人のほうが電話や面接に抵抗なくて、
こっちが悩んでるうちに仕事に就いてたりするんだよね…
しかも自分が行こうかどうしようか迷ってた仕事だったりすると更に鬱
- 966 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 20:19:32 ID:Rc9mla0O
- 20代でもまだ小遣い貰ってる人いるんだ
親が甘いんだね
- 967 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 20:21:32 ID:3ex7iqpd
- >>952
そんなの自慢にならないよ。
家は金持ちでもおまいはただのヒキニート
- 968 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 20:51:27 ID:WaBHAqsu
- まあいい歳してニートって自体、親が甘いってことだからねえ
- 969 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 21:01:30 ID:+cuJlgE4
- 来週、面接。
今から緊張して胃が痛い・・・。
- 970 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 21:15:59 ID:spktz9zP
- ニート歴4ヶ月。今後は心配だけど…貯金はたいて来月海外旅行行くことにしました!
働いてたら長期休暇とれないもんね。ニートだから出来ること。楽しんできます\(^^)/
- 971 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 21:37:00 ID:z+CgxSxg
- 私も来月からニート。
500円玉貯金がけっこう貯まったので
それで三週間くらい国内旅行逝ってくる。
旅行は楽しみだけど、帰ってきてからの事が
今から不安…
- 972 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 22:35:19 ID:YOcAMJkh
- >>971
それははたしてニートなのだろうか…
- 973 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 22:47:40 ID:EpTUV/UU
- 高校生の喪女集合8
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1159868484/
ネガ大学生雑談スレ18
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1166970565/
【雑談スレ】昭和60年代生まれの喪女【61,62,63】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1139565373/
【1984年】昭和59年度生まれの喪女
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1160321535/
【1983年】昭和58年度生まれの喪女2
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1167688577/
【1982年】昭和57年度生まれの喪女 Part2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1161508013/
【1980年】昭和55年度生まれの喪女【カモーン】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1156673380/
【1979年】昭和54年度生まれの喪女
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1163556444/
1978昭和53年生まれ☆処女集合!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1156317444/
【'A`】1977■昭和52年度生まれの処女集合('A`) 2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1160654266/
【まったり】30歳以上で真性喪女【座談会】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1163129273/
- 974 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 22:48:14 ID:DZBGGYoI
- アウトドアニートなんじゃね?
- 975 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 22:52:58 ID:EpTUV/UU
- 男友達無し、付き合ったことも告られたことも無し
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1160963042/
女友達すらいない喪女のスレ 四人目
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1167788625/
もてないどころか浮いてる・嫌われてる人
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1146389367/
キモすぎて学校中で有名だった喪女いる?
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1148123876/
美容院通いが苦痛or恐怖感を持つもじょ
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1163631545/
体にコンプレックスのある喪女
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1163342399/
20歳以上のフリーターの喪女集まれ!
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1167221826/
- 976 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 23:52:23 ID:LcLfirNV
- >>965
私もそう思うんだけど、電話や面接は苦手みたい。
前さすがに働かないとって近所のお店にどきどきしながら電話したっていってた。
でもそのときが来たらきっとうまく切り抜けて生きてくんだろうなぁ。
- 977 :彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 00:56:47 ID:IYsC+eZN
- 今日からニート戻り
またバイト探そうとは思うけど気持ちがどんどんネガティブな方に…
ブサで何やってもイマイチで愛想もない資格もゼロで終わってる
- 978 :彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 01:36:26 ID:lMh/N/Wz
- レジはもうこりごりだし
パソコン使えないから事務は無理だし
コールセンターなんて喋るの苦手だし敬語変だし・・
若い時は勢いでいけたけどもう無理ぽ
でも働かないと。。
- 979 :彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 01:37:37 ID:G27eZMtC
- なんでも「無理」って言うなし。
- 980 :彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 01:42:32 ID:bxvuMPty
- 35歳にして彼氏いない歴年齢
バイトすらしたことない、実家暮らしニート
危機感というものは、ない。
- 981 :彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 02:24:34 ID:eOx14yEc
- 団体行動嫌いみたいなんだけど、
なんかいい職種ないかなあ…学歴もないし
単独に近いもの
- 982 :彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 02:38:42 ID:0t/Afs1x
- 受付の仕事したいけど何かの
説明したり案内するのが苦手なんで躊躇
でもやってみなきゃできるか分からないし
- 983 :彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 03:43:57 ID:ZEqqB7Zz
- 明日って言うか今日、短期のバイトの面接!!
初めてみて駄目だったら辞めたらいいし、
2週間頑張って働いたら4月までの就職活動の軍資金を確保出来るし、
とにかく頑張ってみます!!
ところで、ハローワークの紹介状4つ折にしないと普通の封筒に
入らないんだけど新しい封筒買わなきゃいけないのかなぁ…。
- 984 :彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 03:49:02 ID:IsWMeWnf
- 誰か一緒に仕事してくれる人いないかなぁ…
有楽町でいいバイトみつけたんだけど、勇気が出ないや。
- 985 :彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 03:50:22 ID:PFK9HrVg
- >>983
面接頑張ってね。
今年こそは短期でも何でもいいから働けるようになりたい。
その前に運動して筋力つけるところからのスタートだがorz
- 986 :彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 03:54:41 ID:PFK9HrVg
- あと980越えたけど次スレがまだのようなので立てときました。
喪女でニートしてる人いる?? part6
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1169751151/l50
- 987 :彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 09:55:46 ID:kKSzc4EX
- ラエリアンの集会に行ってモテまくれば勝ち組みになれるよ♪
- 988 :彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 11:03:55 ID:BXYNykG4
- >>975
うはwすべて該当しとる…(;´・ω・)&アウトドアニート
求人、コールセンターしかないや…
- 989 :彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 15:07:03 ID:QAdZGKZz
- ハロワに行ってるけど毎回検索だけして帰ってくる。
検索して良い企業を見つけても職員と話す勇気が無いから紹介状貰えない・・・
- 990 :彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 15:32:23 ID:7QrYhCjp
- ここ見て、皆頑張ってるんだなーと思い
自分の頑張りなさに萎えて今日も終わる
- 991 :ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56 :2007/01/26(金) 15:55:38 ID:2Ad5LCgo
- (*´ω`)ハアハア
>>1000なら
(*´ω`)ハアハア
この板の住人
(*´ω`)ハアハア
ぜいいん←なぜか(ry…
(*´ω`)ハアハア
と漏れで
(*´ω`)ハアハア
レズ乱交…
(*´ω`)ハアハア
- 992 :彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 16:16:54 ID:i8SxVp5z
- コールセンターで働いてる女性みんなキレイって
本当ですか?
- 993 :彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 17:36:55 ID:hQdqoedp
- NEETは社会のゴミ
- 994 :彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 17:52:37 ID:HwIKOmdj
- >>992
主婦じゃない?もしくは学生?
- 995 :ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56 :2007/01/26(金) 18:11:12 ID:2Ad5LCgo
- (*´ω`)ハアハア
>>1000なら
(*´ω`)ハアハア
この板の住人
(*´ω`)ハアハア
ぜいいん←なぜか(ry…
(*´ω`)ハアハア
と漏れで
(*´ω`)ハアハア
レズ乱交…
(*´ω`)ハアハア
- 996 :彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 18:40:23 ID:sNW1yWLD
- >>992
そんなことはないです
- 997 :彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 19:12:34 ID:IAq+1KTB
- ここの方は家に親戚とか兄弟の友達が来たらどうしますか?
弟の彼女がしょっちゅうきて泊まったりするのが苦痛。
部屋に閉じこもっていらっしゃいも言えない。
いい歳してなさけない
- 998 :ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56 :2007/01/26(金) 19:22:04 ID:2Ad5LCgo
- (*´ω`)ハアハア
>>1000なら
(*´ω`)ハアハア
この板の住人
(*´ω`)ハアハア
ぜいいん←な(ry…
(*´ω`)ハアハア
と漏れで
(*´ω`)ハアハア
レズ乱交…
(*´ω`)ハアハア
- 999 :彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 19:28:30 ID:13VXhqY6
- 999
- 1000 :彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 19:29:10 ID:sNW1yWLD
- 1000ならニート脱出
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
252 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★